タグ「砂辺」が付けられているもの

みなさん、こんばんは

今日も昨日に引き続き天気&海況が良好です!!

気温も21度まで上がったようで南東の風のポカポカ陽気

絶好のダイビング日和になりました。

まずは砂辺カリフォルニア

140316sunabe.JPG

さすが波高1m

ベタ凪ですね~!!

そんな絶好のコンディションのなかオープンウォーター講習2日目のYさん!

140316gesuto.JPG

楽しんでいきましょ~!!

 

砂辺名物のソフトコーラルの群生に感動したり、初めて見る魚や噂に聞いていたウミウシたち

楽しいダイビングでしたね。

そして砂辺名物と言えば・・・

140316hiru.JPG

浜屋そば!

空腹に染みわたる優しい沖縄そばは美味しかったですね~。

次はいよいよ認定ですね!

ダイバーになった後は色々な海で楽しみましょうね~。

そして色々なダイビングを期待してください。

期待感は人生の大切なスパイスです!

 

次は外洋でドリフトダイビング!

ここはトライアングル

魔の三角地帯になるか!?それとも幸福の三角地帯になるのか!?

そんなトライアングル、三本勝負です!!

ブルーウォーターのギャンブルダイビング。

どんな感じかと言うと・・・

140316potunn.JPG

こんな感じです。

さーギャンブルダイビングの始まり!

期待感はダイビングにも大切なスパイスですね。

 

いつもは単体だと見向きもされないハマフエフキも数百匹となると注目度がグッと上がります!

140316hamafuefuki.jpg

他にもテングハギモドキの大群も圧巻でした。

 

カマスサワラも頭上を通過!

140316kamasusawara.jpg

 

他にもマダラトビエイ×4

140316madara.jpg

写真には残せませんでしたが・・・ハッキリと見ることが出来たカマストガリザメ

記録より記憶です!

 

そしてロウニンアジ

140316rouninn1.jpg

こんなに近くにもよれましたよ~!!

140316rouninn.jpg

 

今日は快勝・・・ではなかったかもしれませんが、負けてはいないと思います!

まぁ勝ちで良いのでは!?

 

写真提供はハンターさん!ありがとうございます!

 

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

 

潜水屋4周年記念!ビーチパーティー!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-3.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2014/03/post-72.html

 

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

みなさん、こんばんは

沖縄は久しぶりに北風から東、もしくは南っ気の風に変わりポカポカ陽気になっています。

今日の夜から明日にかけては雨が降るようですが、木曜日から晴れ間が続くようで楽しみです!

 

そんな今日は風向きも東に変わったので久々の砂辺カリフォルニア!

140217sunabe.jpg

穏やかな海は心も穏やかになります。

透明度もなかなか良好で12~15mぐらいはありました~。

ウミウシ系も増えてきて小物も面白くなってきましたよ!

そしてこのポイントの売りの1つとしてソフトコーラルの群生

140217sanngo.JPG

色とりどりのソフトコーラルを照らす太陽の光

お花畑みたいで綺麗でした!!

 

そして砂辺でのお昼ご飯と言えば・・・

140217soba.JPG

久しぶりの浜屋そば!

美味しかったです!

 

明日は慶良間ボートと保全活動の2チームに分かれてダイビング!

 

日本で一番早い夏の大花火!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/2014-1.html

4月にも与那国でハンマー狙い!

www.okinawa-d-s.com/2014/02/4-2.html

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

14/02/01 基本が一番大事

本日も絶好のダイビング日和です!

ということで、慶良間チームとOWチームに分かれて海へ!

まずは慶良間チームです!

向かう途中にザトウクジラが現れました。

140201 kujira.jpg

水しぶきがあがっているところにいたわけです(笑)

さらっとそのまま向かいましたが、よく考えたら普通にクジラがいるってすごいことですよね。

幸先のいいスタートで始まったみなさん。

 

 

140201 DSD.jpg

ライセンスを持っている方と体験ダイビングの混合チームで、まったりと慶良間の海を満喫してもらいました。

クマノミを観察したり

140201 kumanomi.jpg

ナマコで遊んでみたり。

140201 namako.jpg

後半は自由に海を泳いでもらいました!

楽しんでいただけたでしょうか?

またのお越しをお待ちしております!

140201 sango.jpg

さて一方のOW講習チーム

本日は砂辺で海洋実習です!

