沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
気がつけば、9月も中旬。
しかし沖縄はまったく気温が落ちません。
8月は沖縄にくると涼しいと避暑地のように言われました。
これからようやく沖縄にくると暑いですねーと言われる季節になりそうです。
・気温:31℃ ・水温:28℃ ・透明度:20m
そんな中、まずはケラマファンダイブチーム!
①アリガーケーブル
深場のメインの根にはキンメモドキがまだ頑張っています。
そして、イソギンチャクエビや

かわいいサイズのタテジマキンチャクダイの子供など。

②ドラゴンレディー
目がピンク色のアカメハゼ

ナマコにやたらつく、ウミウシカクレエビ

③カメパラ

名前負けすることなく、カメと戯れてきました!
本日の写真提供者はOさんです!ありがとうございます!!
そして、こんな水中世界を楽しむ第1歩!体験ダイビングチーム
こちらは半日便でナガンヌ島と神山島に行ってきました。

もう忘れかけていますが・・誰もが緊張するはじめの1歩。

入ってしまえばすぐ慣れます。

カメはぜひ次回に。

こちらはケラマで体験ダイビング!

次はぜひライセンス講習をお待ちしておりますー!!

そして、そのOW講習2日目。
無事学科も終了。

海洋実習前にもう1日、那覇シーサイドパークで練習です。

基礎練は地味ですが、一番大事。
明日は海洋実習、楽しんでくださいー!!
ということで、明日はケラマ、そしてチービシ、さらにOW講習がまたスタートします。
渡名喜遠征!!日程追加!!
www.okinawa-d-s.com/2018/07/post-270.html
ダイビング馬鹿!!集まれ!!
www.okinawa-d-s.com/2018/07/post-140.html
ゆるふわカメラマン むらい さち さんのカメラ講座!!
