沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
ホーム
店舗案内
体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
インターネットからのご予約は
お客様の声の海日記
2014.10.09
体験ダイダイビング!!
Ayako さん久しぶりのダイビング、すごく楽しかったです!これから毎年潜りに来ます!!…
続きを読む
2014.10.09
14/10/09 体験ダイビング!! 砂辺
みなさん、こんばんはジワリ、ジワリとやってくるスズメバチの台風19号だんだんと風が強くなってきました。ただ、東北東の風だったため砂辺は潜るこ…
続きを読む
2014.10.08
14/10/08 スズメバチ 慶良間
みなさん、こんばんはさて・・・台風18号が過ぎ去り、ほっとしたのもつかの間。台風19号さんがやってきますね。名前はヴォンフォンマカオの言葉で…
続きを読む
2014.10.07
記念ダイブ!!
ヤノ さんやっとこさ100本の節目を迎えたよ~50→100本までが長ーく感じたよ~これからもコツコツもぐるでやんす。ガンバンベー(…
続きを読む
2014.10.07
14/10/07 記念ダイブとAOW認定です! 慶良間、波の上
最近、天気図を見るのが怖い・・そんな沖縄本島からです。18号はだいぶ被害をもたらしながら通りすぎていった模様ですが、皆様大丈夫だったでしょう…
続きを読む
2014.10.07
アドバンス認定!!
Kayoko さん最後の最後まで手のかかる講習生だった私を根気強くご指導していただき、無事にAOWを終了することができました。本当にありがと…
続きを読む
2014.10.06
14/10/06 まずは近場から チービシ
みなさん、こんばんは本州は台風がガッツリ当たって大変だと朝からニュースやフェイスブックで聞いています。皆さんはいかがでしたか?もう通り過ぎて…
続きを読む
2014.10.05
14/10/05 デジャブ 沖縄本島
みなさん、こんばんは沖縄本島は思っていたよりは台風18号の被害は少なかったような気がします。急カーブやスピードが増したなどなどの理由からあま…
続きを読む
2014.10.04
14/10/04 北風に強い守護神 ゴリラチョップ
本日は台風接近のため、ボートは全て欠航。しかしあきらめたらそこで試合終了です。そんな時のとっておきを出す時がきました。北風に滅法強い、守護神…
続きを読む
2014.10.03
14/10/03 平和な日々が走馬灯のように流れていきました・・。 慶良間
ついにやられる時がやってきました。なんだかんだで交わしてきた台風の被害ですが、10月についにつかまることに。明日は波高7mということで欠航が…
続きを読む
2014.10.02
14/10/02 嵐の前の静けさ 慶良間
昨日、ノ―ゲストですとログにあげたらお手伝いのお仕事が舞い込んできました。ということで、本日は慶良間へ体験ダイビングのお手伝いへ! …
続きを読む
2014.10.01
14/10/01 10月スタートですね! ジンベイポイント
みなさん、こんにちは10月がスタートして気がつけば今年も残すところ1/4早っ!っと思うのは年のせいでしょうか!?それとも充実しているから!?…
続きを読む
2014.09.30
14/09/30 気になる台風18号 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間に行ってきました~!波高2mとありましたが、全くのベタ凪台風17号の影響もほぼなくなり穏やかな海になりました…
続きを読む
2014.09.29
14/09/29 タイミングはいかに!? 慶良間、万座
みなさん、こんばんは今日は万座ボートと慶良間ボートに分かれてのダイビング台風17号の影響でうねりが入ってきていましたが・・・慶良間は徐々に穏…
続きを読む
2014.09.28
14/09/28 癒しのビーチとアドレナリンのボート 砂辺、慶良間
本日も引き続きの北風ですが、風に負けず張りきって砂辺と慶良間に別れていってきました!まずは砂辺から。うねりはありますが、海の中はとっても静か…
続きを読む
2014.09.27
14/09/27 北風は肌寒いから嫌いです。 奥武島、慶良間
本日もうねりが残る中、慶良間と体験ダイビングに別れていってきました。まずは体験ダイビング。うーん風向きは北風、そしてうねりが入る・・。という…
続きを読む
2014.09.26
14/09/26 なぜ・・・ 慶良間、チービシ
本日は着後チービシ組と昨日ダイビング馬鹿・・ではなく愛にチャレンジした勇者とドリフト慶良間へ。まずは、ドリフト慶良間組。もちろん、スタッフも…
続きを読む
2014.09.25
14/09/25 ダイビング・・・愛! 万座、真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は午後から真栄田岬で体験ダイビングそして早朝から夜まで潜り倒すというダイビング馬鹿・・・いや、もといダイビング愛イベ…
続きを読む
2014.09.24
14/09/24 とっても潮が速いです。 慶良間
連休も無事終わり、台風の脅威も弱まり、平和が訪れたかなー・・そんな感傷にひたりながら、慶良間へ。うねりもだいぶおさまりました!そんな中、本日…
続きを読む
2014.09.23
14/09/23 秋分の日 慶良間
みなさん、こんばんは今日は秋分の日飛び石連休の最終日台風でどうなる事かと思いましたが・・・フタを開けてみればなんだかんだ言いながらメニューが…
続きを読む
2014.09.22
14/09/22 百聞は一見にしかず 慶良間
毎日、とっても気になる台風16号の動きですが・・沖縄を見事にかわして行きましたね。なんとか慶良間、本日も出航です!今日はわざわざ伊豆から来て…
続きを読む
2014.09.21
記念ダイブ!!
akikoさんライセンス取得から14年・・・ようやく300本になりました。400本目指してこれからもお世話になります!…
続きを読む
2014.09.21
14/09/21 3連休に300本! 万座、真栄田
台風の進路と相談しながらの3連休。本日も海に行けることに感謝しましょう。慶良間の予定でしたが、本日は恩納村方面へ!1本目はホテルエッジからオ…
続きを読む
2014.09.20
14/09/20 強く願えば・・・ 慶良間、真栄田岬
9月の3連休だけは勘弁してください・・・という願いが届いたのか、若干軌道を変えてきた台風16号。ということで、本日も慶良間、そして真栄田に別…
続きを読む
2014.09.19
14/09/19 体験ダイビング!! チービシ、真栄田岬
みなさん、こんにちはいよいよ、ヤツがやってきてしまいますね・・・。何もわざわざ曲がってくることないのに・・・完全に連休狙いですよね・・・。進…
続きを読む
2014.09.17
オープンウォーター認定!!
mari さんこじまさん☆3日間本当にありがとうございました。3日目は残念ながら船酔いになってしまいましたが、カメもみれて楽しかったです。こ…
続きを読む
2014.09.17
14/09/17 オープンウォーターライセンス認定!! 慶良間
みなさん、こんばんは今日はオープンウォーター講習の最終日慶良間に行ってきました!!お天気にも恵まれて気持ちのいい青空と海が広がりました~。&…
続きを読む
2014.09.16
体験ダイビング!!
ちろり大将 さん初めてでしたが、とてもキレイな海で感動!!両目視力が0.01とかなり悪いのですが、レンタルの度付きの水中メガネでバッチリ見え…
続きを読む
2014.09.16
14/09/16 始めの一歩 波の上緑地、慶良間
みなさん、こんばんは今日はオープンウォーター講習の海初日と慶良間で体験ダイビング&同行ファンダイビングの2チームに分かれてダイビング!両チー…
続きを読む
2014.09.15
14/09/15 腐っても台風 慶良間
本日は敬老の日。僕らは心の中でリスペクトさせていただき、慶良間ファンダイブとOW講習に行ってきました!まずは慶良間ドリフトチーム。風がないの…
続きを読む
2014.09.14
14/09/14 夢は見るものではなく叶えるもの 渡名喜
本日は3連休中日。風も波もなく、コンディションに恵まれました。それならばと潜水屋は夢を追って、普段行く慶良間よりさらに遠くの島を目指します。…
続きを読む
2014.09.13
オープンウォーター認定!!
mayuさん2日間ありがとうございました。想像してた以上のキレイさでとても感動しました!!ダイビングまたしたいです♪saeさんダイビング最高…
続きを読む
2014.09.13
14/09/13 3連休スタート、そしてダイバー誕生です! 慶良間
さあ、9月もはやいもので3連休スタートです。本日はオープンウォーター講習とファンダイブのメニューで慶良間へ!1本目は黒島北大潮が終わって潮の…
続きを読む
2014.09.12
14/09/12 講習Day 慶良間、奥武島
みなさん、こんばんは今日は慶良間で体験ダイビングそして奥武島でオープンウォーター講習・初日の講習2チームに分かれてダイビングにいってきました…
続きを読む
2014.09.11
14/09/11 体験とファン 慶良間、真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は慶良間で癒し系ファンダイビングと青の洞窟で体験ダイビング まずは慶良間①ドラゴンレディ ②唐馬No2 ③…
続きを読む
2014.09.10
14/09/10 穏やかぁ~! 真栄田岬、慶良間
みなさん、こんばんは天気は快晴・・・とは行きませんでしたが・・・。海は穏やかで落ち着いています!やっぱり穏やかな海は良いですね。 …
続きを読む
2014.09.09
14/09/09 海況がよくなってきましたよ! 慶良間
みなさん、こんばんは台風が通り過ぎ・・・というか・・・台風が来た実感もないのですが・・・。海のコンディションが良くなってきました! …
続きを読む
2014.09.08
記念ダイブ!!
マリコ・A さん(コーラルカーム)でopenを取って今日・・・やっと300本になりました。下手な私をここまで導いて引っ張って頂きありがとうご…
続きを読む
2014.09.08
14/09/08 おめでたいことが続きました! 慶良間
みなさん、こんばんは台風が過ぎ去り、落ち着きを取り戻しつつある沖縄本島14号は北上していくようなので、関東方面の海のレジャーに気をつけてくだ…
続きを読む
2014.09.08
記念ダイブ!!
Kei さん以前のショップよりお世話になっております。500本を御一緒していただけた事をうれしく思っております。これからも沖縄で、ツアーで、…
続きを読む
2014.09.07
14/09/07 慶良間を潜り倒せ! 慶良間、波の上緑地
みなさん、こんばんは人は大変な思いをしたときに平和だった時の幸せを実感する・・・今まであんなに穏やかな海だったのに・・・。まさかの朝09:0…
続きを読む
2014.09.06
14/09/06 贅沢は敵です。 慶良間
今まで良かっただけに、ちょっと雨が降っただけで寒く感じる・・そんな沖縄からです。気温は29度あるのにね。別行動が多い潜水屋にしては珍し本日は…
続きを読む
2014.09.05
14/09/05 ギャンブルと安定 慶良間
みなさん、こんばんは相変わらず海は穏やかですが・・・そろそろ不穏な動きが天気図から見られますね・・・。まぁ自然の摂理というものでしょう。仕方…
続きを読む
2014.09.04
14/09/04 まだまだ海況の良い海は続いています! 慶良間、万座
みなさん、こんばんは最近、スコールが多いのが気にはなりますが・・・天気も海況も透明度も全て調子の良い、ここ沖縄本島 今日も気持ちの…
続きを読む
2014.09.03
14/09/03 地形を封じても面白い 万座
本日も快晴、そしてベタ凪の中万座へ!湖のような水面になっております。その前に。今日のお客様は本日到着だったので、空港で拾ってそのまま、まずは…
続きを読む
2014.09.02
14/09/02 透明度30m、水温30度 慶良間
9月にはいっても絶好のコンディションが継続中です。透明度30m、水温30度。いやー本当恐ろしいくらい、いいですね。しかし平和はいつまでも続か…
続きを読む
2014.09.01
14/09/01 9月スタートは保全活動 慶良間
みなさん、こんばんは9月が始まりましたね。24時間テレビも無事に終わり、城島さんも無事に完走していましたね。ちびっこ達は無事に夏休みの宿題を…
続きを読む
2014.08.31
14/08/31 青の洞窟日和! 真栄田
いよいよ8月も最終日。思えば、8月頭はのんびりした台風に絶望させられましたが・・。その後はすばらしいコンディションに恵まれた月になりましたね…
続きを読む
2014.08.30
14/08/30 ダイビング馬鹿・・ではなく、愛です。 砂辺・万座
7・8・9月最終週に希望者が現れれば行われるイベント。それが1日6本潜ろうという「ダイビング馬鹿」です。いや、馬鹿ではありませんね。愛があり…
続きを読む
2014.08.29
14/08/29 気が付いたら8月が終わりますね・・・。 波の上緑地
みなさん、こんばんは気が付いたら29日。この仕事を始めてから夏というもの・・・というか8月があっという間に終わる気がします。後2日で8月が過…
続きを読む
2014.08.28
14/08/28 連日、海は絶好のコンディション! 慶良間
本日も中層に夢を求めて、オールドリフトで慶良間へ!連日、絶好調のコンディションです。ということで本日の1本目は慶良間でも屈指のBIGポイント…
続きを読む
2014.08.27
14/08/27 静と動 渡名喜、慶良間
みなさん、こんばんは天気がよく海況が良い日が続いています!まずは渡名喜遠征1本目はのんびりとチェックダイブも兼ねてアンジェラロここはカメ天国…
続きを読む
2014.08.26
14/08/26 あとはタイミング 慶良間・真栄田
本日の潜水屋はオールドリフト慶良間チームと青の洞窟体験に別れて行ってきました!まずは慶良間!絶好のコンディションとはまさにこのことです。波は…
続きを読む
2014.08.25
14/08/25 大潮周り、スタート! 慶良間
本日から大潮周りですねー!ぜひ大物GETしたいですねー!ということで張りきってオールドリフトで3本、慶良間に行ってきました!まず1本目は自津…
続きを読む
2014.08.24
14/08/24 気持ちの良い海が続いています! 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間へ2チーム体制で行ってきました!ず~っとここ最近、海況が良い慶良間こんな日が続いてくれると本当に嬉しいです。…
続きを読む
2014.08.23
14/08/23 コンディションが良いのは体にも良い 慶良間
みなさん、こんばんは今日は2チーム体制で慶良間でのんびりダイビングをしてきました! 風はほぼ無風に近く、水面が湖のように穏やかです…
続きを読む
2014.08.22
14/08/22 限りなく透明に近いブルー 慶良間
本日も元気に潜水屋は慶良間へ!それにしても、本日のコンディションは今シーズン中で1,2を争うくらいといってもいいのではないでしょうか。1本目…
続きを読む
2014.08.21
14/08/21 久々のビーチでファンダイブのガイド 砂辺
みなさん、こんばんは沖縄は相変わらずの良い天気!そんな今日は久々にビーチダイビングのリクエスト風も東で波もなし。砂辺No1に行ってきました~…
続きを読む
2014.08.20
14/08/20 綺麗なサンゴは心に響く 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間で体験ダイビングと保全活動でレイシガイとオニヒトデの駆除 南国ならではのスコールが最近、よくありま…
続きを読む
2014.08.19
記念ダイブ!!
sachikoさん潜水屋で100本目をむかえることができて良かったです!…
続きを読む
2014.08.19
14/08/19 本日はドリフトで100本記念です! 慶良間
本日も夢を求めてオールドリフトで慶良間へ。まずは1本目、ウチザン礁エントリーと共にグルクンに囲まれます。いやー、魚影が濃いのはいいことです。…
続きを読む
2014.08.18
14/08/18 癒しとアドレナリン。どちらものんびり。 慶良間
みなさん、こんばんは昨日は雨が降っていて8月の夏なのに・・・寒い・・・なんてことがありましたが、今日は晴れていて夏を感じてきました~!!&n…
続きを読む
2014.08.17
14/08/17 原点回帰 慶良間
今日は出航前にきれいな虹のアーチを眺めながらスタート。いやあ、これはいいことあるんじゃないですか?と思った数十分後には土砂降りになりました。…
続きを読む
2014.08.16
14/08/16 マクロとワイド 万座、粟国、渡名喜
みなさん、こんばんは今日は粟国遠征と到着後の万座ボートに分かれてダイビング まずはワイドの粟国遠征もちろん筆ん崎入ってすぐに青い海…
続きを読む
2014.08.15
14/08/15 ワイドにもマクロにも 慶良間
今日は終戦記念日ですね。戦争が終わってから数十年。平和の幸せさをかみしめながら慶良間の海を潜ってきました!まずは1本目、カミグスク光が差し込…
続きを読む
2014.08.14
14/08/14 あとは風さえおさまれば! 慶良間
本日は2チーム共慶良間へ行ってきました!まずはオールドリフトチーム!しかし、風強し・・。なかなかの波なのでガンガンのポイントは回避です。1本…
続きを読む
2014.08.13
14/08/13 ようやく8月らしくなってきました 慶良間、万座
皆さん、そろそろ待ちに待った夏休みに突入し始めたのではないでしょうか?ようやく8月、そう今は繁忙期だったと実感できそうな気配が漂ってきた今週…
続きを読む
2014.08.12
14/08/12 スーパームーン 慶良間、万座、波の上緑地
みなさん、こんばんは昨夜?8月11日のAM2:44~3:09は日本で一番大きく見えるスパームーンだったようですね。FBやらSNS系で皆さんが…
続きを読む
2014.08.11
14/08/11 透明度最高!! 慶良間、真栄田岬
みなさん、こんばんは台風明けの沖縄は若干、不安もありましたが・・・慶良間!透明度!最高!です。遠く離れた他のチームがしっかりと見えます!30…
続きを読む
2014.08.10
オープンウォーター認定!!
T.K さん4日間、本当に御世話になりました!!すべてが初めてで新鮮でした!!…
続きを読む
2014.08.10
14/08/10 透明度の良い海で認定! 慶良間
みなさん、こんにちは台風も過ぎ去り波も落ち着き慶良間に行けました!!風もほぼ無風状態で暑い。ダイビングをするには最適な環境ですね~。ただ・・…
続きを読む
2014.08.09
神子元&雲見の伊豆ツアー!!
疋田 詩織 さん本栖湖から伊豆まで5日間お世話になりました。ハードでしたが、何とか無事に終えることができました。ありがとうございます。&nb…
続きを読む
2014.08.09
14/08/09 泳ごう!&神子元&雲見ツアー報告!! 奥武島
みなさん、こんにちは沖縄は台風が過ぎ去り、まさに台風一過の晴れ間が広がります!ただ、まだ風は強く、波は高いのでボートで遠くまでとは行きません…
続きを読む
2014.08.08
14/08/08 講習に必要な持ち物 波の上
オープンウォーター講習をする上で持ってきてほしいもの。事前に渡した書類やテキスト。水着、タオル、着替え。そして一番大事な折れない心。彼は持っ…
続きを読む
2014.08.07
世界遺産富士山の御膝元、本栖湖で高所・淡水ダイビング&富士急ハイランドで絶叫ツアー
疋田 詩織 さん本栖湖ダイビング来てよかったですー!また来たいっそして、再びあの寒さを感じてみたいです(笑)明日(富士急ハイランド)もよろし…
続きを読む
2014.08.07
14/08/07 世界遺産富士山の御膝元、本栖湖で高所・淡水ダイビング&富士急ハイランドで絶叫ツアー報告!!
みなさん、こんにちは長いタイトルですが・・・行ってきました!日本一の富士山そして世界遺産にも登録された素晴らしい山僕は山梨県出身ということも…
続きを読む
2014.08.06
14/08/06 台風なのでツアーの告知です! 宮古島
いよいよ台風11号が近づいてきました。海には当分入れないかも・・ということで現実逃避をして・・。地形は裏切らない。 そして逃げない…
続きを読む
2014.08.04
14/08/04 鬼の居ぬ間に心の洗濯 真栄田
12号が過ぎっていったと思ったら、もうすぐそこにハ―ロンさんが接近中の沖縄です。その合間を縫って、真栄田へ体験ダイビング!しかし、なんだこの…
続きを読む
2014.08.01
14/08/01 今現在の潜水屋の様子 沖縄
ただいま台風の影響で雨、風が強まっている沖縄からです。まあ、この状況では海に行くどころかショップからもでれません。目の前の排水溝がつまり、道…
続きを読む
2014.07.31
14/07/31 こんな夏休みは嫌だ 沖縄本島
本日は砂辺に希望を見出そうと思いましたが、結果キャンセルになりました。まあ、確かにビーチでこの雨と風は心折られますね・・。ということで今日は…
続きを読む
2014.07.30
14/07/30 このおかわりはいりません 慶良間
夏といえば、海。そして台風の季節がやってきました。地球規模でみれば必要悪なのかもしれませんが・・この時期はどこも痛い。とりあえず12号、やっ…
続きを読む
2014.07.29
14/07/29 平和は長く続かないもの 真栄田
本日も太陽にじりじり肌を焦がされながら海を目指します。こんな時満員電車に乗って会社に行く苦労を考えたら、海に入るのが仕事って・・なんて素晴ら…
続きを読む
2014.07.28
14/07/28 あぁ夏休み チービシ、慶良間
みなさん、こんばんは世間は・・・というよりちびっこ達は夏休みですね。そんな今日の潜水屋はお手伝いDayなのでサラッとです。 1チー…
続きを読む
2014.07.27
14/07/27 エントリーしただけでテンションが上がる海 慶良間
みなさん、こんばんは昨日のダイビング馬鹿を終え、本日1本目・カメキチ。「あれ?さっきまでこのマウスピースくわえていたような・・・!?」なんて…
続きを読む
2014.07.26
14/07/26 早起きは3文の得 粟国・真栄田・万座
早起きは体にいいらしい。果たしてそうなのか?今のところまったく同意できません。ということで本日は粟国遠征、そしてダイビング馬鹿企画として早朝…
続きを読む
2014.07.25
14/07/25 海が青いってすばらしい 万座
全国各地で強い日差しが照りつけたようで、気温が35度以上の猛暑日になったところが150地点を超えて今年最多となったそうです!これからもしばら…
続きを読む
2014.07.24
14/07/24 夏ですね~! 慶良間、チービシ
みなさん、こんにちはいやぁ・・・日差しが強く、気温は上昇海は慶良間ブルーになり空気が夏色夏がやってきましたね~。 そんな今日は駆除…
続きを読む
2014.07.23
14/07/23 遊びも大切! 砂辺
みなさん、こんにちはいやぁ~・・・台風10号はなんとか回避出来たかなぁ~と思いましたが・・・ここに来てつかまりました。。。今日はほとんどの慶…
続きを読む
2014.07.22
14/07/22 ワイドとマクロ どっちも好きです 慶良間、万座
3連休も終わり、ほっと一息・・つく前に台風10号の余波がついにやってきつつあります。波が高くなる前に行っときましょう!ということで本日の潜水…
続きを読む
2014.07.21
14/07/21 海の日! 慶良間
いよいよ3連休も最終日の本日は海の日です!海の日に海へ行く。なんて正しい生き方なんでしょう。ということで本日も慶良間へ行ってきました!1本目…
続きを読む
2014.07.20
14/07/20 連休中日 砂辺、慶良間
みなさん、こんばんは連休はいかがお過ごしですか?天候にも恵まれ、楽しい連休を過ごしていることでしょう! さて、潜水屋の連休中日は慶…
続きを読む
2014.07.19
14/07/19 3連休スタートです! 慶良間
さあ、いよいよはじまりました7月の3連休。それと共に梅雨も明けようやく本当の夏がやってきますね!夏休みとか最高ですよねー!そして慶良間の海も…
続きを読む
2014.07.18
14/07/18 写真の練習 万座
みなさん、こんばんは明日からいよいよ海の日がらみの3連休沖縄はこういう時に決まって台風でつぶれる・・・なんてことがよくありましたが、明日から…
続きを読む
2014.07.17
14/07/17 のんびり小物探し 万座
久しぶりに本日は万座へ。台風明け初で、透明度がだいぶ落ちているよ・・なんてネガティブな情報がありましたが行ってきました!1本目はナカユクイい…
続きを読む
2014.07.16
14/07/16 充実した1日 慶良間・砂辺・真栄田・ジンベイ
本日はジンベイ&ビーチダイビングチームと慶良間ドリフトチームに分かれて行ってきました!まずはジンベイに行く前に砂辺でウォーミングアップです。…
続きを読む
2014.07.15
14/07/15 ドリフトで小物! 慶良間
みなさん、こんばんは4年に1度の祭典が終わって1日。未だにあの決勝戦は良い試合だったなぁ~と余韻に浸っています。特に前半戦は良かった。久々に…
続きを読む
2014.07.14
14/07/14 アドレナリンとアルファ―波 慶良間
本日は2チーム共慶良間!アグレッシブにオフェンスチームと、マイペースにのんびりチームに分かれて行ってきました。まずはアグレッシブチームですが…
続きを読む
2014.07.13
14/07/13 いよいよ世界一が決まりますね! 慶良間、粟国
みなさん、こんばんはさてさて、いよいよワールドカップINブラジルも明日、終わってしまいますね。4年に1度のお祭り。振り返ってみるとあっという…
続きを読む
2014.07.12
14/07/12 新しい仲間の誕生! 慶良間
本日はOW講習チームとファンダイブチームで一緒に慶良間へ行ってきました!まず1本目はカメキチ絶大な人気を誇るカクレクマノミやタイマイさん。目…
続きを読む
2014.07.12
オープンウォーター認定!!
ばーばら さんオープンウォータダイバー認定!ますます海が好きになりました。さらに上を目指してダイビング楽しみたいと思います。トシさん、ジュン…
続きを読む
2014.07.11
14/07/11 祝500&はじめの一歩 慶良間、波の上
強烈な爪後を残して沖縄を去っていった台風8号。しっかり海の中にも置き土産を・・。うねりがまだまだ強いため、本日は6番岬、7番岬、そしてカミグ…
続きを読む
2014.07.10
14/07/10 台風明けの復帰戦 チービシ
みなさん、こんばんは沖縄は台風が通過し少しずつ平和な日々を取り戻しつつあります。今度は本土へ向かっているので勢力が弱まったとしてもお気を付け…
続きを読む
2014.07.09
14/07/09 台風一過 沖縄本島
台風8号、強烈でしたねー・・。ようやく風と雨がおさまってきたので、まずは潜水屋の無事を確認しに向かいます。なんせ表面、全面ガラスですからね?…
続きを読む
2014.07.08
14/17/08 台風8号 沖縄本島
みなさん、こんにちは本土は穏やかな日常でしょうか??ここ沖縄はニュースでもお伝えされているとおり台風8号の猛威に振るわれています。まぁ、家か…
続きを読む
2014.07.07
体験ダイビング!!
ヒロさん楽しかったです!ありがとうございました~~~~。…
続きを読む
2014.07.07
14/07/07 七夕 砂辺
みなさん、こんばんは気が付いたら七夕ですね。なんか七夕の日って毎年、天気が悪いイメージがあありますが・・・今年の沖縄は天気が悪いどころではな…
続きを読む
2014.07.06
14/07/06 嵐の前の・・・ 粟国、慶良間、奥武島
みなさん、こんばんは今日も暑い沖縄から皆様へ海の様子をお伝えします!ベタ凪、快晴!気温は34度と夏真っ盛り!ダイビングのコンディションは最高…
続きを読む
2014.07.05
14/07/05 スニガとノグリーなんて大っ嫌いだ! 慶良間、波の上緑地、渡名喜、粟国
みなさん、こんばんはいやぁ~・・・最悪です。本当に・・・。スニガって・・・スニガって何って!?そんな台風の名前はない!?台風8号!?の名前っ…
続きを読む
2014.07.04
14/07/04 昨夜のナイト、そして今日のドリフト! 砂辺、慶良間
みなさん、こんばんはまずは題名通り、昨夜のナイトダイビング IN 砂辺No1夏ですね~!!夕陽を見に色々な人がビーチにきていました。&nbs…
続きを読む
2014.07.03
14/07/03 晴れの日は地形 慶良間・万座
これでもかと照りつける太陽の元、慶良間と万座に行ってきました!まずは慶良間チーム1本目は知志やはり晴れた日は地形でしょう!何とも言えない幻想…
続きを読む
2014.07.02
冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!
2015年1月5日(月)~4月19日(日)の冬季限定!! オープンウォーターダイビングライセンス講習 半額キャンペーンを行います!!(1名様…
続きを読む
2014.07.02
14/07/02 穏やかな日が続いています! 慶良間
みなさん、こんばんは最近の沖縄は天気がよく、海況も安定しています。こんな日が続けばと毎年思っているような気がします。まぁ、自然なのでいつかは…
続きを読む
2014.07.01
14/07/01 7月スタート!! 慶良間
みなさん、こんばんはいよいよ7月。梅雨も明けきり、本格的なトップシーズンですね!そんな7月スタートは慶良間でダイビング1本目は野崎まずは深場…
続きを読む
2014.06.30
14/06/30 6月最終日にトトカルチョ途中経過 沖縄本島
みなさん、こんばんは6月も終わり、今年も半分が終わってしまいました・・・。早いですね~。そしてブラジルワールドカップも半分以上が終わり、クラ…
続きを読む
2014.06.29
14/06/29 トルネード! 粟国
みなさん!こんばんは6月も終わってしまいますね。今年も半分が終わります。早いなぁ~。そして粟国遠征もあと1カ月。早いなぁ~。 そん…
続きを読む
2014.06.28
14/06/28 川の流れのように 粟国
6月も終わりが見えてきましたが・・最後の週末がやってきました。さあ、本日も粟国遠征です!梅雨も明け、海況的には文句なしです。後は日頃の行いで…
続きを読む
2014.06.27
記念ダイブ!!
THR さん100本記念お祝いしていただき、ありがとうございました。200本目指してガンガン潜ります!…
続きを読む
2014.06.27
14/06/27 梅雨明けもしたし、ベスト16も出そろいましたね! 慶良間
みなさん、こんばんは!昨日のお昼すぎぐらいに沖縄は・・・梅雨明け宣言されましたね!おかげで今日もイイ天気!本格的なダイビングシーズン到来です…
続きを読む
2014.06.26
14/06/26 癒し、地形、流れ! 慶良間
みなさん、こんばんは今日の海日記は昨夜のナイトダイビングからスタート!潜る前に軽く腹ごしらえ砂辺と言ったら浜屋そば軽く?かは分かりませんが・…
続きを読む
2014.06.25
14/06/25 海ってやっぱりいいなぁ~。 チービシ
みなさん、こんにちは今日は朝から気分が落ち込み気味の方も多いかもしれませんね・・・!?サッカーワールドカップ・・・日本の敗退が決まりました・…
続きを読む
2014.06.24
14/06/24 最後まで信じよう!! 慶良間
みなさん、こんばんは今年の梅雨は長いですね~。沖縄ですらまだあけていません・・・。週間天気予報を見ると明後日ぐらいから晴れマークが続き、梅雨…
続きを読む
2014.06.23
14/06/23 平和に感謝 チービシ
本日は沖縄の特別な日。慰霊の日です。太平洋戦争で唯一、一般住民を巻き込み地上戦が展開された沖縄戦。20万人を超す戦死者をだし、自然、財産、文…
続きを読む
2014.06.22
14/06/22 世界に誇る海 慶良間
本日も昨日に続き粟国遠征の予定でしたが・・風の影響で慶良間に変更となりました。しかし、そこは世界に誇る慶良間です。ワイドあり、マクロありと様…
続きを読む
2014.06.21
14/06/21 夢は追いかけるもの 粟国・万座
今週もこの日がやってきました。6月の週末と言えば・・・そうです!夢を追いかけ粟国遠征です!コンディションは良好。まずは1本目。ここでギンガメ…
続きを読む
2014.06.20
14/06/20 諦めてはいけない! 慶良間
みなさん、こんばんはいやぁ・・・日本代表。まさかのスコアレスドロー・・・これで自力でのGリーグ突破がなくなりましたね・・・。いやぁ・・・10…
続きを読む
2014.06.19
14/06/19 ダイビングもスポーツも予定通りにいかないところを楽しめるようになると楽しいかも!? 慶良間、チービシ
みなさん、こんばんはワールドカップ・・・まさかのスペインがグループリーグで敗退・・・。なかなか衝撃的な目覚めでした・・・。明日は日本戦!日本…
続きを読む
2014.06.18
14/06/18 ゆっくりも良いものです。 慶良間、チービシ
みなさん、こんばんはいやぁ~ブラジルVSメキシコ、まさかのスコアレスドローそして潜水屋トトカルチョ、初の正解者なしでした・・・。メキシコのG…
続きを読む
2014.06.17
14/06/17 深っ・・・。 慶良間、真栄田岬
みなさん、こんにちはいやぁ・・・衝撃的な深夜1時でした。まさかのポルトガルが4失点・・・。昨日のトトカルチョはドイツVSポルトガルで、半々ぐ…
続きを読む
2014.06.16
オープンウォーター認定!!
エイジ さん初めてのダイビングがOW講習だったので、不安がありましたがとても解り易く親切に教えて頂きました。沖縄に来た時はまたお願いします。…
続きを読む
2014.06.16
14/06/16 ドリフトとOW講習 慶良間、奥武島
本日の潜水屋は慶良間ドリフトチームとOW講習に別れて行ってきました!まずは慶良間ドリフトチーム。風向きの関係上、1本目はタッチューへ。隠れ根…
続きを読む
2014.06.15
14/06/15 絶好調!! 粟国、慶良間、波の上
みなさん、こんばんは今日は悔しい思いをしている人が多いのではないでしょうか・・・!!??僕もそのうちの一人です。。。先制点を挙げたものの・・…
続きを読む
2014.06.14
14/06/14 回遊魚天国! 粟国
陸ではワールドカップで盛り上がっておりますが、水中もお祭りのような・・そんな粟国。であってほしい。そんな願望と共にエントリーすると、透明度3…
続きを読む
2014.06.13
14/06/13 ブラジル強すぎでしょ!!?? 万座
Wカップが始まりましたね!!いやぁ・・・ブラジル強いですね~!!勝利チーム予想イベントのブラジルに予想した・・・「新居さん」 「石井さん」 …
続きを読む
2014.06.12
14/06/12 ワールドカップ直前! 沖縄本島
みなさん!いよいよ4年に1度の祭典!FIFA ワールドカップが始まりますね! 潜水屋もこの祭典に少し参加してみたいと思い・・・「F…
続きを読む
2014.06.11
14/06/11 ダブルドラゴン!! 砂辺
みなさん、こんにちは今日は砂辺No1でダイビング最近・・・タツノオトシゴ系のピグミーが多いとの情報のもと潜ってきました~!! まず…
続きを読む
2014.06.10
14/06/10 慶良間海域保全活動! チービシ
本日は月1回は行っております、慶良間海域保全活動の日です。日頃お世話になっているサンゴを保全するため、オニヒトデやレイシガイを駆除していきま…
続きを読む
2014.06.09
14/06/09 500本記念!! 慶良間
みなさん、こんばんはまた梅雨空が戻ってきてしまいました・・・ん~早く梅雨明けしないかなぁ~と思う今日この頃そんな今日は慶良間でダイビング&n…
続きを読む
2014.06.09
記念ダイブ!!
Kumi さんお陰さまでケラマの海を堪能できました。とても楽しかったです。いろいろなものを見せて頂きありがとうございました。また遊びに来たい…
続きを読む
2014.06.08
14/06/08 癒し! 慶良間、渡名喜
みなさん、こんばんは今日は渡名喜遠征チームと慶良間チームに別れてダイビングまずは慶良間1本目はパライソ砂地が広がり、その上に根が点在してスズ…
続きを読む
2014.06.07
14/06/07 ワイドにマクロに! 粟国・慶良間
本日も晴天、そしてベタ凪という最高のコンディション!そんな中、ガンガン行こうぜ粟国チームとまったり癒しを求めて慶良間チームに別れて行ってきま…
続きを読む
2014.06.06
14/06/06 梅雨明けか!? 砂辺、慶良間
みなさん、こんばんは沖縄は・・・見てください!この青空!!梅雨明けでしょ!!これは(笑)!!まずは砂辺No1からです。今日は到着後からの体験…
続きを読む
2014.06.06
体験ダイビング!!
