沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
ホーム
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
English
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
ご予約
キャンペーン情報
お知らせ
沖縄ダイビング日記
お客様の声
安全対策について
よくあるご質問
お問い合わせ
English
インターネットからのご予約は
2025年6月の沖縄ダイビング日記
2025.06.30
25/06/30 3冠達成まであと一歩! 粟国、慶良間
気が付けば6月も本日で最後。 穏やかな、良いコンディションが続いております。 そんな本日はこちらも気が付けばラストが近づいてきている粟国遠征…
続きを読む
2025.06.29
25/06/29 たまには小物も 万座
みなさん、こんにちは本日も万座へ今日はファンダイビング・気温:33度 水温:26度 透明度:20m①万座ドリームホール②クロスライン③ミニド…
続きを読む
2025.06.28
25/06/28 体験ダイビング&同行ファンダイバー 万座
みなさん、こんにちは 本日は午後から万座で体験ダイビング&同行ファンダイバー ・気温:33度 水温:27~28度 透明度:15~20m アオ…
続きを読む
2025.06.27
25/06/27 今年は色々とあるかもしれません。 慶良間、粟国
みなさん、こんにちは 本土もあちらこちらで梅雨明け宣言があったようですね。 しかも、ほとんど雨が降らずに梅雨明け。 今年の夏は長くなりそうで…
続きを読む
2025.06.26
25/06/26 なかなかそんなにうまくはいかないものです 慶良間
連日、良い海況が続いている沖縄。 もうすっかり真夏なので、忘れがちになりますが。 ええ、まだ6月ですね・・今年の夏は長くなりそうです。 今日…
続きを読む
2025.06.25
25/06/25 マンタの流行りに乗れました! 那覇シーサイドパーク、慶良間
みなさん、こんにちは 本日はライセンス講習・初日とケラマファンダイビング まずはライセンス講習 ・気温:33度 水温:27~28度 透明度:…
続きを読む
2025.06.24
25/06/24 台風2号 チービシ、慶良間
みなさん、こんにちは 連日、暑い日が続いています。ここ沖縄 夏真っ盛りっていう感じです。 そして台風2号が発生しましたね。 今回は沖縄には全…
続きを読む
2025.06.22
25/06/22 早起きもあと1ヶ月ぐらいになってきました。 粟国
みなさん、こんにちは 本日は粟国遠征 残すところあと1ヶ月ぐらいになってきましたねー。 さて、本日は ・気温:32度 水温:27~28度 透…
続きを読む
2025.06.21
25/06/21 楽しくないわけがない! 粟国遠征
風もなく、天気もよく。 水温も29度、透明度も25mオーバーとこれ以上の条件をそろえる方が難しいのではないかというくらい、コンディションが整…
続きを読む
2025.06.20
25/06/20 夏ですねー。 慶良間
みなさん、こんにちは 夏が来たと、最近よく書いていますが・・・ そういえばセミの鳴き声を聞いていない。。。気がする!? セミは鳴いているのか…
続きを読む
2025.06.19
25/06/19 暑っっっ。 慶良間
みなさん、こんにちは 全国的に気温上昇中のこの頃。 いかがお過ごしでしょうか? 沖縄ももれなく暑いです。 カーチバイも収まりつつあり、穏やか…
続きを読む
2025.06.18
25/06/18 熱中症にお気を付けください! 沖縄本島
みなさん、こんにちは 突然、猛暑に襲われている日本全土 6月なのに凄い暑さですね!まるで沖縄が避暑地のような全国の天気・気温ですね笑 最近で…
続きを読む
2025.06.16
25/06/16 夏至南風。何と読むでしょう!? 慶良間、チービシ
みなさん、こんにちは 夏至南風 沖縄の梅雨が明けると南西から南風が強く吹きます。 この強風が終わると本格的な夏がはじまります。 その名を「か…
続きを読む
2025.06.15
25/06/15 夏!本番!沖縄でダイビング! 慶良間
みなさん、こんにちは 毎日、しっかり暑くなってきました! 水中の水温も安定して高くなってきて快適なダイビングになります! ・気温:31度 水…
続きを読む
2025.06.14
25/06/14 メニュー盛沢山の1日でした! 慶良間、那覇シーサイドパーク
本日はOW講習、そして体験ダイビング、さらにファンダイブとメニューが盛りだくさんの1日。 まず慶良間では体験ダイビング、そしてファンダイブ!…
続きを読む
2025.06.13
25/06/13 初夏のマグロ感謝際 粟国、チービシ
みなさん、こんにちは 本日は粟国遠征と午前・チービシ体験ダイビング まずは午前・チービシ体験ダイビング ・気温:32度 水温:…
続きを読む
2025.06.12
25/06/12 夏の風物詩が発生しましたね。 慶良間、チービシ諸島
連日、晴天が続き夏の太陽を満喫しておりましたが。 夏といえば、そう。 あれを忘れていましたね。 スイカ・・ではなく、花火でもなく・・ええ、そ…
続きを読む
2025.06.11
25/06/11 2025年・渡名喜遠征の日程です! 沖縄本島
みなさん、こんにちは 夏から秋にかけて渡名喜遠征のお知らせです。 渡名喜島といえば外洋に面したポイントが多く潮通しがよい…
続きを読む
2025.06.10
25/06/10 夢がありますよー! 粟国
みなさん、こんにちは 梅雨が明けた沖縄本島 今日もしっかり晴れ晴れ、夏を感じます。 そんな今日は粟国遠征 ・気温:31度 水温:24~26度…
続きを読む
2025.06.09
25/06/09 ハイシーズン突入ですよー!! チービシ諸島
