「万座」と一致するもの

みなさん、こんにちは

ふと気が付いたら10月も折り返しですね。

2024年もあと2か月半走り抜けましょう!

そしてトシが明けたらホエールスイムです。

皆様、是非!

 

そんな今日は万座ファンダイビングと沖縄本島最強ポイント・ギャンブルダイビングでトライアングル

 

まずは万座ボート

・気温29度 ・水温:27~28度 ・透明度:12~20m

①万座ドリームホール ②ナカユクイ ③オーバーヘッドロック

地形を楽しんだり

2410151.jpg

小物を探したり

2410152.jpg

親の愛を感じたり

2410153.jpg

バラエティ豊かに楽しんできました!

 

そして沖縄本島最強ポイント

①~③トライアングル

ギャンブルダイビングでしたが・・・

2410154.jpg

とりあえず勝ちよりだと思います!

 

 

ロウニンアジやイソマグロ、ツムブリの群れにムロアジの群れ、カマストガリザメやカマスサワラ

ウメイロにバラクーダにハギの群れ。ギンガメアジも小群れていましたよー!

魚の種類も数も多くて楽しいトライアングルでした!

 

明日はライセンス講習・初日

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

211025 kujira.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

みなさん、こんにちは

本日は沖縄本島・北部、古宇利島の沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ

そしてケラマドリフトダイビングへ行ってきました!

 

日中はまだまだ夏ですね。朝晩は涼しい感じなので寒暖差で体調を崩さないようにお気を付けください。

 

まずはケラマドリフトダイビング

・気温30度 ・水温:27~28度 ・透明度:30m

①クエフ北②タッチュー③ウチザン礁

 

 

クエフではサンゴの群生に癒され、タッチューでは高速のギンガメアジの群れに翻弄され、最後のウチザン礁ではロウニンアジと戯れてきました。

 

次は沖縄本島・北部、古宇利島の沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ

2024年、潜水屋としてはラスト・エモンズ

・気温30度 ・水温:27~28度 ・透明度:20~m

①船首→中央 ②中央→船尾

2410141.jpg

今年もお世話になりました!

 

 

来年も宜しくお願い致します。

2410142.jpg

 

明日はトライアングルと万座

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

211025 kujira.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

250225.jpg

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、青天井のような物価高の影響を受け、乗船代、タンク代、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2025年04月01日(火)より料金を改定、またダイビングメニューの変更をさせて頂きます。

 

改定後

ファンダイビング

・慶良間(ケラマ)3ボートダイビング ¥22,000-

・万座(マンザ)3ボートダイビング ¥24,200-

・午後(到着後)万座(マンザ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥17,600-

・ゴリラチョップ2ビーチダイビング ¥17,600-

 

体験ダイビング

・慶良間(ケラマ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥18,700-

 

講習

乗船代¥8,800-

 

ダイビングメニューに関しては下記を参照ください。

 

通常ボートファンダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

万座(マンザ)ボート、到着後万座(マンザ)ボート

上記4メニューに変更します。
エモンズや粟国、トライアングルなど期間限定のメニューに関しては今まで通りニュースで告知、開催させて頂きます。

 

真栄田ボートがなくなります。

 

ビーチファンダイビング

ゴリラチョップのみとなります。

ただ通常メニューとしては開催せず、海況の問題でボートが欠航の時にのみ開催です。

 

砂辺、レッド、早朝、ナイトビーチがなくなります。

 

体験ダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

 

真栄田ボート、ジンベイ&スノーケル、ビーチがなくなります。

 

 

慶良間(ケラマ)ファンダイビングボートに関しては選べるように変更します。

・アンカーリング慶良間(ケラマ)

基本は1本目、2本目をアンカーリングでのダイビング、3本目はドリフトダイビング(海況や状況によってすべてアンカーリングになる場合もあります)

 

こんなダイバーさんにオススメ!