フクイ さんタイマイに会えました!!砂辺サイコー!!…
続きを読む
2014.06.05
14/06/05 夏はもうすぐそこに! チービシ
本日も梅雨の中休みで、良い天気に恵まれた沖縄本島。つい最近まで北海道より最高気温が低いってどういうこと?と思っておりましたが・・。ようやく追…
続きを読む
2014.06.04
14/06/04 水温27度へ一気に上昇! 慶良間
今日の慶良間は水温がなんと26.9度!そして透明度も30mオーバーと一気に良い潮が入ったのではないでしょうか?真夏のような海と日差しの中、気…
続きを読む
2014.06.03
14/06/03 顔面アップ! 真栄田岬
皆さん、こんばんは最近、南風が続きなかなか暖かいというか・・・暑い日々が続いています。梅雨が明けていないから・・・若干・・・というよりだいぶ…
続きを読む
2014.06.02
14/06/02 当たり~!! 粟国
みなさん、こんばんは今日はイレギュラーで粟国に行ってきました!もちろん、オール筆ん崎でギンガメアジを筆頭に回遊魚を狙います! 入っ…
続きを読む
2014.06.01
14/06/01 生命の誕生は美しい! 宜野湾沖、渡名喜、慶良間
みなさん、こんばんは昨夜は「宜野湾沖で産卵をした」との情報がありました!産卵が始まると連日産むと言われているので狙ってきました!なかなかの難…
続きを読む
2014.05.31
14/05/31 ギンガメアジ群れ!! 砂辺、慶良間、粟国
みなさん、こんばんは今日で5月が終わりますね。。。なんかすごく速い気がします・・・。年・・・ですかね(笑)!?まずは昨夜のナイトダイビングか…
続きを読む
2014.05.30
14/05/30 情報はとても大切です。 砂辺・慶良間
最近、日課になってきたサンゴの観察から本日もスタートです。波一つなくとっても穏やかなコンディション。まずは、サンゴと共に彼の寝顔を確認するの…
続きを読む
2014.05.29
14/05/29 サンゴの産卵、本命の大潮周り到来 砂辺
夜な夜なサンゴの産卵のチェックに入ること数日。ついに今日から本命の大潮周りとなりました。と、その前にまずは昨日のナイトダイビングのご報告を。…
続きを読む
2014.05.28
14/05/28 天気予報が当てにならない季節です 砂辺、真栄田岬
みなさん、こんばんはまずは昨夜のナイトダイビングからどうぞ!雨予報でしたが、雨は降らず暖かい感じでしたね!そして2夜連続して同じ場所で寝てい…
続きを読む
2014.05.27
14/05/27 ナイトダイビング! 砂辺
みなさん、こんにちは今日の海日記は昨夜のナイトダイビングです!夜勤部隊が動き出しました。気温も暖かくなり、水温も程よくなってきてナイトダイビ…
続きを読む
2014.05.25
14/05/25 久々の遺跡。誰が何と言おうと遺跡。 砂辺
みなさん、こんにちは沖縄は梅雨の中休みで晴れ間が広がっていますよ~!!そんな今日は久々の砂辺・遺跡ポイント昨日、今日と午前中は干潮にぶち当た…
続きを読む
2014.05.24
14/05/24 サンゴの産卵までそろそろでしょうか!? 砂辺
みなさん、こんばんは沖縄は気持ちの良い晴れ間が広がったこの週末砂辺No1を潜ってきました。数か月前からオープンした砂辺No1いやぁ~長かった…
続きを読む
2014.05.23
14/05/23 混んでいる時より空いている時のほうがいいに決まってる! 真栄田
本日は真栄田リクエストに応え、青の洞窟へ行ってきました。天気は生憎の雨です。まあ、梅雨ですからね~。海にはいればそんなに気になりませんし。と…
続きを読む
2014.05.21
14/05/21 慶良間でサンゴの保全活動 慶良間
みなさん、こんにちは 沖縄の空模様は「梅雨は?」って言うぐらい晴れ間が広がり洗濯、掃除・・・ そしてダイビング日和です! 週間天気予報を見て…
続きを読む
2014.05.20
14/05/20 FIFAワールドカップ2014 トトカルチョ!
Normal 0 0 2 false false false EN-US…
続きを読む
2014.05.19
14/05/19 沖縄でハンマーヘッド! トライアングル、大戸海岸
本日はオールドリフトのギャンブルチームとシュノーケルでのんびりに分かれて行ってきました!まずはオールドリフトチーム。本日のポイントは狙える海…
続きを読む
2014.05.18
14/05/18 ギャンブルも癒しもダイビングはどっちも楽しい! 粟国、慶良間
みなさん、こんばんは梅雨らしい空模様になりましたが・・・奇跡的にダイビング中は太陽の光が差し込むことがしばしば! そんな今日は慶良…
続きを読む
2014.05.17
14/05/17 走り続けたヤツにチャンスは来る 渡名喜、真栄田
本日も梅雨を忘れさせるような空が広がった、沖縄本島。そんな中、ギャンブルダイビングをしに渡名喜、そして到着後に真栄田へと別れて行ってきました…
続きを読む
2014.05.16
14/05/16 梅雨の中休み 万座
みなさん、こんばんは沖縄は梅雨入りしていますが・・・今日は気持ちの良い晴れ!!洗濯物も良く乾き、主婦にとっては良い一日だったことでしょう!そ…
続きを読む
2014.05.15
14/05/15 やっぱり慶良間は綺麗だなぁ~! 慶良間
みなさん、こんばんは梅雨真っ只中の沖縄ですが・・・運がいいのか?ダイビング中はなんとか持ちこたえてくれます!そんな今日もダイビング中は持ちこ…
続きを読む
2014.05.15
オープンウォーター認定!!
keiko さんキレイだったー。魚もいろいろ見られて楽しかった。また潜りに来ます!…
続きを読む
2014.05.14
14/05/14 水中の世界へようこそ! チービシ、波の上
昨日から引き続きOW講習の2日目!そして体験ダイビングというメニューの本日の潜水屋です。まずはOW講習の学科パートから。昨日、今日と身に付け…
続きを読む
2014.05.13
14/05/13 OW講習初日! 波の上
2日間晴れたので、今日も行けるかな?と思いましたが、やはり梅雨。降ったりやんだりの天気ですが・・どうせ濡れるなら海に行きましょう!ということ…
続きを読む
2014.05.12
14/05/12 ドリフトと体験! 慶良間&真栄田
本日は慶良間と真栄田に別れて行ってきました!まずは慶良間チームです。今日は乗合のショップが全員アンカーを必要としないということで、3本ともド…
続きを読む
2014.05.11
14/05/11 ギンガメアジ、はじめました。 粟国・慶良間
GWが終わるころ、静かに到来する闘いのシーズン。潜水屋も今シーズン初の粟国遠征へ!いよいよギンガメアジ、はじまりました。1本目から幸先良く、…
続きを読む
2014.05.10
14/05/10 祝!潜水屋4周年&400本記念! 万座
本日は潜水屋が無事4周年を迎えられたことを祝して、万座でビーチパーティーを行いました!ビールを美味しく飲むために・・・ではなく!きっちり両方…
続きを読む
2014.05.10
潜水屋4周年ビーチパーティー!!
皆様に支えられ、無事4周年を迎えられました!これからも潜水屋をよろしくお願いいたします!…
続きを読む
2014.05.10
Happy Wedding!! & 記念ダイブ!!
むらりん さん今日で400本!!潜水屋さんのおかげで少しずつ沖縄の海の素晴らしさが分かってきました。これからも沖縄の深みを教えてくださいね♪…
続きを読む
2014.05.09
14/05/09 マンタが出始めましたよ~!! 慶良間
みなさん、こんばんは今日は事務仕事の小島 純です。そして海には「地形は裏切らない」でおなじみの境が行っています。 本日は写真がない…
続きを読む
2014.05.08
14/05/08 サンゴの産卵ツアー!! 沖縄本島 砂辺
自然の神秘それを強く感じられるのが、年に一度行われるサンゴの産卵です。誰に教わるわけでもなく、沖縄では5月の下旬~6月上旬になると一斉に始ま…
続きを読む
2014.05.07
14/05/07 癒しの渡名喜ツアー!! 沖縄本島
みなさん、こんばんはGWはいかがお過ごしだったでしょうか?潜水屋はGWを無事に終えることができました。そんな今日は事務仕事です。梅雨入りした…
続きを読む
2014.05.06
14/05/06 GW最終日! 慶良間
みなさん、こんにちは今日でGW最終日ですね。Uターンラッシュや遊び疲れ、または飲み過ぎで二日酔いなんてかたも多いと思いますが・・・「お家に帰…
続きを読む
2014.05.05
14/05/05 子どもの日 慶良間
いよいよGWも最終コーナーを曲がったぐらいになりました。明日のGW最終日の直線をしっかりスパートをかけたいと思います!そんな今日は子供の日♪…
続きを読む
2014.05.04
14/05/04 暦の上では夏最初、立夏です! 慶良間
GW、真っ只中。皆様はいかがお過ごしでしょうか?ここ那覇の港ではハーリーが開催中で屋台が並び、今花火がバンバン打ちあがっております。折しも本…
続きを読む
2014.05.03
14/05/03 GW終盤戦スタート!そして那覇ハーリーもスタート! 慶良間
みなさん、こんばんはGW終盤戦がスタートしましたね。ここからが本格的な連休。見事、赤い日が4日並びます。そしてありがたいことに海も穏やかで晴…
続きを読む
2014.05.03
記念ダイブ!!
ハンターさんウラのToshi100本と重なって期待感いっぱいの記念ダイブでした。いつも楽しく&安全に潜らせて頂き、ありがとうございます。まだ…
続きを読む
2014.05.02
14/05/02 GW中盤戦が終了。明日から終盤戦へ! チービシ、奥武島
みなさん、こんばんはGWの中盤というか中休み!?的なものが終わりましたね。明日からは終盤戦です。 今日は沖縄到着後からのチービシ、…
続きを読む
2014.05.02
レスキュー認定!!
島袋 さん2日間、ありがとうございます。ケッコウ疲れました。年ですね。これからは、この2日間で習ったことを忘れずにダイビングを行うよう心がけ…
続きを読む
2014.05.01
14/05/01 5月は講習でスタート! 波の上
今日からいよいよ5月のスタートですね!5月というと晴れのイメージが勝手にあるんですけど・・まあ、天気はね!こればっかりはね!ということで、本…
続きを読む
2014.04.30
14/04/30 いざ外洋へ ケラマ
GW前半、風や波でポイントを内海におさえられていたフラストレーション。ようやく作戦名を「命を大事に」から「ガンガン行こうぜ!」に変更です。本…
続きを読む
2014.04.29
14/04/29 落ち着きを取り戻してきました! 慶良間
昨日の雨から一転、快晴の沖縄です!波もまだありますが、だいぶ落ち着きを取り戻してきました。1本目はアリガ―ケーブルなだからなスロープ状の地形…
続きを読む
2014.04.28
14/04/28 ようやく、風向きに変化が! ケラマ
今まで東風がこれまでかと吹きつけていましたが、ようやく風向きに変化が。このチャンスを逃すわけにはいきません。ということで1本目は黒島北へ!&…
続きを読む
2014.04.27
14/04/27 バシルーラのようです 慶良間、砂辺
さーGWが始まり・・・何ですか!?この強風。。。台風みたいだ。。。ということで到着後はチービシ予定が・・・砂辺カリフォルニアまだ東っ気の風が…
続きを読む
2014.04.26
14/04/26 ゴールデンなウィークが始まりました! 慶良間
さぁ~いよいよ始まりましたゴールデンウィークなんか上手く休みを取れた人は12連休ぐらいになるそうですね!?まさにゴールデン羨ましい限りです。…
続きを読む
2014.04.25
14/04/25 オリジナルTシャツ、完成しました! 慶良間
さあ、いよいよ明日からGWに突入ですね!気にになる天気ですが、ちょうどタイミングよく回復していきそうでなにより!しかし突然、トップギアに入れ…
続きを読む
2014.04.24
14/04/24 ダイビング馬鹿! 集まれ!! 沖縄本島
Normal 0 0 2 false false false …
続きを読む
2014.04.23
14/04/23 ついに砂辺No.1が解禁です! 砂辺
本日は沖縄に長期滞在中のゲスト様と午後から天気がよくなるから潜りに行きますか!ということで、時間の縛りがないビーチダイビングへ!到着すると、…
続きを読む
2014.04.21
14/04/21 今の人は、みんな、「何かしなければ」と思いすぎる。 慶良間
本日も慶良間へ!久しぶりに雲が多い中出航となりましたが・・・海の中に入ってテンションがあがると共に、空もすっきり!太陽を浴びながら水平線を眺…
続きを読む
2014.04.20
14/04/20 夏モード、突入です! 慶良間
連日気温が26度をオーバーしてきました。水温も24度を超え、思わずウエットの上着を脱ぐ・・そんな季節になったんです!陸にいると思わず水に飛び…
続きを読む
2014.04.19
14/04/19 バディはとても重要 慶良間
本日も気温26度、波高1mと絶好のダイビング日和。最高のコンディションの中、慶良間へ!①黒島北 ②知志 ③男岩 とバリエーションに富んだダイ…
続きを読む
2014.04.18
14/04/18 引き出しはたくさんあったほうがいい。 慶良間
本日は他ショップさんのヘルプで慶良間へ体験ダイビングへ行ってきました!体験ダイビングって天気が本当重要ですよね。やっぱり晴れた日がいいに決ま…
続きを読む
2014.04.17
14/04/17 最近、黒島のポテンシャルが高いです 慶良間
気温25℃、明日の予報は26度!ええ、もうすぐ夏ですねえ~・・。そんな絶好のダイビング日和の中、慶良間へ出航です!まずは最近、ポテンシャルが…
続きを読む
2014.04.16
14/04/16 アカウミガメは目がきっと悪い チービシ
本日は到着後に潜るぞー!というゲスト様と一緒にダイビングです。ポイント選択は万座かチービシかで悩みましたが・・・大潮周りで流れていそう・飛行…
続きを読む
2014.04.13
14/04/13 レオパードとの遭遇 慶良間
昨日は琉球海炎祭で大盛り上がり。いやー、夏ですねー。そのままの勢いで今日の1本目、黒島北。エントリー直後、とても懐かしいシルエットが目に飛び…
続きを読む
2014.04.12
14/04/12 写真がいっぱい! 慶良間、チービシ
みなさん、こんばんは今日はタイトル通り、写真を多く使っての海日記 まずは慶良間からスタート1本目は黒島北深場にはサメ・・・っぽくな…
続きを読む
2014.04.11
14/04/11 1年に1度の記念すべき日! 慶良間・万座
すでに日差しが4月っていう優しい感じじゃない・・そんなよく晴れた本日。潜水屋は慶良間と万座に分かれてダイビングに行ってきました!まずは慶良間…
続きを読む
2014.04.11
Happy birthday!!
イコ さん水陸でのお祝いありがとうございました♡やはり海楽し(^_^)…
続きを読む
2014.04.09
14/04/09 慶良間海域保全活動! 慶良間
今日は慶良間でサンゴの保全活動に参加してきました。生憎の空模様でしたが、ゲストを連れているわけではないのでまあよしとしましょう。オニヒトデも…
続きを読む
2014.04.08
アドバンス認定!!
澤 さんポイントの魚影が濃いことに感激クマノミの様子をじっくり観察できました。次回は海中で1つずつ、じっくり観たいと思います。…
続きを読む
2014.04.08
14/04/08 アドバンス認定!! 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は風も止み、波も1mと穏やかな日になりました。そんな今日はアドバンス講習で真栄田岬ボート 1本目は真栄田岬…
続きを読む
2014.04.07
14/04/07 アドバンス講習!! 慶良間
みなさん、こんばんは今日は前回、アドバンス講習をスタートさせたお客様の続き!ナビゲーションを終わらせているのであとは基本的に遊ぶだけ~。そん…
続きを読む
2014.04.05
14/04/05 こうも変わるもんですかね!? 慶良間
みなさん、こんばんは昨日は風が強くバシャバシャしていましたが・・・今日は一転してベタ凪!気持ちの良い太陽にも恵まれて最高コンディション&nb…
続きを読む
2014.04.04
14/04/04 記憶!?記録!? チービシ
みなさん、こんばんは消費税が改定されてはや4日。改定後、一番最初に購入したものは何でしたか?煮カツ丼だった小島 純です。 さて、増…
続きを読む
2014.04.03
14/04/03 ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け) 沖縄本島
v\:* {behavior:url(#default#VML);} o\:* {behavior:url(#default#VML);}…
続きを読む
2014.04.02
14/04/02 モルディブツアー報告!
去る3月22日~29日、恒例となりつつあるアイランドサファリをチャーターしてのモルディブクルーズ!今年は神子元ハンマーズ、そしてオーシャナと…
続きを読む
2014.04.02
モルディブツアー!!
なほさん念願のモルディブツアー楽しかったです!来年も参加したいです!marikoさん水中イルカ&ジンべエ&マンタ三冠達成!す…
続きを読む
2014.04.01
14/04/01 綺麗なサンゴをいつまでも! チービシ
みなさん、こんばんは今日は保全活動でチービシへ保全活動をしていると・・・黒い影が僕をつつみます。ジンベイがでたぞ~~~~!!しかし、そんなこ…
続きを読む
2014.03.31
14/03/31 終わりは新しい始まり。 慶良間
みなさん、こんばんは3月も終わりますね。同時に終わりますね終わっちゃいましたね。長寿番組。ギネスにも認定されたようです。また何かこのような一…
続きを読む
2014.03.30
オープンウォーター認定!!
ゆりさんオープンウォーターライセンスを無事Getできました!これからたくさん潜って、いろんな海を見に行きたいです(^o^)楽しく教えて頂き、…
続きを読む
2014.03.30
14/03/30 新たにダイバー誕生!! 波の上緑地
みなさん、こんにちはモルディブツアーから無事に沖縄へ帰ってきました。潜水屋 小島 純です。いやぁ~今回のモルディブツアーは当たりましたよ~!…
続きを読む
2014.03.29
14/03/29 慶良間でOW講習! 慶良間
本日も引き続きOW講習のお手伝いで慶良間へ!昨日の奥武島にはなかった水中の景観が広がります。やっぱり講習といえど、魚がいて透明度がよくて暖か…
続きを読む
2014.03.28
14/03/28 のんびりとした時間が流れています 奥武島
ついに今年もプロ野球が開幕ですね。全くこの業界には関係ないとは思うのですが、一人応援する選手がいます。それは広島から阪神へFAした新井さん。…
続きを読む
2014.03.25
14/03/25 春休みって意外と短いですよね 慶良間
そろそろ卒業旅行のシーズンも終わり、新年度がスタート!昔は4月になると桜を見て、春を感じて「ああ、また始まったなあ」っていう気分になったんで…
続きを読む
2014.03.24
14/03/24 連日、よいコンディションです! 慶良間
本日も快晴で海も穏やか!そんな絶好のダイビング日和に慶良間に体験ダイビングです!体験ダイビングは人生初ということだったので、まずは水に慣れる…
続きを読む
2014.03.23
14/03/23 クジラって本当にいいやつです 慶良間
引き続き、いいコンディション続いております。そんな絶好の体験ダイビング日和に体験とファンダイブを申し込んでいただいた2名がご来店です。こんな…
続きを読む
2014.03.22
14/03/22 V字回復でオールドリフト 慶良間
「寒いねー、今日!」と満面の笑みをたたえて、モルディブに旅立つスーツケース片手にたたずむJさん。ずいぶんと嬉しそうですね・・。「いや、もうど…
続きを読む
2014.03.22
アドバンス認定!!
Junkoさん苦手なもの3つを選んだ事を後悔する位、少しへこみましたが(笑)今後の課題もはったきりしたので、スキルアップを図って頑張ります!…
続きを読む
2014.03.21
14/03/21 多種多彩な生き物たち チービシ
本日は強風のため風が弱まるのを待って午後からチービシへ!ファンダイブとアドバンス講習2日目でDeepと魚の見分け方をやりました!まずDeep…
続きを読む
2014.03.20
14/03/20 青い春! 慶良間、波の上緑地
みなさん、こんばんは今日は慶良間ボートとアドバンス講習 IN 波の上ビーチで2チームに分かれてダイビングをしてきました。まずはアドバンスチー…
続きを読む
2014.03.19
14/03/19 消費税改定に伴うお知らせ 沖縄本島
みなさん、こんにちは今日の沖縄は南風で波は1.5mとベタ凪しかも気温が25度まで上昇と夏日です!散歩をしているとフラフラどこかに行ってしまい…
続きを読む
2014.03.18
14/03/18 ようやく沖縄の季節がやってきます 真栄田・慶良間
最高気温25度。波高1.5m、そして南の風。これでしょう!やっぱり沖縄はこうでしょう!海に行きたくなる日はこういう日でしょう!ということで卒…
続きを読む
2014.03.16
14/03/16 期待感は大切なスパイス! トライアングル、砂辺
みなさん、こんばんは今日も昨日に引き続き天気&海況が良好です!!気温も21度まで上がったようで南東の風のポカポカ陽気絶好のダイビング日和にな…
続きを読む
2014.03.15
14/03/15 天候&海況の回復へ超特急! 波の上緑地
みなさん、こんばんはようやく!ようやく!!ようやく!!!天候&海況共にスッキリしてきました!!!!明日は波の高さが1.5mから1mへ落ちベタ…
続きを読む
2014.03.14
14/03/14 ギャップの威力 チービシ
春一番が吹き、全国的にも荒れた1日になったと思われる本日。皆様、いかがお過ごしでしょうか?沖縄も当然風が吹き、波高5m、そして最高気温で16…
続きを読む
2014.03.13
14/03/13 反動 慶良間、チービシ
昨日の水中クジラを再現すべく再び海へ!しかし・・港にいる時点で風ビュービューなんですけど。もはや慶良間も危うい状況です。そこをなんとか船長さ…
続きを読む
2014.03.12
14/03/12 水中でクジラを見たぞー!! 慶良間、チービシ
皆さん、こんばんは今日はタイトル通りダイビング中にクジラに遭遇!!です。場所は野崎エントリーして深場へすると・・・左側から巨大な物体がぬっと…
続きを読む
2014.03.11
14/03/11 沖縄らしい天気!! 波の上緑地、慶良間
みなさん、こんばんは本日は慶良間ボートと波の上緑地でのダイビング久々に晴れ間が広がり気持ちの良いダイビング日和になりました~!!いやぁ。天気…
続きを読む
2014.03.10
14/03/10 海には太陽がよく似合います 慶良間
やっぱり海には太陽がよく似合います。そのせいかようやく海の機嫌もよくなり、慶良間へ無事到着です。1本目は前島東透明度も抜群だし、光も射してサ…
続きを読む
2014.03.09
14/03/09 海に入れるだけで幸せです チービシ
そろそろガンガン外洋で泳ぎたいなーっと思いながらも、まだまだご機嫌斜めな海のコンディション。まあまあ、慶良間に行けるだけでも良しとしましょう…
続きを読む
2014.03.08
14/03/08 被写体はいつもすぐそばにある 慶良間
本日は生憎の空模様ながら、船は満船。熱気むんむんで慶良間を目指します。1本目、2本目は阿嘉島 タートルベイへまずは常に仰向き、アオギハゼ小さ…
続きを読む
2014.03.07
14/03/07 久米島ツアーご報告です!
なかなかアップできませんでしたが、3月1日~2日に久米島ツアーに行ってきましたのでご報告です。今回は「休みがなかなかとりづらい方でも参加でき…
続きを読む
2014.03.07
久米島ツアー!!
yukiさんマンタとニアミスでしたがハンマー見れたので嬉しかったです。また久米島行きたいです。ありがとうございました。カトウ タケシさん久米…
続きを読む
2014.03.06
14/03/06 世界が恋する海 慶良間
みなさん、こんばんは昨日に引き続き、タイトルは「世界が恋する海」違うのは・・・今日は慶良間に行ってきました!!ここは大きく違いますよね。国立…
続きを読む
2014.03.05
14/03/05 世界が恋する海 ゴリラチョップ
みなさん、こんにちは今日、2014年03月05日に慶良間が国立公園に指定されました!!27年振り、31番目の国立公園誕生だそうです。昔から世…
続きを読む
2014.03.04
14/03/04 海の中から大切な思いを届けてみよう! チービシ、波の上緑地
みなさん、こんばんは今日は・・・オープンウォーター講習認定到着後からのボートファンダイビングの2チームに分かれてダイビング! まず…
続きを読む
2014.03.04
オープンウォーター認定!!
K.K さん丁寧な指導ありがとうございました。楽しみながらライセンスを取ることができました。これからも続けたいと思います!!…
続きを読む
2014.03.03
14/03/03 どうした?沖縄!? 慶良間、波の上緑地
目覚まし代わりに地球の胎動で起こされた、本日。沖縄ってあまり地震がないって聞いてたんですけど?テレビをつけて見ると震度4。まあ、テレビがつく…
続きを読む
2014.03.02
14/03/02 水温と透明度が上がってきましたよ! 慶良間、チービシ
みなさん、こんばんは今日は体験ダイビング IN 慶良間と到着後ファンダイビング IN チービシ2チームで潜ってきました!! まずは…
続きを読む
2014.03.02
体験ダイビング!!
ナガタ ノリオ さん少し寒かったですが、船の上は同乗のクルーの人たちがホットでした。面白かったです。 ナガタ テルヨ さん親切なイ…
続きを読む
2014.02.28
14/02/28 夏、到来! 慶良間
朝、起きた瞬間思ったこと。とりあえずめちゃくちゃ暑いんですけど、今日。朝一から汗かいちゃってますけど?強烈な太陽の日差しが戻ってきて、突然夏…
続きを読む
2014.02.27
14/02/27 明日は大潮 慶良間
明日は大潮!ということは潮早いかな?ということは・・なんかでないかな?そんな期待を膨らませ、慶良間へ今日も元気に出航です。しかし意外と南から…
続きを読む
2014.02.26
14/02/26 スキンが上手ければ、ダイビングも上手い 慶良間
本日は12名のOW講習のお手伝いで慶良間へ行ってきました!この12名はスキンダイビングのサークルの仲間ということで・・いや、本当上手い!あっ…
続きを読む
2014.02.25
14/02/25 クジラは、やはり偉大です 慶良間
Normal 0 0 2 false false false EN-US…
続きを読む
2014.02.24
14/02/24 こういうことも出来ます! 慶良間、真栄田岬、波の上緑地
みなさん、こんばんは沖縄は日に日に日没が遅くなり、18時でもまだまだ明るくなってきました。そんな今日は晴れ!特に午前中は雲ひとつないぐらいの…
続きを読む
2014.02.23
14/02/23 本日、カメラデビューです! 真栄田
プロ野球のキャンプ、そして入試の影響なのでしょうか?今、那覇市内のホテルはなぜかいっぱい。そして空港も車がすごいことに。しかし、一体どこに人…
続きを読む
2014.02.22
14/02/22 初! 波の上緑地、慶良間
みなさん、こんばんは風が弱まってきて気温も徐々に上がり過ごしやすい沖縄が戻ってきました。これからさらに風がおさまる予報で海も穏やかになってく…
続きを読む
2014.02.21
14/02/21 試練を乗り越えれば、きっといいことがある 慶良間
波はまだ残るものの、天気は快晴!港をでてから湾内に入るまでの約1時間。そこを乗り越えれば、楽園のような世界が広がっているわけです。酔い止めと…
続きを読む
2014.02.20
14/02/20 那覇から2時間で冬から夏へ ゴリラチョップ
止まない風はない!はずなんですけど、今日も元気に北風さんがびゅんびゅんいわしてます。まあ、きっと北風さんには北風さんなりの荒れる理由があるん…
続きを読む
2014.02.19
14/02/19 北風が吹いたら湾内へ 慶良間
本日は人生初のダイビングを体験しに来たゲストと慶良間へ!なんだかんだいっても第一印象って大事ですよね?ダイビングをこれからライフワークとして…
続きを読む
2014.02.18
14/02/18 諦めないことが大切 チービシ、慶良間
フルマラソンを完走した反動で昨日は階段を下りるたびに走った足の激痛が、ようやく回復傾向に!いやあ、本当よかった・・。ということで、本日は慶良…
続きを読む
2014.02.17
14/02/17 久々の・・・ 砂辺
みなさん、こんばんは沖縄は久しぶりに北風から東、もしくは南っ気の風に変わりポカポカ陽気になっています。今日の夜から明日にかけては雨が降るよう…
続きを読む
2014.02.16
オープンウォーター認定!!
俊也 さん天気がよく海の中はとてもキレイでした。今度はもっと美しい物を見たいです。ありがとうございました! もとこ さん泳げないの…
続きを読む
2014.02.16
14/02/16 やれば出来る! 慶良間
みなさん、こんばんはまずはこちらからご報告!2人ともおきなわマラソン!(フル)完走おめでと~!!いやぁ、本当に頑張りましたね。個人的には2人…
続きを読む
2014.02.16
おきなわマラソン!!
式見さん那覇マラソンのリベンジができて良かったです!次は12月のマラソンに再挑戦!…
続きを読む
2014.02.15
14/02/15 止まない雨はない! チービシ
みなさん、こんにちは昨日は凄い大雪に覆われて・・・今日は気圧が996hpなんて・・・皆様、生きてますか??家にいられる環境の方は安易に家から…
続きを読む
2014.02.14
記念ダイブ!!
ikukoさん1400本記念久しぶりの純君ガイドでした。指さす亀は回を重ねるごとに大きくなって・・・バラフエに巻かれアカカマスに踊らされチー…
続きを読む
2014.02.14
14/02/14 1400本記念ダイブ! チービシ
みなさん、こんばんはタイトルの1400本 桁間違えたんじゃないの!?打ち間違い!?400本の間違いじゃないの!?(400本でも十分…
続きを読む
2014.02.13
オープンウォーター認定!!
Hayatoさん3日間ありがとうございました!天候は生憎でしたが、いろんな生物を見ることができて良かったです。とても親切なご指導、感謝してお…
続きを読む
2014.02.13
14/02/13 雨にも負けず、風にも負けず 慶良間
本日も高い波をキープしたままですが、船は慶良間へ力強く進みます。上空は見渡す限り、邪悪な雲。そう、何事も目的を果たすためには困難な道は避けら…
続きを読む
2014.02.12
14/02/12 この時期に大切な持ち物は折れない心 奥武島
ここ数日、北風ピ―プ―でさすがの沖縄にも冬を感じさせる憂鬱な日々が続いております。そんな中潜水屋を救うべく・・ではないでしょうが、OW講習に…
続きを読む
2014.02.11
14/02/11 裏切られることの嬉しさ! 波の上緑地
みなさん、こんばんは最近の沖縄は愚図ついた空模様2月上旬のあの晴天&暑い日々はどこへ!?早くそんな日が戻ってくることを祈ります。本土も雪の情…
続きを読む
2014.02.10
14/02/10 久々の冬 大度
みなさん、こんばんは昨日、今日、明日・・・ぐらいまでは沖縄にも冬が到来模様です。まぁ・・・雪が降っていないだけマシだと言われそうですが・・・…
続きを読む
2014.02.08
14/02/08 16年ぶりの大雪かぁ~。 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日は朝から大雪だと色々なところで言われていますね。最初は皆さん、なんか楽しそうな感じに見受けられましたが・・・段々と笑…
続きを読む
2014.02.06
14/02/06 いざという時のために 沖縄本島
夏場やピーク時には避けたい、冬場だからこそやっておきたいこと。ということで、本日は沖縄マリンレジャーセーフティービューロー(OMSB)が開催…
続きを読む
2014.02.05
14/02/05 モッている! チービシ
みなさん、こんばんは今日は午後から出航向かった先は・・・なんか最近、よくお世話になっている神山ラビリンス! 昨日は北風が強く波も高…
続きを読む
2014.02.04
14/02/04 マジっすか!!?? 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日は・・・というより数時間前から・・・FBやTVのニュースで見ましたが・・・雪が降っているようですね!この短期間での寒…
続きを読む
2014.02.03
14/02/03 この時期に行けるのはコンディションのいい証拠! 真栄田岬
みなさん、こんばんは最近は暖かく、風も微風で穏やかな海が続いています。この時期は北風が吹く傾向が強く、ちょっと肌寒い日も多いのですが・・・年…
続きを読む
2014.02.02
オープンウォーター認定!!
みやざきさんキレイな海で潜れたことで、この先はしばらく楽しく過ごせそうです。非日常の場所として気ままに自分のペースでこれから潜っていければ良…
続きを読む
2014.02.02
14/02/02 スタート! 慶良間
皆さん、こんばんは早いもので2月ですね。本当に早い。。。1日1日を大切にしていきたい。 さて、今日は慶良間でオープンウォーター講習…
続きを読む
2014.02.01
14/02/01 基本が一番大事
本日も絶好のダイビング日和です!ということで、慶良間チームとOWチームに分かれて海へ!まずは慶良間チームです!向かう途中にザトウクジラが現れ…
続きを読む
2014.01.31
14/01/31 人生は冒険、大胆に挑みましょう! チービシ、波の上
早いもので1月も今日で最後。気がつけばあっという間に夏が来て。そしてまた1つ歳を重ねていくわけです。たった一度しかない人生。ぼーっとしてても…
続きを読む
2014.01.30
14/01/30 冬は・・・終わった? チービシ
みなさん、こんばんは相変わらず日中はクーラーを必要とする車内。気温も23度まで上がり、1月下旬なのに一歩間違えれば夏日(笑)今、沖縄良いです…
続きを読む
2014.01.29
14/01/29 南風で晴れた日の沖縄本島ってどんな感じ!? 慶良間
みなさん、こんにちは今日の沖縄本島は晴れ!気持ちの良い青空が広がっています。風は南風。ポカポカ陽気の沖縄になりました~。慶良間から帰ってきて…
続きを読む
2014.01.28
14/01/28 クジラの声が聞こえてくる季節になりました チービシ
本日も晴天なり。気持ちのいい日差しを浴びながら、本日はクジラがでているチービシへ!クジラのブローを遠目に見ながら、「こっちに来い!」と念じな…
続きを読む
2014.01.27
14/01/27 与那国ツアー報告!! 沖縄本島
皆さん、こんばんは与那国ツアーから帰ってきました~。いやぁ、1月24日・25日のダイビング期間中は全国的に暖かかったようで与那国島も快適でし…
続きを読む
2014.01.27
記念ダイブ!!
吉富さんありがとうございました。印象に残る100本目でした。…
続きを読む
2014.01.27
与那国ツアー!!
アキコさん2日間お世話になりました!かろうじてハンマー2個体見れたので合格です! マイさん大変お世話になりました!かろうじてハンマ…
続きを読む
2014.01.26
14/01/26 あらゆる失敗は成功に向かう第1歩 沖縄本島
現在、絶賛実施中のOW講習半額キャンペーン!毎月先着5名様までなんと¥23000(税込)!決めた後、スタッフも若干不安になっている価格です(…
続きを読む
2014.01.24
14/01/24 突然春がやってきました! チービシ
突然、春がやってきました!今までの北風が嘘のように弱まり、ポカポカ陽気・・というかもう汗ばむ暑さに。明日も引き続き風向きが南になり、穏やかな…
続きを読む
2014.01.21
14/01/21 アイテムは手遅れになる前に使う チービシ
1年のうち1番寒いといわれる大寒。2014年の大寒は1月20日、なんと昨日だったらしいですが・・・。今日のほうが寒いですね、これ。北風ピープ…
続きを読む
2014.01.19
14/01/19 風が吹いたら穏やかなところへ 波の上
昨日に比べるとだいぶ落ち着いてきたコンディション。しかし、まだ風も波も残っている・・。ということで本日はこちら、波の上に行ってきました!ここ…
続きを読む
2014.01.18
14/01/18 大切なのはメンタルの強さ 慶良間
本日は慶良間でOW講習を担当してきました。しかし、波高の予想が午後から4m。うーん、まあギリセーフかな?なんて思いながら器材を積み込んでいる…
続きを読む
2014.01.17
14/01/17 潜水屋にきたぁ~! 沖縄本島
みなさん、こんにちは本土は大寒波とのことですが、生きてますか??そして、最近ではインフルエンザが広まってきたといううわさもチラホラ。マスク、…
続きを読む
2014.01.13
14/01/13 うって変わって・・・ チービシ
みなさん、こんばんはいやぁ・・・秋でもないのに、乙女心でもないのに・・・何でしょう!?この天候の変わりよう。。。気温は20度へ下がり、風が吹…
続きを読む
2014.01.12
14/01/12 初夏のような沖縄 慶良間、真栄田岬
みなさん、こんばんは1月中旬なのに最高気温22度!1月中旬なのに日中は車内が暑くて窓を開ける!1月下旬なのに今日のこのポイント! …
続きを読む
2014.01.11
14/01/11 水温23度、透明度20mオーバーの海 慶良間
昨日まで荒れておりましたが、3連休が始まると同時におさまってきました。すばらしい!空気読めるね!ということで、本日は全チーム共に慶良間へ行っ…
続きを読む
2014.01.08
14/01/08 貸切の青の洞窟へ 真栄田
1月といえば北風のイメージが強いのですが、たまにぴたっと吹かないこともあります。ええ、本日はそんな日です。気温、なんと24度!もう少しで夏日…
続きを読む
2014.01.07
14/01/07 潜水屋!今年の初ダイビングライセンス認定! 慶良間
みなさん、こんばんは2014年が始まって早1週間・・・年初めにこんなことを言うのもなんですが・・・早い。本当に早い。そんな2014年、潜水屋…
続きを読む
2014.01.07
オープンウォーター認定!!
