沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
みんさん、こんばんは。
いよいよ沖縄は梅雨があけますね。
早ければ明日!?ぐらいから晴れ間が続き、梅雨明けだと思います!?
そして今日も雨の予報でしたが・・・
持ちこたえて太陽の光もチラホラ見えていました!!
そんな今日は

真栄田岬
本日は小物探しで深場から攻めて、ゆっくり水深を上げてきました。
まずは砂地でハゼ探し。
ヤシャハゼにヒレナガネジリンボウがごろごろいます

ここまでそこらじゅうにいるとありがたみがありませんね(笑)
ゆっくり戻りながら

伊豆時代ではよくみていた気がしますが・・・沖縄では久しぶり!!
そしてコイツも伊豆時代はよく見ていましたが、沖縄には少ないようです!?

正面顔が可愛い!!彼も久しぶりでした。
少し水深を上げて

仲良きことは素晴らしきことかな
ミズタマサンゴには定番の

バブルコーラルシュリンプ。名前・・・まんまですね。。
その後、「お!?この巣穴はもしや・・・と思い少し待つと

まん丸な目が可愛いですね!!
最後は安全停止をしながら探していると・・・

ただのホヤにしか見えないですよね!?
でも・・・
実は・・・・
こいつは・・・・・

ユキンコボウシガニ
可愛いーーーー!!!!
安全停止も終わって戻っていると

相変わらず擬態が上手でした。
真栄田だからって洞窟に行かなきゃいけない理由はない!!
小物三昧の楽しいダイビングでした!!
