「渡名喜」と一致するもの

汗ばむくらいの陽気になった、沖縄本島。

もうこれは夏ですね。

波もなくとっても穏やかなコンディションです!

そんな最高な条件の中、真栄田に体験ダイビング。

そして砂辺にファンダイブに分かれて行ってきました!

写真は砂辺からです!

 

130306 soft waid.jpg

 

色とりどりのソフトコーラルの上を漂うと、日常の些細なことは消し飛びます。

集合体の一つずつをよーく見てみると

130306 up white.jpg

 

1個1個にまた個性があり、ドラマがあります。

 

130306 up frawer.jpg

 

白い砂地に目を落としても、やはり陸上では得られないこの色合い。

 

 

130306 suna.jpg

 

水中の世界を知っていることの幸運を感じる瞬間です。

ふと上を見上げるとのんびりとカマスが漂い

130306 kamasu.jpg

 

岩肌をみると、カエルウオがほほ笑んでいるように見えます。

130306 kaeru.jpg

ウミウシもちらほら。

130306 umiushi.jpg

カメの模様が見えるでしょうか?

130306 shimofuri kamesan.jpg

最後にソフトコーラルを枕にしてタコが寝ていました。

130306 tako.jpg

絵に描いたような平和な1日です。

明日は真栄田と万座に分かれてダイビングにいってきます!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

 

本日は良い天気の中、慶良間でファンダイブと体験ダイビングです!

風が思ったより残っておりましたが、湾内にはいればこのように穏やか!

kerama1.JPG

しかし、残念ながらファンダイブの写真はありませんので・・体験ダイビング班をご報告です。

今日の体験ダイビングの2人は宿で意気投合し、んじゃダイビングやってみる?

んじゃ明日いっちゃう?

っていうノリと勢いのあるお客様。

そう、人生においてノリと勢いは大切です。

とはいえ、ダイビングはちゃんと手順を踏んでやりましょう。

ということで、まずは陸上で体験してもらいます。

130304 rensyuu.JPG

だんだんと装備を増やしていきます。

130304 rensyu2.JPG

慣れたところでダイビングを体験してもらいます。

感想は・・・・

130304 tobikomi.JPG

 

よかったみたいですね!

お二人とも慶良間の透明度を楽しんでもらえたようです。

 

130304 suime.JPG

 

その後、体力が余っているということでシュノーケルへ。

130304 suno-keru.JPG

スキンダイビングも上達しました!

dasnei1.JPG

ここまで泳げるようになると・・。

jyosei1.JPG

器材を背負わなくても、カメに出会えます!

130304 kame.JPG

良いセンスしてますから、ぜひライセンスを取って水中世界を楽しんでくださいね!

お待ちしてます!

130304 2ri.JPG

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

なかなかアップできませんでしたが・・。

2013年2月16~23日にモルディブに行ってきました!
ということでレポートです。
 
集合.jpg
 
今年で3回目となる3店舗合同でアイランドサファリ号をチャーターするクルーズツアー。
と同時に以前、伊豆にいた時に一緒に仕事をしていたスタッフと久しぶりに会える機会でもあります。
今回は1年振りくらいに会いましたが・・うーん、なんだろう。
 
正直、全然懐かしくない(笑)
全く感傷にひたることもなく、半日飛行機に揺られ、ようやく着いたアイランドサファリ号。
 
 船内 1th.jpg
2年ぶりでしたが、相変わらず快適な船でした。
 
そしてとりあえず気になるのがジンベイ情報。
的場君曰く「とりあえず、今でてますよ。」
・・・。
それならば、一刻でも早く楽になりたくありません?
ということで2日目にジンベイサーチをかけられる通常ルートを選択することに。
 
そして就寝ですが・・寝た場所がソファーのはずなのに、以前乗っていた某クルーズのベッドより快適ってどういうことでしょう。
 
すっきり疲れもとれたところで、目を覚ますと朝日がきれい!
 
朝日 1th.jpg
 
 
 
そして1日目のダイビング。
相変わらず、チェックダイブでモブラがバサバサとやってきます。
 
モブラ 1th-1.jpg
 
この状況でチェックもくそもないような・・。
その後もホワイトチップ,グレイリーフ
 
ホワイトチップ 1th-2.jpg
 
マダラトビエイ
 
マダラトビエイ 1th-2.jpg
 
ナポレオン
 
ナポ 1th-3.jpg
 
と怒涛の展開。
 
とりあえずまだ先は長いので・・買い物にでも行ってクールダウンです。
 
ドーニから上陸 1th.jpg
 
 
上陸 1th.jpg
 
 
 
人間観察も面白いですよー!
 