サワさん(左)とても丁寧でわかりやすく、しかも楽しくできました。ありがとうございます。皆さんにもおススメです!kayoさん(右)始めは不安マ…
続きを読む
2014.01.06
14/01/06 講習&慶良間保全活動 奥武島、慶良間
太陽が顔だし良い天気に恵まれて、ダイビング日和になった沖縄本島からです。気温はもう少しで20度。惜しい!そんな中、潜水屋はOW講習2日目と慶…
続きを読む
2014.01.05
14/01/05 ダイビングライセンス半額キャンペーンご利用です! 波の上
皆様!今、潜水屋ではダイビングライセンス半額キャンペーンを絶賛実施中なのをご存じでしょうか?若干寒いので先着5名の限定ですが、内容、質は変わ…
続きを読む
2014.01.02
14/01/02 気温20度越えのポカポカ陽気 慶良間・真栄田
まだ2014年がしっくりきていません。どうしても書類に2013年と書いてしまう、そんな本日。1月だというのに気温20度オーバー、そして東の風…
続きを読む
2014.01.01
Happy birthday!!
Zonoさんこの時期ケラマで迎えられてヨカッタです。この後初詣のおむくじで大吉でた!今年1年幸先良くスタートできました。ありがとうございます…
続きを読む
2014.01.01
14/01/01 明けましておめでとうございます! 慶良間
新年明けましておめでとうございます!今年も何卒よろしくお願い申し上げます。ところで、皆様は年をまたぐ1年に1度の記念すべき瞬間。どうやって過…
続きを読む
2013.12.31
13/12/31 今年もありがとうございました! 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html い…
続きを読む
2013.12.31
体験ダイビング!!
マサシさん(左) 気温が低かったので寒いかと思いましたが、水の中は意外と暖かく楽しめました。インストラクターの方が魚の生態を細かく教えてくれ…
続きを読む
2013.12.31
記念ダイブ!!
ゾノさん300記念ダイブ やっと300・・・もう300・・・どっちだろう(笑)いろいろ楽しい300でした。これからもヨロシクです。…
続きを読む
2013.12.30
13/12/30 初めての水中世界と300本の記念ダイブ 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html 久…
続きを読む
2013.12.29
13/12/29 ラストスパート! 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html さ…
続きを読む
2013.12.28
13/12/28 このまま年明けに向けて落ち着いてくれ! チービシ
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html み…
続きを読む
2013.12.27
13/12/27 蜘蛛の糸 レッドビーチ
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html 最…
続きを読む
2013.12.26
13/12/26 異文化交流 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html み…
続きを読む
2013.12.25
13/12/25 メリークリスマス! 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html &…
続きを読む
2013.12.24
13/12/24 安らぎと興奮 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html 今…
続きを読む
2013.12.23
13/12/23 大人になって、祝祭日は休むものから働くものになりました 慶良間・砂辺
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html 1…
続きを読む
2013.12.22
13/12/22 回遊魚からウミウシまで 慶良間・レッドビーチ
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html 本…
続きを読む
2013.12.21
13/12/21 運瀬サンド 慶良間、ゴリラチョップ
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html み…
続きを読む
2013.12.20
13/12/20 北風に立ち向かう勇者たち 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html み…
続きを読む
2013.12.19
13/12/19 海の宝石たち レッドビーチ
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html 本…
続きを読む
2013.12.18
13/12/18 慶良間の大切さ 慶良間
冬のあったかグッズそろえました!http://www.okinawa-d-s.com/2013/12/post-59.html み…
続きを読む
2013.12.17
13/12/17 慶良間海域保全活動に参加です。 慶良間
本日は南風。やはり風向きで体感温度がだいぶ違いますね。気温も23度。うん、寒くないです。ただね・・。波高4mですけど。 しかし、そ…
続きを読む
2013.12.16
13/12/16 冬の寒さ対策グッズ!!あったかグッズそろえました!! 沖縄本島
あっという間に夏が終わり、季節は冬へ。夏場と違い、空いている船で、のんびり、ゆっくり、マンツーマンで潜れる、そんなチャンスが増える。それが冬…
続きを読む
2013.12.15
13/12/15 日曜日だけど、広々快適! 慶良間
本日はOW講習最終日!ダイバーを認定すべく、沖縄を代表する海、慶良間へ!本日は日曜日ですが人数は少なく、船は広々と使えてとっても快適です。ゆ…
続きを読む
2013.12.15
オープンウォーター認定!!
酒命ダイバーズ TomoさんスクーバダイバーからオープンウォーターダイバーへランクUPできました!認定していただきありがとうございます。これ…
続きを読む
2013.12.14
13/12/14 冬仕様のポイントへ レッドビーチ、慶良間
みなさん、こんばんは最近、なかなかスッキリしない天気が続いている沖縄まぁ雨が降らないだけましですが・・・曇りです。そして気温が21度あるのは…
続きを読む
2013.12.11
13/12/11 冬眠ってすばらしいシステムですよね・・。 チービシ
冬将軍襲来、この冬最強で最長!などという見出しが天気を見ようとすると踊っております。12月も半ばですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今頃、…
続きを読む
2013.12.10
サイパンツアー!!
Reiさん3度目のサイパン。今年も楽しませて頂きました!!気候ヨシ!海ヨシ!食ヨシ!呑みヨシ!マダラトビエイをあんなにゆっくり見れたのもサイ…
続きを読む
2013.12.10
13/12/10 最高気温20度、最低気温17度は暖かい?寒い? 波の上緑地
みなさん、こんにちは今日はお手伝いでOW講習、初日を担当してきました~。ん~昨日までは最低気温が20度と暖かい陽気でしたが・・・今日は最高気…
続きを読む
2013.12.09
13/12/09 サイパンツアー!!報告 沖縄本島
みなさん、こんばんはサイパンから無事、帰国してきました。いやぁ・・・成田間でのちょっとの移動でしたが本土はめっちゃ寒かったっすね(笑)サイパ…
続きを読む
2013.12.08
13/12/08 柳の下にどじょうは・・まずいない 慶良間
本日はアドレナリンをだすダイビングスタイルをこよなく愛するゲスト様がご来店。ということで、オールドリフトで慶良間を攻めてきました。1本目は運…
続きを読む
2013.12.07
13/12/07 色があふれている海はやっぱり美しい 砂辺
本日は砂辺を心より愛するゲスト様のご来店。久しぶりに行って参りました。しかし、No.1は未だ閉鎖・・。いつ工事が始まったか忘れてしまうくらい…
続きを読む
2013.12.06
13/12/06 100本記念を祝う 万座
本日は100本記念を迎えるゲストが「地形を味わいたい」ということで久しぶりに万座へ。久しぶりに行くと・・遠くなったような気がするのは気のせい…
続きを読む
2013.12.06
記念ダイブ!!
AYUMIちゃん100本記念ありがとうございました!沖縄で記念ダイブできて良かったです↑カメラもっと頑張ります!…
続きを読む
2013.12.05
宮古ツアー!!
385いろいろとお世話になりました。もっとスキルが上達しないと楽しめないね。また宮古へ帰ってこよう。 吉富 幸子良かったです。あり…
続きを読む
2013.12.05
13/12/05 新月から2日後 慶良間
みなさん、こんばんは最近、晴れ渡る空の沖縄波も穏やかで快適なダイビング日和が続きます!!今日も元気に出航 1本目は野崎新月周りとい…
続きを読む
2013.12.05
13/12/05 宮古島ツアー報告!! 沖縄本島
Normal 0 0 2 false false false EN-US…
続きを読む
2013.12.03
13/12/03 保全活動 慶良間
みなさん、こんばんは那覇マラソンを終え2日目昨日の激痛に比べれば良くなりましたが・・・まだまだ筋肉痛ですね。それでも普通の生活が出来るレベル…
続きを読む
2013.12.02
那覇マラソン!!
Kaori.N泣きながら・・・やっと完走しました~!今回で3回目でマラソン引退しますが。NAHAマラソン、沖縄の人の暖かさを感じられます!ぜ…
続きを読む
2013.12.02
13/12/02 那覇マラソン!!報告 沖縄本島
みなさん、こんにちは12月になりましたね。今年も1カ月をきりましたね。やり残しはありませんか?? 寒くなり、忘年会のシーズンでもあ…
続きを読む
2013.11.30
13/11/30 今年も残すところあと1カ月 砂辺、チービシ
みなさん、こんばんは今日で11月が終わり明日から12月。1年ってこんなに早かったでしたっけ!!??残すところ1か月になりましたね。今年の抱負…
続きを読む
2013.11.27
13/11/27 暖かい日を大切に! 慶良間、チービシ
みなさん、こんばんは 北風でしたが晴れていたので太陽の下は暖かい! そして海の中も水温が25度とまだまだ快適です。 そんななかチービシ体験ダ…
続きを読む
2013.11.26
13/11/26 慶良間の保全活動 慶良間
みなさん、こんにちは昨日の北風、強風、極寒とは打って変わって今日は良い天気!!そんな海日和の今日は慶良間へ保全活動へ行ってきました。いつもお…
続きを読む
2013.11.24
13/11/24 久しぶりの南風 慶良間
いやー、いつ以来でしょう?風が南から吹いたのは。季節が巻き戻ったような陽気です。こんな日は北風が吹くといけないポイントに行っておこう!という…
続きを読む
2013.11.23
アドバンス認定!!
ヨッシー今日はアドバンス講習ありがとうございました。中性浮力は難しかったです・・修行します。コンパスは使ってて面白かった!迷ったらコンパスで…
続きを読む
2013.11.23
13/11/23 ドリフトの醍醐味 慶良間、チービシ
最近、コンディション絶好調の沖縄本島!快晴の中、アドバンスと体験ダイビングチームに分かれて行ってきました!本日のアドバンスは、ずばりドリフト…
続きを読む
2013.11.22
13/11/22 いい夫婦の日の思わぬ効果 慶良間、砂辺
本日はアドバンス講習、ファンダイブ、体験ダイビングと3つのコースを開催の潜水屋です。まずはアドバンス講習からきっと日頃の行いがいいのでしょう…
続きを読む
2013.11.21
13/11/21 環境への適応 チービシ
吹き荒れていた北風もおさまり、本日は平和を絵に描いたような風景が広がっております。そんなぽかぽかの陽気の中、目指すはチービシ初めて体験ダイビ…
続きを読む
2013.11.20
13/11/20 地形のち砂地 時々 回遊魚 万座、慶良間
朝、Tシャツと短パンではさすがに肌寒く感じるようになってきました。ようやく冬が近づいてるなーと実感する今日この頃。本日は万座と慶良間に分かれ…
続きを読む
2013.11.19
13/11/19 地形と駆除 チービシ
みなさん、こんばんは今日はゲストと一緒に地形を楽しもう! IN 神山ラビリンスとスタッフのみでサンゴにとって有害な生物駆除活動 IN 神山ラ…
続きを読む
2013.11.18
体験ダイビング!!
ちーさん波高くてジェットコースター(^O^) 楽しかったです☆ ありがとうございました!クリスマスツリーかわいかった~☆ マジックショー素敵…
続きを読む
2013.11.18
13/11/18 地形の安定感 チービシ
みなさん、こんばんは気がつけば11月も半分が終わりましたね・・・。当たり前のことですが今年もあと1カ月半・・・早い・・・。2013年も残すと…
続きを読む
2013.11.17
13/11/17 癒しからのアドレナリン 慶良間
本日は結婚式のついでに潜っていきますという2名!いいですねー、そういうの。それでは慶良間にでも行ってきますか!ということで慶良間へ!ちょっと…
続きを読む
2013.11.16
13/11/16 青の洞窟に行くなら・・今でしょ! 真栄田
本日は「真栄田の青の洞窟にぜひ行ってみたい!」というゲストの声に応えて真栄田へ。11月も中旬ということで、朝1便目の真栄田行きのボートに乗っ…
続きを読む
2013.11.15
13/11/15 大物は出番がきまって遅い 慶良間
さあ、今日も慶良間へ!まずはアリガ―ケーブルへ。ケーブル沿いに深度を落としていき、まずはケラマハナダイのいる根へ!慶良間でケラマハナダイを見…
続きを読む
2013.11.14
13/11/14 気温を水温が超える季節になってきました 慶良間
朝、起きるとちょっと肌寒い・・。うーん、突然冬が来た感じが否めません。しかし昼になると気温は24度以上あるわけで、陽が射すと汗ばむ。服装のチ…
続きを読む
2013.11.13
13/11/13 砂、群れ、砂、ときどき小物 慶良間
みなさん、こんばんは今日は全国的に冷え込んだようですね。沖縄も例外なく最高気温21度、最低気温19度と冷え込みました・・・。って言ったら怒ら…
続きを読む
2013.11.12
13/11/12 寒いと思ったけど20度オーバー チービシ
みなさん、こんばんは今日、車を走らせていたらラジオから・・・♪雨は夜更けすぎに 雪へと変わるだろう♪そうかぁ~世間はクリスマスの準備かぁ~。…
続きを読む
2013.11.11
13/11/11 ポッキーの日 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日はポッキーの日ですね。ちなみにこのネーミングはどれくらい浸透しているのでしょう??最近はCMなどでも放送されているの…
続きを読む
2013.11.10
13/11/10 今日は写真がたくさん! 慶良間
みなさん、こんばんは今日は癒しの慶良間チームとドリフト慶良間チームの2チームに分かれてダイビング まずは癒しの慶良間か…
続きを読む
2013.11.09
13/11/09 苦難の道をあえて選ぼう! 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は到着後の真栄田岬ダイビングボートにも間に合うのでビーチとボートどちらにしますか?選んだのは・・・94段の階段そんな…
続きを読む
2013.11.08
13/11/08 夏だなぁ~! 慶良間
みなさん、こんばんはなんか天気予報では本土は急に寒くなるとかならないとか・・・!?ここに来て南国のありがたみ発揮です!!気温は27度のい快晴…
続きを読む
2013.11.07
13/11/07 まだまだ夏日で平和な沖縄です! 慶良間
天気予報は雨でしたが、見事に出航と共に陽が射してきた沖縄本島。気温も26度と夏日なんですよねー。水温もまだ26度ありますから、これで寒いとか…
続きを読む
2013.11.06
13/11/06 青の洞窟も11月は空いています! 真栄田
本日は会社の社員旅行ということで沖縄へ来られたゲストさんがご来店。スケジュールの隙をついてダイビングです!そのアグレッシブさ、大事ですよね!…
続きを読む
2013.11.05
13/11/05 なんだかんだいって、基本が一番大事! 慶良間
本日はカップルと慶良間へ!男性はOW講習。女性はすでにライセンスを持っていて付添のファンダイブ。うーん、なんとも男性にプレッシャーがかかるシ…
続きを読む
2013.11.04
13/11/04 大潮周りで最高の透明度! 慶良間
3連休最終日!見てください、この透明度・・。いやー、もうこんな青い海に入れるっていうだけで幸せですよね。ということで、本日のドリフトガンガン…
続きを読む
2013.11.03
13/11/03 マンタ登場! 慶良間、真栄田、万座
本日もこれでもかというコンディション!日頃の行いの良さですねー!今日は慶良間と真栄田、万座チームに分かれてダイビングに行ってきました。残念な…
続きを読む
2013.11.02
13/11/02 3連休スタート! 慶良間
さあ、今年も残すところあと2カ月。そんな11月は最初からいきなり山場の3連休を迎えました。その大事な初日。本日はすばらしいコンディションに恵…
続きを読む
2013.11.01
13/11/01 海に国境はない! 砂辺
本日は中国からのお客様2名が体験ダイビングをしにご来店してくれました! 留学をしに来日したということで、日本語がうまい!というわけ…
続きを読む
2013.10.31
アドバンス認定!!
Hiroさん念願のアドバンスをやっと取ることができました。 OW→AOWと一気に取るつもりが足掛け5年。今回3年ぶりに潜ってアドバ…
続きを読む
2013.10.31
13/10/31 スキルと知識はやっぱりあったほうがいい! 慶良間
もう終わったかと思いきや、イタチの最後っ屁のような台風29号。まあ沖縄を反れるので・・よしとしましょう!ということで、引き続きAOW講習!本…
続きを読む
2013.10.30
13/10/30 小さなことからこつこつと 砂辺・慶良間
本日は砂辺ビーチでファンダイブ!晴天にも恵まれ、透明度も20mオーバー!これだけでテンションがぐんぐんあがります!まずは浅場で最近お世話にな…
続きを読む
2013.10.29
13/10/29 机の上だけではわからないこともある 砂辺・慶良間
本日はビーチと慶良間に分かれて行ってきました!まずはビーチ!AOW講習を砂辺で。ゲスト様は伊豆にいた頃以来の再会でした!お久しぶりです!本日…
続きを読む
2013.10.28
13/10/28 スッキリ!! 慶良間
みなさん、こんばんは徐々に台風の爪後もおさまり、今日も慶良間1本目はウチザン礁入ってすぐにマダラトビエイ!!ゆ~っくり見られたのですが・・・…
続きを読む
2013.10.27
13/10/27 さあ、これから倍返しです! 慶良間、チービシ
ようやく台風の呪縛から解き放たれた・・と思いたい、沖縄!久しぶりに太陽を浴びて、海へ!本日は着後チービシと慶良間チームに分かれて行ってきまし…
続きを読む
2013.10.26
13/10/26 ストレスではなく窒素を貯めたい 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日はようやく青空が広がったここ沖縄しかし、まだ北風が強く海は大荒れゴリラチョップだったら潜れるでしょう!潜…
続きを読む
2013.10.25
13/10/25 ようやく・・・いなくなっていった台風27号 沖縄本島
みなさん、こんばんはさすがに朝起きたら台風は北上して沖縄から離れているかなぁ~と思ったら・・・甘かった・・・こんなにも足が遅い台風も久しぶり…
続きを読む
2013.10.24
13/10/24 台風27号がまさかの停滞 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日の潜水屋は海なしなのでのんびり過ごしていたので特に天気図を気にせず過ごしていました。夜になり、そろそろ台…
続きを読む
2013.10.23
13/10/23 南の砦 波の上緑地
みなさん、こんにちは台風27号、フランシスコさんが刻一刻と近づいて来ています。そんななか、午前中のみオープンの波の上緑地に行ってきました~!…
続きを読む
2013.10.22
13/10/22 台風が遅いおかげでまだボートでダイビングできました! チービシ
みなさん、こんばんは本当にお腹いっぱいの台風が間もなく沖縄にやってきます。26号と違って今回の27号は暴風域にも入るようなので台風対策をして…
続きを読む
2013.10.21
13/10/21 ラビリンスは色々な意味でラビリンス チービシ
本日もいい天気です。良い天気なんですが・・港でも波があるほど風が吹いてます。防波堤を超えれば、そこは新世界。この荒波の中、最果ての地ケラマま…
続きを読む
2013.10.20
体験ダイビング!!
大庭 さんカメ見すぎて鼻血でました・・・(笑) 長澤 さんケラマの海最高でした!! 来年はライセンスを取りにきます。…
続きを読む
2013.10.20
13/10/20 大潮は流れますね~。 慶良間
みなさん、こんばんは昨日、夜空を眺めると綺麗な満月癒されるなぁ~と思ったのは束の間・・・大潮はやっぱり流れました。そんな今日はドリフト慶良間…
続きを読む
2013.10.19
13/10/19 台風には屈しない、屈したくない 慶良間
10月に入ってからハイペースで量産される台風。もうすでに27号。ゾーンにはいったバレンティンのようですね。今回も猛烈な大きさになっているそう…
続きを読む
2013.10.18
13/10/18 大潮!! 万座、慶良間
みなさん、こんばんはちょっと遅くなりましたが海日記です。 まずは万座ボートチームようやく風も収まりつつあり、特に本島近海の西海岸は…
続きを読む
2013.10.17
13/10/17 オール・ドリフト! 慶良間
みなさん、こんばんは沖縄本島はなかなか風が吹いてはいますが・・・ようやく今日から慶良間に行けました!! 1本目は運瀬入ってすぐ、足…
続きを読む
2013.10.16
13/10/16 思い通りにいかないと楽しくなることってありますよね!? 波の上緑地
みなさん、こんばんはまだ荒れている沖縄本島でも、探せば潜れる場所があるのも沖縄本島 昨日は北部のゴリラチョップに行ってきたので、今…
続きを読む
2013.10.15
エンリッチド・エアーSP認定!!
アキオ さん台風ダイビングの1日でした。これも自然です。台風も楽しみます。…
続きを読む
2013.10.15
13/10/15 台風の有意義な過ごし方 ゴリラチョップ
台風26号が沖縄近辺を通過中です。ようやく離れていってくれると思いきや、関東に向かったら結局飛行機とばないんですけど。そして、さらに熱低作成…
続きを読む
2013.10.14
13/10/14 ビーチとボートで体験ダイビング ゴリラチョップ、神山
みなさん、こんばんはようやく沖縄から台風26号が離れて行ってくれます・・・がこのまま本土に向かう予報ですね。しかも、勢力が落ちないまま。。。…
続きを読む
2013.10.13
記念ダイブ!!
ハンター さん潜水屋200本ありがとうございます。マンタ~でたぁ~~~!ありがとうこれからもよろしくです。…
続きを読む
2013.10.13
13/10/13 200本記念にマンタ登場! 慶良間
さあ、3連休中日です!しかし確実に近づいてくる台風の足音。これでなんと3週連続の登場ですって言ってる場合じゃない。しつこいと嫌われるぞ・・本…
続きを読む
2013.10.12
13/10/12 運ですね。運。 慶良間
みなさん、こんばんは台風に当たってしまって潜れない方もいれば、うまい具合にすり抜けて全く問題なく潜れる方もいる最近の沖縄本島。何でしょうね・…
続きを読む
2013.10.11
13/10/11 秋は何処へ 真栄田
ふと、気がつけば10月も半ば。いやあ、すっかり季節は秋・・なはずですよね秋、どこに行った?このまま冬が突然来たりしそうでなんか怖いんですけど…
続きを読む
2013.10.10
13/10/10 人は失った後にその大切さに気づく 慶良間
本日も青空の中、慶良間へ。台風のおかげで、慶良間へ行けるありがたみを思い出せたような気がします。まず1本目はカメキチ真っ白の砂地に砂紋が広が…
続きを読む
2013.10.09
13/10/09 台風一過、そして夏日 砂辺・慶良間
悪夢のような台風連発からの・・抜けるような青空と夏が戻ってきた沖縄本島です。本日は砂辺と慶良間ボートに分かれて今まで溜まりに溜まったフラスト…
続きを読む
2013.10.08
13/10/08 ようやく海日記です! 砂辺
みなさん、こんばんはようやく台風から解放された沖縄本島 最近は海日記・・・というより台風日記でしたよね・・・。ようやく海日記です!今日は砂辺…
続きを読む
2013.10.07
13/10/07 意外に育ちました 沖縄本島
みなさん、こんにちは台風23号が過ぎ去ったと思ったら束の間・・・今度は台風24号ですね。しかも最初は980hpぐらいだったので、それほど大き…
続きを読む
2013.10.06
13/10/06 一難去ってまた一難 沖縄本島
みなさん、こんばんは台風23号が過ぎ去り平穏な沖縄本島が帰ってきました。東風なので西海岸はこのとおり穏やかです。もちろん沖はまだ…
続きを読む
2013.10.05
13/10/05 台風23号・フィートウ 沖縄本島
みなさん、こんにちは沖縄本島は台風23号が接近してきて雨と風で外は真っ白です。こんな日は家の中でおとなしくしているが一番ですね。たまにはのん…
続きを読む
2013.10.04
13/10/04 台風23号直前でも穏やかな海があるんです! 本部
みなさん、こんばんは台風ですね・・・。当初は直撃の予報でしたが、若干それてくれたので暴風域には入らずすみました。ここ沖縄本島。ま、強風域には…
続きを読む
2013.10.04
体験ダイビング!!
ノリコさん(体験ダイバー)右なんとか潜れました!!本当に良かった~。一生、忘れられない思い出ができました。ありがとうございました!!&nbs…
続きを読む
2013.10.03
13/10/03 場所によってこんなにも違う海の顔 沖縄本島
みなさん、こんばんは台風23号が沖縄本島へ向けてまっしぐらですね・・・この週末に何やってくれちゃっているんでしょう・・・。。。北東の風だから…
続きを読む
2013.10.02
13/10/02 透明度が良いのに・・・。台風23号 砂辺、慶良間
みなさん、こんばんは慶良間の透明度は30mオーバーのポイントが多いです。ポイントに到着すると船上から水底が透けて見えるほどです。波も高くなく…
続きを読む
2013.10.01
13/10/01 作戦名はガンガン行こうぜ 慶良間
さあ、慶良間の海がいい今!天気図を見るたびに熱低やら台風が出現する、この隙をついて!行ける時にいっておきましょう、ということでオールドリフト…
続きを読む
2013.09.30
紹介カード・レンタル器材無料・ポイントカード
【特典1】紹介カード 【特典2】レンタル器材無料 …
続きを読む
2013.09.30
13/09/30 9月最終日は最高のコンディション! 慶良間
早いもので、今日で9月も終わりです。今年も残すところわずか3か月。そしてここ数日海からあがると秋の気配を感じて、なにか寂しい気がしていました…
続きを読む
2013.09.30
「エンリッチド・エア」とは・・・
簡単に言うと、酸素の割合が多い(窒素の割合が少ない)空気のこと! どんな利点があるの? エンリッチド・エアを使う4つの利点!! 1、減圧症の…
続きを読む
2013.09.30
eラーニングってなに?
PADIオープンウォーター講習は「学科」「限定水域」「海洋実習」の3パートから構成されています。 その「学科講習」部分を自宅のパソコンやタ…
続きを読む
2013.09.29
13/09/29 透明度最高!! 慶良間、万座
みなさん、こんばんは9月も終わりを迎えますね。早いものです。さて、今日は慶良間ボートと到着後万座ボートの2チームに分かれてダイビングまずは到…
続きを読む
2013.09.28
13/09/28 追いかけてもつかめないものばかりです 慶良間
本日は渡名喜へ遠征!・・のはずでしたが、やはりまだ風、うねりが残っているため断念。朝6:40に乗船しましたが、そのまま慶良間へ。しかし、転ん…
続きを読む
2013.09.27
13/09/27 海はやっぱりつながっている 慶良間
本日も風、そしてうねりが残っている沖縄本島。台風はけっこう遠くに離れていますけどねえ・・。やっぱり海はつながっているんだと実感しながら、慶良…
続きを読む
2013.09.26
13/09/26 台風20号が思いのほか影響しています 波の上緑地
みなさん、こんばんは沖縄本島は快晴ですが・・・風が強い。。。気温が30度はあるのでまだ良いのですが・・・意外にも台風20号が影響しています。…
続きを読む
2013.09.25
13/09/25 ダイバー誕生です! 奥武島
本日はOWの海洋実習最終日。砂辺に行こうと思いましたが・・うーん、ぱしゃついている。昨日はよかったのになあー。ということで、ここです。モズク…
続きを読む
2013.09.24
13/09/24 ビーチでも群れ!! 砂辺
みなさん、こんばんは台風19号の影響もようやくおさまりつつ砂辺も穏やかになってきました。しかし・・・20号がありますね。まぁ沖縄には来ません…
続きを読む
2013.09.23
13/09/23 のんびり癒し系とドリフトでガンガン系の2チーム 慶良間
みなさん、こんばんは今日はのんびり癒し系慶良間チームとドリフトでガンガン行こうぜ慶良間チームの2チームに別れてダイビングに行ってきました!そ…
続きを読む
2013.09.22
記念ダイブ!!
サエ さん潜水屋で記念ダイブできて良かった!お世話になったショップでは記念ダイブやらないとネ!次は純さん一緒にお願いします! マチ…
続きを読む
2013.09.22
13/09/22 100本&700本のW記念ダイブ!! 慶良間、恩納村
みなさん、こんばんはようやく台風19号の影響が少なくなってきました。次は20号が出来ていましたね。20号さんは関東方面へ向かうようです。しか…
続きを読む
2013.09.21
13/09/21 感謝の気持ちをいつまでも! 恩納村、嘉手納方面
みなさん、こんばんは台風19号さん。逸れてくれましたが・・・でかい。。。910hpって・・・ここまで大きいとさすがに影響が出ます。が潜れる海…
続きを読む
2013.09.20
13/09/20 誕生日は1年に1度のエンペラータイム 万座・真栄田
今日も引き続き、風が強い沖縄本島です。3連休初日ということもあり、潜水屋は慶良間チームと万座チームへ分かれてダイビング。まずは万座チームから…
続きを読む
2013.09.20
Happy birthday!!
Sayakaさん楽しいバースデイダイブありがとう!沖縄の海で誕生日を迎えられて幸せです。来年もきちゃおうっと(笑)…
続きを読む
2013.09.19
13/09/19 本当に大切なものはすぐそばにあるもの 慶良間
台風が逸れてくれてひとまずホッとしている潜水屋です。まあ、波はありますけどね。とりあえず慶良間に潜れるってことがまずは大事ですよね。というこ…
続きを読む
2013.09.18
記念ダイブ!!
水元 さん遂に400本 長い道のりでしたが、青い海で記念ダイブを迎えられました!ありがとうございました。…
続きを読む
2013.09.18
13/09/18 台風19号はそれてくれるようなので本当に良かった! 慶良間
みなさん、こんばんは!心配していた台風19号は沖縄本島はそれてくれるようですね!3連休を沖縄本島で過ごそうと思っていた皆様、どうにか大丈夫そ…
続きを読む
2013.09.17
13/09/17 大切なのは気持ちと酔い止めです 慶良間
日本を縦断していった台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?皆様はいかがお過ごしでしょうか?こちらはその余韻で未だに慶良間へ到着するまで、アトラ…
続きを読む
2013.09.16
13/09/16 3連休ってアッという間の出来事でしたね 慶良間
台風18号さん。3連休というこの大事な時期に、しかもこのコースどり。なんなんすか、この空気の読めなさ・・。沖縄もコースからは外れましたが、海…
続きを読む
2013.09.15
13/09/15 連休中日! 慶良間
みなさん、こんばんは連休も中日明日、台風18号が関東周辺に直撃するようです。 外出など控えて、けがをしないように気をつけてください…
続きを読む
2013.09.14
初めての沖縄本島ファンダイビング 初めてのダイビング
前原 さん久々のダイビング、魚が多くてとっても楽しかったです。マンツーマンでのガイドありがとうございました。 坪井 さんご迷惑をお…
続きを読む
2013.09.14
13/09/14 初めての沖縄本島に初めてのダイビング 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日から三連休スタートですね!国際通りを歩いている観光客を見るとちょっと羨ましい気持ちになります。 さて、三連…
続きを読む
2013.09.13
13/09/13 台風18号マンニィ 慶良間
みなさん、こんばんは台風18号が出来ましたね。。。しかもこの3連休に・・・ただ、すごいカーブで本土へ向かいます。沖縄はどうにか台風の被害は最…
続きを読む
2013.09.12
13/09/12 今がベストシーズンです!台風さえなければね 慶良間
本日も絶好のコンディションをキープしている慶良間へ。到着と同時に水がきれー!!と歓声があがります。お客様のテンションがあがると、とっても嬉し…
続きを読む
2013.09.11
13/09/11 まだまだ日差しは夏本番! 慶良間
みなさん、こんばんは朝、家を出るときにスコールが・・・これから慶良間なのに。。。ですが、さすがスコールピックアップのときには止んでくれました…
続きを読む
2013.09.10
13/09/10 みんな最初はそうだった 慶良間・砂辺
本日も慶良間と砂辺に分かれて体験ダイビングの潜水屋です。まずは、うーん、スタートが慶良間とはなんともうらやましい・・慶良間チームから&nbs…
続きを読む
2013.09.09
13/09/09 学生時代は後のことを考えず、思いっきり楽しみましょう! チービシ、砂辺
みなさん、こんばんはどこのニュースを見ても今日まではオリンピックが決まったことでもちきりですね。今から7年が楽しみです。さて、特にだから今日…
続きを読む
2013.09.08
13/09/08 群れ!群れ!!群れ!!! 砂辺
みなさん、こんばんは今日は砂辺でダイビング! まずは小物ウミウシって好き嫌いが分かれますよね・・・特にイボ系とムカデ系はあまり人気…
続きを読む
2013.09.07
13/09/07 持っているアイテムはガンガン使いましょう 真栄田・砂辺
本日のゲストのリクエストは、ビーチで4本潜りたい!ということでまずは真栄田から行ってみましょう。コンディションは最高です!ただ1日に5本潜る…
続きを読む
2013.09.06
13/09/06 海日記は地形がメインですが・・・ 慶良間、神山
みなさん、こんばんは今日は慶良間ボートと到着後ボートに分かれてダイビング慶良間ボートの写真は残念ながらないので到着後ボートの写真をメインでお…
続きを読む
2013.09.05
13/09/05 行ける時に行っておきましょう 慶良間
台風の呪縛からようやく解き放たれた感じの沖縄です。海もようやく静かになりつつあるということで、久しぶりの慶良間へ! や…
続きを読む
2013.09.03
13/09/03 うろうろしないでまっすぐ帰りましょう 沖縄本島
本日は台風17号が沖縄近辺をのんびりされているため、潜水屋もさすがに海はお休みです。ちなみに予想進路はこんな感じになっております。 …
続きを読む
2013.09.02
13/09/02 生まれては消え、また生まれる 慶良間
ここに来て、怒涛のラッシュです。生まれては消え、また生まれ。15号が過ぎ、16号が生まれてすぐ消え、そして・・17号がすぐ至近距離に。ここま…
続きを読む
2013.09.01
13/09/01 マンタ&ハッピーバースデェー!! 慶良間
みなさん、こんばんは今日から9月。今年は残暑が厳しそうでまだまだ秋は感じることはないと思いますが・・・沖縄もまだまだ夏です!!水温は28度、…
続きを読む
2013.09.01
Happy birthday!!
Fukuiさん 粋な計らいをありがとうございます。…
続きを読む
2013.08.31
13/08/31 台風一過 慶良間・真栄田
みなさん、こんばんは8月も今日で終わりですね。ということは・・・今年もあと4カ月。当たり前ですが1年の3分の1です。。。はやっ!いかがお過ご…
続きを読む
2013.08.30
13/08/30 南風は助かります 真栄田岬
みなさん、こんにちは台風15号はなんだかんだで沖縄を避けて通過して行きました。それでも沖は荒れて出れませんでしたが・・・風向きしだいによって…
続きを読む
2013.08.29
13/08/29 台風15号でも穏やかな湾内 波の上緑地
みなさん、こんにちは刻一刻と近づいてくる台風15号沖縄本島は明日が最接近ではないでしょうか??そのあと本土へ向かって縦断していくようなので台…
続きを読む
2013.08.29
楽しかったです!
