「渡名喜」と一致するもの

昨日、ジンベイザメと2ショットを納めることに成功したゲスト。

本日は慶良間へ。

今日のお目当ては・・そう、クジラ。

ただこればかりは運によるところが強いわけです。

「見られるかどうかは、みなさんの日ごろの行い次第ですよ!」と予防線を張っていると・・

目の前に水しぶきがあがってますけど?

そしてヘラのような巨大な物体が海の上に浮いてますけど?

130321 kujira1.jpg

 

なんとあっさりと、まあ。

ザトウクジラGETです。

 

130321 kujir2.jpg

 

4、5体くらいがぐるぐるとゆっくり船の周りを泳いでくれました。

ラッキーなことにとべ、とべと呪文のように唱えていたら・・勢いよく全身を海面にぶちかますシーンまで。

なんと、サービス精神旺盛な。

これでジンベイザメとクジラをGETです。

うーん、すばらしい。

アドレナリンがでたところで、今日のポイントは唐馬とドラゴンレディという砂地ポイント。

130321 kumanomi.jpg

クマノミやスズメダイに癒されてきました。

本日の写真提供者はKさんです!ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

みなさん、こんばんは

全国的に暑くなってきたようなニュースをちらほら

暖かいっていいですよね!!

さて、そんな全国的に夏っぽくなってきた気候

沖縄も例外なく25度と夏日!!

そんな今日はタイトル通り世界で一番大きい魚類

ジンベイザメに会いに行ってきました~!!

まずはブリーフィング

IMG_1181.JPG

あれ!?これはもしかして・・・

潜水屋チームしかいない・・・ってことは・・・

貸切!!

ラッキーなことにボートもジンベイも貸切でしたぁ~

IMG_1182.JPG

さすが世界最大魚類

ブリーフィング通り7mデカさ!!ファインダーに入りきりませんね(笑)

向かって来ると圧巻です!

IMG_1196.JPG

頭上を通過していき下から激写!

IMG_1185.JPG

こんな感じでジンベイと2ショット!!

IMG_1191.JPG

貸切なんてなかなかできない体験でラッキーなジンベイダイブでした!!

 

もう1本は真栄田岬ビーチ IN 青の洞窟

修行のような階段が待っていますが、その先には気持ちのいい海も待っています!

青の洞窟やツバメウオを筆頭とした魚の群れ!

エキジットのあとの階段は少し大変だったようですが・・・

「意外と楽でした!」

素晴らしい(笑)!!日々の運動は大切ですね~。

 

写真提供はかおりんさん!ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

本日も夏真っ只中の沖縄です!

今日は慶良間ドリフトチームとオープンウォーター講習に分かれてのダイビングです。

まずは慶良間チームの1本目は下曽根

ご覧のような圧倒的な魚影です!

130317 gurukun 下曾根.jpg

この群れを掻き分けて突撃をかけるイソマグロ!

130317 イソマグロ 下曾根.jpg

生死をかけたデッドヒートを見るだけでアドレナリンがでます。

ヨコシマサワラなども時折ちら見していきました。

2本目は自津留

ワイドも面白いですが、興味があればぜひ小物も。

ゆるい感じの雰囲気が人気のキンチャクガニ

130317 キンチャクガニ 自津留.jpg

これも上目づかいがかわいい!と人気のユキンコボウシカニ

130317 ユキンコ 自津留.jpg

 

背景と同化するので、自分でみつけると嬉しいハダカハオコゼ

130317 ハダカハオコゼ 自津留.jpg

 

シャイで暗闇を好むので、全身でてるとこをみるとちょっと嬉しいシモフリタナバタウオ

130317 霜降り .jpg

色合いがきれいなゾウゲイロウミウシなどなど。

130317 ゾウゲイロ 自津留.jpg

 

ラストは黒島北

抜群の透明度です!

130317 金魚 黒北.jpg

サンゴの上に群れるハナダイの群れもきれいでしたし、

のんびり泳ぐナポレオンや

130317 なぽ.jpg

 

下を通過していくイソマグロもやっぱりいいですね!

130317 イソマグロ 黒北.jpg

 

続いてOW講習チーム

130317 kousyuu.JPG

本日は海洋3、4。

コンパスを使ったナビゲーションや浮力コントロールを駆使してホバリングなど難易度が高いものも無事終了。

砂辺といえば浜屋

何度食べても飽きないです。

130317 hiru.JPG

さあ、これでOW認定です!

おめでとうございます!

これからいろいろな海、潜って楽しい人生にしましょうー!

130317 ninntei.JPG

もちろん、潜水屋にもいつでも遊びに来てくださいねー!

