沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
ホーム
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
English
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
ご予約
キャンペーン情報
お知らせ
沖縄ダイビング日記
お客様の声
安全対策について
よくあるご質問
お問い合わせ
English
インターネットからのご予約は
2025年7月の沖縄ダイビング日記
2025.07.16
25/07/16 沖縄屈指の沈潜ポイント 慶良間、沖縄本島
みなさん、こんにちは 本日はケラマファンダイビングと沖縄屈指の沈潜ポイント・USSエモンズ まずはケラマファンダイビング ・気…
続きを読む
2025.07.15
25/07/15 のんびりと行ってきました! 慶良間、万座
昨日に比べると格段に風が落ち着き、本日は慶良間へ体験ダイビング! そして到着後のゲスト様と万座に行ってきました! まずは慶良間で…
続きを読む
2025.07.14
25/07/14 西風、強風でした! 慶良間
本日は予報通り、強い西風が朝から吹きました。 港を出てすぐはジェットコースター気分で「キャー、ワー」という歓声が聞こえていましたが。 数分後…
続きを読む
2025.07.13
25/07/13 気が付いたら7月も半分が終わりますね。 慶良間
みなさん、こんにちは 今日はケラマファンダイビングとケラマドリフトダイビング まずはケラマファンダイビング ・気温:32度 水温:28~29…
続きを読む
2025.07.12
25/07/12 多分・・・2025粟国遠征ファイナル! 慶良間、粟国
みなさん、こんにちは 最近、天候がなかなか安定しない沖縄本島 豪雨が来たり、雷が鳴ったり、凄い晴れたり ただ、台風が来づらくなった気がします…
続きを読む
2025.07.11
25/07/11 天気はパッとしませんが。 慶良間、チービシ諸島
最近、天気がパッとしませんが・・。そしてうねりがありますが・・・。 沖縄の夏の海に潜れるだけでも幸せです!! ということで、本日…
続きを読む
2025.07.10
25/07/10 スコールのような雨も降りますが。 慶良間、万座
沖縄の夏らしく、雨が降る時はスコールのように降ります。 それはそれで涼しくなっていいんじゃないかなと! ということで本日は慶良間オールドリフ…
続きを読む
2025.07.09
25/07/09 本日は雨予報に反して晴れ晴れ! 粟国、慶良間
雨とうねりの置き土産はあったものの、台風も無事それまして回復傾向に。 ということで、いよいよ残すところ・・まだあるのかな?粟国遠征 そしてO…
続きを読む
2025.07.08
25/07/08 10日前ぐらいは台風予定でしたが、それて助かりました! 那覇シーサイドパーク、チービシ
みなさん、こんにちは最近、ちょっと面倒だなぁーと思うのは「Windy」まぁ最初は数日先の予報が見られるから良いかなぁーと思っていましたが・・…
続きを読む
2025.07.07
25/07/07 なぜ?七夕は? 慶良間、チービシ
みなさん、こんにちは 七夕というやつですね。 日本にはいろいろなイベントがあります。 クリスマス、バレンタインデェー、ホワイトデェー、ハロウ…
続きを読む
2025.07.06
25/07/06 穏やかぁ~。 慶良間、チービシ
みなさん、こんにちは 今日も海況の良い一日でした! ケラマファンダイビングと到着後チービシファンダイビング ケラマファンダイビ…
続きを読む
2025.07.05
25/07/05 なにかあると言われていましたが。 慶良間
本日7月5日。 巷ではなにかあるとまことしやかに言われていましたが・・。 朝6:37分にJさんから電話がきました。 いや、もうこの時間の電話…
続きを読む
2025.07.04
25/07/04 なぜかこの時期にいなくなることがあります。 チービシ
みなさん、こんにちは 今日は午前チービシ体験ダイビングと午後チービシファンダイビング ・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25…
続きを読む
2025.07.03