カズキさん久しぶりの潜水屋、楽しかったです!またよろしくお願いします。 かおりさん久しぶりに一緒に潜れて楽しかったです。地形がすごいキレイ…
続きを読む
2013.08.28
13/08/28 台風15号の動向が気になる、今日この頃です 真栄田
本日はビーチへ!ただ台風15号の動向とのにらめっこです。まずは砂辺へ様子を窺いに・・・。 まあ、うねりは入ってますよね。頑張れば入…
続きを読む
2013.08.27
13/08/27 台風が来る前にガンガン潜っておこう! 慶良間
今日は沖縄が世界に誇る慶良間へファンダイブです!見てください、この透明度!!思わず笑顔にもなりますよね!1本目は黒島北珊瑚の上に群れるキンギ…
続きを読む
2013.08.26
13/08/26 夏休みの終盤って宿題との戦いでしたよね? 砂辺
本日は、なんと高校生のお客様です。 夏休みを利用して体験ダイビングをしてみようということで、はるばるご来店いただきました。 もう高校時代なん…
続きを読む
2013.08.25
13/08/25 バラエティーに富んでいます!! 渡名喜
みなさん、こんばんは今日も気持ちの良い太陽の光の下、渡名喜島に向け出航です!!数日前の台風で荒れた海が嘘のようなベタ凪船上も快適です!&nb…
続きを読む
2013.08.24
海日記 13/08/24 初心を思い出す一日 真栄田岬
みなさん、こんばんは台風の脅威も過ぎ去り平和な沖縄が戻ってきました。海も穏やかで天気も晴れマーク時たま降るスコールが気持ちよかったりします!…
続きを読む
2013.08.23
13/08/23 慶良間、復活! 慶良間
ようやく台風12号が消滅し・・・久しぶりの慶良間、復活です!今日はファンダイブと体験ダイビングのチームに分かれて楽しみました!そんな復活の様…
続きを読む
2013.08.22
13/08/22 ダイビングには色々な楽しみ方がある 真栄田
台風12号が少しずつ遠ざかり、それに伴い選択肢が増えてきました。ということで、本日は真栄田!透明度25mオーバー、水温28度と台風の影響を感…
続きを読む
2013.08.21
13/08/21 懐かしのポイントへ 砂辺No1
みなさん、こんばんは沖縄は今がお盆です。そして台風です・・・。朝、僕の携帯が鳴りました。ディスプレイには「真栄田ボート」・・・欠航です。その…
続きを読む
2013.08.20
13/08/20 どんなに作るのに時間をかけたって破壊は一瞬 砂辺
集中豪雨、台風、火山の噴火。そういう脅威が身に迫ると人間は自然の力の強大さを思い出すわけです。本気だされたら、一瞬で全てが終わる。自然を前に…
続きを読む
2013.08.19
13/08/19 チャ―ミーとぺバ 慶良間
ついに台風が到来します。名前はチャ―ミーなにその可愛いらしい感じ?全然可愛くなんかないからね?そしてもう一つおまけに13号ぺバさん。そんなわ…
続きを読む
2013.08.18
13/08/18 早起きは三文の得 真栄田岬
みなさん、こんにちは今日は早めの海日記です。それもそのはず、今日は早朝真栄田ボート 早起きは三文の得昔、友人に「早起きは三文の得だ…
続きを読む
2013.08.17
13/08/17 今日はのんびり 慶良間
みなさん、こんばんは今日は降ったり止んだりとコロコロ天気が変わりましたが・・・基本は太陽の恵みを受けることができました!いやぁ~8月なのに台…
続きを読む
2013.08.17
13/08/16 国際色豊か! 慶良間
みなさん、こんばんは!今日も慶良間に元気よく出動!!そして今日は国際色豊かに日本人と台湾人のミックス 1本目は黒島北国が違えば言葉…
続きを読む
2013.08.15
13/08/15 八月も中盤 慶良間
皆さん、こんばんは!八月もはやいもので半分が終わてしまいました。夏もあっという間に過ぎていきます。1分だって無駄にできないこの瞬間もちろん沖…
続きを読む
2013.08.14
13/08/14 海は24時間楽しめます! 慶良間
はい!皆様、いかがお過ごしでしょうか?今年は例年以上に熱い夏になっているようですが・・そんなときは海ですよ!海は24時間楽しめます。というこ…
続きを読む
2013.08.14
13/08/13 熱闘!沖縄ダイビング! 慶良間、真栄田岬
みなさん、こんばんは・・・日が変わってしまいました。。。決してサボって遅くなったわけではありません。。。早く寝ないと。。。 &nb…
続きを読む
2013.08.13
13/08/12 夏休みが始まりました!! 慶良間、真栄田岬、波の上緑地
さあ、ついに夏休みが始まった!という方も多いのではないでしょうか?潜水屋も慶良間チーム、真栄田チーム、講習、そしてナイトと盛りだくさんのメニ…
続きを読む
2013.08.11
13/08/11 嵐の前の静けさ 沖縄本島
みなさん、こんにちはお盆休みはいかがお過ごしですか??潜水屋は今日までは穏やかです。明日から賑やかになりま~す。みなさんのお越しを心よりお待…
続きを読む
2013.08.10
13/08/10 知らない方が幸せっていうこともあると思う 真栄田
さあ、本日は真栄田ビーチからの砂辺ナイト!というスケジュールです。まずは真栄田!容赦なく照りつける太陽の中、魔の階段を下りる前に(笑)パシャ…
続きを読む
2013.08.10
13/08/10 HPリニューアル!! 沖縄本島
みなさん、こんにちは!今日からお盆休みの人も多いのでは!!??楽しんでくださいね~!! 潜水屋も今日からお盆ウィークガ…
続きを読む
2013.08.09
13/08/09 好調が続きすぎると逆に不安になるもの 慶良間
本日も快晴、そして鏡のようなべた凪とコンディション抜群の慶良間へ。しかし、なぜこう好調が続くと逆に人間は不安になるのでしょう。そう、それは絶…
続きを読む
2013.08.08
13/08/08 小物もタイミングが大切 真栄田岬
みなさん、こんばんは沖縄は連日、晴れまくっています。まだまだダムに水はあるようなので、水不足の心配はありませんが・・・ここまで台風が来なくて…
続きを読む
2013.08.06
13/08/06 ノリと勢いが大事です 真栄田、慶良間
本日も体験の聖地、真栄田へ行ってきました、潜水屋です。真栄田へ来るたびに思います。ああ、雰囲気が違う!キャッキャしてる!ロク半の真黒のウエッ…
続きを読む
2013.08.05
13/08/05 探しものってふとした時にみつかるもの 真栄田
最近、潜水屋の真栄田率が高い。いやあー、そんな季節なのかな?ということで、本日も真栄田です。平和です。のどかを絵に書いたような風景が目の前に…
続きを読む
2013.08.04
13/08/04 夏を体感するってこういうことでしょう、きっと 慶良間
東北も梅雨明け宣言があったということで・・日本列島、夏に突入ですね!それにしても、沖縄の太陽はパンチ効いてます! そんな太陽を浴び…
続きを読む
2013.08.03
13/08/03 今が旬の真栄田岬 真栄田岬
みなさん、こんばんは水不足が心配ですが天気が良いのは気持ちいいです!!昨日は久しぶりに夕立が降り夏の香りを感じることできました。毎日、1回ぐ…
続きを読む
2013.08.01
13/08/01 魚の群れ!! 真栄田岬
みなさん、こんばんは!今日も暑い一日が終わりました。今の真栄田は魚の群れが熱い!! その前にまずは深場なんか久々に見た気がするジョ…
続きを読む
2013.07.31
13/07/31 慶良間の保全! 慶良間
みなさん、こんにちは台風ができましたが・・・日本には全く来る雰囲気はありませんね。おかげで気持ちの良い晴れ空の南風、波はべた凪と最高のコンデ…
続きを読む
2013.07.30
13/07/30 今日も晴れ晴れ! 慶良間
みなさん、こんにちは沖縄は晴れ間が続いています。水不足が心配ですが・・・まぁ天気が良いということは気持ちが良いですね!さて、そんな今日は慶良…
続きを読む
2013.07.29
13/07/29 晴れ間が続く沖縄本島 奥武島
みなさん、こんばんはいやぁ~暑い。ここ沖縄本島。まぁ内地のほうが気温が高いような気もしますが・・・何が暑いって日差しが・・・。さすが南国・沖…
続きを読む
2013.07.28
13/07/28 体験ダイビングと今年ラストの粟国遠征 真栄田・粟国
本日の潜水屋は、体験ダイビングと今年ラストの粟国遠征チームです!まずは体験ダイビングから!体験ダイビングといえば、ここ。真栄田からです。参加…
続きを読む
2013.07.27
13/07/27 ダイビングはどこで潜るか、そして誰と潜るか 真栄田、慶良間、渡名喜
今日は体験、慶良間ファンダイブ、渡名喜遠征と3つに別れた潜水屋です。まずは体験ダイビングチームは真栄田から!青空が広がる良好なコンディション…
続きを読む
2013.07.26
13/07/26 世の中にローリスク、ハイリターンはないんです 慶良間
さあ、本日もガンガンオールドリフトです。世の中、ハイリスク、ハイリターン!流れがきついと大変なこともあるけど・・やっぱりそれ以上にリターンが…
続きを読む
2013.07.25
13/07/25 流れの先にあるもの 慶良間
本日は大潮回り。アドレナリンガンガンにして、いざオールドリフトダイビングへ。ということで1本目は下曽根数ある慶良間のポイントの中でもトップ3…
続きを読む
2013.07.24
13/07/24 平和の願いはみんなの願い! 真栄田岬、慶良間
みなさん、こんばんは沖縄は平和な日々が続いています。この時期になると天気図を毎日かかさずにチェックしてしまいます。おかげさまで高気圧がはりだ…
続きを読む
2013.07.22
13/07/22 ギャンブルダイビング!! 本島南部
みなさん、こんばんは今日も天気がよく海はべた凪そんな今日はこれぞギャンブルダイビング!というスタイルでトライアングル ギャンブルダ…
続きを読む
2013.07.21
13/07/21 粟国遠征で特大銀玉GET!! 粟国
みなさん、こんばんは今日は粟国遠征粟国遠征も残すところ今回を含めあと2回になりました。今年の粟国は例年に比べ出港率が高いイメージがあります。…
続きを読む
2013.07.20
13/07/20 世界一大きな魚 渡名喜、読谷ジンベイ、真栄田岬
みなさん、こんばんは今日も沖縄は良い天気!!天候に恵まれるのは良いですね~。しかも、風もほぼ無風状態で海はべた凪!!まさに絶好のダイビング日…
続きを読む
2013.07.19
13/07/19 新しい世界へようこそ! 砂辺・慶良間
連日、猛暑が続いていますねー。いかがお過ごしでしょうか?そんな熱い夏といえば、やっぱり・・海でしょう!いつ海に行くの?今でしょう!ということ…
続きを読む
2013.07.18
13/07/18 穏やかな海って最高ですね 慶良間、砂辺
みなさん、こんばんは今日は砂辺でオープンウォーター講習・初海洋実習チームと慶良間ファンダイバーチームに別れてダイビングまずは砂辺カリフォルニ…
続きを読む
2013.07.17
13/07/17 初心を取り戻す 慶良間、波の上
本日も文句のつけようがないコンディション、そんな沖縄本島からです。今日は慶良間、そしてOW講習に別れて海へ。まずは慶良間組。昨日からの引き続…
続きを読む
2013.07.16
13/07/16 時の流れが速すぎる・・・。それは充実している証拠! 万座、慶良間
皆さん、こんばんは今日も気持ちのいい晴れぞらの沖縄台風の影響も全くなくなって海はべた凪それにしても時間の流れが速い・・・。もう7月も折り返し…
続きを読む
2013.07.15
13/07/15 三連休最終日 チービシ
みなさん!こんばんは台風の心配もありましたが・・・なんだかんだで潜れた海の日三連休今日が最終日でした~。いやぁ~台風にドキドキさせられたこと…
続きを読む
2013.07.14
13/07/14 台風明けとは思えない透明度 慶良間
本日が台風明け一発目の慶良間です。というかそもそも慶良間に行けるかどうかさえ、定かではなかったのですが・・。おお!いい!出港する…
続きを読む
2013.07.13
13/07/13 台風でも潜れる海があるんです 真栄田
台風7号さん。あなたに対して、なんか沖縄近辺と内地の人達の温度差を感じます。なんだろう。こっちはあなたの気分次第で散々、踊らされているという…
続きを読む
2013.07.11
13/07/11 水中は別世界 波の上緑地
いよいよ台風7号の接近が実感として感じられるようになってきました、沖縄本島からです。波高が6mから7m、うねりを伴うという予報のため、慶良間…
続きを読む
2013.07.10
13/07/10 3連休はどうか勘弁してください、それが沖縄の思いです 慶良間、万座
みなさん、こんばんは台風7号のソ―リックさん。順調に沖縄に近づいていますね。ただ、救いなのは暴風域には入らず、強風域もかするような感じで抜け…
続きを読む
2013.07.09
13/07/09 恩納村攻め! 真栄田岬・万座
みなさん、こんにちは!今日は恩納村へGO真栄田岬ボートと万座ボートに分かれてダイビング。見てください!この青空!夏空!まぁ・・・嵐の前の静け…
続きを読む
2013.07.08
13/07/08 べたべたな海は気持ちが良い 慶良間・万座
みなさん、こんばんは今日から完全なベタ凪です。まるで湖のような水面こんな日がず^~~~~っと続けば良いのにと思いながら台風7号の存在が気にな…
続きを読む
2013.07.07
13/07/07 ベタなタイトルですが・・・七夕 粟国・慶良間・真栄田岬
みなさん、こんばんは今日の潜水屋は4チームに分かれてダイビング!いやぁ~夏を感じますね~。まずは慶良間ボートが2チームに分かれてダイビング1…
続きを読む
2013.07.06
13/07/06 みんなで仲良く 慶良間
本日は粟国、慶良間に分かれてのダイビングの予定・・だったのですが、風の影響で粟国遠征は断念。両チーム共、慶良間に。まず粟国遠征からのー慶良間…
続きを読む
2013.07.05
13/07/05 カメラを忘れた時って、なぜかいいものが見られる 慶良間
さあ、連日絶好調の沖縄本島。慶良間は今日も快晴です。きれいな海を楽しんでもらうぞー!とテンションがあがったところでゲストさんが一言。「あ、カ…
続きを読む
2013.07.04
13/07/04 青空に残された、私の心は夏模様。 真栄田、慶良間
青空。そして広がる白い雲。空港到着のお客様をピックアップして、真栄田へ向かう途中の道。こんな空を見ながら夏を感じます。そして思うわけです。自…
続きを読む
2013.07.03
13/07/03 継続は力なり 慶良間
先日、慶良間諸島とその沿岸海域を来年の早い時期に国立公園に指定する方針だと発表がありました。サンゴが高密度に群生し、ザトウクジラの繁殖海域が…
続きを読む
2013.07.02
13/07/02 本格的な夏到来!! 真栄田岬
みなさん、こんばんは風も収まりつつ、カーチーベーも終わりを迎えたのではないか??と思います。これで本格的な夏到来です!!そんな今日は真栄田岬…
続きを読む
2013.07.01
13/07/01 7月スタート!! 慶良間
みなさん、こんにちは早い物で7月が始まりましたね。2013年もあと半分です。本当に早い。。。やりたい事をやってやり残しなんてしないようにした…
続きを読む
2013.06.30
13/06/30 ジンベイザメ、出現。 粟国,渡名喜
本日は2チーム共、粟国へ遠征の潜水屋です。出港が早いですが、早起きは3文の得とはよくいったもので。まだまだ熱い粟国、筆ん崎。まず…
続きを読む
2013.06.29
13/06/29 行くことに意義がある! 粟国&慶良間
みなさん、こんばんは今日はガンガン粟国遠征ダイビングと・・・のんびり慶良間体験ダイビングの2チームに分かれて潜ってきました! まず…
続きを読む
2013.06.28
13/06/28 南風が強すぎる・・・。 万座&慶良間
みなさん、こんばんは今日も南風がビュービュー吹いています。まぁ暖かい風なので気持ちも良いし寒くもないし良いのですが・・・海はやっぱり風が強い…
続きを読む
2013.06.27
13/06/27 夏といえば海でしょう!空いているのは今でしょう! 真栄田
本日も青い空、青い海、太陽ガンガンの夏真っ只中の沖縄。相変わらずの南西からの風ですが・・ここ真栄田岬はべた凪です。ということで、青の洞窟で体…
続きを読む
2013.06.26
13/06/26 カーチベー 慶良間
みなさん、こんにちは今日はまさにタイトル通りでしたね!!タイトルの意味がわからない方は昨日の海日記を見てくださ~い。南っ気の風なので寒くはな…
続きを読む
2013.06.25
13/06/25 夏だね~♫ 真栄田岬
みなさん、こんばんは!タイトル通り・・・♪笑顔が似合う 楽しくなる 理由もなく 胸ドキドキ・・・夏だね~♪ TUBE「…
続きを読む
2013.06.24
13/06/24 みんなで一緒にダイビング! 真栄田岬
皆さん、こんにちは沖縄は日が長く18時でもまだまだ明るく、油断するとあっという間に時間が流れています。いやぁ~今日も良い天気でした。見てくだ…
続きを読む
2013.06.23
13/06/23 夏ですね!夏!! 真栄田岬
みなさん、こんにちは週間天気予報を見ても晴れマークがズラッと並びます。もちろん気温も30度オーバー!セミも大合唱夏です!夏。そんな今日は朝か…
続きを読む
2013.06.22
13/06/22 人生、苦あれば楽あり 慶良間
本日の潜水屋は粟国遠征と慶良間チームに分かれる予定でした。しかし、風が残っていたため両チームともに慶良間へ。けれどですよ?台風が通過した直後…
続きを読む
2013.06.21
13/06/21 穏やかな沖縄が戻ってきました! 慶良間・万座
みなさん、こんばんは台風4号がとてもとても心配でしたが・・・意外に毎日、天気も良く、なんだかんだで潜れる海がありました!今日からは慶良間にも…
続きを読む
2013.06.20
13/06/20 あきらめたらそこで試合終了です 万座
台風4号の進路を見たときは絶望的な感じでしたが・・。そう、あきらめたらそこで試合終了です。風向き的に万座がオープン!ということで万座へ行って…
続きを読む
2013.06.19
13/06/19 迫りくる台風4号 真栄田岬・万座
みなさん、こんにちは!台風4号がいよいよ迫ってきましたね・・・天気はまだ良いですよ!海もまだ荒れ荒れっていう感じではありません。なので今日は…
続きを読む
2013.06.18
13/06/18 嵐の前の静けさ・・・ 真栄田岬・万座
みなさん、こんばんは台風4号さん・・・リービさん。。。結構、急に出来て急ピッチで北上してきますね。。。そんな台風前の沖縄本島嵐の前の静けさを…
続きを読む
2013.06.17
13/06/17 新しいところってワクワクしますよね! 砂辺・波の上緑地・慶良間
みなさん、こんばんは今日の朝は若干、ぐずついた空模様でしたが・・・時間がたつにつれて回復してきました~!! まずはビーチチームから…
続きを読む
2013.06.16
13/06/16 マンタにギンガメアジ・トルネードにイソマグロ・リバー!! 慶良間・粟国
みなさん、こんばんは今日は慶良間と粟国・遠征の2チームに分かれてダイビング。梅雨明けなのに朝から雲が厚く・・・パラパラ雨が降ってスッキリしな…
続きを読む
2013.06.15
13/06/15 遠征!!で回遊魚 粟国・渡名喜
みなさん、こんばんは最近「暑い・・・暑~い」が口癖のように出てくる沖縄本島気温は本土に比べれば低いはずなのに・・・日差しが強い。。。でも、ダ…
続きを読む
2013.06.14
13/06/14 地形に大物に小物 渡名喜・万座
みなさん、こんばんは気象庁がようやく正式な梅雨明け宣言をした沖縄です!!数日前から晴れ間が続いていましたが・・・やはり全国的に公式で宣言する…
続きを読む
2013.06.13
13/06/13 浦島さんの気持ちがよくわかった、そんな昼下がり。 砂辺
台風3号が熱低に変わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。沖縄は・・ものすごく晴れております。そんな中、本日は砂辺のまったりした空気が好…
続きを読む
2013.06.11
13/06/11 梅雨明け宣言! 真栄田岬
みなさん、こんばんは!沖縄は台風の影響が心配でしたが・・・全くの問題なしです!ポイントは北部遠征を考えていましたが、思いのほか風が弱く、北っ…
続きを読む
2013.06.11
100本記念!!
なほちゃん なほです。やっと100本迎えました。これからもよろしくお願いします!!…
続きを読む
2013.06.10
13/06/10 地形も色々 万座・砂辺
みなさん、こんばんは今日も良い天気!夏到来。しかし台風も到来・・・沖縄には直撃せず通り過ぎていくようですが・・・本土に向かっていくようなので…
続きを読む
2013.06.10
お昼ごはん!
朋子さん久々の万座でのDiving楽しかったです!!見事、晴れましたね。せっかく沖縄にいるのでまたよろしくお願いします!…
続きを読む
2013.06.09
13/06/09 祝200本記念!といってもただの200本ではありません。 粟国・慶良間
本日はガンガン粟国とゆったり慶良間の2チームに分かれてのダイビング!まずは粟国チームから。潮回りは大潮ながら泳げるなら泳ぎましょう!というこ…
続きを読む
2013.06.09
打ち上げ~!!
Sayakaさん 楽しかったよ。ねーねー。ほんとに。いやー楽しかったー。どう?楽しかった?勝利っておいしいよね(笑)ほんとーーーにいい海でし…
続きを読む
2013.06.09
13/06/08 3周年記念でビーチパーティー! 万座
本日は潜水屋開店3周年を記念しましてビーチパーティーを行いました!予報は激しい雨でしたが・・・・見て下さい! 見事予想を覆しての、…
続きを読む
2013.06.08
潜水屋3周年ピーチパーティー!!
Sayakaさん 3周年、本当におめでとぉー!これからも頑張ってねー!応援&期待してまーす。 イコさん 3周年おめでとうございます!!!お祝…
続きを読む
2013.06.08
潜水屋3周年ピーチパーティー!!
Sayakaさん 3周年、本当におめでとぉー!これからも頑張ってねー!応援&期待してまーす。 イコさん 3周年おめでとうございます!!!お祝…
続きを読む
2013.06.07
13/06/07 天気って誰のせいでもないと思うんです。 真栄田
さあ、本日は明日開催のビーチパーティーに参加されるお客様が到着。そしてそのままダイビングへ!明日は万座に潜るので、本日は真栄田へ!そして昼ご…
続きを読む
2013.06.06
13/06/06 梅雨の中休み!? 万座・砂辺
みなさん、こんにちはまずは昨夜のナイトダイビングからどうぞ!サンゴの産卵狙いではありませんよ(笑)純粋にナイトダイビングをやってみたいという…
続きを読む
2013.06.05
13/06/05 ダイビングは記録より記憶 真栄田
梅雨前線が沖縄付近で停滞してます。しかし、豪雨というわけではなく。時折晴れ間も見える、そんな中、本日は真栄田へ。ガンガン太陽がでるより、むし…
続きを読む
2013.06.04
13/06/04 沖縄は都心でもサンゴと熱帯魚が見られるんです! 那覇港
本日は予報通りの豪雨・・からのー晴れ!すばらしい。ということで、GWにオープンしたばかりの那覇港波の上緑地に潜ってまいりました!空港から約6…
続きを読む
2013.06.02
13/06/02 青い空と青い海、これ以上なにを望むというのでしょうか? 慶良間・真栄田
まだまだ晴天が続いてます、沖縄本島。このまま夏になってしまえと思いながらの慶良間と真栄田に分かれてのダイビングです。まずは慶良間班。1本目は…
続きを読む
2013.06.01
13/06/01 物事はタイミング 粟国・慶良間
6月と言えば、粟国!ということで6月頭から粟国遠征、そして慶良間の2チームに分かれて行ってきました!まずは粟国から。メインディッシュに行く前…
続きを読む
2013.05.31
13/05/31 命!~産卵や求愛~ 砂辺・慶良間~
みなさん、こんばんは本格的な夏を迎えているのではと思われる沖縄気温は29度!暑っつい!でも、海から上がってきた後は気持ちの良い気温ですよね!…
続きを読む
2013.05.30
13/05/30 ナイトで記念ダイブ!! 砂辺
みなさん、こんにちは昨夜も行ってきましたナイトダイビング目指すはサンゴの産卵!時間帯を狙ってエントリー昨夜も多くのダイバーが入っていました!…
続きを読む
2013.05.29
13/05/29 生命の神秘 砂辺
みなさん、こんばんは!昨夜もナイトダイビングに行ってきましたよ~!!最近は潜水屋・夜勤部隊が大活躍です(笑)そして狙いはもちろんサンゴの産卵…
続きを読む
2013.05.28
13/05/28 珊瑚が広がる海って、テンションあがりますよね。 慶良間
いやー、暑い・・。どうやら九州の方も梅雨入りしたそうですが、沖縄はすでに明けたんでしょうか?このところ連日良い天気です!もう、夏ですね、これ…
続きを読む
2013.05.27
13/05/27 梅雨の中休み!?それともこのまま梅雨明け!? 砂辺
みなさん、こんにちは!今日の沖縄は気持ちのいい晴れ!!いやぁ~ショップの掃除もはかどり、半乾きの器材も気持ち良く乾きます・・・なんて主婦みた…
続きを読む
2013.05.26
13/05/26 梅雨明けまでいよいよカウントダウン!? 万座
みなさん、こんばんは天気予報を見ると明日は晴れ!!そして、そのあとは29日は雨マークですが・・・その日以外は晴れマークです!!とうとう梅雨明…
続きを読む
2013.05.25
13/05/25 なんとか天気がもってくれました! 万座・慶良間・砂辺
みなさん、こんばんは梅雨の沖縄梅雨真っ只中ですが、天気はもってくれました!まずは慶良間今日の慶良間はお手伝いミッションはオープウォーター講習…
続きを読む
2013.05.24
13/05/24 砂地フェスティバル! 慶良間・真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は2チームに分かれてのダイビングまずは朝から慶良間ボート昨日まで南っけの風でしたが・・・今日は北に回っていました。そ…
続きを読む
2013.05.23
13/05/23 この世に無駄なことなんてきっとない! 慶良間
朝、道にでるといたるところのマンホールの隙間から噴水が・・。おおー、大丈夫か、これ?というくらいの豪雨です(笑)船の様子もこんな感じ。憂鬱な…
続きを読む
2013.05.22
13/05/22 生命誕生の瞬間を目撃するために 砂辺
だいぶ日が長くなってきました。19:00なのにまだ薄明るい沖縄から海日記です。本日は生命の神秘、サンゴの産卵を目撃す…
続きを読む
2013.05.21
13/05/21 サンゴ保全活動! チービシ
みなさん、こんばんは今は雨がやみ平穏な沖縄ですが・・・午前中、特に朝一はバケツをひっくり返したような雨が降ってきたというより・・・滝のように…
続きを読む
2013.05.19
13/05/19 ギンガメ祭り、継続中です! 粟国
本日もギンガメ祭りが開催中の粟国島へ遠征です!価値があるものを手に入れるためにはリスクを伴うのが世の常です。集合時間が早い。乗船時間が長い。…
続きを読む
2013.05.18
13/05/18 アドレナリンに癒しにまったり 粟国・渡名喜・チービシ
みなさん、こんばんは今日の潜水屋は3チームに分かれてダイビング!シーズンですね~。ログつけがとても賑やかにでした!! まずは到着後…
続きを読む
2013.05.17
13/05/17 群れを見ると割りたくなるのは人間の性 渡名喜,慶良間
本日は渡名喜遠征とノーマル慶良間に分かれてのダイビングです!まずは渡名喜チーム!写真がおかしくなってしまいましたが・・・すごい数のカスミチョ…
続きを読む
2013.05.14
13/05/14 潜水屋3周年!!ビーチパーティー!!情報更新 沖縄本島
みなさん、こんばんは沖縄は梅雨入りしましたね~。・・・しかし、今日は雲は多かったのですが・・・晴れ間も見えました!!おかげで器材が乾いて良か…
続きを読む
2013.05.13
13/05/13 梅雨入りかなぁ~!? 慶良間
みなさん、こんばんは今日の潜水屋は慶良間ボートでダイビング!朝からぐずついた天気だったので太陽の光が足りなかったのでちょっと暗くなりましたが…
続きを読む
2013.05.12
13/05/12 言葉にできない 粟国
♪ラララ ラララ~ ララ~ラ~ ララ ララ ララ~ラ~♪♪ラララ ラララ~ ララ~ラ~ ララ ララ ララ~ラ~♪♪言葉にできない♪♪ラララ …
続きを読む
2013.05.11
13/05/11 タイトルっていつも悩みます 慶良間
みなさん、こんばんは今日の沖縄はちょっと下り気味の空模様雨が降ったので水面は濁っちゃいましたが・・・1mも潜れば綺麗な海が待っていました~!…
続きを読む
2013.05.10
13/05/10 アイドル! 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は雨予報でしたが・・・降らずに終わりました!しかも太陽の光も時々、見え隠れするぐらい。日ごろの行いが良いのでしょうね…
続きを読む
2013.05.09
13/05/09 安全対策が1つ増えました 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日の潜水屋は海はお休み。たまった事務仕事や潜水屋や車の大掃除!まだ梅雨には入らないようですね~。 さて!みな…
続きを読む
2013.05.08
13/05/08 透明度、再び復活 慶良間
本日は慶良間で体験ダイビングとファンダイビングのお二人です!この時期は梅雨入りかなーっていう微妙な時期ですが・・・・。 ご覧のよう…
続きを読む
2013.05.07
13/05/07 祭りの後・・ 沖縄本島
GWが嵐のように過ぎ去り、まさに祭りの後のような潜水屋から海日記です。器材干場だけがとっても賑やか。あらためまして、GW中ご来店いただいた皆…
続きを読む
2013.05.06
13/05/06 GW最終日! 慶良間
みなさん、こんばんはいよいよGW最終日ですね。今年も晴れ間が続きほぼ青空で過ごせたGW。自然に恵まれました。そんな最終日は慶良間へGO!!&…
続きを読む
2013.05.05
13/05/05 癒しとアドレナリン! 慶良間&粟国
みなさん、こんばんはGWも終盤戦。今日が終わればあとは明日の一日となってしまいました。休みは時が過ぎるのが早いですよね~!!でも、早く感じる…
続きを読む
2013.05.04
13/05/04 透明度、復活!! 慶良間
GW,真っ只中!いかがお過ごしでしょうか?僕らはナイトダイビングも挟みつつ、今日も元気いっぱいのゲスト達と慶良間へ!本日の写真提供者は上の写…
続きを読む
2013.05.03
13/05/03 GW後半戦スタート!! 慶良間&波の上緑地
みなさん、こんばんはGW後半戦が始まりましたね。今・・・潜水屋からは打ち上げ花火の音がとてもよく聞こえます。まるでGW後半戦始まりの合図のよ…
続きを読む
2013.05.02
13/05/02 梅雨入りなんてまだ早い! 慶良間、砂辺
太陽の力は偉大です!今日は存分に日の光を浴びて、行ってきました慶良間&砂辺まずは慶良間から。今日はあまり夏場は行かない久場島へ!ダイナミック…
続きを読む
2013.05.01
13/05/01 見るんじゃない、感じるんだ。 慶良間、レッドビーチ
5月スタートの日は、生憎の空模様まあ、GWは1週間以上ありますからね。その期間中、完璧のコンディションが続くほうが奇跡的なわけで・・。ポジテ…
続きを読む
2013.04.30
13/04/30 4月も今日でラスト!GW中盤戦は・・ 慶良間
気持ちのいい日差しの下、今日も慶良間に出港です!気づけば4月も本日が最後。そしてGWも中盤戦。風もなく穏やかなコンディションの中、1本目は黒…
続きを読む
2013.04.29
13/04/29 もうすでに今日が何曜日かわかりません! 砂辺、万座
本日も晴天に恵まれた沖縄本島です!マスクの跡を残したまま、日焼けするのはできれば避けたい今日この頃。砂辺ビーチと万座ボートチームに分かれてダ…
続きを読む
2013.04.28
13/04/28 晴れ間が続いています! 慶良間
みなさん、こんばんはGWはいかがお過ごしですか??沖縄は天気がよく晴れ間が続いています。できればこのままGWを過ごしたいですね! …
続きを読む
2013.04.27
13/04/27 GWは記念ダイブでスタート! 慶良間、砂辺
さあ、いよいよGWがスタートしました!スタートしてしまえば、後は天気と風向きが僕らの味方になってくれるよう祈るのみ。本日の潜水屋は着後ビーチ…
続きを読む
2013.04.26
13/04/26 GW!位置について・・・ 慶良間&万座
みなさん、こんばんはいよいよ、GWが始まりますね!っていうか始まりましたね。まさに今日はクラウチングスタートで万全のスタートダッシュを切るよ…
続きを読む
2013.04.24
13/04/24 昨日、一昨日とはうってかわってウミウシ祭りです レッドビーチ&砂辺
みなさん、こんばんは今日は昨日・一昨日のドリフト・回遊魚ダイビングとはうってかわってのんびりまったりビーチダイビング。お客様の希望ということ…
続きを読む
2013.04.23
13/04/23 回遊魚と戯れる 慶良間
本日も快晴の沖縄!太陽を浴びながら、今日も慶良間でオールドリフトダイビングです!1本目はウチザン礁エントリーして比較的すぐ遠目にロウニンアジ…
続きを読む
2013.04.22
13/04/22 太陽がでるともうまるで夏です! 慶良間
今日は快晴に恵まれた沖縄です!太陽がでるでないで季節が変わったかのような劇的な変化です。夏のような日差しの中、いざ慶良間へ。1本目は運瀬水中…
続きを読む
2013.04.21
13/04/21 寒くても暑くても、毎日は宝物のように大切な贈り物 慶良間
今日は全国的に冷え込んだみたいですね・・・。暑くなったり、寒くなったりと体調崩さないように気をつけてくださいね!さすがの沖縄も朝は少し肌寒い…
続きを読む
2013.04.20
13/04/20 癒しとギンガメトルネード 慶良間、粟国
本日は慶良間チームと粟国研修に分かれてのダイビングです。まずは慶良間チーム。7番崎、唐馬No2、野崎の癒し系コース。まずはサンゴにハナゴイの…
続きを読む
2013.04.19
13/04/19 心配してくれる人がいるっていいことですよね。 真栄田
今日のお客様はファミリーでご来店。ご両親が先に水中世界に魅了され、その後娘さんは潜水屋でOWを取得していただきました。家族で旅行に行くなんて…
続きを読む
2013.04.18
13/04/18 簡単に手に入らないものには価値がある 真栄田
本日の沖縄は生憎の空模様です。こんな時によくいうセリフ「海にはいってしまえば、どうせ濡れますからね!」を使いながら、真栄田へ。 水…
続きを読む
2013.04.16
13/04/16 いつまでもきれいな海でありますように 慶良間
本日の潜水屋は、慶良間でファンダイブチームと慶良間海域保全協会の駆除活動に参加してきました。まずは、ファンダイブチーム!慶良間に来れてテンシ…
続きを読む
2013.04.15
13/04/15 久々の砂辺! 砂辺カリフォルニア
みなさん、こんばんは昨日は雨・・・でしたが、今日は晴れ!!このごろの天気は変わりやすい。1日、1日、日々違います。風は東風。到着後の砂辺。ベ…
続きを読む
2013.04.14
13/04/14 現在の一瞬はこの上なく素晴らしい一瞬である 慶良間
本日はオープンウォーター講習と慶良間ドリフトチームに分かれた、潜水屋です。その前にまず昨日の日本一早い花火大会、海炎祭の模様です。 …
続きを読む
2013.04.13
13/04/13 動と静 慶良間・砂辺
本日の潜水屋は慶良間ドリフト、ガンガンいこうぜチーム。そして午前チービシ・午後砂辺のダブルヘッタ―体験ダイビング、みんながんばれ!チームです…
続きを読む
2013.04.07
13/04/07 風が吹いたら吹いてないところで潜ればいい。 レッドビーチ
本日は全国的に大荒れな天気に見舞われています。皆様はご無事でしょうか?僕らは不要不急の外出は避けるよう呼びかけられている中、あろうことか海へ…
続きを読む
2013.04.02
13/04/02 バリエーションの豊かさが魅力です 慶良間
本日は慶良間でファンダイブ!1本目は黒島北ツインロックです。サンゴが広がり、地形も楽しめ、魚影も濃いという3拍子そろった北を代表するポイント…
続きを読む
2013.04.01
13/04/01 ダイバー誕生です! 慶良間
本日はOW講習とファンダイブチームで慶良間へ!まずはOW講習から。今日の海洋実習が終われば、晴れてダイバー認定です。船に乗る前にまず陸上でコ…
続きを読む
2013.03.31
13/03/31 陸上の喧騒を忘れたかったら海の中へ 慶良間、奥武島
本日は慶良間でファンダイブとOW講習に分かれてのダイビングでした。まずは講習チーム。今回のお客様はeラーニングを使って事前学習を済ませてのご…
続きを読む
2013.03.30
13/03/30 水中世界を知るbefore → after 真栄田、慶良間
今日は体験ダイビングチームとドリフト慶良間チームに分かれてのダイビングです!まずは、体験ダイビングチームから。仲良し4人組みです!沖縄の体験…
続きを読む
2013.03.29
13/03/29 春は恋の季節! 慶良間
みなさん、こんばんは!今日は慶良間ボートでファンダイビングチームと体験ダイビングチームに分かれてのダイビング!体験ダイビングはまさに体験ダイ…
続きを読む
2013.03.26
13/03/26 GW予約状況! 沖縄本島
みなさん、こんばんは!GWの予定はお決まりですか??ここ、南国の沖縄で過ごすなんていかがでしょうか!!??ちょっと早いかもしれませんが・・・…
続きを読む
2013.03.25
13/03/25 潜水屋オリジナルTシャツ!! 沖縄本島
みなさん、こんにちは!例年よりも桜が早く咲き、ひと足早い春を迎えていることでしょうか!!??沖縄は最高気温が25度以上の日が多くなりひと足早…
続きを読む
2013.03.24
13/03/24 クマノミとカメを会えた時の気持ち、あなたは覚えていますか? 慶良間
本日は慶良間でファンダイブ&体験ダイビングです!ファンダイビングチームは1本目 黒島北キンギョハナダイやハナゴイの群れと戯れてたら、ピカッと…
続きを読む
2013.03.23
13/03/23 ギャンブルは勝つから面白いわけで 沖縄本島 南部
ここ数日天候がぱっとしませんでしたが・・。太陽が顔をだすだけで、一気に夏が訪れます!船の上で浴びる潮風が心地いいー!そんな沖縄です。今日はコ…
続きを読む
2013.03.22
13/03/22 ワイドからマクロまで 慶良間・砂辺・真栄田
昨日と風向きが変わり、また夏に戻った感がある沖縄本島です。今日は慶良間ドリフトチームと着後ビーチ、そして真栄田ボートというチーム構成です。ま…
続きを読む
2013.03.21
13/03/21 2日間でジンベイとクジラを見られる沖縄 慶良間
昨日、ジンベイザメと2ショットを納めることに成功したゲスト。本日は慶良間へ。今日のお目当ては・・そう、クジラ。ただこればかりは運によるところ…
続きを読む
2013.03.20
13/03/20 世界最大の魚 読谷&真栄田岬
みなさん、こんばんは全国的に暑くなってきたようなニュースをちらほら暖かいっていいですよね!!さて、そんな全国的に夏っぽくなってきた気候沖縄も…
続きを読む
2013.03.17
13/03/17 アドレナリンとアルファー波 慶良間、砂辺
本日も夏真っ只中の沖縄です!今日は慶良間ドリフトチームとオープンウォーター講習に分かれてのダイビングです。まずは慶良間チームの1本目は下曽根…
続きを読む
2013.03.16
13/03/16 ウミウシパラダイス レッドビーチ、万座
本日は着後ビーチと万座ボートに分かれてのダイビング。今日も天気、ばっちりです。連日夏日いってるんじゃないでしょうかそんな中、到着後のゲストの…
続きを読む
2013.03.13
13/03/13 暑っつい 慶良間
みなさん、こんばんは今日も26度と沖縄は夏日!!汗ばむ陽気が続いています。そんななか慶良間へ出航 ①黒島北 ②知志 ③…
続きを読む
2013.03.12
13/03/12 夏だなぁ~!!! 真栄田岬
本日は真栄田へ体験ダイビングチームとファンチームに別れて行きました。まずはファンダイブチームから。ブランク明けということでまったりと行きまし…
続きを読む
2013.03.11
13/03/11 潜水屋3周年!!ビーチパーティー!! 沖縄本島
みなさん!こんにちは!沖縄は暑くなり、一足早い夏を迎えています!! ちょっと早いのですが・・・6月をもちまして潜水屋が3周年を迎え…
続きを読む
2013.03.10
13/03/10 初夏!! 砂辺
みなさん、こんにちは沖縄は初夏を迎えました!!気温は26度と、見事な夏日もうTシャツ、ハーフパンツでも日中はちょうどいい感じになりましたよ~…
続きを読む
2013.03.09
13/03/09 海に国境はない 慶良間、奥武島
みなさん、こんばんは今日はドリフトファンダイバーチームとオープンウォーター講習の2チームに分かれてダイビング。ちなみにドリフトファンダイバー…
続きを読む
2013.03.07
13/03/07 もうすぐ春ですねえ 万座&真栄田
今日はTシャツと短パンじゃなきゃやってられません。23度って言ってましたが、もっとあるんじゃなかろうか・・。風が全く吹いていないので体感温度…
続きを読む
2013.03.06
13/03/06 平和ってこういうことなんだと思う 砂辺&真栄田
汗ばむくらいの陽気になった、沖縄本島。もうこれは夏ですね。波もなくとっても穏やかなコンディションです!そんな最高な条件の中、真栄田に体験ダイ…
続きを読む
2013.03.04
13/03/04 ノリと勢いは大切です 慶良間
本日は良い天気の中、慶良間でファンダイブと体験ダイビングです!風が思ったより残っておりましたが、湾内にはいればこのように穏やか!しかし、残念…
続きを読む
2013.03.03
2013年モルディブツアー レポート!