 島内の人 1th.jpg
 
そして今後の展開が左右される運命の2日目。
 
ジンベイサーチ 2th.jpg
 
1本目でカジキが跳ね上がり、お客様のテンションも跳ね上がったところでジンベイサーチへ。
いやー、空がきれいだなー。
 
空 2th.jpg
 
と余裕をかましているまもなく、ジンベイ発見。
10分もたってないぞ・・と慌てながらポインターに飛びます。
 
ジンベイ水面 2th.jpg
 
おお、なんてあっさり。
ジンベイGETです!
 
シュノーケル ジンベイ 2th.jpg
 
しかしあがった後「ちょっと小さかったね。」とゲストが一言。
人間って恐ろしい。
ということで、その後も果敢にジンベイサーチをすること数時間。
 
ジンベイ口 2th.jpg
 
水中ジンベイ 2th.jpg
 
ダイビング中遭遇した個体も含め、計9匹のジンベイをGETです!
すばらしい!ゲスト全員がジンベイと会えるという快挙!
発見してからよーいドンになったら走力で圧倒的に某チームが有利なわけで。
本当、全員が見られてよかった・・。
 
だいぶ背負うものが軽くなった3日目。
 
3th 日程.jpg
 
ここは2冠目のマンタ狙いです。
 
マンタ 3th.jpg
 
アケボノハゼを見つつ根待ちしてると、ばさばさとやってきてくれました。
 
マンタ 2 3th.jpg
 
ジンベイと違って落ち着いて見られるのがいいですね!
 
サンゴ 3th-3.jpg
 
3本目はサンゴを楽しむ余裕も。
 
しかしここでイルカが登場です。
クールダウンしてたはずなのに、一気にボルテージが最高潮へ。
 
ええとまだ3日目なんですけど・・・これ以降の日程一体どうするんですか?
こんなに高くなったハードル、みたことありませんよ?
 
とりあえずシュノーケルでパウダー玉を見て
 
シュノーケル パウダー 3th.jpg
 
 
上陸して
 
シュノーケル 上陸 3th.jpg
 
夕日見て
 
夕日 3th.jpg
 
夕食
 
ロマンティックディナー 3th.jpg
 
BBQを食べながらアドレナリンを放出です。
 
4日目はまだしっかりとは堪能してはいない圧倒的な魚影を求め、THILA攻めです。
 
魚群れ 1th.jpg
 
ロウニン 1th-3.jpg
 
さらにチャーターならではということで禁断のスペシャルナイトダイブをオプションで組み込むことに。
 
スペシャルナイトダイブ 4th.jpg
 
全く写真はありませんが・・色々な意味でスリリングでした。
 
そして5日目。
三冠目のハンマー狙いです。
エントリーと共に各チームが捜索にはいります。
 
探します。
 ハンマー探す 5th.jpg
 
結局ハンマーは残念でしたが、最後まで夢を見させてくれる海でした。
 
 
 
そしてダイビングはどこを潜るかも大事ですが、誰と潜るかも大事ですよね。
今回も最高の皆様とクルーズを楽しめたことを本当に感謝したいと思います!
 
syuugou2.JPG
 
 
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
沖縄でもお待ちしておりますよー!!
 
 
 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんにちは

早いものでもう3月ですね。

そして今日、3月2日。

個人的なことですが、誕生日です。

おかげさまでここまで元気に過ごせて来ました。

産まれ、元気に育ち、新しい命を授かり、そしてまた産まれ・・・

そんな風にしてどの世界も生きていますよね。

人だけではないのです。

海の中でも同じことが起きています!

そして自然が増えていく・・・

そう!

サンゴの産卵ツアー!!

130302産卵2.jpg 

沖縄は日本国内ではとてもサンゴが豊富なところ

年に1度、5月下旬から6月上旬でサンゴの産卵が行われます!!

1度は自分の目で見てみたい生命誕生の瞬間!

まさに生命の神秘です。

 

・期間                                                                             05月25日(土)~06月09日(日)                                                            ※産卵が行われた翌日、もしくは翌々日は産卵が終了なので開催されません                                      ※確率の高い日時の設定と情報収集をしておりますが、予想が外れ産卵が見られない場合もございます

・料金                                                                             ¥8,400-(1ナイトダイブ)                                                                

・ダイビングポイント                                                                            沖縄本島 砂辺 ビーチダイビング                                                                              ※海洋状況によってはツアーを開催できない場合がございます。

一緒に感動を!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

本日もすばらしい天気!

