「万座」と一致するもの

何年ぶりでしょうか?ようやく夏の3連休がやってきたような気がします。

本日はチービシ諸島AM・PMで体験ダイビング、そして万座に行ってきました!

まずは体験ダイビングチーム!

・気温32度 ・水温:29度 ・透明度:25m

AMはナガンヌ島 北へ!

220716 am.jpg

中性浮力もバッチリ!って体験ダイビングですよね?

サメ、カメに会えましたー!!

そしてPMは神山島へ!

220716 pm.JPG

こちらものんびりしたカメさんに会えました!

次はライセンス講習、お待ちしております!

そして万座チーム!

・気温32度 ・水温:26~28度 ・透明度:15~20m

久しぶりに空港でこんなに車を見ました(笑)連休始まりましたねー!!

220716 kukou.jpg

①クロスライン

6種類いるクマノミの中で一番レアなトウアカクマノミ

220716 touaka.jpg

ここにはゴロゴロいます。

そして砂地には一生懸命擬態しているツマジロオコゼ

220716 tumajiro.jpg

ヤシャハゼなど。

220716 yasha.jpg

2本目はミニドリームホール

地形も面白いですが、ここはサンゴも見所です!

220716 tengu.jpg

フワフワ浮いているテングカワハギも可愛いです!

そして一面に広がるサンゴの群生は癒されますねー!

220716 coral.jpg

本日の写真提供者はYさんです!

ありがとうございました!

明日は2チームでケラマに行ってきます!!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日も天気が良く海も穏やかでコンディションが良好!

久々に穏やかな連休が迎えられそうですね。

そして、自津留でカジキが出ました!

ただ・・・水深13~5mぐらいにいるときに水面近くだったので写真は・・・_| ̄|○

肉眼ではハッキリと見ることが出来たので、ゲストも「良い思い出になりました!」と。

さて、そんな嬉しいハプニングがあるケラマ

 ・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:30

1本目は黒島北

まずは浅場のモンツキカエルウオ

220715 montuki.jpg

夏だからか、いつもか、今年は豊作なのか、そこら中にいます。

そして深場には綺麗なハナゴンベ

220715 hanagonbe.jpg

ゆっくり泳ぎながら浅場にはキビナゴの群れがキラキラ

水路には小指の爪サイズのキスジカンテンウミウシ

220715 kisuji.jpg

可愛いサイズでした

 

2本目はカメキチ

ポイントに到着したら水面に息継ぎをしに来ていました!

エントリーしたら一生懸命、お食事中

220715 taimai.jpg

他にもクマノミ各種

 

最後は自津留

大潮ということもあり、そこそこの流れ

先端からはいってまずは小物探し

なかなか大きなサイズのフリソデエビ

220715 furisode.jpg

今度は潮の流れに乗って外を見ているとイソマグロ

そして内側はキンギョハナダイやハナゴイの群れ

220715 hanagoi.jpg

最後に中層に出て個人的にはマダラトビエイを探していると・・・水面近くにカジキ!!

ま・・・お客様が僕を呼んで教えてくれたんですけどね(笑

あざっす!!

写真提供はTさん!ありがとうございます!

 

続いて午前チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:30

①②神山ラビリンス

229715 dsd.jpg

上手にダイビングができて良かったです!!

沖縄の海は綺麗でしたか?

220715 chikei.jpg

楽しんでいただけたようで良かったです!!

写真提供はFさん!ありがとうござます!

さ、明日から3連休スタート。

午前、午後でチービシと到着後万座ファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 7月は台風に出鼻をくじかれましたが・・。

もう割り切って花火を見たりして夏の日曜日を満喫して、リフレッシュ!

台風明け1発目、トライアングルでギャンブルしてきました。

・気温32度 ・水温:25~27度 ・透明度:12〜20

台風明けってイレギュラーなこと起きそうな気がしますよね。

特にトライアングルのポテンシャルだったら、何が起こってもおかしくはないかなと。

そんな期待を胸に!

220704 hammer1.jpg

ハンマーヘッドがかなり至近距離で見ることができました。

巨大なロウニンアジもウロウロ。

そのせいかバラクーダははじけてましたが・・・。

動画もどうぞ!本日の動画提供はYさん!ありがとうございます!

 

そしてもう1チームは万座がクローズだったので真栄田へ!

・気温32度 ・水温:27度 ・透明度:20

①真栄田 ②山田

透明度が良いですねー!!