なかなかアップできませんでしたが・・。2013年2月16~23日にモルディブに行ってきました!ということでレポートです。 &nbs…
続きを読む
2013.03.02
13/03/02 サンゴの産卵ツアー!! 沖縄本島
みなさん、こんにちは早いものでもう3月ですね。そして今日、3月2日。個人的なことですが、誕生日です。おかげさまでここまで元気に過ごせて来まし…
続きを読む
2013.03.01
13/03/01 人生、楽あれば苦あり 慶良間
本日もすばらしい天気!といことでコンディション抜群の慶良間に行ってきましたが、その前に。昨日、マリンレジャースタッフ講習会がありましたので、…
続きを読む
2013.02.28
13/02/28 太陽の力は偉大! 慶良間
みなさん、こんばんは今日も慶良間に行ってきました!!海は穏やかになりましたが北うねりが残っているため、ちょっと遠出で阿嘉島いつもよりクルージ…
続きを読む
2013.02.27
13/02/27 風がまわる、ぐるぐると 慶良間
さあ、本日は生憎の空模様ながら・・暖かい!やっぱり南からの風はあの年末の厳しさとは違うよねーなんていいながら、慶良間へ。1本目は黒島北。さあ…
続きを読む
2013.02.26
13/02/26 これが資本主義です 真栄田
本日は体験・ファンダイブ共に真栄田で行いました!まずは体験チームから。 写真からでさえ、エネルギーが有り余ってる感じが伝わってきま…
続きを読む
2013.02.25
13/02/25 飛行機に乗るまでが遠足です 砂辺&真栄田
12月にOWを認定させていただいたお客様が再来店。今回はAOWを取得されました!そしてファンダイブから帰ってきて一言。「ナイト行こうかな。」…
続きを読む
2013.02.24
13/02/24 暖かくなってきました!! 慶良間
みなさん、こんにちは気がつけば2月もそろそろ終わりですね!早いなぁ~。。。。と思う今日この頃です。2月下旬にもなれば沖縄は本土に比べだいぶ暖…
続きを読む
2013.02.23
13/02/23 2月でもガッツリ4本!! 慶良間&奥武島
みなさん、こんばんは!!今日は気持のいい晴れ!!気温も19度となかなか快適な気温そんな今日はAOW講習認定日行先は・・・初!慶良間!!張り切…
続きを読む
2013.02.22
13/02/22 アドバンス講習! 奥武島
みなさん、こんばんは!今日、朝のニュースで本土は全体的に寒波に覆われるようなことを言っていました。みなさん!どんな感じですかね!!??こんな…
続きを読む
2013.02.19
13/02/19 認定おめでとうございます!! 慶良間
みなさん、こんばんは今、相方がモルディブツアーに行っています。そこで速報です!!「全員!水中ジンベイ見ましたぁ~!!」との連絡でした~。いや…
続きを読む
2013.02.18
13/02/18 透明度が良くてビックリ! 奥武島
みなさん、こんばんは今日は沖縄本島では講習でよく使われる奥武島へ行ってきました!ミッションはOW講習・限定水域と海洋気温は23度まで上がり、…
続きを読む
2013.02.17
13/02/17 沖縄マラソン 沖縄本島
みなさん、こんにちは沖縄は暖かくなりほぼ毎日、最高気温が20度を越えるようになりました。日も長くなり晴れた日は初夏を思わせます!!いやぁ~よ…
続きを読む
2013.02.16
癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)
那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。渡名喜島外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので・・・最高の透明度が期待できます!!数…
続きを読む
2013.02.16
13/02/16 癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け) 沖縄本島
那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。渡名喜島外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので・・・最高の透明度が期待できます!!数…
続きを読む
2013.02.14
13/02/14 ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け) 沖縄本島
那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。渡名喜島外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので最高の透明度が期待できます!!そして潮…
続きを読む
2013.02.13
13/02/13 粟国ツアー!! 沖縄本島
年に一度の回遊魚天国と言ったら・・・そう!!粟国島!! もちろん今年もやります粟国ツアー IN 回遊魚天国!!5月~7月の時期はギンガメアジ…
続きを読む
2013.02.11
13/02/11 ギンギラギンにさりげなく 慶良間
みなさん、こんばんは「ギンギラギンにさりげなく~♪」有名な歌ですよね。幅広い年齢層に浸透している歌の1つだと思います。きっとサビだけだったら…
続きを読む
2013.02.10
13/02/10 クジラの時期ですね 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間でドリフトダイビング!大潮ということもあり、なかなかの流れっぷりだったそうです。ドリフトダイビングに行ってい…
続きを読む
2013.02.09
13/02/09 ウミウシパラダイス! レッドビーチ
みなさん、こんばんは!引き続き北風が強い沖縄・・・それでも沖縄本島にはべた凪のポイントがあります。北風が強い時には北風に強いポイントへ!南風…
続きを読む
2013.02.08
13/02/08 あぁ、若いって素晴らしい(笑) チービシ
みなさん、こんばんはついこの間まで沖縄の気温は24度だったのに・・・なぜか今日は16度・・・。しかも海も荒れ気味・・・。明日から徐々に気温が…
続きを読む
2013.02.07
琉球海炎祭!日本で一番早い花火!
沖縄では有名な琉球海炎祭 (公式HP htt…
続きを読む
2013.02.07
13/02/07 琉球海炎祭!日本で一番早い花火! 沖縄本島
みなさん、こんばんは沖縄では有名な琉球海炎祭 (公式H…
続きを読む
2013.02.03
13/02/03 やっぱりでかいものはいい 慶良間
昨日25度を超えた沖縄。本日も20度越えです。すばらしい!そんな穏やかな気候の中、本日はオールドリフトで慶良間へ。さあ、今日は何見れるかなー…
続きを読む
2013.02.01
13/02/01 期間限定!青の洞窟 ボート体験ダイビング ¥6800!
沖縄最安値!!に挑戦 期間限定(2013年03月01日(金)~03月31日(日))青の洞窟・ボート体験ダイビング ¥6,…
続きを読む
2013.01.31
13/01/31 カルフォルニアらしさって一体なんだろう。 砂辺
本日もカルフォルニアへ行ってきました!もちろん、カルフォルニアと行っても砂辺にあるカルフォルニアですけどね。本日のお客様はジェットスターで沖…
続きを読む
2013.01.30
13/01/30 春、時々夏 砂辺カルフォル二ア
今日は一足早い春を見に行こう!ということで再びの桜ツアーです。まずはダイビングですが・・・。見てください!もうここからすでに1月とは思えない…
続きを読む
2013.01.27
13/01/27 日本一早い桜祭り&美ら海水族館ツアー!! レッドビーチ
みなさん、こんばんは今日は行ってきました!!日本一早い桜「一足お咲きに」・・・がキャッチフレーズだそうです。文句は沖縄の観光協会へ(笑)&n…
続きを読む
2013.01.26
13/01/26 久々に慶良間でドリフト!! 慶良間
みなさん、こんにちは今日は久々にオールドリフトの慶良間太陽もシッカリと顔を出し気持ちの良い天気気温は18度水温は21~22度冬にしてはなかな…
続きを読む
2013.01.22
13/01/22 塵も積もれば山となる 慶良間
みなさん、こんばんは今日は久々に朝から出航行先は・・・慶良間諸島レイシガイ&オニヒトデ駆除の保全活動!!長細いピンセットにハンマー、そして網…
続きを読む
2013.01.21
13/01/21 与那国ツアー!!報告 与那国島
みなさん、こんにちは!!久々の海日記・・・「海」の更新です。2013年01月18日~20日で与那国ツアーへ行ってきました~。写真が28枚・・…
続きを読む
2013.01.12
13/01/12 ポイントカード改定のお知らせ 沖縄本島
みなさん、こんばんは20度オーバーの沖縄明日は23度になるそうです。確かに「寒い」とつぶやきながらも来ているのは潜水屋ポロシャツとヒートテッ…
続きを読む
2013.01.11
13/01/11 冬眠に入る前にやっておくべきこと
Normal 0 0 2 false false false …
続きを読む
2013.01.10
13/01/10 なにが起こるかわからない、そんな時のために
あの正月の賑やかさが嘘のように静かな潜水屋です。こういう日は、地味に事務仕事なんですが、いくつかご報告が。まず沖縄ダイビングサービス 潜水屋…
続きを読む
2013.01.09
13/01/09 那覇マラソン!! 沖縄本島
2013年も始まり・・・すでに9日一週間以上たちました。早いですよね~。 新年の目標や新しく始めたことがありますか??仕事、プライ…
続きを読む
2013.01.06
13/01/06 サザエさんシンドローム 慶良間
正月から早1週間。しかし、今年はカレンダーの並びのおかげで今日までお休みだった方多いんじゃないでしょうか?それだけに長かった休みも、もう終わ…
続きを読む
2013.01.05
13/01/05 連休中!? 慶良間
みなさん、こんばんは昨日、仕事始めのかたが多かったのでしょうか??そして土曜日今日は休みのかたが多かったのでしょうか??長い連休の後の仕事慣…
続きを読む
2013.01.04
13/01/04 今日は無事慶良間へ! 慶良間
本日、波高の予想は悪かったんですが・・慶良間に行けました!よかった!これが日ごろの行いの良さでしょう!まずは1本目「アリガー南」エントリーし…
続きを読む
2013.01.03
13/01/03 一転して・・・ チービシ&レッドビーチ
みなさん、こんばんは今日の沖縄は・・・昨日のポカポカ陽気とは一転して19度・・・まぁ本土に比べれば大したことない気温かもしれませんが・・・昨…
続きを読む
2013.01.02
13/01/02 年始を感じさせない暖かさ 真栄田&慶良間
みなさん、こんばんは今日は22度まで気温が上がり、風もほとんどありませんでした!1月とは思えないポカポカ陽気日中は車内にクーラーを入れるぐら…
続きを読む
2013.01.02
13/01/02 年賀状!! 沖縄本島
みなさん、おはようございます!!2013年も2日目昨日、こんな年賀状は届きましたでしょうか!!??※数枚、戻ってきてしまいました。住所が変更…
続きを読む
2013.01.01
13/01/01 笑う門には福来る! 慶良間
新年、明けましておめでとうございます!2013年、皆様はどのようなお正月をお過ごしでしょうか?「やっぱり、こたつでミカンでしょう!」「いや、…
続きを読む
2012.12.31
12/12/31 今年もお世話になりました! 奥武島南部
みなさん、こんばんは!いよいよ2012年も終わりますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?潜水屋は奥武島からボートが出航奥武島の南部でダイビン…
続きを読む
2012.12.30
12/12/30 北風にも負けず 奥武島南・北部
今日は今までの穏やかさが嘘のように北風がビュービューです。ええ、そうでした・・今は冬でした。そんな北風にも負けず、ボートチームとビーチチーム…
続きを読む
2012.12.29
12/12/29 外気温24度でポカポカ陽気 真栄田&慶良間
昨日に引き続き、年の瀬とは思えない陽気な沖縄。本日の潜水屋は慶良間オールドリフトと到着後真栄田チームに分かれて行ってきました!まずは慶良間オ…
続きを読む
2012.12.28
12/12/28 生きていた! 真栄田岬&慶良間
みなさん、こんばんは今日は南風でポカポカ陽気なんと最高気温24度!!あと1度で夏日!この12月末に・・・(笑)明日も予想最高気温は24度!!…
続きを読む
2012.12.27
12/12/27 南風最高!! 万座
みなさん、こんばんはクリスマスも終わり一気に年末ムードになりましたね!大掃除や忘年会もスパートというところでしょうか!?やり残しがないように…
続きを読む
2012.12.24
12/12/24 Merry chirstmas!! 沖縄本島
今日はクリスマスイブ。そんな特別な日。僕らは日の出と共に移動していた。 今日は出航する港が違うらしい。理由は簡単。波が高いから普段…
続きを読む
2012.12.23
12/12/23 北風はゲストがいない日でお願いします 慶良間・本島
長かった事務仕事から解放され、今日はようやく2人とも海!もちろん風や波高を見ます。本日の予報は北の風、そして波高は4m。チーン・・って音がど…
続きを読む
2012.12.21
12/12/21 冬至 沖縄本島
今年も残すところ、あと僅か!皆様いかがお過ごしでしょうか?街はきっとクリスマスムード一色なんだろうなー。ちなみに17:30現在のショップの周…
続きを読む
2012.12.20
12/12/20 脱出したい 沖縄本島
みなさん、こんばんは学校の先生は夏休み中、学生と一緒に休みなんじゃないのか!?と思っていた小学生の頃。そんなことは絶対にない。そしてどんな仕…
続きを読む
2012.12.19
12/12/19 人間一生勉強 沖縄本島
みなさん、こんばんは12月も中旬。そろそろクリスマスで街は煌びやかなイルミネーションで飾られていることでしょう!?沖縄も街中でイルミネーショ…
続きを読む
2012.12.18
12/12/18 ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟シュノーケルおいしいとこどりツアー 沖縄本島
こんにちは!本日も事務仕事のとしです。ええ、なにをするかといいますと・・。仕事を生み出す感じですね、もはや。とりあえず、今お預かりしているお…
続きを読む
2012.12.17
12/12/17 日本一早い桜祭り&美ら海水族館ツアー!! 沖縄本島
みなさん、こんにちは今日の沖縄も最高気温21度と平和な一日です! さて、昨日もふれましたが・・・レンタカーを借りるのはめんどくさい…
続きを読む
2012.12.16
12/12/16 日本で一番早く咲く桜を見に行こう! 沖縄本島
本日も沖縄本島の気温は24度。連日、冬を忘れさせてくれる陽気になっています。まあ、そんな中、日曜なのに事務仕事なわけです。うーん。とりあえず…
続きを読む
2012.12.15
12/12/15 12月なのに夏日です! 慶良間
本日、沖縄の気温。なんと26度!12月なのに夏日ですこれが沖縄です!ということで、本日の慶良間は船の乗船人数以外は夏を彷彿させるコース取り!…
続きを読む
2012.12.14
12/12/14 暖か南風 真栄田岬&砂辺
みなさん、こんばんは今日は南風で暖かい沖縄!!外に出るとホンワカ暖かい。それもそのはず外気温は24度!!あと1度上がれば夏日ですよ。12月中…
続きを読む
2012.12.13
12/12/13 サイパンツアー報告(後編) サイパン
みなさん、こんにちはサイパンツアー報告、後編スタートです!! 前日、現地ガイドのスグルさんとお話をしたところ・・・「早朝だったらグ…
続きを読む
2012.12.12
12/12/12 サイパンツアー報告(前編) サイパン
みなさん、こんにちは11月30日~12月3日で行われたサイパンツアーのよ~~~~やく報告です。別にサボっていたわけではありませんよ。ゲストが…
続きを読む
2012.12.11
12/12/11 青の洞窟を貸し切る 真栄田
いよいよ冬が本気をだしてきたようです。さすがの沖縄も肌寒い。とはいえ、気温18度はあるわけです。うん、寒いのはきっと気のせいだ!と言い聞かせ…
続きを読む
2012.12.10
12/12/10 ハッピーバースデェー 慶良間
みなさん、こんばんは!ネットの天気予報を見たら、今日は雪がチラホラ降り始めているところもあるみたいですね!体調を崩したり、滑って転んだりしな…
続きを読む
2012.12.09
12/12/09 久場島 慶良間
みなさん、こんばんは今日は全国的に冷え込んだようですね!?どこも最高気温が一桁の場所が多いようです。そんな中、沖縄は最高気温が18度あるので…
続きを読む
2012.12.08
12/12/08 北風が吹いてると海の中のほうが快適です 慶良間
本日は慶良間ドリフトチームと万座・・と思いきや風が回ってきたため、ぎりぎりでチービシに変更となった着後チームに分かれてダイビングしてきました…
続きを読む
2012.12.07
12/12/07 地形攻め 万座
みなさん、こんばんは今日は晴れて気持ちの良い青空も広がっていました。ここからは天候に左右されるので出来る限り晴れが嬉しいですね~。そんな今日…
続きを読む
2012.12.06
12/12/06 天気がいいとテンションが違う! チービシ諸島
久々に太陽が顔をだしました、沖縄本島です!とりあえず波は高いですが、だいぶ暖かさが違います。ということで、アトラクションのような船に乗り、な…
続きを読む
2012.12.05
12/12/05 荒れる前に慶良間へ! 慶良間
本日は予報は午後から悪くなるということで、ちょっと巻きで慶良間へ出航です!1本目は野崎お約束のメインの根は、ハナゴイが乱舞し綺麗でしたね。カ…
続きを読む
2012.12.04
12/12/04 人生はラビリンス チービシ諸島
みなさん、こんばんは!寒くなってきましたが体調など変わりありませんでしょうか?そんな寒くなってきた日本を脱出するために計画されたサイパンツア…
続きを読む
2012.12.03
12/12/03 12月だけど寒くない!OW認定おめでとうございます! 奥武島
12月にオープンウォーター講習ということで、寒いかなーと思っていましたが・・。 日ごろの行いでしょう!晴天に恵まれた本日。少し汗ば…
続きを読む
2012.12.02
12/12/02 マラソンって35kmからが地獄ですよね・・。 奥武島
本日、沖縄は朝から大混雑。ええ、那覇マラソンで約25000人が参加するということで・・・ 人も車も行列です。結構早目にでたのにすで…
続きを読む
2012.12.01
12/12/01 今年もラスト1ヶ月 慶良間・奥武島
さあ、いよいよ12月。今年もラスト1ヶ月ですね。今日は慶良間へファンダイブとOW講習に別れてダイビング!まずは慶良間チーム。1本目は最近、定…
続きを読む
2012.11.30
12/11/30 11月ラストはBBQ 真栄田・万座
今日は昨日に引き続き、体験ダイビングをしてくれたゲストの皆さん!しかしゲストの皆さんは、本日フライトのためダイビングは無し。その代わり、午前…
続きを読む
2012.11.29
12/11/29 体験ダイビングの王道、青の洞窟へ 真栄田
本日は真栄田の青の洞窟で体験ダイビング!これぞ体験ダイビングの王道です。天気も朝は大雨でしたが、みなさんが集合したくらいからむしろ晴れの方向…
続きを読む
2012.11.28
12/11/28 ガッツリドリフト 慶良間
みなさん、こんばんは今日は昨日とはうって変わって穏やかになり始めました。そんな慶良間ボートガッツリと3本、ドリフトダイビングをしてきました!…
続きを読む
2012.11.27
12/11/27 北風ぴゅーぴゅー レッドビーチ
みなさん、こんばんは昨日の午後から風が強くなり・・・なかなかの時化です。今日も引きずり・・・ボートは欠航。。。。しかも北風ビーチダイビングに…
続きを読む
2012.11.26
12/11/26 冬の季節になると暖かい沖縄を思い出しませんか?
最近の慶良間は水温24度、そして天気もおおむね良好ということで暖かく感じていました。しかし・・・。本日は曇り空。そしてしばらくすると久々にス…
続きを読む
2012.11.25
12/11/25 アグレッシブにドリフト三昧 慶良間
今日も晴天に恵まれ、太陽の偉大さを感じつつ慶良間へ行ってきました!昨日とはうって変わって穏やかな海。そんな中、本日も久場島まで足をのばしまし…
続きを読む
2012.11.24
12/11/24 地形三昧 慶良間
みなさん、こんばんは11月もそろそろ終わりますね。本土はすっかり秋模様!?それともクリスマスカラー一色!?沖縄も朝・晩は涼しくなり秋めいてき…
続きを読む
2012.11.23
12/11/23 海も空も青いし、ワイドにもマクロにもいける最高な慶良間
午前中は生憎の空模様でしたが・・・・ 午後はこんな感じの気持ちのいい、青空が広がった慶良間です!海も青いし、空も青いし、もうこの空…
続きを読む
2012.11.22
12/11/22 透明度!快調! 真栄田岬&慶良間
みなさん、こんばんは今日の沖縄の天気は・・・雨予報でしたが・・・所々、晴れ間が見え良い意味で裏切られた予報になりました~。そんな今日は到着後…
続きを読む
2012.11.21
12/11/21 ポカポカ陽気 万座
みなさん、こんばんは今日の沖縄も晴れ晴れで気持が良い天気。日中は車もクーラーを入れないと汗ばむ陽気です。11月も末、今年もあと1ヶ月とちょっ…
続きを読む
2012.11.20
12/11/20 晴ればれでのんびり 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日の沖縄は微風そして晴天気持ちの良い一日でした~!!防波堤で「こんな日がず~~~っと続いてくれればいいのになぁ」と思い…
続きを読む
2012.11.19
12/11/19 八丈島ツアー報告!@ 沖縄ダイビングサービス潜水屋
色々ありましたけど・・・行って参りました八丈島ツアー!ということでご報告です。まず、今回のツアーのテーマ。それはナズマドに潜る。しかし、例に…
続きを読む
2012.11.18
12/11/18 青い海は気持が良い 慶良間
みなさん、こんばんは今日は久々に慶良間に行ってきました。最近はビーチばかり潜っていたので久々の慶良間はいつも以上に透明度がよく感じます!!だ…
続きを読む
2012.11.17
12/11/17 たまにはお隣さん 砂辺カリフォルニア
みなさん、こんばんは今日は全国的に雨模様のようですね。沖縄も雨でも、気温は26度と夏日・・・もう11月も中旬を過ぎたというのに・・・それでも…
続きを読む
2012.11.16
12/11/16 久々の南風 真栄田岬
みなさん、こんばんは最近は沖縄も北の風が多くなってきましたが今日は南風太陽も出て23度 昼間はちょっと動くと汗ばむぐらいの気候で快適です!ち…
続きを読む
2012.11.15
12/11/15 クイズ!! 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日は砂辺でダイビング水温は24度例年より2度低い今年・・・明日から六半に衣替えしようと心に決めました。潜ったポイントは…
続きを読む
2012.11.14
12/11/14 お勉強 沖縄本島周辺
みなさん、こんばんは「人間、死ぬまで勉強」という言葉があります。身にしみます。。。ということで今日は「ガイドとして知るべき海洋危険生物」の研…
続きを読む
2012.11.13
12/11/13 久々に行ってまいりました レッドビーチ
みなさん、こんにちは1年ちょっと前から「レッドビーチは閉鎖されたらしいよ」という噂を耳にし、行くことがなくなったレッドビーチ最近になって「レ…
続きを読む
2012.11.12
12/11/12 寒がりな方に朗報です! 沖縄本島
昨日の豪雨から一転、すばらしい快晴です!というわけで本日はビーチへ!しかしですね・・・・。この波が行く手を阻みます。さすがに砂辺はこれじゃ無…
続きを読む
2012.11.11
12/11/11 朝から心がポッキーの日 慶良間
本日はOW講習とファンダイバーチームで慶良間へ!しかし、朝ピックアップに向かう途中から降り始めたなあ・・って思っていたら、瞬間でびしょぬれに…
続きを読む
2012.11.10
12/11/10 穏やかぁ~ 慶良間&奥武島
みなさん、こんばんは南っ気の風は暖かい!!しかも微風なので船も揺れずに快適な1日でした~。 今日もOW講習チームと慶良間FUNダイ…
続きを読む
2012.11.09
12/11/09 OW&FUN 砂辺No1&潜水屋
みなさん、こんばんは沖縄は暖かさを取り戻し南東の風明日も引き続き南っ気の風が吹くので助かります!そんな今日は到着後のOW学科講習と砂辺ビーチ…
続きを読む
2012.11.08
12/11/08 地形もあります 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日から東っ気の風が吹いてきたので砂辺No1へ行ってきました。最初はほんの少し波がありましたが、徐々に落ち着き、明日には…
続きを読む
2012.11.07
12/11/07 きれいな水と魚に囲まれて体験ダイビング 真栄田
本日は潜水屋も沖縄っぽく(笑)体験ダイビング in 真栄田です!ゲストは新婚さんというお2人です! いやー、すばらしい。今日の天気…
続きを読む
2012.11.06
12/11/06 晴れです。透明度良好です。地形です。 慶良間
みなさん、こんばんは今日の沖縄は晴れ!!慶良間に行ってきました。透明度は30m!!慶良間ブルーですね。今日は北風ということで・・久場島方面へ…
続きを読む
2012.11.05
12/11/05 世界最大の魚 読谷
みなさん、こんばんは世界最大の魚はご存知ですか??ダイバーなら知っている方も多いと思います!そしてダイバーの憧れでもあります!そう!!ジンベ…
続きを読む
2012.11.04
12/11/04 の~~~んびり 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日はビーチダイビングでのんびり潜ってきました。場所はホーム、砂辺No1東っ気の風ということもあり海はべた凪まさに湖のよ…
続きを読む
2012.11.03
12/11/03 与那国ツアー告知! 沖縄本島
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが・・・冬のハンマー狙いと言えば・・・・与那国 そして神秘な・・・・遺跡 …
続きを読む
2012.11.03
12/11/03 色々な表情がある海 慶良間
みなさん、こんばんは今日は2チームに分かれての慶良間1チームはアンカーリングがメインの癒し系慶良間もう1チームはドリフトのアドレナリン系慶良…
続きを読む
2012.11.02
12/11/02 驚いた! 慶良間
みなさん、こんばんは陸は秋の気配を感じる沖縄これからの時期はボートコートが重宝しますよ~。海の中はまだまだ平気でした!水温は25度。とりあえ…
続きを読む
2012.11.01
12/11/01 五感に訴えるものを探して見る 奥武島
今日から11月ですね。ということは、今年も早いもので残すところあと2カ月。沖縄も朝、晩には冬というものを思い出させる冷たい風が吹くようになり…
続きを読む
2012.10.31
12/10/31 宮古ツアー報告(後編) 宮古島
みなさん、こんばんは宮古ツアー3部作もいよいよ最終回最終日は飛行機搭乗の都合もあり観光です!!まずは酒造でお酒でも寝かして自分のオリジナルの…
続きを読む
2012.10.30
12/10/30 宮古ツアー報告(中編) 宮古島
みなさん、こんばんは宮古島ツアーから帰ってきてログアップに使う写真を選んでいたら・・・約40枚なので3部作でアップすることになった、宮古島ツ…
続きを読む
2012.10.29
12/10/29 宮古ツアー報告(前編) 宮古島
みなさん、こんにちは宮古島ツアーから無事に帰ってきました。普段は目に見えないものや非科学的なものは信用しないタイプなのですが・・・今回は色々…
続きを読む
2012.10.28
12/10/28 夢は見るものではなく叶えるもの 万座
今、あなたにとって夢とはなんですか?子供の頃は無限にあった夢。しかし成長するに従い、現実を知り、あきらめることを覚え、一つずつ夢への道が閉ざ…
続きを読む
2012.10.27
12/10/27 青の洞窟とクマノミコンプリート 真栄田
最近、また夏に戻るのかと思うような日差しと暑さを感じる沖縄本島です。今日もこれでもかというような晴天です! さあ、ということではり…
続きを読む
2012.10.26
12/10/26 やっぱりジンベイは偉大なわけで 読谷・真栄田
本日から純さんは宮古島へ。ということで僕は自由!なわけではなく、本日はジンベイさんを見に読谷へ!天気も海も絶好のコンディション!しかし、どう…
続きを読む
2012.10.25
12/10/25 階段を乗り越えたその先にある世界 真栄田
今日は東の風ということで、久々に真栄田をビーチから行ってきました。海は穏やか!しかし何度見てもこの階段が数多くのゲストの心を折るようです。い…
続きを読む
2012.10.24
12/10/24 ドラゴンレディの女 慶良間
みなさん、こんばんは寒冷前線が通過したようで本土は寒くなったようですね!?風邪をひかないように気をつけてくださいね!!沖縄も寒冷前線が昨日、…
続きを読む
2012.10.23
12/10/23 長所と短所はそれぞれ 慶良間&砂辺No1
みなさん、こんばんは!今日は砂辺No1ビーチと慶良間ボートに分かれてダイビング人にはそれぞれ長所と短所があります。海にもそれぞれ長所と短所が…
続きを読む
2012.10.22
12/10/22 本格的に穏やかな海が戻ってきました 慶良間
みなさん、こんばんは今日も沖縄は快晴 波もほとんどなく穏やかな海です。こういう日が続いてくれると本当にありがたい!!そんな今日も慶良間へGO…
続きを読む
2012.10.21
12/10/21 青の洞窟とやっぱり偉大な慶良間へ
本日は真栄田へシュノーケルチームと慶良間ファンダイビングチームに分かれます。まずシュノーケルチームから魚と光に包まれて、現実から解放される瞬…
続きを読む
2012.10.20
12/10/20 静と動 慶良間
みなさん、こんばんは台風の悪夢から解放された沖縄2週間近く苦しみました。。。ようやくこの日が来ました!!ベタ凪!!快晴!!素晴らしい!!おか…
続きを読む
2012.10.19
12/10/19 止まない雨はない,明けない夜はない 沖縄本島
迷走の果て、ようやく沖縄から遠ざかった台風。長かった。今回のは本当に長かった・・。北風は強いわ、南からうねりはくるわ、お前のせいで台風がとか…
続きを読む
2012.10.18
12/10/18 いよいよ切り札です ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは台風21号のプラピルーンはあれだけ迷走してゆっくり動いていたにも関わらず・・・昨日ぐらいからいきなりスピードを上げ過ぎ去…
続きを読む
2012.10.17
12/10/17 沖縄そばの日 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日は「沖縄そばの日」本土の方々は知らないとは思いますが・・・知っていましたか?沖縄県民の方々!?いやぁ~僕は知りません…
続きを読む
2012.10.16
12/10/16 切り札はぎりぎりまでとっておくもの 砂辺NO.1
今日はどこが潜れるのだろう。そう、まるで毎日が綱渡り。まさかこんな状況になるとは思わず6日間連続で予約をいれてくれたゲストの本日は4日目。連…
続きを読む
2012.10.15
12/10/15 慶良間ってこんなに遠かったでしたっけ・・。 沖縄本島
21号に気を取られていたら、新たに22号が出現しました。もうどうにでもなれ!ということで、今日も潜れるところを求めてまずは砂辺沖!いつも頑張…
続きを読む
2012.10.14
12/10/14 こういう機会だからこそ、普段潜らないポイントへ!
