「渡名喜」と一致するもの

あっという間に12月も中旬に差し掛かろうとしております。

お店に入るとクリスマスソングが流れる季節なんですね。

ラジオからも流れてきますが・・。

へー、クリスマスかー・・って全く実感が湧きません。

そんな状況の中、本日は万座と到着後チービシチームに分かれてダイビングに行ってきました!

まずは万座!

161209 manza.JPG

良い天気に恵まれました。

そんな中、1本目はドリームホール

161209 ana1.jpg

皆さん、どんどんピカチューに吸い込まれていきますねー。

そして穴をくぐると綺麗どころのハナゴンベやスミレナガハナダイがスタンバイ。

161209 hanagonbe.jpg

深場にはニシキアナゴもニョロニョロしておりました。

2本目はナカユクイでのんびりと砂地探索。

ウミテング祭りですね。

161209 umitengu.jpg

ラストはクロスライン

ヤシャハゼはペアで

161209 yasha.jpg

ヒレナガネジリンボウはシングルでクリスマスを迎えそうです。

161209 hireneji.jpg

さて一方のチービシチームは神山ラビリンス!

161209 ana2.jpg

冬の風物詩、ウミウシ

好き嫌いは別れます。

161209 kurosuji.jpg

葉っぱのようなオビテンスモドキ

161209 obitensu.jpg

中層にはオニカマス

161209 kamasu.jpg

のんびりカメ

161209 kame.jpg

そんな感じの1日でした。

本日の写真提供者はNさん、Aさんです!

ありがとうございました!

明日はケラマ!

そしてレッドビーチへ!

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

今日は午前中ダイビングリクエストでチービシ諸島、神山ラビリンスへ!

・気温:23℃ ・水温:25℃ ・透明度:20m

船上は僕らだけの1チーム。

到着して周りを見渡しても1艘だけ。

まさに船も海も

貸し切り

です!

毎日、こんなだったら良いのに・・・。

ま、たまにある当たりってやつですね。

 

エントリーするとカマスの群れ

1612083.jpg

 

ラビリンスというだけあって地形も楽しんできました。

1612082.jpg

暗闇を抜けた先には

1612081.jpg

透明度が良かったので綺麗だったぁ~。

他にも色々な穴をくぐり抜け遊び・・・

合間にセジロクマノミやクロスジリュウグウウミウシなど

可愛い幼魚は

11612085.jpg

オビテンスモドキの幼魚やミナミハコフグの幼魚

1612084.jpg

あ・・・画像が粗い。。。

せっかく可愛かったのに。。。

 

明日は万座ボートと到着後チービシの2チームです。

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

2016年12月3日~7日の日程でパラオツアーに行ってきましたのでご報告です!

パラオはまずなによりも直行便で4時間と楽ちん!

成田を20時にでて、気がづけばもうパラオです(笑)

今回利用させていただいたのは、デイドリームさんの龍馬号!

双胴船の豪華客船です。

161208 rouka.JPG

ええ。

まず、船の中に廊下らしきものがあることに驚きなんですけど。

そして、畳がある広々としたロギングスペース

161208 tatami.JPG

図鑑や本が充実しておりました。

当日撮った写真をみながら、あれやこれやログ付けも楽しいですよねー!

161208 rogu.jpg

さらにトイレにはウォシュレットがあり、そのまま紙も流せるという僕が知っているクルーズ船のイメージからいえば驚愕の船でした・・。

そんな龍馬号を今回はほぼほぼ僕らだけで使わせていただき、本当に快適な船上でした。

もちろん水中も充実です。

龍馬号を母船にディンギーでたった数分。

それで、世界最強ポイント「ブルーコーナー」へ行けちゃいます。

ギンガメアジがトルネードして

161208 gingame.jpg

でたら鈴を鳴らすであろうグレイリーフシャークも、素通りされるほどうじゃうじゃおります。

もはやナポレオンもバラクーダもほぼスルーに。

161208 shark.JPG

そしてやはり存在感抜群のマンタ!

161208 manta1.JPG

夜も船の光に誘われて、マンタがわさわさと寄ってきます。

161208 night.JPG

なんか、これが日常とかちょっと怖いんですけど。

釣りとかしてマンタレベルが釣れるわけですか?