220704 kame.jpg

のんびりとカメさんやハダカハオコゼ

220704 hadakaha.jpg

そして地形を楽しんできました!

220704 ao.jpg

明日は慶良間とOW講習です!

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 

 

みなさん、こんにちは

台風ですねー。。。

ちょっと早すぎませんか?そんなに早く来なくても。

台風4号のアイレーさん。

今日の夜遅くに沖縄を直撃するようですね。

そして深夜には抜けていく予報ですね。

なので、朝一からお昼ぐらいまでは特に問題なくダイビングができましたー!

まさに嵐の前の静けさです。

そんな万座ボートファンダイビング

1本目はオーバーヘッドロック

ちょっと流れもあったので、回遊魚方面には行かず、ゆっくりドロップを降りていき壁でオラウータンクラブ。

深場でハナゴンべ

2207021.jpg

浅場に戻りサンゴの群生

 

2本目はクロスライン

夢を見ましたが・・・やはり難しいものです。

気を取り直して砂地へ

トウアカクマノミが一生懸命に卵を守っていました!

2207022.jpg

スカシテンジクダイが付いている根を見ていると100円玉サイズの可愛いタテジマキンチャクダイの幼魚

2207023.jpg

ゆっくり砂地を泳いでいると、また可愛いサイズのツマジロオコゼ

 2207024.jpg

 

最後は万座ドリームホール

ゆっくり縦穴を降りていきドリームホール

2207025.jpg

深場にはスミレハナダイ

そしてキンメモドキの群れ

それを狙ってカスミアジが5~6匹やってきましたー!

ゆっくり戻りながら見上げるとアオウミガがのんびりと泳いでいます。

そして壁にはシンデレラウミウシ

2207026.jpg

棚の上にあがると、さっき水面を泳いでいたアオウミガメが休憩中

思いのほか、普通にダイビングができましたー!!

写真提供はOさん!ありがとうございます!

明日は完全欠航・・・と思いましたが一縷の光が。。。

朝09:30判断で、もし出港できたら13:30出港の午後2本!

「諦めたらそこで試合終了だよ。」

「安西先生・・・・ダイビングがしたいです・・・」

 

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんばんは

今日から7月!2022年もあと半分・・・はやっ!

コロナも終息とはいきませんが、withコロナ的な感じに舵をきって来たと思うので、お客様も増えてきました!

ありがたい!!

ただ・・・台風が・・・_| ̄|○

人生とは試練の連続なんだと誰か偉い人が言っていた気がします!?

ま、自然は仕方がない。歯向かってはいけません。受け入れましょう!

 

まずは万座

・気温29度 ・水温:25~28度 ・透明度:15~20

2207012.jpg

1本目はクロスライン
昨日、トラフが出たので期待が高まりますが・・・
 
ヤシャハゼツ、マジロオコゼ、アオウミカメ、トウアカクマノミ
 
2本目はミニドリームホール
浅場のサンゴは相変わらず綺麗!
ゆっくり潜行して洞窟が綺麗!
 
他にもテングカワハギ、ハナゴンベ、オランウータンクラブなど
 
2207011.jpg
 
最後はオーバーヘッドロック
アオウミカメやイソギンチャクエビ
綺麗なゾウゲイロウミウシやミゾレウミウシなど
 
T君から・・・
写真はゲスト様のバッテリーが切れまして、ございません…
 
残念です。
 
そして彼は・・・LINEで
「台風が近づいているので危ないなー・・・」とのコメントと1枚の写真
 
2207018.jpg
 
ベタ凪でよかったです!ナイトダイビングを楽しんで、今頃はゆっくり休んでいることでしょう!
お疲れさまでした!
 
さて、もう1チームの真栄田
 
・気温29度 ・水温:27~28度 ・透明度:10~25
 
1本目は山田
 
仲良しカップル!?のハダカハオコゼ
 
2207013.jpg
 
サンゴに群がるデバスズメダイやクマノミ各種
 
2207014.jpg
 
アオウミガメものんびりと泳いでいました!
 
2本目は真栄田・青の洞窟
 
2207017.jpg
 
洞窟の中にはリュウキュウハタンポとアカマツカサが良い感じに群れていました!
 
最後は真栄田・ツバメの根
 
深場へ行きホタテツノハゼやヤシャハゼ
 
2207016.jpg
 
そしてヒレナガネジリンボウ
 
2207015.jpg
 
他にもメレンゲウミウシやミソレウミウシ
 
明日は万座ボート!早め出航で台風が近づいてくる前に潜ってきます!
 