砂地や地形、サンゴで癒されたい

ゆっくりダイビングがしたい

まだダイビングを始めたばかり

ブランクがあるからリフレッシュダイビングがしたい

スキル(耳抜き、中世浮力、エアー消費など)に不安がある

 

・ドリフト慶良間(ケラマ)

基本は3本ともすべてドリフトダイビングになります。

本数の制限などは設けていませんが、下記の注意点を参照ください。

フリー潜降、中世浮力に問題のないかた。

極端にエアーの消費が早くないかた。

コンディションによってはかなり揺れた状況でエントリー/エキジットとなる場合があるので、エントリー前に揺れていて準備ができない、エキジットの時に器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

潮の向きよっては泳力が必要になります。先割れフィンやストラップフィンは非推奨です。

 

こんなダイバーさんにオススメ!

講習や体験ダイビングと同じポイントではなく、外洋でダイビングがしたい!

そろそろスキルアップも含めて、外洋ダイビングにチャレンジしたい!

回遊魚、大物と出会う確率の高い海でワクワクしたい!

 

以上

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

みなさん、こんにちは

今日は万座ボートダイビング

・気温32度 ・水温:28~度 ・透明度:15~20m

①万座ドリームホール ②クロスライン

240927.jpg

1本目は地形を楽しみ、2本目はカエルアンコウ、コブシメ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、イバラタツなどなど小物を堪能してきました!

 

 

明日は午後チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

なかなか安定しない日々が続いておりますが、まずはいい天気なことに感謝しましょう!

ということで、本日はケラマへ体験ダイビング!

そしてリクエストで午後から砂辺ボートへ行ってきました!

まずはケラマで体験ダイビング

・気温32度 ・水温:28~29度 ・透明度:20~25m

240926 kumanomi.png

①唐馬No.2 ②ドラゴンレディーとケラマが誇る安定の体験ダイビングポイントへ。

カクレクマノミやチンアナゴ、デバスズメダイ群れやスカシテンジクダイの群れ。

そして人懐っこいチョウハンなどと遊んできました!

最後は野崎でシュノーケリングも楽しんで、ライセンス取得の準備はばっちり!

またお待ちしております!

一方、到着後砂辺ボート

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:7~10m

240926 touaka.png

①浄水場前
②トウアカポイント

こちらも安定のカマスの群れ、そして小物たちをのんびり観察してきました!

明日は万座へ!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

台風接近中の沖縄ですが、毎日コロコロ変わる予報に翻弄されております。

船が出ますよー!ってなると、飛行機が飛ばないかもしれないので帰ります・・

まあ、難しいですよね。

コロコロと変わる予定ですが、日頃から毎日が綱渡りなんで。

自然には逆らわず、潜れるところで潜りましょう!

ということで本日はOW講習の海洋実習を慶良間で!

そして到着後のゲスト様と万座へ行ってきました!

まずはOW講習

・気温:32度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

①野崎 ②唐馬NO.2 ③パライソ

240917 ow.png

台風に翻弄されて忘れていましたが、今大潮です。

ラストのパライソ、しっかり流れてましたね・・よく頑張りました!

無事認定です!おめでとうございます。

そして到着後 万座ファン!

・気温:33度 ・水温:28~29度 ・透明度:10~15m

①ドリームホール

240917 pika.png

地形といえば、ここ。

②クロスライン

2大アイドルが出迎えてくれました!

240917 ibara.png

 

 

240917 kaeru.png

ということで、明日ですがケラマ予定です。

予報が3mのち7mで100%雨ですが・・折れない心で行きましょう!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

とりあえずダイビングショップなので台風14号が発生したことに触れておきましょう。

もう・・・いい・・・です。これ以上、弄ばないで。。。_| ̄|○

さて、今年は予報がれまくっています!!

なので、直前までどうなるか分かりません。

ただ、ただ、ただ逸れることを祈って、目の前の現実を受け入れ、最善の手段をとっていきましょう。

 

さて、絶望的だった予報の3連休

結局、全日程、問題なくダイビングが出来ましたねー。

まずはライセンス講習・初日

クラスルームからスタート

2409161.jpg

 

そして終わり次第、海へ

2409162.jpg

安定の那覇シーサイドパーク

明日の海を楽しむために、今日を頑張りましょう!

 

そしてケラマファンダイビング

・気温:32度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

①アカヤー ②カメキチ ③パライソ

 

 

無事に3連休を終えました!次の3連休はどうだ!?