140201 OW.JPG

いざ自由を満喫するために、今は基本を磨きましょうね!

頑張っていきましょう!

クジラに会いに久米島ツアーへ!

www.okinawa-d-s.com/2014/01/post-64.html

 

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

冬のあったかグッズそろえました!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html

 

12月も終盤。

この時期になると、もうすでに冬休みモードになってクリスマスやらお正月やらがとっても楽しみだったことをよく覚えております。

そんな冬休みというものが存在し、さらにもっともエネルギーがありあまっていた学生時代

その頃にお世話になった恩師が生徒さんを連れてご来店です。

先生。

数十年たって祝祭日は働くものになりました。

131223 riku.jpg

今日は北風も一段落。ということで、砂辺に!

まずまずの透明度。

そして先生の教え子というこもあり、まだ数本の経験本数とは思えないセンスです。

131223 oyogu.jpg

中性浮力をとるのが難しいですと感想をいただきましたが、そのセリフがでるということはしっかり意識してダイビングしている証拠です。

きっとすぐ上達しますよ!

ダイビングのスキルが上達することも楽しみの1つですが、水中にいる生物を観察するのも醍醐味です。

131223 miru.jpg

例えば、こんな生物。

131223 umiushi.jpg

初めてみたら謎ですよね。

そんな不思議で魅力がたくさんの水中世界へ・・

131223 suicyu syugou.jpg

ようこそ!

さて、もう一方は慶良間へ。

こちらは写真がありませんが・・今まで沖縄に何度か来られたのに、そのたびに荒れて慶良間に行けなかったというお二人組。

本日、ようやく慶良間です!

その初慶良間があまり行く機会がない阿嘉島、奥武島からスタート。

なにかあるんでしょう、きっと。

1本目、シークレットでダイナミックな地形を堪能し、2本目タートルはあまりいないのにタートルベイでタイマイが現れ、3本目奥武島3番でグルクンとイソマグロに巻かれてエキジット!

これからでようやく慶良間への道が開かれました!

また行きましょうね!

本日の写真はOさんです!ありがとうございます!

明日も慶良間へ行ってきます!!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

本日は砂辺を心より愛するゲスト様のご来店。

久しぶりに行って参りました。

しかし、No.1は未だ閉鎖・・。

いつ工事が始まったか忘れてしまうくらい工事をしていますけど?

なにを絶賛制作中なのでしょうか?

ということで良い天気ですし、カルフォルニアへ行きましょう!

131207 sunabe.jpg

エントリーすると光がオーロラのように差し込み、きらきら光って水中とは思えないくらい色があふれてます。

中層を見るとカマスが優雅に泳いでいますが、お目当てはソフトコーラル。

131207 kamasu.jpg

じーっとねばって一心不乱に撮影に没頭しています。

なるほど。

ひとつひとつをよく観察すると、知らなかった一面が見えてくるのも面白いですよね。

131207 sen.jpg

違う角度から物を見る大切さ。

131207 sango.jpg

生物をからめて撮ったり。

131207 kurosuzume.jpg

とっても愛くるしい表情に見えます。

131207 kumanomi.jpg

そんな写真の中、個人的に印象に残ったのがこちら。

131207 waru.jpg

なんだろう。

ちょっと邪悪な気を感じるのは気のせいでしょうか?

ナメック星で暴れてたフリーザ一味の中にこんなやついたような・・。

ということで水中を満喫した後はちょっとおしゃれに昼食を。

131207 hiru.jpg

砂辺の雰囲気が好き。

ゲストさんがそう語っていましたが、うーん、わかる。

ということで本日の写真提供者はHさん、Kさんです!

ありがとうございました!

明日は一転して慶良間でオールドリフト!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

与那国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-46.html

 

おきなわマラソン!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/11/post-50.html

みなさん、こんばんは

今日で11月が終わり明日から12月。

1年ってこんなに早かったでしたっけ!!??

残すところ1か月になりましたね。今年の抱負は達成できそうですか??

僕の今年の抱負の1つは・・・那覇マラソン完走

そう!明日は那覇マラソン

沿道にはたくさんのランナーさんやランナーらしき人を見かけます。

 

そんなフルマラソン前日のダイビングは砂辺No1とチービシ半日便に分かれてダイビング。

 

チービシ便は2本とも神山ラビリンス!

ここは地形で有名なポイント

透明度も20mとなかなか良かったです!!

