沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!

25/08/20 本日は講習DAY!! 沖縄本島

2025年08月20日

みなさん、こんにちは

熱帯低気圧も通り過ぎ、結局12号にはならずこのまま消滅しそうですね。

さて、そんな今日は晴れ晴れ

オープンウォーター講習・初日とアドバンス講習・初日の本日、講習DAY!

・気温:33度 水温:29度 透明度:2m

ダイビングポイントは講習初日では王道の那覇シーサイドパーク

まずはオープンウォーター講習

アドバンス講習もあり、オープンウォーター講習生に現地集合の方がいたということもあり

2508201.jpg

青空教室

そして学科が終わり次第、ダイビング

2508202.jpg

なかなか頭の先から足のつま先まで海に浸かって何十分なんてことはないので、疲れるかもしれませんが、慣れてくればどんどん楽になっていくので、頑張りましょう!

 

続いてアドバンス講習

本日はPPB(中性浮力)とナビゲーション

PPBではなかなかやる機会がない、本気のウェイト・チェック

そして適正ウェイトでのフィンピポットやホバリングに流線形を意識して泳ぐなどなど

とても上手でしたよー。

ナビゲーションでは陸でコンパスの使い方を練習して

2508203.jpg

水中ナビゲーション。

本日の透明度はとてもナビゲーションを講習するにはイイ透明度でしたね!

他にも30mフィンキックサイクルやナチュラルナビゲーション

この透明度だとナチュラルナビゲーションはなかなか厳しいかもしれませんが、戻れないと感じたときに「浮上する」の判断が出来たことが本当に素晴らしいと思います!

 

明日は綺麗な海のケラマで2チームとも認定ダイビング!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
098-988-9398 営業時間:9時~19時30分
インターネットからのご予約は
ご予約

沖縄ダイビング日記

▲ ページの先頭へ戻る