明日はケラマで認定ダイビングと到着後万座ボートダイビング

・・・予定

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

予報がコロコロと変わる今日この頃。

台風が当たるかと思いきや、穏やかな日々が続いております。

サンゴには死活問題ではありますが・・こればかりは自然の力に任せるしかないと。

そんな本日はリクエストで万座へファンダイブ。

そして到着後、チービシ諸島へファンダイブに行ってきました!

まずは万座チーム!

・気温:33度 ・水温:28~度 ・透明度:25m

①ホーシュー ②ドリームホール ③クロスライン

まずホーシューはカマストガリザメを狙いに行きましたが・・

釣り人の餌がもう少し欲しかったっすね。課金が足りませんでした。

壁沿いにはシンデレラウミウシ

240906 shinderera.png

他にもコンペイトウウミウシなど見やすいサイズのウミウシが沢山おります。

大人の階段を登っている途中のアカククリもいました。

240906 akakukuri.png

2本目のドリームホール

ピカチューを捕獲しようとしたのか、この穴の前にマスターボールが落ちていました。

心意気はわかるんですが、企画をした人は後片付けまでしましょう。

240906 chikei.png

ラストはクロスライン

たまには小物を探しておかないと・・ということでヒレナガネジリンボウやヤシャハゼ

24090 hire.png

240906 yasha.png

そしてブイにカエルアンコウがついているということで、探します。

いた!

240906 kobu.png

・・違うじゃないか・・。

いや、まじで擬態うますぎません?

通りかかったヨウスケさんに教えてもらいました。

240906 ankou.png

思いのほか、でかいっすね・・。

一方、到着後チームはどういうことか、なかなかカメに出会えないというお二人。

・気温:33度 ・水温:29度 ・透明度:20~30m

 

①東ドロップ②ナガンヌ北

2409066 kame.png

無事、遭遇できました!

これでカメの呪縛から解き放たれましたねー!

ということで、明日はケラマ、そしてエモンズ遠征へ!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

昨日までの大学サークルのチャーター業務も終わり、本日から通常業務に。

若者たちにパワーをもらい、大潮周り最終日 慶良間外洋 下曽根へ!

・気温:34度 ・水温:28~度 ・透明度:20~30m

下曽根 大物狙いの3本勝負へ!

240905 gurukun.png

最初の潮見で入ったスタッフが根を横切れないほど流れていたので、殺傷能力を秘めた流れを覚悟しましたが、まずは打席に立たないことには何も始まりません。

1本目は戦えず・・2本目、3本目と潮もゆるくなり、チャンス到来しましたが・・待ち人現れず。

ウメイロモドキがきれいに舞っている姿を目に焼き付けてきました・・。

一方のチービシ諸島は午後から体験ダイビング!

南から少しずつうねりが入ってきているので、ナガンヌ北へ!

・気温:34度 ・水温:28~度 ・透明度:20m

240905 kame.png

無事カメとも2ショットが撮れましたねー!

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!

明日は万座、そして到着後チービシ諸島でファンダイブです!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

本日から9月がスタート!

波もなく、風もなく、最高のコンディションでスタートしました!

そんな本日はオールドリフトで慶良間、そして到着後万座チームに分かれて行ってきました!

まずはオールドリフトで慶良間

・気温:32度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

新月周りの大潮で大物狙いましょう!

①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁

1本目からマンタが悠々と登場!

240901.png

いよいよマンタシーズンが始まりましたねー。

ジャイアントではなかったですが・・そこはよくないですか?

2本目もエントリー前にマンタ! ただ準備が間に合わずマダラトビエイやロウニンアジに遊んでもらいました。

 到着後の万座チームは、まだ帰ってきておりませんが・・。

きっと地形に小物にサンゴの群生にと楽しんでいるはずです!

①万座ドリームホール ②ナカユクイ

2409012.JPG

50本おめでとうございます!

2409013.JPG

100本記念目指して潜りましょう!

その時は盛大にお祝いしましょう!

2409014.JPG

子供が良かった・・・けど、贅沢は言いません。

 

明日もオールドリフトで慶良間に行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。