本当に迷惑な動きの台風21号。しかし、ここで台風に文句を言ってもなにも改善しないということは重々承知しているわけで。ここはポジティブに考えて…
続きを読む
2012.10.13
12/10/13 イソマグロが群れ、マダラトビエイが舞う湾内 山田・奥武島
なんともいやーな動きの台風を見ながら、本日もオープンウォーター講習とファンチームに分かれてダイビング!まず、講習チームは今日もここ!無敵の奥…
続きを読む
2012.10.12
12/10/12 自然は刻一刻と変化する 砂辺No1&神山島&奥武島
みなさん、こんばんはいやぁ~台風ですね。しかも停滞気味。。。沖縄のイントラは悲鳴を上げています。。。空気を読めない台風。。。それでも諦めずに…
続きを読む
2012.10.11
12/10/11 奥武島は時間が止まってるかのようだった 奥武島・真栄田
今日の潜水屋はOW講習と真栄田チームに分かれてのダイビング。いやー、風強いなー・・。船大丈夫かなー・・。と遠い目をしながら、僕はのどかな奥武…
続きを読む
2012.10.10
12/10/10 プラピルーン 奥武島
はぁ~ため息で始まる海日記は初めてです。。。本当に困る。今年の台風・・・。こんな当たり年は初めてですね。。。。なにもこんな物に当たらなくても…
続きを読む
2012.10.09
12/10/09 ん~なかなか穏やかにならない 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間ボートと半日チービシ便に分かれてダイビング。慶良間ボートは唐馬・・・そして唐馬。最後にドラゴンレディと北風シ…
続きを読む
2012.10.08
12/10/08 瀬が3つ。だけど1つだけセと読みません。 慶良間
みなさん、こんばんは今日はドリフトで慶良間そしてアンカーの慶良間2チームですが・・・アンカー慶良間の情報が入ってこないので・・・ドリフト慶良…
続きを読む
2012.10.07
12/10/07 連休中日 万座
みなさん、こんばんは今日は慶良間&万座へダイビング・・・ですが、慶良間の情報が入ってこないので・・・万座の海日記で行きます!写真提供はS・N…
続きを読む
2012.10.06
12/10/06 今日は地形 慶良間
みなさん、こんばんは世間は三連休早速、初日です。 海況は若干・・・荒れ気味のため・・・先々のポイント選択のことも考えて遠征1本目は…
続きを読む
2012.10.05
12/10/05 青いってすばらしい 慶良間
今日は真栄田と慶良間に分かれる予定でしたが・・。北風の影響で真栄田チームはあえなく断念。慶良間で青い海と沢山の魚を堪能してきました!1本目は…
続きを読む
2012.10.04
12/10/04 自然の力 砂辺No.1
気持ちのいい秋晴れが広がる、沖縄本島。湿度も温度も心地いいと感じられるちょうど良いところにおさまってます。そんなさらなる自然のすばらしさを享…
続きを読む
2012.10.03
12/10/03 今日は北風でしたが・・・意外と・・・ 砂辺No1
みなさん、こんにちは今日の沖縄も晴れ気持ちの良い気候です。気温も27度と快適!!ただ・・・北風ゴリラチョップを覚悟していましたが砂辺にタンク…
続きを読む
2012.10.02
12/10/02 一気に秋がやってきました 慶良間
ようやく秋がやってきた感じの沖縄です。とはいえ、昼間はやっぱり沖縄。なにが夏と違うかというと・・寝る時、エアコンがなくても暑くない!そして起…
続きを読む
2012.10.01
12/10/01 10月、そして台風後の初海 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は事務仕事の小島 純です。台風17号は日本を縦断して行きましたが・・・皆さん、無事ですか??一足先に穏やかさを取り戻…
続きを読む
2012.09.30
12/09/30 日本縦断 沖縄本島
みなさん、こんにちは昨夜、台風17号の猛威から解放された沖縄本島です。今は掃除やらしまったものを外に出すやらゴミ収集など後片付けに追われてい…
続きを読む
2012.09.29
12/09/29 今回が本当の戦後最大 沖縄本島
皆さん、こんばんはさて、沖縄本島に台風が直撃していますが・・・この台風、そのまま本土に行きますよね。すごいっすよ。この台風。過去、2つが戦後…
続きを読む
2012.09.28
12/09/28 9月最後の海 砂辺No1
みなさん、こんばんはいよいよ台風17号が沖縄入りします。ただ・・・救いは風は強風ですが東風ということで今日は砂辺No1でビーチダイビング到着…
続きを読む
2012.09.27
12/09/27 男祭り~! 真栄田岬
みなさん、こんばんは17号のジェラワット・・・凄い角度で向かってきますが・・・明らかに沖縄狙い撃ち・・・としか思えません。僕は数年前に沖縄へ…
続きを読む
2012.09.26
12/09/26 時間は平等なはずなのになにか違う気がする 砂辺No.1
本日は砂辺です。ゆっくりと北上している台風の中心気圧が800台になろうが、ここはまだまだ平和です。みるからにマイナスイオンが漂っていますよね…
続きを読む
2012.09.25
12/09/25 人間の力なんてあまりにも無力で 慶良間
台風17号そして18号が接近中の沖縄からです。17号、18号。だから大人しくクリリンとでも遊んでろよ・・頼むから・・。そんな現在の海はこんな…
続きを読む
2012.09.24
12/09/24 今日は写真がいっぱい 慶良間&万座
みなさん、こんばんは今日の沖縄は・・・残念ながら予報通り・・・雨それでもずーーーっと雨ではなく、太陽の光も見え隠れしたのでまだ良かったです。…
続きを読む
2012.09.23
12/09/23 今日は記念ダイバーに認定ダイバー 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日の沖縄も・・・・天気予報が外れ晴れ!もはやここまで外れるのならば天気予報は必要ないのでは!?というぐらい外れ晴れ間が…
続きを読む
2012.09.22
12/09/22 ギャンブルに講習に青の洞窟 渡名喜&砂辺&真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は・・・いや、今日も沖縄は天気予報が外れ見事、晴れ!!SD講習初日のビーチと真栄田ボートと渡名喜遠征の3チームに別れ…
続きを読む
2012.09.21
12/09/21 初ダイビング&のんびりダイビング&ドリフトダイビング・・・そしてバースデェダイブ 慶良間
みなさん、こんばんは今日は沖縄の天気予報は雨でしたが・・・予報が外れて晴れでした~!!やっぱり晴れると良いですね。まだまだ日焼けして夏って感…
続きを読む
2012.09.20
12/09/20 女心と秋の空 慶良間
ようやく波も本格的に落ち着き、湾内から脱出です。ということで、久しぶりの1本目は黒島北!台風で今までのネタがどうなっているのか気になります。…
続きを読む
2012.09.19
12/09/19 平穏な日常が戻ってきました 慶良間
本日の慶良間の様子です。 まだ若干波はありますが、穏やかな慶良間が戻りつつあります。本日の1本目は唐馬No.1まずは少し深場でヤシ…
続きを読む
2012.09.18
12/09/18 秩序のない現代にゴリラチョップ 慶良間&ゴリラチョップ
さあ、台風明け最初の海です。本日のメニューは慶良間で体験。そしてファンダイブ。まずは、慶良間からですが・・すみません、写真がありません。気に…
続きを読む
2012.09.17
12/09/17 台風一過の沖縄より 沖縄本島
何事もなかったかのように晴れ渡る青空が広がる沖縄です。ええ・・この台風の後始末さえなければね・・。今回の台風は大潮時に重なったため、床上浸水…
続きを読む
2012.09.16
12/09/16 サンバ!! 沖縄本島
みなさん、こんばんは戦後最大級の台風に育った台風16号その名も「サンバ」この連休を潰し踊り狂って沖縄本島を通過していきます。。。深夜に暴風域…
続きを読む
2012.09.15
12/09/15 台風直前の海 万座
みなさん、こんばんは沖縄本島はこれから大型の台風が直撃します。ついこの間・・・「戦後最大級の台風が直撃するので最大級の警戒を・・・」なんて言…
続きを読む
2012.09.14
12/09/14 またきっと会える、そう信じて 砂辺No.1
中心気圧900hPaの台風16号、サンバさん。3連休ど真ん中に沖縄直撃予報です。 確か15号の時、戦後史上最大っていってませんでし…
続きを読む
2012.09.13
12/09/13 記念ダイブをイワシ玉で 慶良間&砂辺
本日は慶良間と砂辺に分かれてのダイビング!まずは慶良間からです。本日も鏡のような水面と、どこまでも見えそうな透明度!しかし、まあ人生楽ありゃ…
続きを読む
2012.09.12
12/09/12 1日で色々なダイビングができる、それが慶良間
はやいもので、もう9月も半ば。9月中旬といえば、そろそろ秋の気配を感じるはず。そんな本日1本目のエントリー前の風景です。秋の気配を感じるどこ…
続きを読む
2012.09.11
12/09/11 海に初めて潜った時のこと、覚えてますか 真栄田
水の中で呼吸をする。そして自由に動き回る。もう長年ダイビングをやっていると、初めてそれを体感した感動はどこかへ忘れてしまっている。そんな忘れ…
続きを読む
2012.09.10
12/09/10 タイミング 慶良間
みなさん、こんばんは沖縄は今日も良い天気本当に驚くぐらい海況の良い日が続いています・・・なんて何日繰り返して言っているんだろう。贅沢な話です…
続きを読む
2012.09.09
12/09/09 一日中、恩納村 真栄田岬
みなさん、こんばんはまだまだ続く海況の良い沖縄!!そんな今日は朝から夕方まで恩納村の漁港に一日中、居ました~。スノーケル&体験ダイビング!!…
続きを読む
2012.09.08
12/09/08 イワシ玉、はじめました 砂辺No1&慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間ボートと砂辺No1ビーチファンダイビングに分かれてダイビング!!まずは慶良間インストラクターの喜びの1つとし…
続きを読む
2012.09.07
12/09/07 擬態と地形と珊瑚礁 万座
みなさん、こんばんは今日は万座へ朝からダイビング!写真提供はHさん! Oさん!ありがとうございます!!1本目はナカユクイここは擬態上手な魚が…
続きを読む
2012.09.06
12/09/06 日差しが痛い!! 慶良間
みなさん、こんばんは朝、起きて家を出る時は路面が濡れていたりすることが多い沖縄ですが・・・日中の沖縄は見事に晴れ海況も相変わらず安定していて…
続きを読む
2012.09.05
12/09/05 ドリフトとのんびり 慶良間&砂辺No1
みなさん、こんばんは晴れ間が広がる沖縄。程よくスコールもきて南国を感じさせてくれます。今日はビーチダイビング砂辺No1と慶良間ボートダイビン…
続きを読む
2012.09.04
12/09/04 午前中に3ダイブ!! 砂辺No1&チービシ
みなさん、こんばんはまずは昨夜のナイトダイビング夜光虫や甲殻類とナイトダイビングならではのものが沢山!なかでもナイトと言ったら・・・ブダイの…
続きを読む
2012.09.03
12/09/03 地形と癒しとアドレナリン 慶良間
台風が去ってからというもの、波一つない穏やかなコンディションが続いている慶良間。ええ、まるで湖のようです。そんな抜群のコンディションのまず1…
続きを読む
2012.09.02
12/09/02 海なのに湖のような水面 慶良間&渡名喜
みなさん、こんばんは最近の沖縄は風も弱く、落ち着いた海が続いています。水面は湖のようなベッタベタの凪空は綺麗な青で終始、太陽が顔を覗かせてい…
続きを読む
2012.09.01
12/09/01 ビーチパーティーと記念ダイブ 慶良間
さあ、9月がスタートです!9月というともう秋のイメージがありますが・・沖縄はまだまだ暑い!今日は波一つない穏やかな海で、コンディションばっち…
続きを読む
2012.08.31
12/08/31 8月最終日 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間ボートほぼ無風で出航する前から汗だくです。まだまだ夏を感じますね~!!慶良間までの道のりもほぼ揺れることなく…
続きを読む
2012.08.30
12/08/30 ようやく海に入りました。 真栄田岬
みなさん、こんばんは台風15号が過ぎ去ったあと、ようやく海に入れるようになってきました。慶良間ボートに関しては昨日から出航しているところもあ…
続きを読む
2012.08.29
12/08/29 奥武島は講習日和 沖縄本島
さあ、天気もようやく回復してきました。もうそろそろ海の中の写真をアップしたいぞ!ということで、潜れる場所を探して彷徨ったところたどり着いたの…
続きを読む
2012.08.28
12/08/28 台風一過の沖縄本島からです!
戦後最大といわれた15号。この台風の到来と共に沖縄の半数以上の方がアルコール漬けになっていたことでしょう。ようやく今日から平穏な日々に戻りそ…
続きを読む
2012.08.27
12/08/27 とりあえず暴風域は抜けました 沖縄本島
みなさん、こんばんは沖縄本島はようやく暴風域を抜けました。いやぁ~きっと凄かったのでしょう!?家の中に缶詰だったので正直・・・良く分かりませ…
続きを読む
2012.08.26
12/08/26 戦後最大の台風15号 沖縄本島
みなさん、こんにちは沖縄は史上最大級の台風が来襲してきています。しかも、速度が遅い・・・本日の夕方から夜にかけて最接近そして明日の昼過ぎに暴…
続きを読む
2012.08.25
12/08/25 嵐の前の静けさ 砂辺No.1
猛烈に発達・大型・動きが遅いという特徴で、沖縄史上、最強の台風になる可能性があるという15号。明日くるみたいです。ええーと一つ質問いいですか…
続きを読む
2012.08.24
12/08/24 あきらめたらそこで試合終了です。 真栄田
台風15号の足音が聞こえはじめた沖縄です。もちろん慶良間は欠航のため、本日は真栄田ボートです。陸上は夏そのもの。水面は風波が立ち始めたものの…
続きを読む
2012.08.23
12/08/23 最近、天気予報と予約表を見るのが怖くなってきました。 砂辺No.1
14号に続き、15号が沖縄をロックオンしようとしてますね。よりによって週末に。そして予想では沖縄に接近するころの中心気圧が930hPa。羽が…
続きを読む
2012.08.22
12/08/22 ガッツリとドリフトで慶良間 慶良間
みなさん、こんばんは台風が気になる今日この頃の沖縄ん~・・・こんなに沖縄本当に来たっけ!!??本島直撃なんて数年に1回ぐらいしかないのに・・…
続きを読む
2012.08.21
12/08/21 白か黒かハッキリダイビング! 慶良間
みなさん、こんばんは今日は朝から真栄田岬・青の洞窟体験ダイビングチームと慶良間チームに分かれてのダイビング集まりが良く、皆さんはやかったので…
続きを読む
2012.08.20
12/08/20 チラリズム 砂辺
昨日の富士急並みのエキサイティングなダイブとうってかわり、今日は砂辺。風もなく、うねりもなく、水平線がどこまでも広がってます。ええ、これが正…
続きを読む
2012.08.19
12/08/19 No pain No gain 慶良間
本日はオールドリフトのギャンブルダイビングDay!潮回りも大潮ということで期待が高まります。1本目は黒島北! まずは根周りでマクロ…
続きを読む
2012.08.18
12/08/18 穏やかな海 真栄田岬・慶良間
みなさん、こんばんは穏やかな海が続く今日この頃の沖縄天気もよく最高のダイビング日和も続いています!! 今日は真栄田ボートと慶良間ボ…
続きを読む
2012.08.17
12/08/17 子供は可愛い! 慶良間
みなさん、こんばんは!雨が降る、雨が降ると週間天気予報では言われていますが・・・結局、晴れ!!ダイビングには最高の天気の沖縄台風の影響も消え…
続きを読む
2012.08.16
12/08/16 ドリフトで小物に回遊魚! 慶良間
雨予報でしたが・・・・今日も沖縄は良い天気!!絶好のダイビング日和ですよ~。そんな今日は慶良間でオールドリフトダイビング写真提供はSayak…
続きを読む
2012.08.15
12/08/15 昼と夜の顔が違うのは人間も一緒 慶良間
今日の潜水屋のログはこんな夕日の写真からスタートです。 そう!ナイトダイビングです!夜、美味しいビールの時間を遅らせて…
続きを読む
2012.08.14
12/08/14 No rain, No rainbow 慶良間
本日も晴天。と思いきや・・突然のスコール。と思いきや、あっという間に止んで・・。 きれいな虹が空に架かりました。雨が降ってきた瞬間…
続きを読む
2012.08.13
12/08/13 あ~夏休み 砂辺No1・真栄田
みなさん、こんばんは世間はお盆学生さんはもちろんのこと社会人も休みに入り世間は夏休みですね。夏休み・・・良い響きです。そんな今日は真栄田ボー…
続きを読む
2012.08.12
12/08/12 青い海 慶良間・真栄田
みなさん、こんばんは巷ではお盆というやつでしょうか!?この業界に入って早12年。お盆=意識が飛びかける・・・というようにインプットされました…
続きを読む
2012.08.11
12/08/11 カメより先にマンタを見る 慶良間
本日はOWチーム、そしてファンダイブチーム共に慶良間へ!講習で慶良間なんて・・最高じゃないですか。ということで、1本目はカミグスク …
続きを読む
2012.08.10
12/08/10 乗り越えたその先には・・・ 真栄田・慶良間
みなさん、こんばんは明けない夜はない止まない雨はない抜けないトンネルはないなんかどこかで聞いたような名言ですね。そう!乗り越えた先には必ず良…
続きを読む
2012.08.09
12/08/09 Welcom to 新世界! 沖縄本島
さあ、本日はオープンウォーター講習です!やっぱり沖縄といったら海ですからねー。といいながら、本日はプールへ。何回も練習して、これで器材のセッ…
続きを読む
2012.08.08
12/08/08 人間はいつだって失ってからその大切さに気づく 真栄田
久々に太陽を拝みました、沖縄本島です。いやあ、長かった・・。これでようやく事務仕事という名のインぺルダウンへ投獄される危機からの脱出です。そ…
続きを読む
2012.08.07
12/08/07 最後まで走り抜ける大切さ 沖縄本島
最後まで全力であきらめない。そんな姿勢を改めて教えてくれたオリンピック。台風11号に伝えたい。なぜ、そこで足をゆるめる!最後の気の緩みで、何…
続きを読む
2012.08.06
12/08/06 なぜ台風と人造人間の単位は号なんでしょうか 沖縄
台風3連発の悪夢がようやく通過した沖縄です。現在の11号はこんな感じです。 陸上は雨、風は強くなったもののお店も無事に…
続きを読む
2012.08.05
12/08/05 台風11号ハイクイ 沖縄本島
みなさん、こんばんはいよいよ、台風11号が沖縄にやってきました。お昼ぐらいですかね!?風・雨が強くなってきたのは・・・飛行機も全便欠航だった…
続きを読む
2012.08.04
12/08/04 陸上の嫌なことは水中で忘れましょう 慶良間
ようやくこの日がやって参りました。引っ越しのありがたみを享受する、慶良間へついに出航です。本日の写真提供者はKさんです!ありがとうございます…
続きを読む
2012.08.03
12/08/03 9号と10号が終わったと思ったら・・・ 万座
みなさん、こんばんは台風9号と10号が終わったと思ったら・・・まさかの11号。しかも、今回は直撃コース(本島は直撃するイメージがあるかもしれ…
続きを読む
2012.08.02
12/08/02 沖縄がこれでぐんと近くなる 真栄田
いよいよ明日からエアーアジアが沖縄にも就航しますね!以前海外にいた頃は、だいぶ使わせていただきました。確かに安かった。安かったですけど・・。…
続きを読む
2012.08.01
12/08/01 劇的なビフォーアフター 真栄田・砂辺
はるばる北谷から那覇へ店舗を移動して、2日目。こんなに綺麗になりました どうですか?このビフォーアフターの差?もはや潜…
続きを読む
2012.07.31
12/07/31 台風が近くても潜れる場所はあるんです! 砂辺No1&真栄田岬
みなさん、こんばんは台風9号と10号に挟み打ちされている沖縄です。「クローズになるのでは!?」と思っているダイバーも多いかもしれませんが・・…
続きを読む
2012.07.30
12/07/30 僕らの願いはただ一つ 万座
本日は早朝、真栄田からの万座の予定!さあ、一発目。ハゼをばりばり写真撮ってもらうぞと到着した場所は・・ 心が綺麗な人に…
続きを読む
2012.07.29
12/07/29 新店舗 沖縄本島
みなさん、こんばんは引っ越し作業中に怪我をした小島 純です。ようやく引っ越し作業が終わりに近づいています。旧店舗から新店舗への荷物の搬送は無…
続きを読む
2012.07.28
12/07/28 時間よ、とまれ・・。 砂辺No.1
ずいぶん先のことだと思い込んでいたロンドンオリンピック。気がついたら、いよいよ開幕ですね。選手の皆さんはこの舞台に立つために4年間、きっとい…
続きを読む
2012.07.27
12/07/27 ビーチもいろいろいます! 砂辺No1
みなさん、こんばんは!今日は朝からビーチでのんびりダイビングいよいよ午後から本格的な引越しです。7月27日から潜水屋の新しい電話番号です …
続きを読む
2012.07.26
12/07/26 明日、引っ越しです! 真栄田岬
みなさん、こんばんはいよいよ明日、引っ越しです。今日も僕は新しい店舗の大掃除!!しっかり綺麗にしてきましたよー!!最近は晴れ続きだし良い引っ…
続きを読む
2012.07.25
潜水屋・店舗、移転のお知らせ!!
7月27日より北谷町にある潜水屋は那覇市にお引っ越しします!7月27日から潜水屋の新しい電話番号です …
続きを読む
2012.07.25
12/07/25 ダイビング三昧!! 万座
みなさん、こんばんはいよいよ7月も終わりますね・・・ということは潜水屋は那覇にお引っ越し!このハイシーズンに・・・暴挙ですよね。しかし、時間…
続きを読む
2012.07.24
12/07/24 清く正しく美しく 慶良間
本日は慶良間でオールドリフトダイビング!真っ青な水に身を委ねていくと、身も心もシンクロして透明になっていくようです。1本目はタッチュー!&n…
続きを読む
2012.07.23
12/07/23 癒しを求めて 砂辺No.1
最近、粟国でアドレナリンダイビングが続いていたので(笑)今日は砂辺でマイナスイオンを浴びに行ってきました!砂地に青い水は最強のコンビです。光…
続きを読む
2012.07.22
12/07/22 ギンガメアジトルネード!! 粟国
みなさん、こんばんは今年の粟国遠征も残りわずかになってきました。長いようで短かった2012年粟国への旅もそろそろ終わりです。最後の最後まで良…
続きを読む
2012.07.21
12/07/21 のんびり 砂辺No1
みなさん、こんにちは器材を干すと夕立が・・・中に取り込むと痛いくらいの日差し・・・そんなもんですよね。純です。今日は昨日とうって変わって砂辺…
続きを読む
2012.07.20
12/07/20 ドリフトDay 慶良間
みなさん、こんばんはちょっと体が重いなぁ~と思い「夏バテ!?」と一言漏らしたら「絶対ない!」と四方八方から突っ込まれました。確かに・・・そん…
続きを読む
2012.07.19
12/07/19 大潮 慶良間
みなさん、こんばんは新月ですね。大潮ですね。今日も元気に慶良間に向かって出航です!! 1本目は野崎まずは深場でヤシャハゼ …
続きを読む
2012.07.18
12/07/18 人間万事塞翁が馬 慶良間
世の中、なにが災いしてなにが幸いするかわからない。ええ、目先の事で一喜一憂することはないんです。昨日、台風7号が発生しました。しかも沖縄近辺…
続きを読む
2012.07.17
12/07/17 慌ただしい台風7号 万座
みなさん、こんばんは一昨日、熱帯低気圧が出来たなぁ~と思い・・・昨夜、台風になり・・・今日、沖縄を通過して行く台風7号。いつもは「足が遅くな…
続きを読む
2012.07.16
12/07/16 3連休は最後ですが...夏は終わらない! 慶良間
こんな暑い日はダイビングでしょう!そんな声が聴こえてきそうな沖縄本島。今日も島に見送られながら、慶良間でファンダイブです! さあ1…
続きを読む
2012.07.15
12/07/15 連休中日で豪華遠征!! 粟国・渡名喜
みなさん、こんばんは海の日を含む3連休も中盤戦今日は遠征で粟国へ行ってきました!!いつ見ても雰囲気を持っている島ですね。島を見るだけでワクワ…
続きを読む
2012.07.14
12/07/14 3連休初日は慶良間、いいコンディションでした! 慶良間
さあ、始まりました3連休。本日も慶良間、最高のコンディションです! 透明度、一体何メートル見えるんでしょうか?水温も僕…
続きを読む
2012.07.13
12/07/13 陸上だって沖縄です! 万座
さあ、本日は万座へ!若干13日の金曜日ってところが心にひっかかりますが・・。まあ、ここは日本ですからね?あれは西洋のもんでしょ?ほら、港はこ…
続きを読む
2012.07.12
12/07/12 リクエスト 真栄田岬
みなさん、こんばんは昨日に引き続き海に出ている純です。昨日のゲストに「黒いね~」と朝一で言われ・・・これ以上は焼けないでしょ!?と思われてい…
続きを読む
2012.07.11
12/07/11 多種多様。海は広いな、大きいな 慶良間
2日ぶりに太陽が顔をだしました沖縄本島です!っていうか・・・顔をだしたっていう軽い感じではなく、殴りつけるようなパンチ効いてる日差しです。ま…
続きを読む
2012.07.10
12/07/10 やっぱり晴れが良い 砂辺No1
みなさん、こんばんは沖縄は今日も雨今は雨も上がり曇り空です。週間天気予報だと明日から当分、晴天!なので水不足が心配されている沖縄では恵みの雨…
続きを読む
2012.07.09
12/07/09 久々の雨 真栄田岬
みなさん、こんにちは朝方、ザーーーーという雨の音・・・で目が覚めるわけがありませんが・・・ …
続きを読む
2012.07.08
12/07/08 透明な水と光に癒される 渡名喜
人はなんのために生きるでしょう。人間関係、仕事、エトセトラ。日々ストレスにさらされ続ける私たち。そんな社会生活でどす黒くなった心を綺麗にする…
続きを読む
2012.07.07
12/07/07 七夕に願いを込めて 粟国・慶良間
さあ、今日は七夕です。1年に1度織姫様と彦星様が天の川で会える・・そんな日でしたよね?確か。昔、短冊に願いごとを書いた記憶はあります。今日、…
続きを読む
2012.07.06
12/07/06 大潮で記念ダイブ!! 慶良間
みなさん、こんばんはここ最近は大潮周り夜になると綺麗な満月が顔を覗かせます。そして海は・・・いつもの慶良間から表情を変え流れます・・・。そん…
続きを読む
2012.07.05
12/07/05 地形は逃げない 万座
みなさん、こんばんは今日も沖縄は良い天気!そんな良い天気に・・・事務って・・・大切ですが・・・切ないです(笑)写真提供者はYさん! ありがと…
続きを読む
2012.07.04
12/07/04 晴天!夏日! 慶良間・砂辺No1
みなさん、こんにちは朝から蝉が全力で鳴いています。夏だなぁ~って感じる1シーンですね。 夏の沖縄今日は到着後の砂辺No1ビーチよ慶…
続きを読む
2012.07.03
12/07/03 ああ、川の流れのように 慶良間
本日の船はアンカーを打たないオールドリフトダイビング!そしてコンディションは鏡のようなベタ凪。ドラクエでいうと間違いなく選ぶ作戦は「ガンガン…
続きを読む
2012.07.02
12/07/02 通過点っていうには・・・ 慶良間
みなさん、こんばんは今日は学科と慶良間ボートの2チームに分かれての潜水屋 慶良間から帰ってきたら・・・・さ・・・境さん!!??左手…
続きを読む
2012.07.01
12/07/01 回遊魚に囲まれて記念ダイブ 粟国・慶良間
照りつける太陽と船で受ける心地よい風目の前に広がるのはきれいな青い海これを幸せと言わず、なんというんでしょうか?そんな沖縄で本日は記念ダイブ…
続きを読む
2012.06.30
12/06/30 ナイトロックスの素晴らしさ! 慶良間・真栄田・万座
みなさん、こんばんは!今日で6月も終わり・・・同時に生レバーも終わりましたね。まぁ・・・僕はあまり生レバーが好きではないのでほぼ関係ないので…
続きを読む
2012.06.29
12/06/29 ボートにはボートのビーチにはビーチのよさがある 慶良間・砂辺
本日の潜水屋は慶良間と砂辺に分かれてのダイビング!写真提供者はAさん・Sさん・Sさん・Mさんです!ありがとうございます!まず慶良間チームの1…
続きを読む
2012.06.28
12/06/28 透明度30mオーバーの真っ青な海です 慶良間
夏です。本日も那覇は快晴。連日の太陽に肌がやられます。そして今日の慶良間はエントリーした途端、本当に真っ青。驚異的な透明度です。そんな絶好な…
続きを読む
2012.06.27
12/06/27 AOW認定!! 慶良間
みなさん、こんばんは沖縄は相変わらずの快晴気持ちのいい慶良間でダイビング!しかも今日はAOW講習認定日日ごろの行いが良いのでしょうか!?快晴…
続きを読む
2012.06.26
12/06/26 AOW講習! 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日は南の風 波高1.5m 気温は30度の夏日 そして最低気温は26度・・・1日で4度しか差がないのは良いのか・・・悪い…
続きを読む
2012.06.25
12/06/25 夏色 慶良間・真栄田岬
みなさん、こんにちは今日は真栄田ビーチと慶良間ボートに分かれてダイビング慶良間ボートは体験ダイビング体験ダイバーなのでカメラなんて持っていま…
続きを読む
2012.06.24
12/06/24 癒しとギャンブル 慶良間・渡名喜
みなさん、こんばんは梅雨も明け、本格的な夏が始まりました!!水の中が気持ち良い季節になってきましたよ~。 今日は慶良間ファンダイビ…
続きを読む
2012.06.23
12/06/23 回遊魚天国粟国で遊ぶ! 粟国
さあ、いよいよ沖縄の週間天気予報に太陽マークがずらーっと並ぶようになってきました!はい、梅雨明け宣言ですということでハイシーズン突入の沖縄。…
続きを読む
2012.06.22
12/06/22 台風明けの慶良間 慶良間
みなさん、こんばんは午前中は雨が降ったりやんだりとちょっとグズついた空模様ただ、午後から雲の隙間から光が差し込み、夕方には気持ちの良い天気に…
続きを読む
2012.06.21
12/06/21 今日はボートから 真栄田岬
みなさん、こんばんは台風5号が無事に?熱帯低気圧に変わり・・・少しずつですが海が回復に向かって行きそうです。今日はまだ波が高く・・・慶良間や…
続きを読む
2012.06.20
12/06/20 ゆっくり進むと見えてくるものがある 真栄田
台風4号が一足早く通過した沖縄本島。皆様のところは大丈夫だったでしょうか?沖縄は意外と回復が早く、早速海へ!ほら、こんな感じでけっこう穏やか…
続きを読む
2012.06.19
12/06/19 台風4号が過ぎ去って 沖縄本島
みなさん、こんにちは台風4号が過ぎ去ったあと・・・雨は強く降っていますが、それほど大きな被害はなかったようです。夜に通過してくれたのであまり…
続きを読む
2012.06.18
12/06/18 台風直前の海情報 砂辺No1
みなさん、こんにちはいよいよ台風4号・グチョルが来ますね。グチョルは・・・ウコンって意味みたいです。。。ウコンって・・・(笑)しかし、風は南…
続きを読む
2012.06.17
12/06/17 嵐の前の静けさ。しかし海中は・・・ 粟国・慶良間
みなさん、こんばんは台風が沖縄に接近中です。今回は直撃になりそうですね!?しかし・・・台風前とは思えない天気快晴で気温も30度オーバー海もな…
続きを読む
2012.06.16
12/06/16 新しいダイバーの誕生です! 慶良間
本日も快晴の沖縄本島!今日は引き続きOW講習チームと慶良間ファンダイブチーム。さらに粟国から慶良間へ回ったチームの3チームに分かれてのダイビ…
続きを読む
2012.06.15
12/06/15 やっぱり太陽は偉大です 砂辺No.1
久々に快晴です!やりました、沖縄本島!やっぱり、太陽は偉大ですねえ。なにもしてないのに、テンションを上げてくれるます。ということで本日はファ…
続きを読む
2012.06.14
12/06/14 クールダウンした後のアドレナリン 慶良間
さあ、本日は慶良間!陸の天気がぱっとしない。そんな時は海にはいって気分転換!このクリアな水の色がテンションあげてくれること間違いなしです。と…
続きを読む
2012.06.13
12/06/13 見た目じゃないっていくら言ってもやっぱりかわいいほうが得 砂辺No.1
最近パッとしない天気が続く、沖縄本島。まあダイビングすればどうせ濡れるし・・とよくこういう時に使うセリフをいいながら本日は砂辺。風はないんで…
続きを読む
2012.06.12
12/06/12 チリも積もれば山となる 慶良間
朝、外へでるとバケツをひっくり返したような豪雨です。沖縄の本気の雨はすさまじい威力ですね・・。車に乗るまでのわずか数秒でここまで濡れるもんで…
続きを読む
2012.06.11
12/06/11 ゆったり慶良間の予定が・・・ 慶良間
みなさん、こんばんは雨マークが並ぶ沖縄の週間天気この雨が降り終わればいよいよ梅雨明けですね。しかし!幸運なことにダイビング中は太陽も見え、雨…
続きを読む
2012.06.10
12/06/10 磯玉!! 粟国
みなさん、こんばんは沖縄の天気予報はよく外れます。今日も雨マークでしたが・・・晴れたぁ~!!まぁ・・・粟国だから那覇の天気予報が当てはまるわ…
続きを読む
2012.06.09
12/06/09 光るものって魅力的ですよね! 粟国・慶良間
本日はギャンブル粟国とまったり慶良間に分かれてのダイビングとなりました!写真提供者はみずほさん、THさん、 SKさん、…
続きを読む
2012.06.08
12/06/08 激流のち程よく 慶良間・砂辺No1
みなさん、こんばんは今日はビーチの砂辺No1とボートの慶良間と2チームに分かれてダイビングです!写真提供はT・Hさん! ミズホさん! ありが…
続きを読む
2012.06.07
12/06/07 本格的な夏到来の予感 真栄田
さあ、そろそろ梅雨明けか?と思わせる天気の沖縄。快晴ではありませんが、時折夏を思わせる日差しが差し込みます。水温も26℃ということで、真栄田…
続きを読む
2012.06.06
12/06/06 台風明け!!良い天気!! 砂辺No1
みなさん、こんにちは台風一過の気持のイイ天気!!!風も東に周り西海岸はベタ凪少しうねりが残っていますが・・・ファンダイビングのガイドにはなん…
続きを読む
2012.06.05
12/06/05 台風で後手後手 沖縄本島
みなさん、こんばんは台風に心弄ばれる今日この頃沖縄はようやく過ぎ去って行きました。意外に陸は影響なく・・・晴れ間なんかも見えたりして・・・海…
続きを読む
2012.06.04
12/06/04 情報化社会ってすばらしい 砂辺No.1
台風の足音が聞こえてきました。沖縄本島から俊です。天気予報や台風情報が気になる今日この頃。そこから判断して、まだ砂辺は行けるだろうと行ってき…
続きを読む
2012.06.03
12/06/03 ギンガメアジの代わりにマンタ!! 慶良間
みなさん、こんばんは今日は粟国予定・・・でしたが、台風の影響により残念ながら粟国遠征は欠航なので粟国予定チームはドリフト慶良間写真提供者はハ…
続きを読む
2012.06.02
12/06/02 夢は終わらない! 慶良間
海況状況により、昨日夕方に連絡がきた粟国便欠航の事実。 粟国に行きたいオーラガンガンできてくれた皆様。 本当申し訳ございません。 しかし、こ…
続きを読む
2012.06.01
12/06/01 アドレナリンだしてからのクールダウン 慶良間
さあ、いよいよ6月がスタートです!幸先よく、天気がいいぞ!ということで、抜群の透明度の慶良間で3本勝負です!写真提供者は良い子のKさん! あ…
続きを読む
2012.05.31
12/05/31 5月最終日 沖縄本島
さ~今日で5月が終わりです。久々の雨模様の沖縄・・・ですが晴れ間も見えたりしてあまり梅雨らしくありません。週間天気予報を見ると雨が続いていま…
続きを読む
2012.05.30
12/05/30 そういえば・・・お昼 沖縄本島
みなさん、こんにちは今日は東風が強く波高3mですが東風なので西海岸はべた凪ショップの近くの防波堤から撮ってみました。慣れてきてしまっています…
続きを読む
2012.05.29
12/05/29 晴れたら晴れたで海に行きたいわけで 沖縄本島
昨日、天候にはばまれたため今日も事務仕事です。いやあ、晴れましたねえ!気持いいなあ。って感慨にふけってる場合じゃないぞと器材をガンガン干しま…
続きを読む
2012.05.28
12/05/28 雨って実はダイビング日和なのかもしれない 沖縄本島
さあ、本日は久々に梅雨らしい沖縄本島。うーん、空が邪悪な感じです。今日は器材を干して、車を洗って、ショップを掃除して・・っていういわゆる事務…
続きを読む
2012.05.27
12/05/27 梅雨はどこに!? 慶良間・砂辺No1
みなさん、こんばんは今日の沖縄も暑く夏でした!梅雨はどこ行ったんだろう・・・??そんな空が続く沖縄。きっと梅雨入り宣言と同時に梅雨明け宣言だ…
続きを読む
2012.05.26
12/05/26 今年もギンガメアジ、始まりました 粟国・真栄田
5月、6月の風物詩。粟国のギンガメトルネード。今年も始まってます。粟国が世界に誇るポイント、筆ん崎。出航時間が早い、そして航海時間が長い・・…
続きを読む
2012.05.25
12/05/25 そろそろ衣替え 慶良間
みなさん、こんばんは昨日に引き続きの晴れ気温も28度と沖縄は梅雨のことなんか忘れ夏先取りです。水温も25度~26度と順調に初夏を迎え始めまし…
続きを読む
2012.05.24
12/05/24 地形だけではないんです。 万座
本日も快晴の沖縄本島。そんな時は・・やっぱりダイナミックな地形の万座でしょう!ということで、万座へ。まあ、地形はもちろん逃げませんが・・地形…
続きを読む
2012.05.23
12/05/23 幸せってこういうことなのでしょうか? 慶良間
晴れ渡る空。青い海。心地よい風。これが幸せっていうことなのでしょうか?見てください、この太陽! ということで、慶良間です。1本目は…
続きを読む
2012.05.22
12/05/22 東京飲み会!&大阪飲み会!報告!! 沖縄本島
みなさん、こんばんは沖縄は今日も快晴気持のいい青空が広がり太陽も夏を伝えています。いやぁ・・・・海に行きたい。。。。こんな日に事務仕事。まぁ…
続きを読む
2012.05.21
12/05/21 金環日食もそうですけど、自然ってやっぱり偉大 慶良間
まず、東京、大阪と潜水屋2周年記念、参加していただいた方、ありがとうございました。この飲み会の詳細は後ほどアップさせていただきますね!そして…
続きを読む
2012.05.17
12/05/17 都合の悪いことは全て窒素のせい 沖縄本島
本日の潜水屋。GWから一つの山場を無事乗り越えまして、晴れて東京そして大阪へ飲みに向かうことができます!というわけで飛行機に乗る為、窒素を抜…
続きを読む
2012.05.16
12/05/16 1年に1度のバースデイダイブ 真栄田
もうそろそろ、写真をあきらめるようになってきました。あきらめたらそこで試合終了ですよ。っていう安西監督の声が聞こえてきます。でもね、安西監督…
