沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
本日はファンダイブと体験ダイビングのゲスト様。
まだ波も高く慶良間に行く船がなかなかみつからない中・・・。
ようやく乗せてくれる船がありました!ありがとうございます!!
ということで、道中は揺れましたが無事慶良間へ行ってきました!!
・気温:20-16℃ ・水温:23℃ ・透明度:20m
まずはドラゴンレディー
メインの根では餌

そしてそれを狩るもの

さらにそこに集まる魚たちを利用するもの

そんな社会の縮図が垣間見られます。
少し離れたところには人気者のカエルアンコウ、健在です。

が・・だれか砂払ってあげてください。
2本目は唐馬No.2
いや、慶良間に潜れればそれでいいんです。
文句はございません。
まずは、砂地に無数に散らばるナマコの中に当たりがあります。

そして、とりあえずニモを見ながら。

移動するとジョー発見です。

そして再びハダカハオコゼ。
色違いですからOKですよね。

そしてラストはアリガーケーブル。
どこからが体でどこからが頭なんでしょうか・・。
オオモンカエルアンコウですね。

もう一度、ハダカハオコゼ
そしてタテジマキンチャクダイの幼魚など。
イロブダイの幼魚もちょくちょくおります。

カメなども見て終了です。
本日の写真提供はTさんです!
ありがとうございます!!
冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!
www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html
潜水屋7周年パーティー&2017琉球海炎祭
www.okinawa-d-s.com/2017/01/72017.html
粟国遠征!!