もちろんカマスの群れやオビテンスモドキの幼魚などなど

相変わらずの魚たちが盛り上げてくれました。

 

そして久々の砂辺No1は懐かしさを感じます。

131130kamasu.jpg

カマスの群れがお出迎え

他にもオラウータンクラブやバブルコーラルシュリンプ

131130orautann.jpg

 

時期的にもウミウシが増えてきましたよ~!!

131130umiusi.jpg

全国のウミウシファンの皆様!!シーズンがやってきましたよ~。

 

そしてクリスマスが近づくと目立つのが仲良しカップル

131130kamisori.jpg

ゲストが枯れ葉!?と思うほど擬態上手でしたね~。

しかもお腹に子供持ち!元気な子供を産んでほしいです!

 

そして砂辺と言えばやっぱりこの景色

131130sanngo.jpg

鮮やかなお花畑でした!!

 

写真提供はKさん! ありがとうございます!

 

明日は那覇マラソン。今年のやり残しにならないように気力だけは最後まで!

安西先生の「あきらめたらそこで試合終了だよ」の言葉を胸に完走目指します。

 

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

与那国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-46.html

 

おきなわマラソン!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/11/post-50.html

 

本日はアドバンス講習、ファンダイブ、体験ダイビングと3つのコースを開催の潜水屋です。

まずはアドバンス講習から

131122 AOW.jpg

きっと日頃の行いがいいのでしょう。

砂辺が穏やかになりましたね!

そんな中、早速ダイビングの土台になるスキル、中性浮力をとる練習!

肺やBCDを使って浮力を調整して、バランスをコントロールして・・

131122 PPB.jpg

色々な姿勢でホバリングができるようになりました!

そしてナビゲーションの練習です。

陸上でコンパスの使い方を覚えて、いざ実践。

131122 konpas.jpg

水中では潮の流れや地形的なものでずれることもありますが、コンパスだけではなく自然物も目印に使い、見事ナビゲーションも成功です!

131122 konapas suicyu.jpg

他にもDEEPダイビングなどを行って、深場に行く時に気をつけなければいけない点や変化する点などを学んでいただきました。

もちろん、海ですから魚とも沢山遊びましたよ!

131122 kamasu.jpg

さあ、明日も楽しく学んでいきましょうね!

一方、体験ダイビング&ファンダイブの慶良間チーム

そういえば、今日は11月22日ということでいい夫婦の日。

結婚する人多いだろうなーと思いましたが・・

誰かが沖縄で結婚式をする→参加する人が前泊する→ダイビングに来てくれる!

という図式が成り立つみたいです。

ありがとうございます!皆様、ぜひ沖縄で結婚式を(笑)

そんな皆様です!

131122 syugou.jpg

体験ダイビングの方は、ライセンスを持ってないとは思えません。

中性浮力もばっちり!

131122 cyuseifuryoku.jpg

 

素敵なぼうしも見つけました。

131122 hitode.jpg

スカシテンジクダイに癒されて・・。

131122 sukashi.jpg

タイマイさんも登場です!

131122 taimai.jpg

皆様、ご参加いただきありがとうございました!

明日も引き続きAOW講習と体験チービシへ行ってきます!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

与那国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-46.html

 

おきなわマラソン!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/11/post-50.html

本日は中国からのお客様2名が体験ダイビングをしにご来店してくれました!

131101 taiken.jpg

 

留学をしに来日したということで、日本語がうまい!

というわけで、中国の文化について色々と聞いてみました。

しかし一番印象に残ったのは、好きなマンガはハンター×ハンターということ。

うん、友達になれそうです(笑)

まずはレギュレーターを使って呼吸をする練習。

 

131101 kokyu.jpg

そして耳抜きをしてみます。

 

131101 miminuki.jpg

さらにマスクをつけて調整。

きつすぎたり、ゆるすぎたり、位置が悪かったりで水が入るとストレスになりますからね!

そして口呼吸に慣れてもらいます。

131101 masuku.jpg

そしてマスクを着けた状態でレギュレーターから呼吸をして、耳抜きをする練習。

レギュレーターに水が入った場合の対処法や、マスクに水が入った時の対処法などを練習して・・。

131101 maskkokyuu.jpg

さあ、海です!

耳抜きもばっちりですね!

131101 suicyu mimi.jpg

そして砂辺の海は今日も透明度良好!