本日の写真はハンターさん、Iさんです!ありがとうございます!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

本日は着後ビーチと万座ボートに分かれてのダイビング。

今日も天気、ばっちりです。

連日夏日いってるんじゃないでしょうか

そんな中、到着後のゲストのリクエストはずばり!

「ウミウシがみたい!」

ということでレッドビーチへ。

まずはレンゲウミウシ。

130316 renge.jpg

紫とオレンジが白にパンチいれてます。

そしてイボヤギウミウシ

130316 iboyagi umiushi.jpg

どこが触覚だかわかりづらいんですけど。

そしてコナユキツバメガイ

130316 tubamegai.jpg

うん、名前も色合いもきれいです。

そしてオハグロツバメガイ

130316 konayutubamegai.jpg

歯、黒くないような気がする。

イシガキリュウグウウミウシ

130316 ishigairyugu.jpg

リュウグウってつくやつはなんか色が毒々しいような気が。

ヒョウモンウミウシ

130316 hyoumon.jpg

うん、これくらいだとネーミングもわかりやすいです。

これ以外にもホシゾラウミウシやムカデミノ、サラサウミウシetc・・

そして最後にオイランヨウジ

130316 oiranyouji.jpg

透明度もそうですが、久々に小物を探す感じで・・

伊豆を彷彿とさせる感慨深いダイビングでした。

本当ウミウシが好きなゲストさんでよかったです(笑)

続いて万座チーム!

130316 mannza.jpg

万座といえば地形ですが、この天気はまさに地形日和。

日ごろの行いのたまものでしょう。

 

130316 pika.jpg

ドリームホールといえば、これ。

くっきり表れるピカチュウ。

心がきれいな人には見えるはずです!

続いてホーシューでももちろんダイナミックな地形も楽しみましたが・・

万座にもウミウシがいるんです。

例えばカメの模様が浮き上がっている、シモフリカメさん

130316 shimofuri.jpg

そしてまんまのネーミング 赤点

130316 akaten.jpg

他にも色がきれいなシンデレラやゾウゲイロウミウシなんかもよくみかけます!

ウミウシ好きだー!という方は今ですよー!

ぜひリクエストしてみてくださいねー!

本日の写真はIさん、Yさんです!ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

みなさん、こんばんは

今日も26度と沖縄は夏日!!
汗ばむ陽気が続いています。
そんななか慶良間へ出航
 
130313出航.JPG
 
①黒島北 ②知志 ③タートルパラダイス
 
回遊魚に地形、そして亀と沖縄ならではの良いとこどりのポイント周り!!
 
天気も良いし透明度も最高!!
 
黒島北ではイソマグロ
 
知志では影と慶良間ブルーのコントラスト
 
タートルパラダイスではタイマイにアオウミガメとさすが亀パラダイス!
 
海の中の写真がないのは残念ですが・・・
 
楽しんでいただけたようで良かったです!
 
最後は潜水屋で

130313集合.JPG

 
また、遊びに来てくださいね~!
お待ちしています。
 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

本日は真栄田へ体験ダイビングチームファンチームに別れて行きました。

まずはファンダイブチームから。

ブランク明けということでまったりと行きましょうということでボートにしましたが・・

さすがに巻きがかかるくらいまったりしてましたね、本当(笑)

水の中にはいればだいぶ落ち着いたみたいで、これで明日はばっちりじゃないでしょうか。

昼ごはんは一押しのここ。

 130312 ご飯.JPG

金月そばです。

さあ、写真をと思ったら、もうすでに食べ終えてました。

ごちそうさまです。

 

さて、一方体験ダイビングチーム

まずは午前中の青の洞窟体験ダイビングチーム

・・・

見事の男だらけです・・・(笑)

130212 1.JPG

しかし!!さすがの男だらけの学生さん!!ノリも良ければ勢いも凄いです(笑)

体験ダイビングの説明中も笑いが飛び交っていましたよ~。

130312 2.JPG

しかも、手伝っていただいたインストラクターさんも僕を含め、全員・・・

130312 3.JPG

いやぁ~暑苦し・・・いや、熱い体験ダイビングでした(笑)!!

 

そして午後からの青の洞窟体験ダイビングチームは・・・

130312 4.JPG

たった一人、女性が入るだけで雰囲気が和やかになりますね(笑)

130312 5.JPG

お連れ様の男性はライセンス保持者。女性の方も1度、体験ダイビングを経験済み

ゆっくり魚を見ながら慣れてもらい、青の洞窟へ!!

130312 7.JPG

綺麗な青でしたね~

最後は余裕のピーーーーーース!!