梅雨明け宣言が正式に発表され、今年も夏がやってきました。 みんな一斉にウェットスーツの衣替えです。 ただ陸は暑いですけどね・・まだ5mmがい…
続きを読む
2025.06.08
25/06/08 沖縄・梅雨明け宣言がでましたね! 粟国
みなさん、こんにちは 2015年と並んで、統計史上、最速の梅雨明けとなりましたね。 ハイシーズンに入りましたー!! そんな今日は粟国遠征 ・…
続きを読む
2025.06.07
25/06/07 普通に良い海ですね! 粟国
みなさん、こんにちは 本日は粟国遠征 昨日、ジンベイがでた粟国。夢があります! さて、本日は!? まぁ結果からいうと、そううまくはいきません…
続きを読む
2025.06.06
25/06/06 ダイバー誕生です! 慶良間
梅雨入りしてから、今年はあまり雨が降っておりません。 本日も快晴とはいいませんが、まずまずの天気。 このまま気がつけば夏になっていそうな・・…
続きを読む
2025.06.05
25/06/05 このまま梅雨が明ければいいのに。 チービシ、那覇シーサイドパーク
みなさん、こんにちは 本日は午前・チービシ体験ダイビングと午後・到着後チービシファンダイビング そしてOW講習・初日 まずは午…
続きを読む
2025.06.04
25/06/04 肌寒い1日でした。 慶良間
今日は予報通り雨、そして北風だったので久しぶりに肌寒さを感じました。 まあ、それでもタンクや器材を運んだりしたらちょうどいい気温…
続きを読む
2025.06.03
25/06/03 梅雨明け・・・でしょう! 那覇シーサイドパーク、チービシ
みなさん、こんにちは雨予報でしたが、特に雨が降るわけでもなく曇り空でしたが持ちこたえました!明日も雨予報となっていますが、明後日からはずーー…
続きを読む
2025.06.02
25/06/02 予報がいい方向へ外れるのはOKですよね。 慶良間
本日は雨予報、そして朝起きるとなかなかの豪雨。 覚悟しましたが、船に到着するころには雨もやみ、慶良間につく頃には青い空が広がってくるではあり…
続きを読む
2025.06.01
25/06/01 ジャネーの法則 慶良間
みなさん、こんにちは もう6月です。早っ 年齢を重ねるごとに時間の流れが早く感じるのをジャネーの法則っていうらしいですね。 年齢を重ねると人…
続きを読む
ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
インターネットからのご予約は
沖縄ダイビング日記
最新の沖縄ダイビング日記
2025年
7月(20)
6月(31)
5月(29)
4月(24)
3月(27)
2月(28)
1月(25)
2024年
12月(21)
11月(27)
10月(34)
9月(30)
8月(31)
7月(28)
6月(29)
5月(29)
4月(26)
3月(33)
2月(29)
1月(24)
2023年
12月(22)
11月(26)
10月(26)
9月(36)
8月(28)
7月(30)
6月(27)
5月(32)
4月(33)
3月(34)
2月(29)
1月(25)
2022年
12月(29)
11月(31)
10月(37)
9月(23)
8月(34)
7月(34)
6月(31)
5月(33)
4月(29)
3月(28)
2月(21)
1月(20)
2021年
12月(21)
11月(28)
10月(28)
9月(31)
8月(28)
7月(26)
6月(17)
5月(22)
4月(14)
3月(28)
2月(21)
1月(13)
2020年
12月(15)
11月(24)
10月(24)
9月(18)
8月(14)
7月(22)
6月(19)
5月(13)
4月(12)
3月(28)
2月(17)
1月(23)
2019年
12月(18)
11月(32)
10月(32)
9月(37)
8月(35)
7月(33)
6月(33)
5月(31)
4月(31)
3月(39)
2月(22)
1月(30)
2018年
12月(22)
11月(32)
10月(38)
9月(37)
8月(37)
7月(36)
6月(33)
5月(31)
4月(40)
3月(37)
2月(25)
1月(33)
2017年
12月(29)
11月(35)
10月(32)
9月(43)
8月(42)
7月(37)
6月(31)
5月(38)
4月(33)
3月(37)
2月(26)
1月(36)
2016年
12月(27)
11月(38)
10月(38)
9月(40)
8月(40)
7月(34)
6月(31)
5月(34)
4月(38)
3月(31)
2月(23)
1月(22)
2015年
12月(29)
11月(30)
10月(33)
9月(38)
8月(35)
7月(30)
6月(37)
5月(35)
4月(37)
3月(29)
2月(24)
1月(29)
2014年
12月(23)
11月(30)
10月(34)
9月(35)
8月(32)
7月(33)
6月(34)
5月(34)
4月(28)
3月(32)
2月(31)
1月(24)
2013年
12月(35)
11月(29)
10月(36)
9月(35)
8月(31)
7月(29)
6月(33)
5月(28)
4月(19)
3月(24)
2月(22)
1月(18)
2012年
12月(31)
11月(35)
10月(36)
9月(30)
8月(34)
7月(34)
6月(30)
5月(29)
4月(35)
3月(30)
2月(13)
1月(15)
2011年
12月(22)
11月(30)
10月(32)
9月(30)
8月(31)
7月(31)
6月(31)
5月(27)
4月(24)
3月(23)
2月(11)
1月(15)
2010年
12月(15)
11月(30)
10月(27)
9月(30)
8月(31)
7月(32)
6月(26)
5月(4)
▲ ページの先頭へ戻る
ご予約
お問合せ
▲