安定感のあるソフトコーラルの群生を眺めながら、クマノミと遊んだり。

131101 soft.jpg

そこにカマスの群れが登場して、一気にテンションアップ!!

131101 kamasu.jpg

ということで、沖縄の海はいかがでしたでしょうか?

131101 sicyuu.jpg

次はぜひライセンスをGETしに来てくださいねー!

また、お待ちしております!

明日は慶良間へ!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

与那国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-46.html

 

本日は砂辺ビーチでファンダイブ!

晴天にも恵まれ、透明度も20mオーバー!

これだけでテンションがぐんぐんあがります!

まずは浅場で最近お世話になっているカマスの群れ

131030 kamasu1.JPG

どうしても秋刀魚を思い出して「うまそー・・。」と思ってしまうのは僕だけではないはずです。

そしてビーチといえば、小さなものをこつこつと。

まずは定番のバブルコーラル周辺の捜索。

鯱鉾のような腰の角度のイソギンチャクモエビ

131030 isoginchakumo.jpg

これ人間だったら折れてますよね。

長州力のサソリ固めを彷彿とさせます。

そしてオランウ―タンクラブ

131030 oranu-tan.jpg

ネーミングした人のおかげですね。

名前の特徴がなければただのもじゃもじゃしたカニ?カニなの?くらいなものでしょう。

そして漂うオビテンスモドキ

131030 obitensu.jpg

配色が美しいムカデミノウミウシ

 

131030 mukade.JPG

など中層をガンガン攻めるのとはまた違う魅力を発見させてくれます。

 

131030 karuforunia.JPG

ということで本日、これまた久しぶりの再会のゲスト様でした!

ありがとうございました!

131030 sunabe.JPG

また、沖縄にめんそーれ!

そしてもう一方は慶良間のサンゴを保全する活動に参加です。

主にレイシガイ、オニヒトデの駆除を目的にチービシへ。

131030 chi-bishi.JPG

10月も終わりに差し掛かり、保全活動に参加するショップ数も多くなってきました。

今日はざっと15ショップくらいはいたでしょうか。

131030 kujyo.JPG

各自が思い思いにこつこつとゴミを回収したり、レイシガイ、オニヒトデを駆除しました!

131030 kai1.jpg

中には一人で200以上のレイシガイをとった猛者も!

地道な作業ですが、小さな積み重ねがいつか大きな成果につながれば・・!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

与那国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-46.html

 

 

本日はビーチと慶良間に分かれて行ってきました!

まずはビーチ!AOW講習を砂辺で。

131029 aow.JPG

ゲスト様は伊豆にいた頃以来の再会でした!お久しぶりです!

本日はPPB、ナビゲーション、DEEPの3つを選択

それぞれとっても役に立つスキルです。

特にみなさんが苦戦するのがナビゲーション

131029 navi.JPG

しかし、ナビゲーションができるようになると世界が変わりますからねー!

いつまでたってもただ座ってるだけの助手席だと道って覚えません。

やっぱり自分で運転しないとね。

実技もそうですけど、知識面も大切です!

131029 gaka.JPG

両方そろってはじめて身になります。

そして、暖かいそばが身に染みる季節になってきました。

131029 hiru.JPG

さて、一方は慶良間チーム。

ただ今日の慶良間チームゲストの主旨は「最近でた防水ミラーレスカメラをモニタリングする」

へえ、このまま水中に持っていっちゃうんですよね。

まあ、モニタリングですもんね。大丈夫ですよね?

いやー、やっぱりハウジングがないと違和感がぬぐい去れません(笑)

しかし水深15mまでOKということなので、その深度でどのように色がでるかとか、不具合がないかをチェックするんですね。

ということで、深くいくとズームがまわりづらい!