25/07/03 晴れの日には地形! 万座
太陽でっぱなしの沖縄です。 本日はリクエストで万座へ! 晴れている日には地形ポイントが映えますからねー! 小物と地形を満喫してきました。 ・…
続きを読む
2025.07.02
25/07/02 穏やかな日々が続いております。 沖縄本島、チービシ
みなさん、こんにちは 本日はビーチでライセンス講習、認定ダイビングと午後からチービシ体験ダイビング 最近、トカラ列島で地震が頻発していますね…
続きを読む
2025.07.01
25/07/01 7月スタート!! 沖縄本島
みなさん、こんにちは 毎日、毎日、夏です。 今年の夏は長くなりそうです。 さて、本日は那覇シーサイドパークでライセンス講習・初日 と 沖縄本…
続きを読む
ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
インターネットからのご予約は
沖縄ダイビング日記
最新の沖縄ダイビング日記
2025年
7月(16)
6月(31)
5月(29)
4月(24)
3月(27)
2月(28)
1月(25)
2024年
12月(21)
11月(27)
10月(34)
9月(30)
8月(31)
7月(28)
6月(29)
5月(29)
4月(26)
3月(33)
2月(29)
1月(24)
2023年
12月(22)
11月(26)
10月(26)
9月(36)
8月(28)
7月(30)
6月(27)
5月(32)
4月(33)
3月(34)
2月(29)
1月(25)
2022年
12月(29)
11月(31)
10月(37)
9月(23)
8月(34)
7月(34)
6月(31)
5月(33)
4月(29)
3月(28)
2月(21)
1月(20)
2021年
12月(21)
11月(28)
10月(28)
9月(31)
8月(28)
7月(26)
6月(17)
5月(22)
4月(14)
3月(28)
2月(21)
1月(13)
2020年
12月(15)
11月(24)
10月(24)
9月(18)
8月(14)
7月(22)
6月(19)
5月(13)
4月(12)
3月(28)
2月(17)
1月(23)
2019年
12月(18)
11月(32)
10月(32)
9月(37)
8月(35)
7月(33)
6月(33)
5月(31)
4月(31)
3月(39)
2月(22)
1月(30)
2018年
12月(22)
11月(32)
10月(38)
9月(37)
8月(37)
7月(36)
6月(33)
5月(31)
4月(40)
3月(37)
2月(25)
1月(33)
2017年
12月(29)
11月(35)
10月(32)
9月(43)
8月(42)
7月(37)
6月(31)
5月(38)
4月(33)
3月(37)
2月(26)
1月(36)
2016年
12月(27)
11月(38)
10月(38)
9月(40)
8月(40)
7月(34)
6月(31)
5月(34)
4月(38)
3月(31)
2月(23)
1月(22)
2015年
12月(29)
11月(30)
10月(33)
9月(38)
8月(35)
7月(30)
6月(37)
5月(35)
4月(37)
3月(29)
2月(24)
1月(29)
2014年
12月(23)
11月(30)
10月(34)
9月(35)
8月(32)
7月(33)
6月(34)
5月(34)
4月(28)
3月(32)
2月(31)
1月(24)
2013年
12月(35)
11月(29)
10月(36)
9月(35)
8月(31)
7月(29)
6月(33)
5月(28)
4月(19)
3月(24)
2月(22)
1月(18)
2012年
12月(31)
11月(35)
10月(36)
9月(30)
8月(34)
7月(34)
6月(30)
5月(29)
4月(35)
3月(30)
2月(13)
1月(15)
2011年
12月(22)
11月(30)
10月(32)
9月(30)
8月(31)
7月(31)
6月(31)
5月(27)
4月(24)
3月(23)
2月(11)
1月(15)
2010年
12月(15)
11月(30)
10月(27)
9月(30)
8月(31)
7月(32)
6月(26)
5月(4)
▲ ページの先頭へ戻る
ご予約
お問合せ
▲