といことでコンディション抜群の慶良間に行ってきましたが、その前に。

昨日、マリンレジャースタッフ講習会がありましたので、そのご報告を。

 

130301 講習.JPG

着いた瞬間、「おい、誰もいないじゃないか・・・」と思いました。

結果、これは僕がはりきって10分前に着いたからです。

14:00集合っていったら14:05分くらいに始まるのが沖縄でした。

スタートしてからは、いたって真面目に沖縄の水難事故の発生状況や気象、地震についての専門家からの説明などがみっちりと18:00まで。

そこから19:40分くらいまで警察の指導のもとCPRの練習を行いました。

130301 cpr.JPG

万が一の時に動けるために、常にスキルを磨くことを言われました。

ということで、一度EFRを受講した方も、定期的に講習を受けて、スキルをアップデートして行きましょう!

さあ、ここからが海です。

今日のお客様はなんとイスラエルからお越しです。

リクエストはクジラがみたい。

おお・・。

これは僕の力でなんとかなるものでもないな・・・とふと遠くを見ると。

130301 クジラ2.JPG

そこにいるんですけど?

guyさん!お目当てのものがいるよ、すぐそこに!

 

130301 kujira.JPG

ということで、結局こんなに寄れました。

最高のスタートです。

その後、知志でケーブを。

タマルルでカメを。

黒島北で最高の透明度を堪能していただきました!

130301 gesut.JPG

楽しかったよー!とテンション高めのコメントをいただきました!

明日は風がビュービューですが、また明後日いきましょう!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんばんは

今日も慶良間に行ってきました!!

海は穏やかになりましたが北うねりが残っているため、ちょっと遠出で阿嘉島

いつもよりクルージング時間が長いのですが・・・

その分、クジラに会えるチャンスが広がると思えばラッキーですね!!

行きの船で見事、クジラを見ることができましたぁ~。

おまけでホエールウォッチングがついてくるなんてちょっと贅沢ですよね!

 

1本目はシークレット

ここは地形が売りのポイント

そして地形には太陽の光が何より重要

本日、見事晴れ!!

P2280093.JPG

綺麗な光が差し込んできました~!!

そして暗いところ岩の隙間と言えば・・・

P2280095.JPG

美味しそうな生き物たち!

P2280100.JPG

ショップでログ付けをしているときに図鑑の捕捉で「イセエビより美味しい」

そんな補足のゾウリエビ

ゆっくり外へ抜けていくと海と影のコントラストが美です!

P2280101.JPG

もう1度、逆側から戻って暗いところ定番のシモフリタナバタウオ

そしてスポットライト!!

P2280102.JPG

いやぁ~太陽の光は偉大です!

 

2本目はブリ島

根の周りには無数のキビナゴ!!

そのキビナゴを追い回す回遊魚達!!

130228イソマグロ.jpg

小さい子供ですがイソマグロが14本!

他にもアーチがあったりイソバナが綺麗に咲いたりと景観も楽しめましたぁ~!!

P2280105.JPG

 

最後は紺瀬

ここも浅場にはキビナゴの群れ

そこに突っ込むスマ

もの凄いスピードで捕食していました~!!

深場には灯りを照らすと綺麗なハナゴンベ

最後に安全停止で中層に出た時にアオウミガメも泳いできてくれました~。

明日も慶良間でダイビング!

明日から3月予想気温は25度夏日

沖縄は一足早いを迎えそうです!!??

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

さあ、本日は生憎の空模様ながら・・暖かい!

やっぱり南からの風はあの年末の厳しさとは違うよねーなんていいながら、慶良間へ。

1本目は黒島北。

さあ、準備・・してる間に風が変わったぞと先輩がおっしゃられております。

風が北風になったということは・・のんびりしてる場合じゃないですね。

荒れてくる前にとエントリー

クジラのぽわぽわした声を聞きながら、アケボノハゼをチェックしにいくも今日は留守。

とりあえずコブシメがいました。

130227 コブシメ.jpg

 

2本目は北風が本気になったので湾内へ。

癒しの唐馬です。

デバスズメダイのコロニーで追い込んでからのリリースを繰り返して楽しみました。

砂地ではウミテングを探していたのですが代わりにでてきたのは、セミホウボウ。

130227 セミほうぼう.jpg

にげるならせめてヒレを広げてくれ。

3本目はアリガーです。

タイマイは一心不乱にお食事中。

130227 タイマイ.jpg

隙だらけです。

そして、そんな中本日のゲストが記念すべき100本目を迎えられました!

130227 記念.jpg

おめでとうございます!

 

130227 ケーキ.jpg

しかし100本は通過点!

これからも長ーくダイビング人生を楽しんでくださいねー!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

本日は体験・ファンダイブ共に真栄田で行いました!

まずは体験チームから。

 

130226 taiken syugou.jpg

写真からでさえ、エネルギーが有り余ってる感じが伝わってきます。

これが若さです。

まずは説明を聞いてもらい陸上で練習。

130226 setumei.jpg

初めは違和感だらけですが、段々と慣れてきます。

一通り試してみたら、いざ水中へ!