さらにワイドにだけではなく小物にもいけるのがパラオのすばらしいところでもあります。

ハゼ好きな人もそうでない人もヘルフリッチは喜びますよね!

161208 heru1.jpg

そして、絶対に裏切らないブルーホールなどの地形もあり。

161208 holl.jpg

フチドリハナダイなど色鮮やかなキレイめなお魚さんも沢山です!

161208 fuchidori.jpg

そして、最後はやはり盛大に!

グルクンの塊にロウニンアジがガンガン突撃して、そこにマンタがバサバサと現れる。

161208 manta.jpg

そんなエキサイティングなシーンを見ることができました!

水温29度でしたが、それでも1日4本潜ると冷える・・。

そんな方にも嬉しいジャグジー付きです。

161208 furo.JPG

そんな感じで至れるつくせりの龍馬号。

皆さまのお蔭でアッという間に無事終了でした!

161208 riku.JPG

このクルーズ中に100本を迎えられたお二人!

おめでとうございます!!

次はぜひ沖縄で!お待ちしております!!

いやー、これは来年もやろうかな・・(笑)

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

12月に入りダイビングも少し落ち着き、船内も広々使えて快適です!

そんな今日は冬に突入してからの初めてのケラマ

・気温:22℃ ・水温:25℃ ・透明度:20m

1612071.JPG

体験ダイビングをマンツーマンで行ってきました!

1612072.jpg

①アリガーケーブル ②ドラゴンレディ ③運瀬

最初は耳抜きに少し苦労していましたが、慣れると上手にダイビングしていましたね!

1612073.jpg

スカシテンジクダイと戯れたり

1612074.jpg

キレイなエビを見たり

1612075.jpg

可愛いクマノミで癒されたりと楽しいダイビングでしたね!

 

今度はライセンス講習でお待ちしています!

写真提供はH・NTM さん!ありがとうございます!

明日は午前チービシでファンダイブのガイド

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

久々にアップがこんな時間です。。。

今日は到着後からの真栄田岬ボート

気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:10~15m

1本目は真栄田岬・青の洞窟

いつもは人気があり・・・特にハイシーズンは激混みの青の洞窟ですが・・・

タイトル通りの今日、行くと・・・

1612051.JPG

貸し切りで最高にキレイでした!!

・・・ってなぜ?縦にならん!!??

まぁ久々に奇麗だなぁと思わされた青の洞窟でした!

奥にはリュウキュウハタンポとアカマツカサの群れ

洞窟の外にはグルクマの群れ

そしてツバメウオの群れ

1612052.jpg

どれも多くのダイバーが入っていないため蹴散らされていることなく見ごたえがある群れでした!

 

2本目は山田

カクレクマノミやトウアカクマノミをはじめ、日本でみられるクマノミ6種コンプリート

1612053.JPG

網で探していると擬態上手なツマジロオコゼ

1612054.JPG

ほかにもオラウータンクラブやヘコアユやコホシカニダマシ

1612055.JPG

奇麗なバブルコーラルシュリンプなどなど

楽しいダイビングでした!

写真提供はリーダー!ありがとうございました!

 

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

あ・・・

色々と事務仕事に集中していたら・・・

今日の海日記アップするのれてた。

・気温:28℃ ・水温:25℃ ・透明度:2~5m

本日も昨日に続き那覇シーサイドパークでオープンウォーター講習2日目です!

それにしても28℃って・・・夏。12月なのに夏。

 

タイトル通り、写真はイメージで今日の写真では一切ありません。

IMG_0771.JPG

ま・・・

IMG_0854.JPG

ようは・・・

IMG_0958.JPG

今日の写真を・・・

IMG_1729.JPG

撮り忘れただけです・・・。

でも、今日ぐらいの気温があると上のような写真のイメージを思い出しますね!

テスト合格!めでとうございます!海も調にできましたね!

沖縄地元の方なので次は18日!またお待ちしていま~す!

 

明日は到着後で真栄田岬ボート予定!明日も27℃予報!