130312 6.JPG

 

男だらけの体験ダイビングも経験豊富な体験ダイビングも楽しんでいただけて良かったです!

海から上がってきて喜んでもらえると・・・

やっぱり嬉しいですね!

ありがとうございました。今度はライセンスを取りに遊びに来てね~!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

みなさん!こんにちは!

沖縄は暑くなり、一足早い夏を迎えています!!
 
ちょっと早いのですが・・・
6月をもちまして潜水屋が3周年を迎えます。
大きな事故もなく、3周年を迎える事が出来るのは皆様のおかげです。
いつも安全ダイビングの協力していただきありがとうございます!!
これからも安全第一で一緒に潜って行きましょう。
 
さて、そんな3周年はビーチパーティーをしたいと思います!!
 
 130311ビーチ.png
 
いつぞやのビーチパーティーは・・・草原って感じでしたが・・・(笑)
今度は本当にビーチです(笑)!!
下見済みなので安心してください。
 
詳細は・・・
 
日時:06月08日(土)
 
ダイビングポイント:万座ボート
 
料金:¥18,900-
 
含まれるもの:万座2ボートダイビング、ビーチパーティーの食事、飲み物(泡盛、ソフトドリンク、ビール1本)
 
含まれないもの:昼食、オプションダイビング(希望者)¥5,250-、泡盛とソフトドリンク以外で飲みたい物がある場合
 
大まかなスケジュール(前日沖縄着当日沖縄着(※11:00着まで)2プランあります。)
 
前日沖縄着プラン
08:20~08:40・ホテルお出迎え
10:30・万座1本目
12:00~13:00・昼食
13:30・万座2本目
15:30・オプションダイブ
18:00・ビーチパーティー
21:00~21:30・ホテル着解散
 
当日沖縄着(※11:00着まで)プラン
11:00・空港お出迎え
昼食(空港で購入していただき、移動しながら車内での昼食になります)
13:30・万座1本目
15:30・万座2本目
18:00・ビーチパーティー
21:00~21:30・ホテル着解散
 
 
皆様!一緒に3周年を祝ってください!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

13/03/10 初夏!! 砂辺

みなさん、こんにちは

沖縄は初夏を迎えました!!

気温は26度と、見事な夏日

もうTシャツ、ハーフパンツでも日中はちょうどいい感じになりましたよ~。

そして沖縄ではそろそろ海開きの季節です(笑)

見てくださいこの気持よさそうな景色

130310砂辺.JPG

いやぁ~~~快適。

皆さんも一足早い夏を感じに来ませんか??

さて、そんな夏日はオープンウォーター講習2日目

浅場の限定水域で練習をしてから深いところへGO!!

練習は何の問題もなく無事終了・・・っていうか上手だったので何の手助けもいらないぐらいでした(笑)

 

そしていよいよ深場へ行きましょ~!

色とりどりなサンゴ、たくさんの魚に囲まれながらの講習

贅沢ですね・・・(笑)

もちろん全てがサクサク進みます!

 

潜った後はお腹が空く

こんな良い天気に屋内で食べるなんてもったいない!

ということでオープンテラスで海が一望できるカレー屋さんで昼食

130310カレー.JPG

自分が潜った海を見ながらのんびりランチ

幸せですよね!

 

潜水屋に戻ってからはクラスルームの残りを終わらせましょう!

ちょっと眠気とも闘いながら・・・(笑)

130310勉強.JPG

見事、テストも合格~!!

130310合格.JPG

おめでとうございます!!

 

あと1日、海で潜って無事、認定ですね~!

楽しみましょー。

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

みなさん、こんばんは

今日はドリフトファンダイバーチームとオープンウォーター講習の2チームに分かれてダイビング。

ちなみにドリフトファンダイバーチームのガイドは小島 純

そしてゲストの皆様は沖縄県民に内地在住、そしてイスラエル人の3人

国際色豊か!?(笑)です。ちょっと時系列が前後しますがこんなメンバー+僕で潜ってきました!