画面が圧力で反ってくるなど、実際行ってみないとわからないことがやっぱりでてきます。

そして撮影した写真を載せていいと許可をいただいたのですが・・。

なぜかサイズが小さくなりません。

すみません、慶良間チーム写真なしです。

決して日本シリーズ、楽天- 巨人戦を早く観たいから手を抜いたというわけではありません。

ぜひ本日のモニタリング結果が反映され、よりよいカメラが開発されていくことを期待して・・。

明日もビーチ、そして駆除活動に参加してきます!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

与那国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-46.html

悪夢のような台風連発からの・・

抜けるような青空と夏が戻ってきた沖縄本島です。

本日は砂辺と慶良間ボートに分かれて今まで溜まりに溜まったフラストレーションを泡と共に吐き出して参りました。

まずは砂辺

131009 sunabe.jpg

やはり沖縄はこうでなければ。

うねりはまだ残っているものの、のんびりとビーチを楽しみます。

まずは台風が来ると現れるカミソリウオ

131009 kamisori.jpg

ふらふらと流れに身を任せるライフスタイル。

安定なんて糞くらえですね。

そしてコブシメ

131009 kobushime.jpg

背景と溶け込むこの技術はすばらしいものがあります。

しかしゲスト様はトコブシとおっしゃっておりました。

それ・・貝です。

いぶし銀といわれるプレイヤーはすべからくそういうものなのかも知れません。

視点をさらに落とすとオランウータンクラブ

131009 orau-tan.jpg

オラウ―タンかオランウ―タンかで悩ましいですが、正式にはオランウ―タンだそうです。

オランで森、ウ―タンで人。

つまり森の人。

ということで、こいつは森の人でカニということですね。

そしてバブルコーラルシュリンプ

131009 baburu.jpg

スケルトンにパープル。

なかなかのセンスです。

そして砂辺名物、なにもしなくても寄ってくる魚の代表格、クロスズメダイ

131009 kurosuzume.jpg

の子供

子供を見てから大人を見ると、外人さんの成長過程を見ているようです。

こんなに可愛かったのに、なぜ?と思わずにはいられません。

そして砂辺名物、カマスの群れ

131009 kamasu.jpg

浅場にはイワシも大量に群れていて見ごたえ十分でした。

そして慶良間チーム!

写真はありませんが、だいぶ落ち着いたコンディションに戻りました。

しかしやはりうねりはまだあるため

①野崎

②ドラゴンレディー

③アリガ―南

という選択肢になりましたが、慶良間に行けるというありがたさで十分です。

南で起きている不穏な動きは無視して、完全復活に期待しましょう。

本日の写真提供者はYさんです。ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

 

 

みなさん、こんばんは

ようやく台風から解放された沖縄本島

最近は海日記・・・というより台風日記でしたよね・・・。

ようやく海日記です!

131008sunabe.JPG

今日は砂辺カリフォルニア

太陽もでて青空も見え、気持ちの良い一日が戻ってきました。

気温も32度とまだまだ夏ですね!

水中も27度と快適でしたよ~。

 

台風後の名物と言えば・・・

131008kamisori1.jpg

何がいるか分かりますか!!??

枯れ葉みたいなこの魚

131008kamisori2.jpg

もっとわかるづらくなりましたかね~!!??

カミソリウオです。

 

砂辺と言えば・・・

131008sufuto.jpg

やっぱりお花畑のようなソフトコーラルですね!!

 

沖へ出すと、魚も台風避難するのでしょうか??

131008kamasu.jpg

いつにもまして一か所にギュッと固まっていました!

なかなかの密度で見ごたえ十分なカマスの群れ!!

 

他にもクマノミ達や幼魚たち。甲殻類も色々といました~。

なかでも好きな甲殻類の1つがこの毛むくじゃら

131008kani.jpg

オラウータンクラブ

 

明日は慶良間と到着後ビーチに分かれてダイビング

今まで室内に閉じ込められてストレスをためたので、これからは窒素を存分にためたいと思います!!

 

※ツアー・イベント情報

年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html

 

モルディブ豪華三冠!+αツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-36.html

 

みなさん、こんばんは

慶良間透明度30mオーバーのポイントが多いです。

ポイントに到着すると船上から水底が透けて見えるほどです。

波も高くなく、気温も30度で日差しも夏日和の海日和。まさにダイビング日和。

なのに・・・

台風23号・・・。。。

自然には逆らえません。

これからの日程は出来るところで出来る限りの努力をして、無理はしない。

ということで現実逃避をするように今日の慶良間と砂辺

 

まずは慶良間チーム

潜ったポイントは①野崎 ②唐馬No2 ③運瀬

冒頭でも書いたように透明度が抜群!

まさに慶良間ブルーです。

そんな台風前に潜ることができたラッキーなお客様は

131002kerama.JPG

滑り込みセーフですね~!

野崎ではアオウミガメを筆頭にスズメダイ各種の群れ、そして枝珊瑚の群生

唐馬No2ではカクレクマノミにデバスズメダイのコロニー、そして真っ白い砂地で癒されます

最後の運瀬では程よい流れのなか、ギンガメアジの小群れとデカイソマグロとイソマグロの群れ

いやぁ・・・本当にもったいない。。。台風後の慶良間にも期待しましょう!