こんな青い世界が海の中には広がっているんですよー!

130226 ao dou.jpg

そして、青の洞窟を堪能してもらったら海に住む生物を観察。

130226 kumanomi.jpg

人気のクマノミにがっちり喰いついてました!

そしてこれが若さです。

開始数十分でもうコツをつかんだようです。

130226 fuyuukan.jpg

この浮遊感、やみつきになりますよね!

さあ、そしてこちらはファンダイブ班。

体験がボートなのに対し、こちらはあの魔の階段を往復します。

そしてボートは目の前が青の洞窟なのに対し、階段を降りてさらに7,8分泳いで青の洞窟へ到着いたします。

ええ、これが資本主義!

頑張りましょう!

ということでまず1本目は深場のハゼゾーンからのツバメの根へ。

ヤシャハゼはペアになってるやつもいれば、シングルのやつもいます。

130226 yasha.jpg

同じくヒレナガネジリンボウ。

130226 hireneji.jpg

ごろごろいますが・・減圧不要限界があっという間にやってくるので、水深をあげてツバメの根へ。

ハゼばっかりさしてました。

130226 aogihaze.jpg

しかしガラスハゼはスルーされたようです・・。

2本目は青の洞窟へ。

でたあとのツバメウオもいい感じでした!

130226 tubame.jpg

さあ、明日は慶良間へ!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

12月にOWを認定させていただいたお客様が再来店。

今回はAOWを取得されました!

そしてファンダイブから帰ってきて一言。

「ナイト行こうかな。」

物理的には飛行機まで窒素抜く時間が空けば大丈夫です!

ということで、行ってきました!

naitomae.JPG

ちょっとサンセット気味でしたが波もなく、いいコンディション!

naito.JPG

せっかくですからね。

夜にしか見れないものを狙っていましょう。

ということで、昼と夜だと色が違うお魚さんや、模様が変わるお魚さん。

寝てる姿や昼はみづらい甲殻類などを見てもらいました!

 

それにしても2日続けてナイトに行くお客さんって・・記憶にないですよ(笑)

gohan.JPG

しっかりご飯を食べて体力を回復。

そして・・

「明日フライトまで時間があるから、シュノーケル行けます?」

すばらしいですね。

これだけ潜ってなお、シュノーケルしたいとは。

このタフさ、アグレッシブさ。

勉強になります。

それではということで、本日は真栄田へ

 

maeda.JPG

青の洞窟もしっかり堪能していただき、ちょっと時間があまったのでここへ!

 

ryuukyuumura.JPG

僕も実は初めて来ました。

そして、そのまま空港へ!

いやー、ぎりぎりまで遊び倒しました。

また沖縄へ遊びに来て下さいねー!

お待ちしております!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんにちは

気がつけば2月もそろそろ終わりですね!

早いなぁ~。。。。と思う今日この頃です。

2月下旬にもなれば沖縄は本土に比べだいぶかくなってきていますね。

気温も20度を超えることが多くなってきます。

そして今日も晴れ晴れ!

気持ちのいい天気でした~。

そんな今日も慶良間へGO!

1302244.jpg

いやぁ~雲は1つありますが・・・これだけ青空が広がれば気持が良い!

1302243.jpg

そんな今日は昨日、ナイトダイビングでアドバンス講習を終えたNさんと一緒にファンダイブ!

今日もガッツリと潜りましょう!!

1302242.jpg

 

1本目はアリガーケーブル

まっ白い砂地が広がり、太陽の光が差し込みます。

癒されますね~。

砂地にはガーデンイール。メインの根にはキンメモドキの群れやヨスジフエダイやキホシスズメダイの小群れ

 

2本目は唐馬No2

砂に隠れるホシテンスの幼魚やカニの形だけどカニじゃないコホシカニダマシが印象的だったようですね!

個人的には魚のクセに歩くヒメオニカサゴやヨコシマエビにも注目でした!!

地味なクロオビアトヒキテンジクダイも捨てがたいですけどね・・・。

 

3本目は野崎

擬態上手なハダカハオコゼやハゼでも注目度が高いヤシャハゼ

しかし、やはりここのメインは巨大なサンゴの群生に群がるスズメダイの大群!!

今日も凄い魚の数でした~!!

 

昨日はナイトダイビングでアドバンス講習の認定だったので改めて・・・

おめでとうございます!!

1302245.JPG

これからもガッツリ潜って行きましょうね!!

って、言っているそばからナイトダイビングへ行きました・・・(笑)

2日連続でナイト、そして4ダイブ!!

いやぁ~アクティブです。

ナイトダイビングは明日の海日記で報告で~す。

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。