続きを読む
2012.05.15
12/05/15 日に日に暖かくなる水中 慶良間
写真があがったと思ったらぬか喜びでした。そして、今日は写真をもらうのを忘れました。こんな時って成功するんだよね・・と思って試しに…
続きを読む
2012.05.14
12/05/14 押してもだめなら引いてみる 万座
本日はいい意味で裏切られて、快晴の沖縄。 そんな日は地形ポイントでしょうー!ということで万座へ。 しかし、連日写真があがらない潜…
続きを読む
2012.05.13
12/05/13 百聞は一見にしかず 慶良間
まず、お知らせです!潜水屋のメールの受信が可能になりました!メールをだしたのに返信がこない、遅いなどご迷惑をおかけいたしました皆様。本当に申…
続きを読む
2012.05.12
12/05/12 記録じゃなく記憶 万座
鍵が開かなくなる。ログがあがらなくなる。メールが開かなくなる。そしてここにきて、ログが直ったと思ったら写真がピンポイントであがらない。どうや…
続きを読む
2012.05.11
12/05/11 凄い記念! 砂辺No1・慶良間
いつも沖縄ダイビングサービス 潜水屋のHPを見ていただきありがとうございます。ニュースにも載せましたが、この度、パソコンの不具合によりinf…
続きを読む
2012.05.11
12/05/11 HP メールの不具合についてのお詫びとお知らせ
皆様へいつも沖縄ダイビングサービス 潜水屋のHPを見ていただきありがとうございます。この度、パソコンの不具合によりinfo@okinawa-…
続きを読む
2012.05.10
12/05/10 オールアンカーでのんびり・まったり・ゆっくり 慶良間
みなさん、こんばんは 潜水屋のPCトラブルと全く同じトラブルをつい最近、起こったお客様がいて、奇跡的にトラブルが解消された今日の海日記。 い…
続きを読む
2012.05.09
12/05/09 水温が上がってきましたよ~!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は慶良間! 慶良間ブルーも戻ってきて水温も上がってきましたよ!! ポイントは1本目・夫婦岩 2本目・ドラゴンレディ…
続きを読む
2012.05.08
12/05/08 世の中どうにもならないことがある 砂辺No.1、真栄田
とってもパソコンの調子が悪いっす・・。 ということで、持ち帰ってログアップなんですが・・青の洞窟と体験の写真だけがどうやってもあがらない。 …
続きを読む
2012.05.07
12/05/07 人間、心の掃除も必要です 沖縄本島
みなさん、こんばんは。今日はなぜか?PCの調子が悪く・・・潜水屋で海日記のアップができませんでした。諦めて家に帰って、もう1度と挑戦してみる…
続きを読む
2012.05.06
12/05/06 祭りのあと 慶良間
みなさん、こんばんは 今日でGWも終了。 賑やかだった潜水屋も今は静かです。 お祭りの後のような寂しさがちょっとありますね。 …
続きを読む
2012.05.05
12/05/05 GWは祭りのように過ぎていく 慶良間
さあ、本日の慶良間は透明度抜群、風もよしと絶好のコンディション。 しかし、送迎後ショップに戻ると鍵が開かなくなるというトラップに見舞われログ…
続きを読む
2012.05.04
12/05/04 楽しい時って時間の過ぎ方がはやくないですか? 慶良間
ふと我に返ると、気がつけばGWも終盤戦。 なんか時がたつのがはやいなー・・。 休みの日って時間の過ぎ方が異様にはやくなりません? いや、僕は…
続きを読む
2012.05.03
12/05/03 沖縄にはやはり晴天がよく似合う 慶良間・ゴリラチョップ
本日は快晴の沖縄! ここからしばらく晴れの日が続きそうな予報です。 いや、もう勝手に梅雨明け宣言しちゃいます! やっぱり沖縄には青空がよく似…
続きを読む
2012.05.02
12/05/02 GW中盤戦 慶良間・奥武島
みなさん、こんばんは 梅雨明けか!?と思われた昨日とは一転、朝からどしゃ降り・・・ 「勝手に梅雨明けなんて思うんじゃね~よ」と空に怒られた気…
続きを読む
2012.05.01
12/05/01 梅雨明けか!? 万座・慶良間
みなさん、こんばんは GWも前半戦が終わり中盤戦! GWスタートでまさかの梅雨入りでしたが・・・ 昨日、今日と晴れ 梅雨の中休みと言うやつか…
続きを読む
2012.04.30
12/04/30 新しいダイバーの誕生 慶良間・真栄田
今日は予想に反して、快晴の沖縄! お?これはひょっとして梅雨明けか? ということで、慶良間と真栄田に別れてのダイビング! まず、慶良間班。 …
続きを読む
2012.04.29
12/04/29 抜群の透明度! 慶良間・砂辺No.1
ダイビングが終わったら青空が広がってきました沖縄です(笑) 今日も慶良間と講習チームに別れて行ってきました。 慶良間は抜群の透明度。 これぞ…
続きを読む
2012.04.28
12/04/28 GWスタートです!初日は講習とファンです 砂辺・慶良間
さあ、ついに今年もやってきました。 ゴールデンウィークです! そしてゴールデンウィークと共に梅雨入り宣言がされました。 しかし、大事なのは気…
続きを読む
2012.04.27
12/04/27 トンネルを抜けるとそこは・・ 万座
いよいよ始まるGW。 その前に調査しとこう!というわけで、本日は万座へ。 しかしそこは沖縄。 慶良間もそうですが、万座は万座でも無数にポイン…
続きを読む
2012.04.26
12/04/26 ゴールデェンウィーク空き情報!! 沖縄本島
みなさん、こんにちは今日の沖縄は朝からぐずついた天気。お昼にはスコールのような雨も降りましたが、夕方には止み太陽の光が差し込んできました。昨…
続きを読む
2012.04.25
12/04/25 珊瑚を守るのも壊すのもダイバー次第 慶良間
本日は、いつもとちょっと主旨が違うダイビングをしてきました。 今日の任務はガイドでも講習でもなく珊瑚を保護しよう!です。 装備品はピンセット…
続きを読む
2012.04.24
12/04/24 気がつけばGWはすぐそこ 慶良間
みなさん、こんばんは 4月もそろそろ終了 その前にGWに突入ですね。今週末からGW・・・ ちょっと気持が焦ります。 GWが終わったら粟国、そ…
続きを読む
2012.04.23
12/04/23 ウミウシって好きな人と嫌いな人の差が激しい 砂辺No1
さあ、本日は久々に太陽が顔だしました! ダイビング日和です! やっぱり晴れの日は気持がイイということで、砂辺No1に3本行ってきました。 ま…
続きを読む
2012.04.22
12/04/22 カメを見ても流すようになったのはいつの日からだろう 慶良間
止まない雨はない!といい聞かせながら、今日も行ってきました慶良間諸島。 まあ、天気はよくないですけど海はいいですよー! 1本目…
続きを読む
2012.04.21
12/04/21 流れの先にあるもの 慶良間
さあ、本日も天気はぱっとしないものの・・水中はクリア! 透明度25mは見えるでしょう!という慶良間からです。 今日は大潮周りと…
続きを読む
2012.04.20
12/04/20 地形はやっぱり裏切らないから好き 万座
本日は見事に・・雨。 まあ、水の中にはいってしまえば一緒ですからね!と雨の時のお決まりのセリフと共にエントリー。 まず1本目はミニドリームホ…
続きを読む
2012.04.19
12/04/19 色があふれている、これが南国 砂辺No1
本日はホームの砂辺No1へ。 穏やかないいコンディションです。 気温も25度を超えてくる夏日。 すばらしい、これぞ沖縄。 エントリーしてまず…
続きを読む
2012.04.18
12/04/18 男だらけ・・・の体験ダイビング! 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は午後から体験ダイビングをチービシで・・・ということで出航 ん?? あれ??? とても見慣れた景色です。 ・・・ …
続きを読む
2012.04.17
12/04/17 東京と大阪で飲みましょうー! 沖縄本島
本日の沖縄は快晴です!ということで久々に窒素を抜き、GWに向けてショップや車の掃除をしている2人です。 さあ、いよいよGWがやって…
続きを読む
2012.04.16
12/04/16 南風のち北風 真栄田岬
みなさん、こんにちは 今日はちょっと早い海日記 午前中の早い時間は南っ気の風ですが・・・お昼前ぐらいから北っ気の風に変わる予報だったの早目の…
続きを読む
2012.04.15
12/04/15 プレゼント!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も慶良間に行ってきました~! 波もなく穏やかな海 気温も25度 4月なのに夏日ですね。 海の中も25m~30mの…
続きを読む
2012.04.14
12/04/14 記念は素晴らしい! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は昨日に比べ気温が下がりましたが・・・ それでも24度! 波は高くなく快適な慶良間へのクルージングでした。 &nb…
続きを読む
2012.04.13
12/04/13 探し物は忘れたころによくでてくる 真栄田岬
今日は13日の金曜日。 とはいえ、全く僕には関係がないと思いながら、朝58号線を北上していくとやたらとパトカーがいる。 米軍基…
続きを読む
2012.04.12
12/04/12 コンプリートするって気持いいですよね! 真栄田岬
本日は青の洞窟で有名な真栄田岬へ。 ただ、あのポイントの欠点。 エントリーするまで結構な階段をクリアしなければならないこと。 …
続きを読む
2012.04.11
12/04/11 ポイントカード 沖縄本島
みなさん、こんにちは あれ?青色のカードじゃない・・・ カードの左上を注目!! ポイントカードができました~!! 裏面はこんな…
続きを読む
2012.04.10
12/04/10 男気じゃんけん 奥武島
みなさん、こんにちは 今日は南東風 そして晴れ 気温は25度と夏日 器材を洗っている時もジリジリと日差しを感じます。 夏ですね!夏!! そん…
続きを読む
2012.04.09
12/04/09 難易度が高い・・・ 真栄田岬
みなさん、こんにちは 今日の沖縄も晴れわたり、気温も24度 夏直前ですね! 風も北風が落ち着き、南っ気の風が吹いてくれます。 いよいよシーズ…
続きを読む
2012.04.08
12/04/08 ギャンブルって結果がでるまで夢がみられるからいいんですよね、きっと 万座
今日も沖縄は快晴です。 路上でアイス屋さんをみかけるようになりました。 コンビニで花火が売られています。 そして、公園ではBBQを楽しんでま…
続きを読む
2012.04.07
12/04/07 世界最大の魚 読谷
みなさん、こんばんは! 今日の沖縄は天気も良く気温も22度 過ごしやすい気候で快適です!! そんな気持のいい日はダイビング さ…
続きを読む
2012.04.06
12/04/06 沖縄にあるカルフォル二ア 砂辺No1
本日は潜水屋のホームグランド、砂辺No1へ。 砂辺No1といえば、お花畑と称されるソフトコーラルを堪能するコースがメインとなる…
続きを読む
2012.04.05
12/04/05 2012年GWの空き状況とボート料金改定のお知らせです
昨日は沖縄の先輩ガイドさんたちと一緒に飲んでいただき、お昼くらいまで若干酒臭かったと思われるとしです。さあ、今日はなにをログアップしよう・・…
続きを読む
2012.04.05
料金改定のお知らせ
お客様各位 拝啓平素より、沖縄ダイビングサービス 潜水屋をご利用くださいまして誠にありがとうございます。2012年02月02日にも…
続きを読む
2012.04.04
粟国ツアー!!
年に一度の回遊魚天国と言ったら・・・そう!!粟国島!! もちろん今年もやります粟国ツアー IN 回遊魚天国!!6月~7月の時期はギンガメアジ…
続きを読む
2012.04.04
癒しの渡名喜ツアー!!
那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。渡名喜島外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので・・・最高の透明度が期待できます!!数…
続きを読む
2012.04.04
12/04/04 雲や岩を見て違うものを連想できたあの頃 ゴリラチョップ
昨日は沖縄でも強風が吹き荒れていましたが、本州もすごいことになっていたみたいですね? 皆様、ご無事でしょうか? ということで、…
続きを読む
2012.04.03
12/04/03 風が吹いたら逆サイドにいけばいい 真栄田岬
本日は南風。 南風というとなんとなく暖かくて優しそうなイメージがあるような気もします。 というかしていました。 しかし、そこにあった現実は扉…
続きを読む
2012.04.02
12/04/02 新規紹介者キャンペーンとポイントカード始めました! 沖縄本島
昨日、新しいサービスが始まりますと言っておきながら、結局ふれずに終わっていたことに今気がつきました・・。 ということで、改めて今日は中身に踏…
続きを読む
2012.04.01
12/04/01 今日から新サービス スタートですよ! 沖縄本島
さあ、今日から4月ですね!4月というと入学や入社などスタートの時期。ということで!潜水屋でも新しいキャンペーンをスタートすることにいたしまし…
続きを読む
2012.03.31
12/03/31 曇り空でも慶良間は綺麗!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は風が強くなり波が上がる予報でしたが・・・ 無事に慶良間に行ってきました!! さて、ダイジェストです。 1本目は夫…
続きを読む
2012.03.30
12/03/30 夏だなぁ~!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は慶良間ボート 日差しも強く気温は24度 あと一歩で夏日ですね。しかし・・・この日差しと天気は夏です!  …
続きを読む
2012.03.29
12/03/29 潜水屋ボート編 慶良間
ということで、慶良間のほうをダイジェストで! まず1本目は下曽根。 ご覧ください。イソマグロの大群です! ロウニンアジも悠々と! 岩陰をみれ…
続きを読む
2012.03.29
12/03/29 潜水屋ビーチ編 砂辺No1
本日の潜水屋はビーチ班、ボート班に別れてのダイビングです! こういうレポートは初のパターンじゃないでしょうか? いやあ、いいですねえ、なんか…
続きを読む
2012.03.28
12/03/28 ブラマヨ 砂辺No1
みなさん、こんばんは!! 今日は到着後のダイビング 沖縄は国際映画祭です。 空港で待っていると・・・相方が・・・ 「あれ、次長課長の井上です…
続きを読む
2012.03.27
12/03/27 Go to the 新世界! 砂辺No1
先日、沖縄にたどりつきようやく潜水屋に入社いたしました、境 俊弘です。 ええ、ほんの少し前まで仙台にいました。 でる時、雪がチラついてました…
続きを読む
2012.03.26
12/03/26 海豚!!イルカ!!いるか!! 慶良間
みなさん、こんばんは 慶良間に行ってきました。 今日も時間が・・・日をまたぎそうなのでダイジェスト 1本目はキャニオン 地形ポ…
続きを読む
2012.03.25
12/03/25 無事に出航! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は晴れました!青空はイイですね。 風も昨日よりはおさまり、無事に出航! ちょっと揺れましたが・・・・慶良間に…
続きを読む
2012.03.24
12/03/24 北風が・・・強い。。。 ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは 今日は久々に慶良間予定でしたが・・・ 昨夜かた突然の強風・・・朝は玄関を出ると台風なんじゃないのか!?と思うぐらいの風…
続きを読む
2012.03.23
12/03/23 モルディブツアー報告ファイナル モルディブツアー
みなさん、こんにちは 今日の沖縄は・・・暑い! 快晴で気温は26度 絶好のドライブ、もしくはダイビング日和です。 事務仕事です。。。が何か!…
続きを読む
2012.03.23
12/03/22 モルディブツアー報告④ モルディブツアー
みなさん、こんばんは ダイビングインストラクターって潜っているだけが仕事と思われがちですが・・・ 意外にも潜っていない時が忙しい場合もありま…
続きを読む
2012.03.21
12/03/21 モルディブツアー報告③ モルディブツアー
みなさん、こんばんは いやぁ~~~~長い時が経ちましたが・・・ モルディブツアー報告の続きです! ちなみに・・・ モルディブツアー報告① モ…
続きを読む
2012.03.20
12/03/20 初めてです!カエルアンコウ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は朝一に少しだけ太陽が出ましたが・・・ 曇りに変わり・・・雨となりました。 それでも海況は穏やかで…
続きを読む
2012.03.19
12/03/19 AOW認定!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は何とか日にちをまたがずに海日記更新です! ただ・・・あと数十分なのでダイジェストで。 雨予報だった…
続きを読む
2012.03.19
12/03/18 沖縄は夏! メニューも夏! 砂辺No1&真栄田岬
皆さん、こんばんは 思いっきり・・・日付が変わって・・・さすがに眠いです ダイジェストで! 今日の沖縄は26度 夏ですね! そ…
続きを読む
2012.03.17
12/03/17 まさかの金槌頭!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も慶良間へ行ってきました! 朝から太陽も顔を出し気温は25度まで上昇!! 夏日です。 1本目は黒島北…
続きを読む
2012.03.16
12/03/16 南風 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は南風 なかなか暖かい沖縄 慶良間に行ってきました!! 明日はさらに気温が上がり24度になるようです。 ただ、南風…
続きを読む
2012.03.15
12/03/15 シュノーケル&体験ダイビング 真栄田岬
みなさん、こんばんは 昨日から風が強くなり、波も上がりましたが・・・ 東風 今日のゲストは運が良いですね!風が強くなっても東の風なら真栄田岬…
続きを読む
2012.03.15
12/03/14 ホワイトデェイ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日はホワイトデェイ ま、すでに日付が変わってしまいましたが・・・ で、特にタイトルと内容は関係ありません。単純に思い…
続きを読む
2012.03.13
12/03/13 到着後ダイビング 万座
みなさん、こんばんは 今日は午前中は晴れ、気温も少し上がり19度 まずまずの暖かさを取り戻してきました。 明日はさらに暖かいようなので助かり…
続きを読む
2012.03.12
12/03/12 モルディブツアー報告② 沖縄本島
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は太陽が出ていて過ごしやすい一日でした。 天気が良いっていいですね。 さて、モルディブツアー2…
続きを読む
2012.03.11
12/03/11 モルディブツアー報告① 沖縄本島
みなさん、こんばんは ようやくモルディブツアーの報告です。 5つに分けて報告をしていきたいと思いますが・・・・お客様が入っている日はその日の…
続きを読む
2012.03.11
12/03/11 癒しの渡名喜ツアー!!&回遊魚天国の粟国ツアー!! 告知 沖縄本島
みなさん、こんばんは 今年も渡名喜・粟国のツアー日程が決まりました!! 癒しの渡名喜 渡名喜ブルーに身を包み癒されましょう!…
続きを読む
2012.03.10
12/03/10 マジシャン 真栄田岬
みなさん、こんばんは今日も元気にダイビング!!お客様は変わりましたが偶然にもメニューは昨日と全く一緒。風の強さまで一緒にならなくて良いのに・…
続きを読む
2012.03.10
12/03/09 久々に日本でダイビング 真栄田岬
みなさん、こんばんは 久々の海日記アップなのに・・・日をまたいでしまった・・・ 無事にモルディブ&パラオから帰国しました。 沖縄に着…
続きを読む
2012.02.24
12/02/24 モルディブツアー&パラオの下見に行ってきます 陸
みなさん、こんばんは明日からモルディブツアー!!に行ってきます。目指せ三冠!! そしてその後、そのままパラオの下見に行ってきます。…
続きを読む
2012.02.19
12/02/19 宮古島ツアー下見~陸編~ 宮古島
みなさん、こんにちは 「明日は陸編をアップします」と書きましたが・・・風邪に負け・・・今日になってしまいました。 すみません。 …
続きを読む
2012.02.17
12/02/17 宮古島ツアー下見~海編~ 宮古島
みなさん、こんにちは 宮古島ツアーの下見から帰ってきました。 日本・屈指の地形ポイント 宮古島 ガッツリ遊ん・・・いやいや皆様のためにガッツ…
続きを読む
2012.02.14
12/02/14 4月限定グループ割 オープンウォーター講習キャンペーン!! 沖縄本島
格安グループ割・オープンウォーター講習キャンペーン!! 沖縄の美ら海でダイバーになりませんか? 料金 1人で申し込むと¥47,250-のと…
続きを読む
2012.02.13
12/02/13 体験ダイビング チービシ
みなさん、こんばんは 今日は南風でポカポカ陽気 気温は24度・・・あと1度上がったら夏日ですね。 通りで港に帰ってきて車に乗ったら冷房を入れ…
続きを読む
2012.02.13
12/02/12 今日は一歩前進 慶良間
みなさん、こんばんは 昨日は慶良間まで行けませんでしたが・・・ 今日は前進 無事に慶良間まで行けました!! 気温は昨日より暖か…
続きを読む
2012.02.11
12/02/11 一歩・・・届かず チービシ
みなさん、こんばんは 今日は慶良間・・・予定でしたが、意外に北の風が強く波が高かったため手前のチービシ&神山で潜ってきました!  …
続きを読む
2012.02.10
12/02/10 ベタ凪で晴れ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日はオープンウォーター講習の認定で慶良間 風も落ち着き無事 出航!! まずは前島へ 穏やかなのは良いですね~。し…
続きを読む
2012.02.09
12/02/09 これが「差」ってやつかぁ 奥武島
みなさん、こんばんは 昨日の沖縄は・・・極寒でした・・・ ま、それでも最高気温は13度ありましたけど。。。 今日は風も落ち着き…
続きを読む
2012.02.07
12/02/07 近場でも盛りだくさんの珊瑚 本島周辺
みなさん、こんばんは 今日の波予報は2m→4m 出航するかは朝判断でしたが・・・ 近場で早目の出航ということでボートでGO!! メ…
続きを読む
2012.02.06
12/02/06 あ・・・・ 奥武島
みなさん、こんばんは今日はお手伝いでオープンウォーター講習・海洋の初日限定水域やらオープンウォーターに適している奥武島気温も23度まで上がり…
続きを読む
2012.02.05
12/02/05 ボート&ビーチでプチサファリ 真栄田岬&砂辺No1
みなさん、こんばんは 昨日から暖かさを取り戻した沖縄 今日の気温は22度!! 暖かいですね~~~。とても2月だとは思えない陽気です。 そして…
続きを読む
2012.02.04
12/02/04 久々のビーチ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は気温も上がり19度 しかも太陽も出て東風から南東風へ おかげで砂辺No1はベタでした!! エントリ…
続きを読む
2012.01.30
12/01/30 無事に行けました 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は昨日に引き続き波予報が高く・・・朝判断 でしたが、昨日に引き続き穏やかな朝でした。 もちろん出航!! 無事、慶良…
続きを読む
2012.01.29
12/01/29 ポカポカ陽気 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は天気予報を裏切り・・・ 晴れ 気温も22度まで上がり気持の良いポカポカ陽気でした!! ちょっと波が…
続きを読む
2012.01.25
12/01/25 14度は暖かい!? 奥武島
みなさん、こんばんは 東京は雪が降ったようですね!? そのために色々なところで困ったことが多かったようですが・・・皆さんは大丈夫ですか?? …
続きを読む
2012.01.19
12/01/19 南風 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日は南風 暖かい一日でした! しかも晴れ。気温は23度まで上がり・・・冬らしくない陽気 ダイビングにはちょうどいいで…
続きを読む
2012.01.17
12/01/17 1週間ぶり 砂辺No1
みなさん、こんばんは ブランクダイバーになりかけました・・・ 1週間ぶりのダイビング! しかも、最近は雨続きだった沖縄が今日は晴れ!! 日ご…
続きを読む
2012.01.09
12/01/09 成人式 奥武島
みなさん、こんばんは 今日は成人式ですね。 覚えていますか?自分の時の成人式は? 僕は忘れもしない・・・ 記録的な降雪でした。 親からは「こ…
続きを読む
2012.01.08
12/01/08 1月なのに暑い!! 真栄田岬
みなさん、こんにちは 10年一昔って言いますよね!? 10年も時が経つと色々とありますよね~。 なんでそんな話かというと・・・ 今日は僕がオ…
続きを読む
2012.01.07
12/01/07 午後から体験ダイビング 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日はのんびり・ゆっくりとお出迎えで午後から体験ダイビング! ビーチ希望とのことで砂辺か大度と思い風向きをチェック 朝…
続きを読む
2012.01.06
12/01/06 2012年初ビーチ!? 奥武島
みなさん、こんばんは 年明けから早くも1週間がたとうとしていますね。 はやっ!と思いませんか!? 今日は2012年の初!?ビー…
続きを読む
2012.01.03
12/01/03 モルディブチャータークルーズ!! 沖縄本島
皆さん、こんにちは 今日でお正月も終わりですね。 今年のお正月はいかがお過ごしでしたか? 2月末から予定しているモルディブツア…
続きを読む
2012.01.02
12/01/02 山田さん家に新年の挨拶 真栄田岬
みなさん、こんにちは 三箇日はいかがお過ごしでしょうか?? 寝正月や旅行やもしかしたら仕事!?なんて人もいると思いますが・・・ 潜水屋は潜っ…
続きを読む
2012.01.01
12/01/01 元旦 慶良間
みなさん、こんばんは 2012年スタートですね!! 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 いやぁ~…
続きを読む
2011.12.31
11/12/31 大晦日 慶良間
みなさん、こんばんは あと数時間で新しい年です。 振り返って2011年はいかがでしたか? そして2012年はどんな年にしていきたいですか? …
続きを読む
2011.12.30
11/12/30 ドリフト納め・・・だと思う 慶良間
みなさん、こんばんは さーいよいよ今年も明日の1日だけ。 慶良間でドリフト納めをしてきました・・・多分。 明日の3本目にドリフトかもしれない…
続きを読む
2011.12.29
11/12/29 「潜水屋一周年記念 Tシャツプレゼント!!をチャリティーにつなげよう。」の報告 沖縄本島
みなさん、こんばんは 年末 やり残したことはありませんか? もちろんやりきることができないものもありますが・・・ 今年中にやれることはやって…
続きを読む
2011.12.28
11/12/28 オープンウォーター講習&ガイド 奥武島 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は気持が良い晴れ 風も東北東で弱く、海も穏やかでした! タイトル通り今日はダブルヘッダー 朝一…
続きを読む
2011.12.27
11/12/27 大掃除 沖縄本島
みなさん、こんにちは クリスマスが終わるとあっという間に・・・ ♪も~い~くつ寝~る~と お~正月♪ ですね。 いかがお過ごしでしょうか? …
続きを読む
2011.12.24
11/12/24 海からのプレゼント 砂辺No1
みなさん、こんにちは 今日はクリスマス・イブ ラジオもテレビも街中、クリスマスムードですね!!?? みなさんはいかがお過ごしでしょうか? &…
続きを読む
2011.12.23
11/12/23 砂地でのんびり癒し系 ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは 今日は北部へ遠征 冬にお世話になることが多いこのポイント ゴリラチョップ 沖縄本島では有名なポイントの1つですね! …
続きを読む
2011.12.22
11/12/22 半日 チービシ
みなさん、こんばんは 今日は昨日とうって変わって・・・曇り空で海が荒れ始めました・・・・ 徐々に回復傾向にありますが明日はちょっと我慢だと思…
続きを読む
2011.12.20
11/12/19 晴れ晴れ 慶良間
みなさん、こんばんは ・・・久々に日をまたいでしまいました ということでダイジェスト気味に ずーーーっと雨続きだった沖縄ですが…
続きを読む
2011.12.18
11/12/18 12月初 慶良間
みなさん、こんばんは 今年も残すところあと2週間 早いものです。 あまり年末って感じがしないのはなぜだろう!!?? しかし、時間の流れは早く…
続きを読む
2011.12.16
11/12/16 お世話になっています 奥武島
みなさん、こんばんは沖縄の夜はすっかり冬の香りがします。個人的にはこの空気はとても好きです! 日中は・・・・ 今日はOW…
続きを読む
2011.12.15
11/12/15 サイパンツアー!!動画 サイパン
サイパンツアーでの動画をアップしてみました。 上手く載せられたかなぁ!? テニアンのフレミング めっちゃノリの良いウツボでした…
続きを読む
2011.12.14
11/12/14 意外に暖かかった 奥武島
みなさん、こんにちは 今日はお世話になっているSさんのお手伝い。Sさん、ありがとうございます! オープンウォーター講習初日で奥…
続きを読む
2011.12.13
11/12/13 サイパンツアー!!報告 サイパン
みなさん、こんばんは 昨日、無事にサイパンから帰国し沖縄に帰ってきました。 まずは参加していただいた皆様ありがとうございました!! そしてお…
続きを読む
2011.12.09
11/12/09 サイパンツアー準備 沖縄本島
みなさん、こんにちは昨夜はいつもお世話になっているボート屋さんでの忘年会。全く・・・準備ができず、今やっています・・・救いはセーブしたので2…
続きを読む
2011.12.06
11/12/06 修学旅行 北部ビーチ
みなさん、こんばんは 今日は修学旅行で沖縄に来た高校生の体験ダイビング 北部のビーチまで行ってきました~!! 天気は曇り空でスカッとしない感…
続きを読む
2011.12.05
11/12/05 晴れ晴れ 奥武島
みなさん、こんにちは 今日の沖縄は晴れ! 気温も22度までと12月の年末とは思えない陽気 本土は寒いみたいですね。。。。 先程、仕事で電話を…
続きを読む
2011.12.03
11/12/03 デジャブ ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは 今日も北風がビュービュー。 2日間のお客様で・・・この2日間が一番荒れた2日間。 なにもピンポイントで・・・ 明日から…
続きを読む
2011.12.02
11/12/02 ・・・系 ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは 昨夜の予報だと風が周ってお昼前から東風から南東の風に変わる予報でした。 あわよくばと思っていましたが・・・ 朝、確認す…
続きを読む
2011.12.01
11/12/01 今年もラスト1ヶ月! 奥武島
みなさん、こんにちは 12月が始まりましたね。 早いもので2011年もあと1ヶ月 2011年はいかがでしたか? 最後の1ヶ月もきっちり安全に…
続きを読む
2011.11.30
11/11/30 11月ラストダイブ 慶良間
みなさん、こんばんは 早いもので11月も今日で終わり。当たり前ですが明日から12月。そして今年も残すところ1ヶ月。 2011年を最後まで楽し…
続きを読む
2011.11.29
11/11/29 まだまだ暖かい 砂辺No1
みなさん、こんばんは 本土は寒いみたいですね~。 風邪などひかないように気をつけてください。 そしてそろそろインフルエンザのシーズンでもあり…
続きを読む
2011.11.28
11/11/28 あえてメインを外してガイド 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は風が強く波も高かったので慶良間は無理かなぁ~と思いましたが・・・行けました! ただ・・・ポイントはどうしてもだだ…
続きを読む
2011.11.27
11/11/27 写真がたくさん 慶良間
・・・ということは ダイジェストでどうぞ~!! ちなみに慶良間です。 1本目はカミグー 沖の枝サンゴの群生でハナ…
続きを読む
2011.11.26
11/11/26 かぶりまくり 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も慶良間 北風が強く吹いているのでポイントが限られる戦い もちろんポイントもかぶります。 しかし、その時ほどガイド…
続きを読む
2011.11.25
11/11/25 時期もの 慶良間
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は晴れ晴れ! 気持の良い天気でした~。 僕はどうしても外せない仕事が午前中あったので・・・ P…
続きを読む
2011.11.24
11/11/24 キミかわうぃーねぇ~ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は波高3mの北風と・・・少し心配でしたが無事に慶良間まで到着! 北風で少し肌寒かったのですが・・・晴れてくれたので…
続きを読む
2011.11.23
11/11/23 一人二役 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は砂辺No1 昨日の海日記の予告通り・・・5本 ファンダイバーチームとAOWチームを一人二役で担当。 …
続きを読む
2011.11.22
11/11/22 良い夫婦の日 砂辺No1
みなさん、こんばんは 沖縄のラジオを聴いていると1ヶ月前ぐらいからこの日をごり押しです。 11月22日 良い夫婦の日 だそうです。 しかしな…
続きを読む
2011.11.21
11/11/21 窒素抜き 沖縄本島
みなさん、こんにちは 今日は地元のお客様で砂辺No1か真栄田岬のビーチリクエスト もちろん真栄田岬ビーチは潜れません。 予報で午後ぐらいから…
続きを読む
2011.11.21
11/11/20 何とかボート 慶良間
みなさん、こんばんは 日付が変わってしまった・・・が、20日の海日記スタートです! 今日は風が・・・強く・・・波もなかなか・・…
続きを読む
2011.11.19
11/11/19 2チーム 慶良間&チービシ
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は・・・あいにくの雨・・・・ それでも南風だったので寒くはなかったですね! 生温かい風でした! …
続きを読む
2011.11.18
11/11/18 ビーチなのにフリソデエビとナポレオン 真栄田岬
みなさん、こんばんは 昨夜ぐらいから南っ気の風に変わってきました。 今日はビーチダイビング 砂辺に入ろうか考えましたが・・ ・これからの時期…
続きを読む
2011.11.17
11/11/17 久々のボート 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日は風が強い日でしたが東風 無事に真栄田ボート出航! 1本目は真栄田岬・青の洞窟 エントリーした瞬間・…
続きを読む
2011.11.16
11/11/16 4日連続 砂辺No1
みなさん、こんばんは 最近、砂辺オンリーな気が・・・ まぁメインビーチが入れるのは幸せなことですが! そして最近、ダイジェスト…
続きを読む
2011.11.15
11/11/15 残すところ1ヶ月半 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日はノーゲストだったので朝早くからカメラの練習で潜って午後はのんびり事務仕事・・・ と思っていましたが、昨夜は久々に…
続きを読む
2011.11.14
11/11/14 昨日とはうって変わって 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は曇りぞら。 昨日は夏みたいに暑い日でしたが・・・今日は気温が24度とちょっと肌寒い感じでした。 水温は26度と変…
続きを読む
2011.11.13
11/11/13 夏の沖縄 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は朝から晴れ!! 青空も見え気持の良い天気でした。 気温も27度!と夏ですね。もう11月も中旬なのに(笑) …
続きを読む
2011.11.12
11/11/12 思っているより落ち着いていた 万座
みなさん、こんばんは 朝、電話が鳴らない ・・・ということは万座ボートが出航する!? 揺れるかなぁ~と思って覚悟を決めて行きましたが・・・ …
続きを読む
2011.11.11
11/11/11 ポッキー&プリッツの日 先本部
みなさん、こんばんは 今日は風が強く・・・ 万座ボート予定でしたが、朝に船長から電話があり欠航 急遽変更で色々とバタバタしましたが・・・ ゴ…
続きを読む
2011.11.10
11/11/10 静と動 慶良間
みなさん、こんにちは 今日は慶良間でガイド ちょっと耳が心配でしたが何の問題もなく無事でしたぁ~!! 1本目はアリガーケーブル…
続きを読む
2011.11.09
11/11/09 ノーゲストだったので・・・ 沖縄本島
みなさん、こんばんは今日の沖縄は・・・ガッツリ雨昨日、お手伝いさせていただいたショップさんのOW講習生が気になります。 今日はのー…
続きを読む
2011.11.08
11/11/08 ここの透明度も良かった! 奥武島
みなさん、こんばんは 今日はお世話になっているショップさんのお手伝い S・Mさんありがとうございます! メニューはオープンウォーター講習・初…
続きを読む
2011.11.07
11/11/07 体験&ファン 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は体験ダイバーと自分が講習したOW講習生と一緒に慶良間に行ってきました~!! 自分が講習した生徒が友達と一緒に来て…
続きを読む
2011.11.06