 

 

もう1チームは砂辺No1

ここは別名、お花畑とも呼ばれるだけあってソフトコーラルの群生が美しい!

そして魚も充実しています

まずは光もの

131002gurukuma.JPG

あごの外れ具合が半端ないっす!そんなに大きな口をあけてお食事だなんて、どんだけおなかが空いているのでしょう!?

 

次は擬態上手な甲殻類

131002orautan.JPG

何がいるか分かりますか!!??

茶色のもじゃもじゃがカニですよ~。

オラウータンクラブ

 

そして幼魚達

131002kakureyg.JPG

幼魚と言えば大人になると残念な姿になるのが定番ですが・・・カクレクマノミは大人になっても同じ模様・色でダイバーに好かれ続ける貴重な1種ですね。

 

そして大人になると見向きもされなくなるのは・・・

131002minamihakofugu.JPG

子供のころは黄色に黒の水玉模様で可愛いのに・・・なぜ?大人になるとやさぐれた色になってしまうのでしょう!!??

次はイロブダイ

131002irobudai.JPG

紅白カラーがなぜあんな派手な色使いに・・・絶対にチョイスミスです。。。

他にもウミウシが食事に夢中だったり、アカククリがクリーニングされていたりとバラエティー富んだビーチの代表的なポイント、砂辺No1でした。

 

さーこれからは台風23号の進路とにらめっこの生活が続きます。

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

 

 

みなさん、こんばんは

台風19号の影響もようやくおさまりつつ砂辺も穏やかになってきました。

130924sunabe.JPG

しかし・・・20号がありますね。

まぁ沖縄には来ませんが、若干の影響は出そうです。

関東方面の皆様はお気をつけてください!

 

潜ったポイントは砂辺カリフォルニア

砂辺名物と言えばやはりこのソフトコーラルの群生!

130924sanngo.JPG

お花畑です!!

 

可愛いハマクマノミにもたまには脚光を当てましょう!

130924hamakumanomi.JPG

なんで大人になると黒くなっちゃうんでしょうね!?このままでいいのに・・・。

 

他にも甲殻類

130924baburukoraru.JPG

 

130924moebi.JPG

 

130924umiusikakure.JPG

 

本日、一番のアドレナリンはカマスの群れ!!

130924kamasu1.JPG

上の写真と下の写真のカマスは違う種類なのは分かりますか!!??

130924kamasu2.JPG

是非、自分の目で確かめに行きましょう!!

 

そしてこの2種類のカマスがコラボすると・・・

130924kamasu3.JPG

数千匹もの群れになります!!

いやぁ~すごい数でした~。

ビーチポイントでもこれだけの群れが見られるのは良いですね!

 

※ツアー・イベント情報

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

本日も慶良間と砂辺に分かれて体験ダイビングの潜水屋です。

まずは、うーん、スタートが慶良間とはなんともうらやましい・・慶良間チームから

 

130910 kuroshima.jpg

大海原に船で1時間。

透明度も水温も高い、この慶良間。

1日中、海を満喫するにはもってこいです。

船上でまずは器材を使って練習です。

130910 kerama taiken.jpg

口呼吸の息苦しさも、耳抜きしてもできてるのか不安になる気持ちも・・わかります。

きっとみんな最初はあったはず。

しかしいつの間にか人間は慣れる、そして忘れる生き物なんですね。

お二人も、あっという間に水中世界へ溶け込みました。

一方、のんびり砂辺チーム

130910 sunabe.jpg

今日も砂辺は平和を絵に書いたようなのどかさです。

こちらはゆっくり時間を使って、いざ海へ。

 

130910 sunabe taiken.jpg

ビーチといってもこの透明度と魚の多さです。

魚をかき分け、かき分け進むと・・。

 

130910 iwashi.jpg

これでもかき分けられますか?と雪崩のようなものすごい量のイワシの群れが・・。

ね?人間の想像できる範囲なんてちっぽけなものでしょう?

水中にはこんな世界が広がっているわけです!

ぜひ、楽しかったなー!っていう気持ちを忘れる前に、ライセンスGETしてくださいねー!