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

今日もいい天気の沖縄本島。

時折、スコールもありますが、すぐに太陽が顔を出します。

南東方面に不穏な渦がありますが・・・東側を通っていくので、どうにかこうにかなるかと・・・。

さて、本日は2チームで万座と真栄田に別れてダイビング

まずは真栄田ボートファンダイビング

・気温31度 ・水温:25~28度 ・透明度:15~

①真栄田・青の洞窟 ②山田 ③真栄田

2206301.jpg

青の洞窟も一時は壊滅的な空気が流れていましたが、活気を取り戻してきたようです!

2206302.jpg

魚たちもきっと喜んでいることでしょう・・・ご飯がもらえるので。

2206303.jpg

当店でライセンス講習を受けたお客様がファンダイビングで戻ってきてくれましたー!

ありがとうございます。

またお待ちしています♪

 

次は万座ボートファンダイビング

・気温31度 ・水温:24~28度 ・透明度:10~15

1本目はオーバーヘッドロック

ちょっと大物狙いで泳いでいると、潮が当たるところにイソマグロ×20ぐらいがグルグル!!

22063012.jpg

そしてさらに潮に逆らい進むと

22063011.jpg

ロウニンアジが15匹ぐらい群れていましたー!

数える余裕があるぐらい、ゆっくり見ることが出来るのですが、微妙に距離を取られる・・・

しかも、透明度がちょっと・・・。でもまぁ肉眼ではハッキリシッカリ!

興奮しましたねー。

 

2本目は万座ドリームホール

ゆっくり降りてドリームホール

22063013.jpg

外にでて深場でスミレナガハナダイとニシキアナゴ

22063010.jpg

水深を上げてスカシテンジクダイとキンメモドキの群れ

壁沿いを探しているとシンデレラ☆彡

2206309.jpg

棚に上がって安全停止をしながら小物探しでキンチャクガニ

2206308.jpg

 

ラストはクロスライン

入ってすぐに・・・

2206307.jpg

おー!!意外なところで、思わぬ大物に遭遇するとテンションが上がりますね!!

しかし、なんでこんな凸凹のところで・・・笑

2206306.jpg

あ・・・と思ったら砂地で着地

2206305.jpg

大人しいのんびりした個体でした!

ゆっくり砂地へ泳いでいき子供サイズのツマジロ君

2206304.jpg

他にもヤッコエイやトウアカクマノミ

今日の万座はワイドでした!

写真提供はIさん!ありがとうございます!

明日も万座ボートファンダイビング+ナイトダイビングと真栄田ボートファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

連日いい天気に恵まれてトップシーズン突入中の沖縄です。

透明度も水温もグングンあがって、本当に快適な水中。

ダイビングを体験するなら最高のコンディションの中、慶良間へ行ってきました!

 ・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:30

もう目の前に真っ青な海が広がっております。

220629 entry.jpg

スーッと入るまでが緊張しますが、入ってしまえばこんなクリアな世界!

220629 2shot.jpg

これぞケラマブルーですね!!

220629 sunachi.jpg

ウォーミングアップを終えたところで、本日のリクエストはやはり・・カメさん。

「何回か体験ダイビングをしたのですが、まだみたことがないんですよ〜」

まあ、野生ですからね。

ええ、一応絶滅危惧種ですからね。

と予防線を張りつつエントリーすると

220629 kame.jpg

あざーす!!

やはり日ごろ徳を積んでおくことが大事かと思います。

220629 kame2shot.jpg

のんびりと遊んでもらえましたねー!

次こそはぜひライセンス講習もお待ちしております!!

明日は万座、そして真栄田へ。

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんばんは

本日も梅雨の中休みで晴れ!

「水に入るから、どうせ濡れますよー」と言っても、やっぱり太陽の光は良いですね。

そんな今日は万座とケラマ

まずは万座ボート

・気温:30度 ・水温:24~度 ・透明度:15~20m

①ミニドリームホール ②万座ドリームホール ③ナカユクイ

ミニドリームホールでは浅場のサンゴの群生と地形に癒され

万座ドリームホールでは

2205301.jpg

そして

2205302.jpg

あ・・・。

とりあえず2種類のタツが見られました!

最後のナカユクイでもペラピグが見られ3種類のタツです。

他にも

2205303.jpg

小指の爪よりも小さい

擬態上手

2205304.jpg

擬態上手②

2205305.jpg

甲殻類ではウミウシカクレエビやバイオレットボクサーシュリンプなど充実していました!

