沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
朝、起きるとまあまあの雨。
とはいえ、まあ風もそんなにないから大丈夫かなーなんて思いながら港に向かうと・・
大雨、洪水警報が発令されるほどの土砂降りに!!
・気温:26℃ ・水温:25℃ ・透明度:15m
そして、風もびゅんびゅんと吹き、出航すると冬を思い出させる光景が目の前に。
ということで慶良間ファンダイブ+AOWチーム
①唐馬No.2 ②留加比 ③ドラゴンレディーというポイント選択に。

大雨のせいで前日のナイトダイブか?と思わせる暗さの1本目・・。
イソギンチャクも閉じております。
そして!!

もうこの子が登場しております。
早くないっすか?まだ10月なんですけど・・?
そしてちょっと荒んだ気持ちを和らげてくれるワライボヤ

擬態が上手なイソコンペイトウガニ

台風でガレバがみやすくなったジョーフィッシュなどなど。

本日の写真提供者はYさんです!
ありがとうございました!!
そして、そんな雨も午後には晴れまして・・

午後からファンダイブチームと体験ダイブチームは神山島へ!
光が射すと地形が映えます。

カメも隙だらけで横たわっております。

テングカワハギもフワフワ。

ウミウシカクレエビはナマコの上で仲良さそうでした。

そしてこちらもウミウシがチラホラ。
キスジカンテンウミウシ

クロスジリュウキュウウミウシ

ニモも元気に泳いでいました。

本日の写真提供者はMさんです!
ありがとうございました!!
体験ダイビングチーム!

カメとも2ショットをパシャリ!

最後には自由に泳げましたねー!!
次はぜひライセンスを取りに遊びに来てください!
明日はケラマへ!!
渡名喜遠征!!日程追加!!
www.okinawa-d-s.com/2018/07/post-270.html
ゆるふわカメラマン むらい さち さんのカメラ講座!!
www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-93.html
タイ!スミランクルーズ!!