11/11/06 まだまだ夏の沖縄 万座
みなさん、こんばんは 今日は天気予報が当たって晴れ 太陽の日差しがまだまだ痛い沖縄 蝉もなくし車もクーラーが必要・・・ 夏だな。 そんな今日…
続きを読む
2011.11.05
11/11/05 記念ダイブ!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も嬉しい予報の裏切り方! 雨マークだった天気予報は見事に外れ、晴れ!! 1本目は知志 ここは地形ポイ…
続きを読む
2011.11.04
11/11/04 風が強いけど東風 砂辺No1
みなさん、こんばんは 全国的に暑いみたいですね!? 急激な温度変化で体調は崩していませんか!!?? 沖縄も暑かった・・・最高気温29度ですっ…
続きを読む
2011.11.03
11/11/03 透明度が良い!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は雨予報でしたが・・・持ちこたえました! 時には晴れ間も見えてなかなか暑い陽気にでした~。 風も強く、波も高い予報…
続きを読む
2011.11.03
11/11/02 カエルアンコウって可愛いのでは!? 万座
みなさん、こんばんは 日付が変わってしまって11月03日になりました・・・が・・・ 11月02日の海日記、行きま~す! こんな時間なので、も…
続きを読む
2011.11.01
11/11/01 小物・レア物・群れ物 慶良間
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は晴れ予報・・・ でしたが曇ったり雨が降ったり虹が出たり光が差し込んだりと忙しい空模様でした。 …
続きを読む
2011.10.31
11/10/31 今年も気がつけば残り2カ月 慶良間
みんさん、こんばんは 10月も今日で終わり。 気がつけば今年も残すところ2ヶ月になりましたね。 年々、早く感じる今日この頃。 …
続きを読む
2011.10.30
11/10/30 ガッツリ3本 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日も沖縄は晴れ! 朝・晩は少し冷えますが日中はまだまだ汗ばむ陽気です。 北風が心配でしたがそれほど風速…
続きを読む
2011.10.29
11/10/29 貸切状態の青の洞窟 真栄田岬
みなさん、こんにちは今日は真栄田ボート北風が心配でしたが・・・良い意味で裏切り、予報ほど海は悪くなりませんでした!おかげで1本目は真栄田岬手…
続きを読む
2011.10.28
11/10/28 岩・穴・砂 万座
みなさん、こんばんは 今日の沖縄もしっかり晴れました!! 朝・晩は少し冷えますが・・・それでも半袖でも大丈夫なぐらい。 日中は暑くて車のエア…
続きを読む
2011.10.27
11/10/27 太陽の力は素晴らしい 慶良間
みなさん、こんばんは 昨日まで北風が強く・・・今日の慶良間が心配でしたが、行ってきました! 1本目はドラゴンレディ まずは砂地…
続きを読む
2011.10.26
11/10/26 荒れ荒れ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日はカメラの練習でもしようかなぁ~と思っていましたが・・・ 波予報は4m→3m 風は北北東 そうなるとこん…
続きを読む
2011.10.25
11/10/25 夏だなぁ~ 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日もお手伝いで潜ってきました!メニューはOW講習初日ポイントは砂辺No1M・Sさん、いつもお世話になっています!&nb…
続きを読む
2011.10.24
11/10/24 快晴!!気温28度!!夏日!! 真栄田岬
みなさん、こんにちは! 今日は午前中にいつもお世話になっているS・Mさんのお手伝い。 真栄田岬ボートに行ってきました! 御覧の通り快晴!気…
続きを読む
2011.10.24
11/10/24 与那国ツアー!告知 沖縄本島
冬のハンマー狙いと言えば・・・・ 与那国 そして神秘な・・・・ 遺跡 与那国の遺跡とハンマー…
続きを読む
2011.10.23
11/10/23 想像力 万座
みなさん、こんばんは今日は午前中の万座ボートの2本なので早目の海日記ただ・・・画像はないのでイメージしてください!! 1本目はオー…
続きを読む
2011.10.22
11/10/22 空いているって素晴らしい! 真栄田岬
みなさん、こんばんは いやぁ~・・・今日もこんな時間になってしまった。。。。 ダイジェストで・・・と思いましたが・・・書きます。…
続きを読む
2011.10.21
11/10/21 久々の浜屋 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は午後から砂辺No1 ダイビングの前に腹ごしらえ 砂辺で昼飯と言ったら・・・ 浜屋でしょ! そして三枚肉 旨いっ…
続きを読む
2011.10.20
11/10/20 休めばいいのに・・・ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日はノーゲスト 朝、起きたら・・・というか・・・目を覚ましたら夕方3時だった・・・ 伊豆ツアーの緊張が取れ、意外に疲…
続きを読む
2011.10.19
11/10/19 久々のホーム 砂辺
みなさん、こんばんは今日は久々の・・・・と言っても1週間ぶりですが砂辺です。伊豆ツアーから帰ってきての初沖縄やっぱり5mmのワンピースは動き…
続きを読む
2011.10.18
11/10/18 伊豆(雲見・神子元)ツアー!!報告 雲見&神子元
みなさん、こんばんは 今朝、伊豆から沖縄に無事、帰ってきました。 今回の伊豆ツアーの報告です!! まずは初日は神子元・・・と思…
続きを読む
2011.10.16
11/10/16 伊豆から海日記 10月15日真栄田岬と16日慶良間
皆さん、こんばんは 伊豆ツアー中の小島 純です。 某事務所からの海日記アップ。 MHさん本当にありがとうございます。 僕が伊豆…
続きを読む
2011.10.14
11/10/14 伊豆(雲見・神子元)ツアー準備 陸
みなさん、こんにちはいよいよ明日(10月16日)から伊豆ツアーに行ってきます。久々の古巣。期待を胸に・・・大当たり!そんなツアーにしてきたい…
続きを読む
2011.10.13
11/10/13 練習 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日はノーゲストだったので・・・ カメラの練習 IN 真栄田岬 カメラ片手に朝一の真栄田岬は気持が良かったぁ~。 &n…
続きを読む
2011.10.12
11/10/12 今日、一番のヒットは・・・ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は午前中に太陽の光がさしてくれましたが・・・ お昼頃からは曇り空 一時、雨も降りましたが・・・ずーーーっと降らなか…
続きを読む
2011.10.11
11/10/11 あっさり味 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は慶良間でダイビング 潜ったポイントは1本目・LST-447 2本目・トムモーヤ 3本目・運瀬 まずは沈船 ペラ…
続きを読む
2011.10.10
11/10/10 3連休最終日はビーチ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 3連休も今日で無事に終了 最後はビーチでした! もちろんホームの砂辺No1 最近・・・手抜きではありませ…
続きを読む
2011.10.09
11/10/09 連休中日でドリフト 慶良間
みなさん、こんばんは この連休はいかがお過ごしですか? 僕はもちろん潜り倒しています! 今日は慶良間 ダイジェストでどうぞ~。…
続きを読む
2011.10.08
11/10/08 3連休は早朝でスタート 砂辺No1
みなさん、こんばんは 3連休が始まりましたね! 時間も時間なのでダイジェストで・・・ 潜水屋の3連休は早朝ダイビングで始まりま…
続きを読む
2011.10.07
11/10/07 ある意味、貴重な写真 万座
みなさん、こんばんは 今日は到着後の万座ボート 初のドームレンズということで地形などのワイド系で行きましょう! 1本目はミニドリームホール …
続きを読む
2011.10.06
11/10/06 半日便 本島周辺
みなさん、こんばんは 今日の沖縄は久々の晴れ!! 気持の良いダイビング日和でした~。 そして今日はお世話になっているショップさ…
続きを読む
2011.10.06
11/10/06 今年もやります 年末・年始で年越しダイビング!! 沖縄本島
みなさん、おはようございます 早いもので今年も残すところ3か月を切りましたね。 今年の抱負は達成できましたか?? さて、潜水屋…
続きを読む
2011.10.05
11/10/05 ファンとカメラ 砂辺No1
みなさん、こんばんは そして・・・ ○ラ○ク○リ○さん 「本当にこの人、馬鹿なんじゃないの(笑)!?」と思いながら見ていただけていますか(笑…
続きを読む
2011.10.05
11/10/04 気難しいビデオカメラ・ザクティ 万座
みなさん、こんばんは ん~最近の沖縄は・・・雨 夏よ戻ってこい!! 週末は晴れるみたいですけどね・・・・!? 今日は万座ボート…
続きを読む
2011.10.03
11/10/03 ステップ バイ ステップ 本島周辺
みなさん、こんばんは 昨日、阿嘉島から帰ってきて本島のガイドさんやブログを見ると・・・ 「時化てる」・・・とか「揺れた」・・・とか「波が高い…
続きを読む
2011.10.02
11/10/02 阿嘉島ツアー ~原点回帰~ 慶良間
みなさん、こんばんは 阿嘉島から無事に帰ってきました! 最初の天気予報は雨マークでしたが・・・・3日間とも晴れてくれましたぁ~!! さて、泊…
続きを読む
2011.09.29
11/09/29 突然ですが・・・明日から 真栄田岬
みなさん、こんばんは 晴天を取り戻した沖縄 夏ですね。夏! 今日は到着後の真栄田ボートでファンダイビングチームと体験ダイビングチームに別れて…
続きを読む
2011.09.28
11/09/28 二度あることは・・・それとも三度目の・・・ 慶良間
みなさん、こんばんは 沖縄は真夏に戻りました! やっぱり暑いって良いですね~。 今日は慶良間 1本目は麻茶武礁 まずは下の写真は何が写ってい…
続きを読む
2011.09.27
11/09/27 台風後の初砂辺 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は久々の砂辺No1 9月15日に入ったのが最後です。 ということは台風後、初の砂辺No1 どうなっているか楽しみで…
続きを読む
2011.09.26
11/09/26 空いてきました 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日はビーチ 青の洞窟でも有名な真栄田岬 夏場のハイシーズンは人でごった返していますが・・・・連休明けの平日だからか少…
続きを読む
2011.09.25
11/09/25 シュノーケル 慶良間
みなさん、こんばんは今日は慶良間でシュノーケルなのでダイビングはなしです。とりあえずダイビング情報を・・・1本目・アリガーケーブル 2本目・…
続きを読む
2011.09.24
11/09/24 リベンジ! 慶良間
みなさん、こんばんは最近の沖縄は朝・晩が過ごしやすい季節になってきました!ようやくクーラーなしで扇風機だけで寝られるかな!? 今日…
続きを読む
2011.09.23
11/09/23 10日ぶり 慶良間
みなさん、こんばんは台風15号から解放された沖縄10日ぶりに慶良間へ行ってきました~~~!! しかし・・・今日は画像なし想像してく…
続きを読む
2011.09.22
11/09/22 47日ぶり 沖縄本島
みなさん、こんばんは 台風15号が過ぎ去っていきましたが本土に沿って北にあがって行きましたね。 沖縄にも思わぬ影響が出ました。 昨夜、羽田…
続きを読む
2011.09.21
11/09/21 明日は慶良間に行けるかな!? 奥武島
みなさん、こんにちは ようやく台風も過ぎ去り天候も安定してきて晴れ! 波も穏やかになってきています。 そんな今日はオープンウォーター講習 ゴ…
続きを読む
2011.09.20
11/09/20 ようやく・・・ ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは 台風15号はようやく動き出し沖縄を離れて行きました。 本土に向かって行くのでこれから気をつけてくださいね。 動き出した…
続きを読む
2011.09.19
11/09/19 何だかんだでビーチは大丈夫だった3連休 イシキリ
みなさん、こんばんは 台風15号の影響で何日かは全く何もできない日を覚悟していましたが・・・ 何だかんだで3連休、全日程を潜ることができまし…
続きを読む
2011.09.18
モルディブチャータークルーズ!!
ダイバーなら1度は訪れたい海・・・・ モルディブ ここはダイバーの夢をかなえる海・・・・ 夢の三冠 大物三昧の海・・・・ ジンベイ &nb…
続きを読む
2011.09.18
11/09/18 ヘルプッ! 大度
みなさん、こんにちは 迷走し続ける台風15号とは裏腹に沖縄は意外にも晴れ これだけ台風が近くに停滞すれば潜れるところなんかないのでは!?と思…
続きを読む
2011.09.17
11/09/17 迷走15号ソンカー ゴリラチョップ
みなさん、こんばんは 今日は無理かなぁ~と思いましたが、意外と晴れ、そして意外とベタ凪でした。 それにしても台風15号のソンカーは迷走してい…
続きを読む
2011.09.16
11/09/16 意外に行けた 砂辺カリフォルニア
みなさん、こんばんは日本はW台風ですね。15号に16号・・・・沖縄と関東へシルバーウィークなのに・・・・・まぁ自然災害なので何をどうやっても…
続きを読む
2011.09.15
11/09/15 まだ大丈夫 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日は到着後の砂辺No1若干、心配はしていましたが予報に比べ風が東よりだったので砂辺はベタでした!そんな今日はオープンウ…
続きを読む
2011.09.14
11/09/14 久々にブリーフィングで緊張 チービシ
みなさん、こんばんは今日はボートで慶良間予定でしたが・・・・さすがに波が高くなってきましたね~。。。。台風15号のロウキー君。のんびり屋さん…
続きを読む
2011.09.13
11/09/13 上手! 砂辺No1
みなさん、こんばんは今日はお世話になっているショップさんのお手伝いメニューはオープンウォーター講習・初日波高は4mの予報でしたが東風砂辺No…
続きを読む
2011.09.12
11/09/12 まだまだ行けた!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は波が高くなる予報だったので慶良間まで行けるか心配でしたが・・・ 無事に慶良間で3本潜ってきました~!! &nbs…
続きを読む
2011.09.11
11/09/11 晴れた! 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日から沖縄の天気予報は雨マーク続き・・・ そして今日のゲストは自他共に認める雨女・・・ 最後のログ付けのコメントにも…
続きを読む
2011.09.10
11/09/10 夢は追い続けるもの 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は慶良間でオープンウォーター講習認定ダイビング その前に・・・ 昨日の写真が見つかった…
続きを読む
2011.09.09
11/09/09 久々のもずく 奥武島
みなさん、こんばんは。・・・画像がどこかに行きました・・・残念。ま、今日はオープンウォーター講習(海洋)初日だったので元々、海の中の写真はあ…
続きを読む
2011.09.08
11/09/08 潜水屋百本記念 慶良間
みなさん、こんばんは 今日の天気は当初、雨マークでしたが・・・ 見事に快晴 気持の良い青空が広がりました。 まずは1本目・ウチ…
続きを読む
2011.09.07
11/09/07 産まれる 万座
みなさん、こんばんは 今日は午後から万座ボートへ行ってきました! まずはオーバーヘッドロック ドロップをゆっくり降りて行き、ちょっと沖に出し…
続きを読む
2011.09.06
11/09/06 マクロレンズ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は北風ですが・・・波高1.5m→1.0mと穏やかな海 なので砂辺No1 時間も時間なので・・・ そして今…
続きを読む
2011.09.05
11/09/05 まだまだ夏本番! 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日も良い天気!! そんな青空の下、真栄田岬へボートで行ってきました。 まずは1本目・山田 山田定番の…
続きを読む
2011.09.04
11/09/04 ハイシーズンって感じです 砂辺No1&真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日は午前中にビーチ 快晴の気持のいい青空が広がります。 そんななか1年ぶりのファンダイブ6本目と言うことでのんびり…
続きを読む
2011.09.03
11/09/03 まったり 慶良間
みなさん、こんばんは 相変わらずの晴天の沖縄 台風の影響も無事、おさまってきました。 明日ぐらいからはベタに近くなってくるのではないでしょう…
続きを読む
2011.09.02
11/09/02 本日も3本 慶良間
みなさん、こんにちは 本土は台風の影響が出始めたようですね!? 自然の力は凄いので無理はしないように安全に家の中で過ごせる人は過ごしてくださ…
続きを読む
2011.09.01
11/09/01 3本 慶良間
みなさん、こんにちは 沖縄は晴天!! しかし・・・台風12号の影響が少し出ています。 あんなに遠いところにあるのに・・・ なので行きの船は若…
続きを読む
2011.08.31
11/08/31 8月最終日 砂辺No1
みなさん、こんにちは 8月も終わってしまいますね~。 それでもまだまだ沖縄は夏が続きます!! 今日はノーゲスとだったので久々のカメラの練習で…
続きを読む
2011.08.30
11/08/30 穏やかになってきました! 慶良間
みなさん、こんばんは 台風11号の影響はほとんどなくなってきました。 なんだかんだ言って台風11号の影響で変更したのは28日(日)の渡名喜遠…
続きを読む
2011.08.30
11/08/29 儀志布の日 慶良間
みなさん、こんばんは 台風も完全にそれてちょっとホッとしました! おかげで今日はポイントに制限がありましたが無事に慶良間 儀志…
続きを読む
2011.08.28
11/08/28 万座でドリフト 砂辺No1&万座
みなさん、こんばんは 外で明日の用意をしたり、器材を洗っていたら花火の音が聞こえてきました。 夏ですね~。そういえば今日は8月最後の日曜日。…
続きを読む
2011.08.27
11/08/27 意外に平気 万座
みなさん、こんばんは。 台風の影響で雨や風が強いかと思われましたが・・・ 意外に平気 晴れ間も広がり本島付近の海はベタ凪 今日は到着後の万座…
続きを読む
2011.08.26
11/08/26 ヘルプッ!! 砂辺No1
みなさん、こんばんは 台風が気になりますが風は東風 おかげで砂辺No1はべた凪 本当に台風が来るのか!?っていうぐらいのコンディションの良…
続きを読む
2011.08.25
11/08/25 記念! 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日はまだ海に大きな影響は出ずに希望メニューで潜ることができました。 潜った場所は真栄田岬 まずは1本目 オヤビッチャ…
続きを読む
2011.08.24
11/08/24 状況は刻一刻と変わる 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も慶良間に行ってきましたぁ~~~!! 相変わらずのベタ凪 そして透明度30mオーバーの慶良間ブルーは健在。 しかし…
続きを読む
2011.08.23
11/08/23 今はベタ凪&透明度良好 慶良間
みなさん、こんばんは 今はベタ凪で透明度も30mオーバー!! メチャクチャ良いコンディションの沖縄 このまま続くと良いなぁ~~~~と日々、思…
続きを読む
2011.08.22
11/08/22 気持の良い流れ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も快晴&ベタ凪 最高のダイビング日和!! 1本目は灯台下 若干の流れがありましたが・・・ゆっくり降り…
続きを読む
2011.08.21
11/08/21 スキマの時間 砂辺No1
みなさん、こんにちは 今日は小休止 久々のノーゲストだったのでカメラの練習 新しい相棒は数日前に届いていたので今日が初海卸です! 昔の相棒は…
続きを読む
2011.08.20
11/08/20 思わぬ所にいるもんだ 砂辺No1
みなさん、こんばんは。今日は到着後の砂辺No1それでも朝早い便での到着なので1本目を潜った後にお昼ご飯。そして2本目 今日も・・・…
続きを読む
2011.08.19
11/08/19 午前中をゆっくり 万座
みなさん、こんばんは沖縄は風がほぼ無しの無風状態おかげ様で海はべた凪です。 今日は万座ボートへ行ってきました! 画像はな…
続きを読む
2011.08.18
11/08/18 ドリフトとドリフト、そしてドリフト 慶良間
みなさん、こんばんは 沖縄の海は日に日に良くなってきています。 北側のポイントは透明度も良好の慶良間ブルー 波高予報も1mとベタ凪の慶良間 …
続きを読む
2011.08.17
11/08/17 まったり のち ドリフト 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も慶良間 北側のポイントはどこも30mぐらいの透明度があって気持の良い慶良間ブルー 陸も台風後は涼しい日もありまし…
続きを読む
2011.08.16
11/08/16 ドリフト 慶良間
こんばんは。 連日、晴れ間が広がる沖縄 今日は特に暑かった。 今日は慶良間でオールドリフト 1本目・黒島ツインロ…
続きを読む
2011.08.15
11/08/15 はっぴ~ばーすでぇ~ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日はオールドリフトで慶良間 1本目・奥武島六番 主のアカウミガメ 何年も生きているのでしょう。甲羅のコケが凄いです…
続きを読む
2011.08.14
11/08/14 地形をメインで! 万座
みなさん、こんばんは 最近、熱中症が流行っているようなのでみなさん、気をつけてください!! 本土は熱いようですね!?日本の最高気温をマークす…
続きを読む
2011.08.14
11/08/13 お盆ですね~ 真栄田岬&砂辺No1
みなさん、こんばんは 日が変わってしまった・・・・・。 お盆って感じがします(笑) ・・・ということでダイジェスト 今日は真栄…
続きを読む
2011.08.12
11/08/12 慶良間ブルー 慶良間
みなさん、こんばんは 今日はお手伝いで慶良間へGO M・Sさんいつもお世話になっています! メニューはOW講習認定 ・・・結構、大事なとこ…
続きを読む
2011.08.11
11/08/11 透明度回復・・・か!? 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も快晴&ベタ凪 気持の良い慶良間です! 1本目・ウチザン礁 一昨日、潜ったときは水面から水底の根が見…
続きを読む
2011.08.10
11/08/10 ダイビング合宿 慶良間&砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は慶良間でドリフト3本+砂辺ナイトのダイビング合宿です! なのでダイジェスト・・・ 1本目は運瀬 ん…
続きを読む
2011.08.09
11/08/09 台風9号後の慶良間 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は台風9号後の初慶良間 水温は思っていたほど下がってはいませんでしたが・・・ 透明度がいまいち・・・・ 早く綺麗な…
続きを読む
2011.08.08
11/08/08 フジテレビの日 真栄田岬
みなさん、こんばんは 波も時間が経てば経つほど落ちついていき、明日はベタ凪になりそうです! 今日は真栄田岬ボート 2チームに分かれてダイビン…
続きを読む
2011.08.07
11/08/07 ようやく潜ることができた 真栄田岬
みなさん、こんばんは 沖縄はようやく台風9号から解放されました いやぁ~~~今回の台風は長かったぁ~~~。 ビーチでも潜れるところはあったと…
続きを読む
2011.08.06
11/08/06 台風9号暴風域 沖縄本島
みなさん、こんにちは 今回の台風9号は本当にゆっくりだった。 丸1日半、暴風域 ようやく今日のお昼すぎぐらいに暴風域を抜けました 長かったぁ…
続きを読む
2011.08.05
11/08/05 台風9号大接近 沖縄本島
みなさん、こんにちは 今日が沖縄本島に台風9号が一番、接近する日ですね。 最初の予定ではお昼ぐらいに最接近の予報でしたが・・・きっと今(15…
続きを読む
2011.08.04
11/08/04 台風9号と台風10号 沖縄本島
みなさん、こんにちは なんか・・・ 昨日の夕方に台風10号もできたみたいですね!? ま、この感じだと日本には来そうにありませんが・・・・本…
続きを読む
2011.08.03
11/08/03 台風9号ムイファー 沖縄本島
みなさん、おはようございます。 今の沖縄は快晴!! しかし・・・台風の影響が出始め・・・ボートは欠航 この予報通りだと8月6日土曜日まで無…
続きを読む
2011.08.02
11/08/02 34日ぶり 砂辺No1
みなさん、こんにちは 今日は久々に砂辺No1 ログブックを見返して見たら・・・・34日ぶりの砂辺No1 その前に腹ごしらえ。 …
続きを読む
2011.08.01
11/08/01 8月スタート!! 真栄田岬
みなさん、こんにちは 台風が気になりますが・・・4日ぐらいに直撃みたいですね・・・・ 本当にどうしてくれるんだ!! っ言っても自然なのである…
続きを読む
2011.07.31
11/07/31 まだまだ快晴で穏やか 慶良間
みなさん、こんばんは 台風が気になる今日この頃ですが・・・ まだまだ平気な慶良間 ベタ凪・快晴・透明度30mオーバー!! ま…
続きを読む
2011.07.30
11/07/30 ゴリラチョ~~~~ップ 崎本部
みなさん、こんにちは 今日は色々な都合からゴリラチョップへGO!! いつも海が荒れているときに来ているので穏やかな日のゴリラチョップは初めて…
続きを読む
2011.07.29
11/07/29 赤と青 慶良間
みなさん、こんばんは今日も慶良間は落ち着いていました。空も快晴の気持の良いクルージング! 今日はカメラ無しだったのでイメージしてく…
続きを読む
2011.07.28
11/07/28 いくつになってもガキなんです 慶良間
夏だ! 沖縄だ!! 海だ!!! 慶良間だ!!!! ダイビングだぁ~~~~!!…
続きを読む
2011.07.27
11/07/27 真栄田岬チームと万座チーム 真栄田&万座
みなさん、こんばんは 今日も2チームに分かれてダイビング FUNチームは万座 気持の良い夏空が広がりました~~~~。 日焼けしすぎには気を…
続きを読む
2011.07.26
11/07/26 FUNチームとOW講習チーム 真栄田岬
みなさん、こんばんは 最近の沖縄はスコールがよく降る気がします!? 夏って感じで好きですけどね~。 さて、今日は真栄田ボートで…
続きを読む
2011.07.25
11/07/25 狙いをさだめて 万座
みなさん、こんばんは 今日の沖縄の天気はちょっと荒れ模様 晴れたり雨がふったり雷が鳴ったり・・・ 明日からはまた快晴続きみたいですが!? &…
続きを読む
2011.07.24
11/07/24 花鯛・地形・博打 渡名喜
みなさん、こんばんは。 風も収まりベタ凪の沖縄 絶好の遠征日和 渡名喜 まずはハナダイ系が乱舞しているグルクの崎 キンギョハナ…
続きを読む
2011.07.23
11/07/23 mオーバー級!! 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は慶良間 そしてドリフト 1本目、下曽根 程よく上り潮。 潮が当たるところにはグルクン、ウメイロモドキの群れ!群れ…
続きを読む
2011.07.22
11/07/22 地形と癒し 万座
みなさん、こんにちは。 今日も沖縄は晴れ 朝、万座へ移動中はどしゃ降りのスコールに見舞われましたが・・・ ポイントに到着するころには青空が広…
続きを読む
2011.07.21
11/07/21 1ダイブで2度の青の洞窟 真栄田岬
みなさん、こんにちは 最近の沖縄は台風の影響で雨が降ったりやんだりしていましたが、今日は快晴 海日和が続きそうな沖縄の空の下 今日は真栄田ボ…
続きを読む
2011.07.20
11/07/20 今日は砂地三昧 慶良間
みなさん、こんばんは ようやく台風の影響も無くなりつつある沖縄 若干、波はありましたが慶良間まで行けるようになりました。 台風6号後、初・慶…
続きを読む
2011.07.19
11/07/19 窒素が抜けて体が調子悪い!? 沖縄本島
みなさん、こんにちは 今日は事務仕事に精をだして汗だくです。 沖縄は気持の良い台風一過! 晴れ間も広がり気温は33度 暑いです。 それにして…
続きを読む
2011.07.18
11/07/18 強風域を抜けました 沖縄本島
みなさん、こんにちは 今日の明け方・・・ 違う台風が日本各地で起こったのでは!? 歓喜の渦 なでしこJAPAN!! 優勝おめでとうございます…
続きを読む
2011.07.17
11/07/17 山田さん家 恩納村
みなさん、こんばんは 台風の影響が出始めた沖縄 今日は真栄田岬ボートの予定でしたが・・・ 残念ながら真栄田岬には行けず 2本と…
続きを読む
2011.07.16
11/07/16 嵐の前の静けさ 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日から連休ですね! 沖縄は快晴 そして台風が近づいてきますが・・・・海は穏やか。 直撃コースはそれましたが・・・ …
続きを読む
2011.07.15
11/07/15 まだまだ台風の影響は受けていません 砂辺
みなさん、こんばんは 台風が気になる今日この頃。 ま、自然のものなので気にしたからと言ってどうにかなるものではありませんが・・・ 進路とスピ…
続きを読む
2011.07.14
11/07/14 思わず地形は外した 真栄田岬
みなさん、こんばんは 台風が気になる今日この頃・・・ 何か週末が多い気がしますね。。。 それでも沖縄本島は潜るところがあるのは嬉しいことです…
続きを読む
2011.07.13
11/07/13 ビーチも水温&透明度、良好! 砂辺カリフォルニア
みなさん、こんばんは 今日はビーチ IN 砂辺カリフォルニア ビーチにしてはなかなかの透明度で15mぐらい抜けています。 水温も28度と快適…
続きを読む
2011.07.12
11/07/12 久々に調査ダイブ&カメラの練習 砂辺カリフォルニア
みなさん、こんばんは 今日は久々に調査ダイブ そしてカメラの練習! 真栄田岬に行こうとしましたが・・・・ 色々と事務仕事もたま…
続きを読む
2011.07.11
11/07/11 透明度30mオーバー 水温28度オーバー 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は慶良間でのんびり癒し系ダイビング 水温も透明度もタイトル通りで安定してきましたぁ~。 中層を漂っているだけでも気…
続きを読む
2011.07.10
11/07/10 これはこれで良かった!! 渡名喜
みなさん、こんばんは 今日は粟国遠征の予定でしたが・・・ 風が強くて断念 その代替で渡名喜・・・って贅沢ですよね!? 粟国予定…
続きを読む
2011.07.10
11/07/09 プチ遠征 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は粟国遠征予定でしたが・・・風が強くて残念ながら行けませんでした・・・ が せっかくなので行ける範囲でプチ遠征です…
続きを読む
2011.07.08
11/07/08 久々の早朝ダイブ 慶良間
みなさん、こんばんは 下の写真はAMです。 そう!久々の早朝ダイブです。 今日は朝が早く・・・・明日も朝が早いのでダイジェス…
続きを読む
2011.07.07
11/07/07 七夕ドリームホール 万座
みなさん、こんばんは。 あ・・・・一時、サーバーの調子が悪かったのでログアップできませんでしたが・・・直ったようです。 ですが、こっちに今日…
続きを読む
2011.07.06
11/07/06 太陽の光は偉大 慶良間
みなさん、こんばんは 今日も慶良間へダイビング。 相変わらずのお天気で気持が良いクルージング ダイジェストで・・・ 1本目は…
続きを読む
2011.07.05
11/07/05 透明度30mで認定ダイブ 慶良間
みなさん、こんばんは 今日は昨日の講習生と一緒に慶良間に行ってきましたぁ~!!! 天気は晴れ 波はベタ コンディションは最高~~~~!! …
続きを読む
2011.07.05
11/07/04 久々のオープンウォーター講習 奥武島
みなさん、こんばんは。 日が変わってしまいました・・・・ 今日は久々のオープンウォーター講習 限定水域とOW1・2 穏やかでエ…
続きを読む
2011.07.03
11/07/03 群青 渡名喜
みなさん、こんばんは 今日は渡名喜へ遠征ダイブ! 昨日の天気予報だとお昼ごろから雨マークでしたが・・・ しっかり晴れました~!!  …
続きを読む
2011.07.02
11/07/02 まったり・のんびり・癒し系 慶良間
みなさん、こんばんは 今日はお天気雨が多かった沖縄 たまには雨も必要ですね。 それでもダイビング中はしっかり晴れてくれるのだから嬉しいもので…
続きを読む
2011.07.01
11/07/01 ドリフトと回遊魚 慶良間
みなさん、こんばんは 今年に入ってもう半分が終わりましたね。 早っ・・・・と思った方も多いのでは?? 改めて時間を大切に使おうと思った今日こ…
続きを読む
2011.06.30
11/06/30 かぶりものはそれぞれ 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日は午後から真栄田岬でビーチダイビング 青の洞窟は無しでのダイビング まずは深場へ移動・・・の前に浅いところでこんな…
続きを読む
2011.06.29
11/06/29 事務仕事のはずが・・・ 砂辺No1
みなさん、こんばんは 今日は事務仕事に掃除・・・だけのつもりだったのですが・・・ 暑い!! 汗がとまりません。 ある程度、めどがついたところ…
続きを読む
2011.06.28
11/06/28 穏やかぁ~~~ 慶良間
みなさん、こんばんは。 昨日から空模様も回復してきた沖縄。 今日は海のコンディションもしっかり回復しました! 昨日はオールドリ…
続きを読む
2011.06.28
11/06/27 久々でもないけど・・・久々な感じ 慶良間
皆さんこんばんは 今日は海もだいぶ落ち着いてきたので久々の慶良間…って言っても一週間ぶりですけど。 1本目は黒島ツインロッ…
続きを読む
2011.06.26
11/06/26 何だかんだで潜れた3日間 万座
皆さん、こんばんは 台風5号の影響でこの週末は潜れないかなぁと思っていましたが… 予想より足が速くなり、それてくれたおかげで潜…
続きを読む
2011.06.25
11/06/25 雨にも負けず 風にも負けず 波にも負けず 真栄田岬
みなさん、こんばんは 今日は台風5号が一番接近する日 さすがに潜れるところはないかなぁ~と思いましたが・・・・ 真栄田岬のボートは潜ることが…
続きを読む
2011.06.24
11/06/24 台風の足音が聞こえる・・・ 万座
みなさん、こんばんは 台風が着実に近づいてきていますね・・・ それでも風向きによっては沖縄はまだまだ潜れるところがあります! 今日は万座 &…
続きを読む
2011.06.23
11/06/23 サイパンツアー!!告知 沖縄本島
常夏・・・ 蒼い海・・・ …
続きを読む
2011.06.23
11/06/23 穴に住む魚たち 真栄田岬
みなさん、こんばんは。 風が強くなってきました・・・沖縄本島。 何も週末に台風がこなくても・・・・ メアリーなんて可愛い名前をしていますが・…
続きを読む
2011.06.22
11/06/22 見られるときに見ておきましょう! 慶良間
みなさん、こんばんは。 今日は慶良間へダイビング そしてダイジェストへ・・・・ 1本目はカメ吉 まずはカラメルソースがかかった…
続きを読む
2011.06.21
11/06/21 久々にファンダイブ・・・いや、調査ダイブ 砂辺No1
みなさん、こんにちは。 今日はノーゲストだったのでお昼までゆっくり寝て・・・ 久々のファンダイブ ・・・いや、調査ダイブで砂辺No1へ入って…
続きを読む
2011.06.20
11/06/20 慶良間でドリフトダイビング 慶良間
みなさん、こんばんは。 今日は日中は晴れていましたが、夕方に夕立が降り久々の雨を感じました。 夕立の匂いってありますよね!?夏って感じがして…
続きを読む
2011.06.20
11/06/19 体に優しいアケボノハゼ 慶良間
みなさん、こんばんは。 今日もこんな時間ですが・・・海日記です。 もちろん・・・ダイジェストで・・・。 今日は慶良間でドリフト…
続きを読む
2011.06.19
11/06/18 午後からビーチ 砂辺No1 & 本日のマイ・ベストショット集 粟国
みなさん、こんばんは。 今日は2チームに分かれてダイビング。 まずは到着後のビーチダイビングチーム お手伝いに来ていただいたIさん、ありがと…
続きを読む
2011.06.17
11/06/17 (砂地+地形+珊瑚)×光=癒し 万座
みなさん、こんばんは 今日は到着後に万座へダイビング もうすっかり夏の沖縄は蝉の鳴き声がバックミュージック 日差しも強くどこよりも早く夏を感…
続きを読む
2011.06.16
11/06/16 朝一で青の洞窟 真栄田岬
みなさん、こんばんは。 今日も南風が・・・強い。 なので真栄田岬へGO 午前中の真栄田ボートで潜ってきました! 1本目は真栄田…
続きを読む
2011.06.15
11/06/15 久々のホーム 砂辺No1
みなさん、こんばんは。 今日も南風が強く吹いている沖縄・本島。 もちろん、快晴! ダイビング日和の暑い日々が続いています。 南…
続きを読む
2011.06.14
11/06/14 混雑の無い青の洞窟 真栄田岬
みなさん、こんばんは。 今日は午後から真栄田岬で体験ダイビング 真栄田岬に行く前に腹ごしらえ 三枚肉小に半飯。 なんか久々の浜屋だったなぁ…
続きを読む
2011.06.13
11/06/13 まったり・のんびり・ゆっくり 真栄田岬
みなさん、こんばんは。 今日は午後から真栄田岬のボート まずは山田 ここはクマノミポイント。 日本で見ることができる6種類のク…
続きを読む
2011.06.12
11/06/12 贅沢な代替 渡名喜