 

続いてケラマ

・気温:30度 ・水温:24~25度 ・透明度:15~25m

1本目は黒島北

離れ根の深場で

2205306.jpg

どちらも顔面にインパクト大ですね!

2205307.jpg

水深を上げながら壁を探していると

2205308.jpg

カスミアジのカップルを横目に内湾へ戻るとオオメカマス×20~

ただ・・・昨日、粟国遠征へ行ったお客様だったため・・・これだけ?感が(笑

 

2本目はカメキチ

入ってすぐに水面近くにアオウミガメ

2205309.jpg

のんびりしていました!

そしてセジロクマノミやカクレクマノミを見ていると・・・

フィンをグイッと引っ張られ、「トラブル?」と思って振り返ったら大きなアカウミガメ

22053010.jpg

最近、本当に色々な所で見る気がします?時期?今年のみ?

ここでアカに出会うのはありがたい!

他にもまだコブシメがイチャイチャしていました

22053011.jpg

 

最後は男岩

そこそこの流れ

潮が当たるところにはカスミチョウチョウオの群れ

コーナーへ行くとバラフエダイの群れ

しかし・・・相変わらず絶妙な距離をとってきます。

ガレ場を探していると

22053012.jpg

そして壁には

22053013.jpg

んー綺麗!

最後は沖へ出し、またバラフエダイの群れですが・・・

 

2チームとも被写体沢山の楽しいダイビングでした!

写真提供はYさん!ありがとうございます!

明日は粟国遠征

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

みなさん、こんにちは

本日は到着後ダイビングで万座予定でしたが・・・

昨日の大時化から欠航。

徐々に収まってきてはいるので、チービシへ変更

・気温:21度 ・水温:23~24度 ・透明度:15~m

そして北風で気温がガクッと落ち・・・ちょっと冬に戻りました。

ただ、北風なので神山ラビリンス

アオウミガメがのんびりとお休み中

2205163.jpg

ゆっくりのんびりとしていました。

サンゴがあるところには彼らが住んでいます。

2205162.jpg

可愛い色合いのテングカワハギ

そしてゾウゲイロウミウシ

2205161.jpg

個人的にはキレイな色だと思います。

他にも地形で遊んだり、高速で逃げるコブシメを見たり。

写真提供はTさん!ありがとうございます!

明日はケラマと粟国遠征です。

早起きも海も頑張りましょー!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

 本日は沖縄が本土に復帰して50年がたつという節目の日。

そんな日に万座を目指しましたが、宜野湾のコンベンションセンターの前は警察や護送車や救急車が入り乱れて日曜なのに渋滞・・。

まあ、国際通りもなかなかカオスな状況だったようです。

なぜ?と思わる方が多いかと思いますが、それは経験した人にしかわからないものなのでしょう。

そして天候もカオスな方向へ。

・気温:23度 ・水温:24度 ・透明度:20m

まずは1本目 オーバーヘッドロック

壁沿いにのんびり泳いていると、綺麗どころのウミウシがまだまだおります。

シンデレラウミウシ

220515 shindere1.jpg

アカテンイロウミウシなど人気の高いものや

220515 akaten.jpg

ユキヤマウミウシ、メレンゲウミウシなど名前がユニークなものまで。

220515 yukiyama.jpg

他にも色が鮮やかなハナゴンべや淡い色がキレイなハナビラクマノミなど。

220515 hanabira.jpg

そして2本目を目指しましたが、吹き付ける風と叩き付ける雨。

ポイント近くまで行ったところで、安全を期して引き返す判断となりました。

ええ、自然には絶対に逆らってはいけませんからね・・・。

人間の都合に合わせるとロクな方がないですからね・・。

ということで本日ご参加のゲスト様、申し訳ございません・・。

220515 hiru.jpg

ということで冷え切った体をそばで温めて帰ってまいりました。

写真提供者はHさん、ありがとうございました!

一方のケラマチーム!

ですが、吹き荒む風でケラマは断念、チービシ方面へ

①ナガンヌ曽根 ②タートルシティ ③神山ラビリンス

ナガンヌ曽根ではオオセも登場です。

そしてタートルシティはまさかのカメなし・・。

ラストの神山島、久しぶりに船を止める作業に緊張が走りました・・。

 

明日はなんとか落ち着いてくれることを祈って・・万座へ。

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。