130309ファンチーム.JPG

さて、なぜ?ここでダイビング後のログ付け風景が来たかというと・・・

1本目のウチザン礁

エントリーして深場の根に到着

生き物を探しながら根の周りを泳いでいると・・・

イスラエル人のゲストが一人のゲストのカメラを「ちょっと貸して」みたいなジェスチャー

僕は「あ~2人の写真を撮ってあげるんだぁ~」と思って出来あがった写真は・・・

こんな水中集合写真・・・ちなみに僕のフードの色真っ黒です。

ファンチーム水中.JPG

あれ?ガイドの僕は!!??他ショップのガイドさん+潜水屋ゲスト2名を撮るイスラエル人Guyさん

まさにポッツーーーーーンでした・・・(笑)

まさかのガイド放置プレイ・・・。

 

気を取り直してガイドに集中

深場で綺麗なフタイロハナゴイ

そして青が綺麗なハナヒゲウツボ

P1050983.JPG

 

場所を変えて違う根に移動

イソバナが咲き乱れキンギョハナダイが乱舞します。

そしてアーチの下ではホワイトチップが寝ていました。

130309ホワイトチップ2.jpg

サメはみんな好きですけど・・・なぜ!?ヨーロピアン系の方はあんなにサメが好きなんでしょう!!??

って言うぐらいのテンションの上がり方でした(笑)!!

130309ホワイトチップ1.JPG

 

浅場の根へ移動する途中でロウニンアジ

130309ロウニン.jpg

最後は流れに乗って安全停止

 

2本目は運瀬

1本目に比べなかなかの潮が入ってきました!

130309流れ.JPG

深場の根には・・・

ということで浅場へ移動

グルクンが群れそこにカスミアジが突っ込んで来ました!

130309カスミ.JPG

 

そして最後はドリフトしながら中層を探します。

大きさが・・・伝わりずらいのですが・・・なかなか大きなイソマグロ!!

130309イソマグロ.jpg

 

お昼ご飯を食べながら3本目のポイントへ移動中

クジラ!!!

130309クジラ.jpg

何度も跳ねてくれたり!ぺックスラップ(手を振るような感じ)してくれたり!ブローしてくれたり!

ホエールウォッチングも楽しめるなんてお得でした!!

 

3本目は黒島北

深場のハナゴンベ

少し浅くしてシモフリカメサンウミウシ

上から見るとカメ模様なんですがあえてこの角度で!

130309シモフリカメサン.JPG

見上げるとキンギョハナダイの乱舞が美しい!

根を周りこむとお花畑のようなソフトコーラルの群生

穴を覗くとシモフリタナバタウオにタテジマキンチャクダイの幼魚

そして綺麗なシンデレラウミウシ

130309シンデレラ.JPG

 

最後は壁にユキンコボウシガニ

130309ユキンコ.jpg

上目使い・・・なの分かります!!??

めっちゃ可愛いですよ!ま、なかなか伝わらないのがたまに傷なんですが・・・

ま・・・自己満足ですよ。自己満足。でも可愛いですよ(笑)!!

続いてはオープンウォーター講習チーム。

130309 oujima.JPG

波一つない奥武島で限定水域実習。

はっきりいって今回の僕の仕事は・・・楽です(笑)

スキルはもちろん、すでに中性浮力をキープしながらガンガン泳いでいるわけで。

とりあえずもずくそばを食べながら思いました。

130309昼ご飯.JPG

神様、ありがとう。

写真提供はりっぺさんです!ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

今日はTシャツと短パンじゃなきゃやってられません。

23度って言ってましたが、もっとあるんじゃなかろうか・・。

風が全く吹いていないので体感温度はとっても高い本日。

万座と真栄田の2チームにわかれてファンダイブへ行ってきました。

まずは万座班。

130307 manza umi.JPG

先日ふらっと店にやってきてくれたイスラエルから来たゲスト。

「ケーブに行きたい!」ということでここへ。

 

この時期には珍しく、全く波も風もなし。

ドリームホールやホーシューでケーブを満喫しました!

そして沖縄そば初挑戦。

130307 soba.JPG

軽々とたいらげ、まさかの2杯目へ。

気にってくれたらしいです。

そして観光スポット万座毛。

130307 manzamou.JPG

ここに家を建てたいと豪語しておりました。

ぜひ、その時は遊びに行きたいと思います!

続いて真栄田班

 

130307 maeda.jpg

こちらもコンディションがすばらしいですね!

深場のハゼエリアも面白いですが、やはり真栄田といえばこれ。

 

130307 hikari.jpg

青の洞窟の青でしょう。

普通に撮ってもきれいですが、設定やホワイトバランスを変えると・・

130307 aodou hikari.jpg

こんな感じに雰囲気がかわります。

っていうか色が全然違います!

130307 aodou ao.jpg

写真ってすごいですよね!

洞窟で遊んだら、被写体を変えて生物へ。

おいしそうなウミウシや

130307 ksujikanten.jpg

 

中層に漂う、全く隙だらけなツバメウオと戯れました!

 

130307 tubame.jpg

 写真提供者はyasukoさんです!

ありがとうございました!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。