※ツアー・イベント情報 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

みなさん、こんばんは

どこのニュースを見ても今日まではオリンピックが決まったことでもちきりですね。

今から7年が楽しみです。

さて、特にだから今日の海日記がどうとかいうわけではありませんが・・・

 

着後のチービシファンダイビングと着後の砂辺体験ダイビングに分かれてダイビング!!

 

まずは着後のチービシから

130909suityuu.JPG

元気いっぱいの学生さんチームです!

潜ったポイントはラビリンス

いくつものホールを潜り抜け、小物も魚の群れも堪能。

ダイビング自体も楽しんでいましたが・・・どちらかと言うとみんなで和気あいあいって感じでしたね。

そりゃーそーですよね。学生ノリで仲間と水中に入ったらそうなりますよね。

イントラいらねーんじゃないかな(笑)ぐらいの・・・(笑)

 

もちろんインターバルも・・・

130909suimen.JPG

船から飛び込むでしょ!

 

 

続いて到着後の砂辺体験ダイビング

こちらも学生さん。

この時期は大学生が多いですね~!!

130909taiken.JPG

初めてのレギュレーター呼吸に初めてのダイビング!

そして今の砂辺は熱い!

体験ダイビングでイワシの大群!

持っていますね―!

ぜひこのままの勢いでライセンスを取りに来てくださいねー!

※ツアー・イベント情報 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

本日のゲストのリクエストは、ビーチで4本潜りたい!

ということでまずは真栄田から行ってみましょう。

コンディションは最高です!

130907 maeda.jpg

ただ1日に5本潜るとなると、この階段がボディーブローのように後々効いてきます・・。

エントリーすると透明度もばっちり。

130907 toumeido.jpg

青の洞窟の中のリュウキュウハタンポはキラキラと輝いて、とってもキレイ。

 

130907 ryuukyuuhatannpo.jpg

そして真栄田といえば、この青です。

 

130907 aodoukutu.jpg

風景を楽しんだ後はカメラを練習したいということで、小物へ。

まずはヒレナガネジリンボウ

130907 hireneji.jpg

そしてホタテツノハゼ

 

130907 hotate.jpg

さらにヤシャハゼ

 

130907 yasha.jpg

うーん、うまくピントが合わないみたいですねえ・・。

しかし、ここはゆっくり調整できるほど浅くなく・・。

窒素を抜きがてら昼食へ。

 

130907 hamaya.jpg

そう、浜屋で昼食といえば砂辺です。

130907 sunabe.jpg

相変わらずNo,1への道は封鎖されているので、カルフォルニアへ。

引き続きカメラを練習してもらいます。

ソフトコーラルの色は本当きれいにでてますよね・・。

130907 soft.jpg

肉眼で見たより確実に盛られてます・・。

そしてコブシメはやはり。

 

130907 kobushime.jpg

そういう時は、イロブダイの幼魚やカンムリベラの幼魚、ゾウゲイロウミウシをはじめとする各種ウミウシがざくざくみつかります。

しかし全滅。

うーん、レンズをつけるしかないっすかね。

え?っていうか持ってたんですか?

ということで装備して撮ってみると

130907 kakure.jpg

全然違うんですけど。

130907 ebi.jpg

これ1本目から欲しかったですね・・。

しかし練習という目的はしっかり果たせたと思います。

写真提供してくれたMさん、ありがとうございます!

ぜひこのカメラを使って良い写真、また撮ってくださいねー!

※ツアー・イベント情報 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

本日は、なんと高校生のお客様です。

夏休みを利用して体験ダイビングをしてみようということで、はるばるご来店いただきました。

もう高校時代なんてうっすらとした記憶しかありませんが・・。

夏休みって終盤に入ると、ものすごくブルーだったことはとってもよく覚えております。

なんて有意義な休みの使い方なんでしょう・・と感心しながらやってきたのは砂辺カルフォルニアです!

20130826_1.jpg

透明度は意外と・・あれ?っていう感じでしたが(笑)目を奪われたのはイワシの群れ。

360度イワシ。

そしてオートマチックに寄ってくる魚、魚、魚・・。

2本目は付添いで来てくれていたFさんとファンダイブ。

カマスの群れやイワシの群れと戯れたのはもちろん、ゾウゲイロウミウシやカンムリべラの幼魚などマクロも充実でしたね。

今度はぜひライセンスを取りに遊びに来てくださいねー!

お待ちしてます!

明日は慶良間へ!

