沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!

25/10/28 季節が一気に進んでいきます。 チービシ諸島、沖縄本島

2025年10月28日

今年は台風が来ず、そして夏のような気温が10月半ばまで続いていましたが。

ここにきて、一気に季節を進めるような北風が吹き始めております。

ただまだ水温が高いのは救いです。

そんな本日はオールドリフトダイブ、そしてOW講習初日に行ってきました。

まずはオールドリフトダイブですが、意外と波がない。

ただ昼前くらいから風が強くなる予報なので、無理はせずポイントはこちらへ。

 ・気温:26度 水温:28~29度 透明度:15~25m

①タートルシティ ②③GT4

251028 rounin.png

タートルシティのカメの寝床にカメがいなかったときには震えましたが・・。

結局、道中に巨大なアオウミガメがいたり、ハナゴンべをみたり。

そしてGT4では100匹オーバーのロウニンアジの群れに会え、結果を振り返ればよかったなと。

この2日間参加していただいたTさん、ちょうどコンディションの悪い時に当たってしまいましたが。

これで幸せ貯金ができたので、またぜひお待ちしております!

そしてOW講習 初日

ショップで学科講習スタート!

251028 ow1.png

事前学習もしっかり終わらせてくれたので、高得点でテストも合格!

ということで、いざ実技です。

251028 ow2.png

何事もはじめはうまくいかないものですが、トライ&エラーを繰り返しながら上達するもの。

反復練習あるのみです。

明日はOW講習2日目、そしてあらたにOW講習初日。

そして到着後ダイブですが、こちらは船の判断待ちです・・。

 

2026年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/09/2026.html

241018.JPG

2026年01月10日~03月22日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
098-988-9398 営業時間:9時~19時30分
インターネットからのご予約は
ご予約

沖縄ダイビング日記

▲ ページの先頭へ戻る