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

師走ですね。

師が仏事で走り回る忙しさから師走・・・らしいですがダイビング業界は

っす(笑)

みなさん、超少人数で潜れるチャンスかもしれません。

「私をスキーではなく海に連れてって」

まぁ若い方は分からないだろうなぁ(笑)

そんな師走

相方のT君はパラオツアーという名の長期休暇・・・いや、長期休暇という名のパラオツアー・・・

まぁどっちでもいいけど、暖かいところへ旅立ちました。

いいなぁ。龍馬。

と色々と思うところはありますが、潜水屋の12月最初の海はオープンウォーター講習・初日

那覇シーサイドパークへGo!

・気温:25℃ ・水温:25℃ ・透明度:2~5m

意外に夏日で意外に水温が落ち込んでいません。

そして那覇シーサイドパークとしては意外に透明度が良かった(笑)

1612031.JPG

初めの一歩を踏み出しましたね!

余談ですが・・・ダイビングを始めようと思ったきっかけが・・・

「クマノミを水中で近くで見たかったからです」

いきなり願いが叶いましたね(笑)

まだまだたくさん色々と楽しいことはありますからね~!!

 

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

 11月も今日でラスト!

はやいもので、2016年も残すところあと1ヶ月となりました。

 悔いを残すことなく、今年を終わるために、気持ちを新たにまた頑張って行きたいと思います。

そんな本日は慶良間へ体験ダイビング!

のんびりと人気者、ニモを観察したり。

161130 nimo.jpg

 サンゴの上で同化しているコブシメをみたり。

161130 kobushime.jpg

 デバスズメダイの色に感動したり。

161130 suicyuu.jpg

すでに数回体験ダイビングをやっているということで、もうほぼほぼファンダイブみたいでした。

これはもう、ぜひ!

ライセンスを取っちゃってください!

冬は半額キャンペーンやっております!

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

またのご来店、お待ちしております!!

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

皆さん、こんばんは

・気温:24℃ ・水温:25℃ ・透明度:1~3m

那覇シーサイドパークでございます。

161129.JPG

ここに来たということはオープンウォーター講習!

本日はいつもお世話になっているショップさんのお手伝いです。

某T氏が今年の12月一杯で沖縄の地を離れ、寂しいものがあります。

そんなT氏。

足を引きずっていました・・・え!?

どうしたの?と聞くと・・・

「全治3週間~6週間」だそうです。

・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・

おい!終わっちまうじゃねーか

そんなことでお手伝いです(笑)

 

女性3名の学生さんだったので・・・

和気あいあいもいいのですが、締めるところは締めて行きたかったので

「学科の時に明日のイントラはちょっと厳しめかもしれないから」

と伝えておいてとT氏に言っておいたところ

・・・

 

伝わり方が

 

・・・

 

どう彼女たちに伝わっていたかというと

 

・・・

 

T氏は真面目な顔をして

 

・・・

 

こう言ったそうです。

 

・・・

 

「何やっても怒られるから気を付けて。」

っおい!

いやいや。。。

T氏とも付き合いがなんだかんだ7年になりますが、僕の印象って・・・。

ちなみにT氏ってうちのトシではないですからね。彼は怪我もしていませんし、元気です。

 

まぁそんなこんなで、なんだかんだで和気あいあいとした楽しい講習に・・・

なったと思います(笑)!?

そんな明日はケラマと午後からチービシへ

僕はお手伝いでケラマに行くという・・・不思議なスケジュールで潜水屋は動きます。

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

昨日から風が強くなりまして、本日の海況はこんな感じです。

161128 nami.jpg

良い時もあれば悪い時もある。

これが自然です。

ということで、こういう時は謙虚にケラマは諦めましょう。

手前のチービシ、神山島へ。

161128 nami1.JPG

今日ほど海の中があったかいと思ったことはありません。

26℃ありますからね、水中は。

それにしても濡れた体に吹き付ける北風のつめたさ。

まじで、スキー場を思い出しましたよ・・。

161128 gest.JPG

本日、ご参加いただいたゲスト様。

このコンディションより悪くなることはもはやありません(笑)

どんな海でも良い時もあれば、悪い時もあります。

次回はぜひ良い時にまた遊びに来てください!

お待ちしておりますー!!

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。