※ツアー・イベント情報 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

 

みなさん、こんばんは

沖縄は今がお盆です。

そして台風です・・・。

朝、僕の携帯が鳴りました。ディスプレイには「真栄田ボート」

・・・欠航です。

その5分後にまた携帯が鳴ります。ディスプレイには「サカイ トシヒロ」

・・・「チービシの午前便が欠航になりました。真栄田も厳しいんじゃないですかね~!?」

知ってる。で、今悩んでる。

 

万座・・・っていう手もありましたが・・・

とりあえず海を見に行こう。

ということでお客様と一緒に砂辺カリフォルニア

おーおー。昨日のベタ凪はどこに行った!?

さて、情報収集。

色々と聞き込みをしながら周りを見ると・・・砂辺No1に他ショップさんの器材がセッティングして置いてある。

そして砂辺No1のエントリー/エキジットポイントに波が当たっていない。

 

ということで久々に入ってみましょう!砂辺No1

まずはやっぱり彼に挨拶をしなくては!

130821カクレ.jpg

元気でしたよ~。そして子供が増えていました!

ガレ場にはクチナガイシヨウジ

130821イシヨウジウオ.jpg

本当に口が長い。

モザイクウミウシ

130821モザイク.jpg

なんか・・・見ちゃーいけないような名前ですね。。。

他にもウミウシはオオコノハミノウミウシにアオフチキセワタ

 

個体的にはそんなに珍しい生物ではありませんが・・・イソギンチャクモエビ

130821茂エビ群れ.jpg

写真に写っているだけでも10匹。群れって言っていいですよね(笑)

 

深場にはヤシャハゼも元気でした~!!

130821安ぁ.jpg

 

そして擬態上手な魚たち

まずはモヒカン君

130821ツマジロ.jpg

ツマジロオコゼ

台風名物と言えば・・・

130821カミソリ.jpg

カミソリウオ

シングルだったので早く相方を探してほしいものです!

 

久々の砂辺No1

やっぱり落ち着きます!

写真提供はA.Yさん! ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

集中豪雨、台風、火山の噴火。

そういう脅威が身に迫ると人間は自然の力の強大さを思い出すわけです。

本気だされたら、一瞬で全てが終わる。

自然を前にすると、なんてちっぽけなんでしょう人間って。

どんなにスケジュールを立てたところで、台風の気分次第で木端微塵。

そんな自然の大きさを感じるために、本日も海へ!

130820 太陽.jpg

台風接近中の沖縄ですが、東風なので本日は砂辺が潜れます。

海の中はやっぱり別世界。

自分の呼吸音だけが聞こえるだけの静寂さが心地いいのは僕だけではないはずです。

そして色々気付かせてくれます。

大人と全く姿が違う、カンムリベラ幼魚

130820 カンムリベラ.jpg

同じくヒレナガスズメダイの幼魚

 

130820 ヒレナがスズメ.jpg

必ず意味があるわけです。

普通、弱肉強食の世界に生きるなら非力の子供のうちは目立たないように・・って思いますけど。

そこをあえて白、オレンジ、一方はキイロ、クロのチョイス。

これが自然なんです。

人間の常識なんて・・・。

そんなことを思いながら、ふと視線を下に向けるとなにやら青く輝くものがエソの口からでています。

130820 捕食.jpg

・・・・。

ですよね?

やっぱり目立ったたら当然こうなりますよね?

これが自然なんです。

そしてそんな厳しい世界を生き抜くために協力する。

そんなお互いにメリットがある関係を共生といいます。

その代表的な共生関係と言われている、テッポウエビとダテハゼ

130820 共生.jpg

テッポウエビが巣穴を掘る代わりに、ダテハゼが見張り役をして危険が近づいてきたら教える。

はずですが、どうみてもテッポウエビのほうが割あわないと思うんですけど?

ダテハゼ、危険が近づくと教えるというか、巣穴に逃げ込むし。

結果、砂、また入るし。軽く壊れるし。

ハゼ、いないほうが巣穴の完成が近づくような気がするんだけど・・。

 

130820 家.jpg

そういう意味でもクリーニングしてくれるエビのほうがクリアですよね。

そして砂辺といえば、最後はやっぱりこのソフトコーラル。

130820 ソフトコーラル.jpg

今日は早く家に帰ろうと思います。

本日の写真提供はYさんです!ありがとうございます。

明日は真栄田に行けることを祈って。

※ツアー・イベント情報 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

 

サイパンツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/07/post-36.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja