「渡名喜」と一致するもの

 壊れたように晴れっぱなしの沖縄です。

いや、ありがたいんですけどね。ベタ凪ですし。

ということで、トップシーズンのケラマでOW講習の海洋実習です!!

2チームに分かれて行ってきました!!

・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:30

①知志 ②サントラ ③自津留

昨日習得してもらったスキルをいざ実践です。

220714 chikei.jpg

地形を楽しみつつ、中性浮力の練習

透明度が良すぎて、ナビゲーションが簡単すぎるという贅沢な悩みもありましたが(笑)

そしてダイビングの醍醐味の一つ水中生物との出会い。

人気No.1はやはり・・タイマイ!

220714 taimai.jpg

そしてアオウミガメ!

220714 ao1.jpg

人気者、2種類も無事コンプリートできました!

ということで2チームとも無事認定です!!

220714 nintei2.jpg

おめでとうございます!!!

220714 認定1.jpg

これから、色々な海をぜひ楽しんでください!

そしてもちろん、沖縄の海でもお待ちしておりますー!!

明日もケラマでファンダイブ、体験ダイブ、そしてチービシ諸島でファンダイブ、体験ダイビング!

行ってきます!!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

最近は「暑い」「暑い」が口癖になってきています。

寒いより「暑い」はダイビングするうえで幸せなことですね!

本日は5名のライセンス講習生!

2名と3名の少人数制に分かれてダイビングをしてきましたー。

まずは午前中に学科

2207130.jpg

5人全員、無事にテストが合格!!

続いて海へ移動して、那覇シーサイドパーク

・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:2~5

2207132.jpg

陸・海ともにコンディションが良い日が続いています!!

今、ダイビングには最高ですよー。

そんな最高のコンディションなので、明日は全員でケラマへ行ってきます。

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 慶良間ブルー絶賛継続中です。

30mオーバーのクリアな海でOW講習 海洋実習!

そして、体験ダイビングに行ってきました!

・気温33度 ・水温:26~28度 ・透明度:30~

エントリーして上を見ると・・心が洗われますよ。

ぜひストレス社会で真っ黒になった心の洗濯、お待ちしております。

220712 fune.jpg

まず体験ダイビングは20歳のハーフ君。

良いコンディションに当たって良かったです!

220712 dsd.jpg

そのルックスとスタイルがあったら、これからきっと楽しい学生生活しか待っていないと思います。

ぜひ楽しんでください!!

そして、普段は探すカメさん。

乱舞しておりました。

下からあおったり

220712 aoru.jpg

並走したり

220712 oyogu.jpg

寝てたり

220712 kame ne.jpg

もう選び放題です。

そんな中、OW講習も無事終了!おめでとうございます!!

220712 ow.jpg

ファンダイブも楽しんでもらえたようでなによりです!

また沖縄の海でお待ちしておりますー!!

明日は新たにOW講習 2チームでスタートです!!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日もお日柄もよく夏の沖縄

このままずーーーーっとこんな日が続けばと思います。

今、良いですよ!

まずはライセンス講習・初日で那覇シーサイドパーク

・気温33度 ・水温:27~28度 ・透明度:2~5

2207111.jpg

ここは透明度はいまいちですが、最初の講習をするには最高にやりやすい!!

そして明日のケラマでの感動を大きくするためには最高のコンディションです(笑

何事もギャップが大切だと何かで学びました!

2207112.jpg

講習前からフィン、マスクを購入して挑むというやる気に満ち溢れた講習生!

明日のケラマも楽しみましょー。

 

続いてケラマファン

・気温33度 ・水温:27~28度 ・透明度:30~

2207110.jpg

波もなく穏やかな海、そしてケラマブルー!!

1本目は黒島北

ソフトコーラルのお花畑は癒されます。

ただ季節柄、ゴマモンガラに気を付けましょう!同じくらい人間の性根に気を付けましょう(笑

そして仲睦まじいシンデレラウミウシ

2207113.jpg

今年はシンデレラウミウシの当たり年の気がします。

潮当たりの良い所にはグルクンの群れ!そこに突っ込んでくるイソマグロ

2207114.jpg

 

2本目はウチザン礁

深場の根でハナヒゲウツボにタテジマキンチャクダイの幼魚

2207115.jpg

メインの根には相変わらずのロウニンアジ

2207116.jpg

そして相変わらずの魚影の濃さ!

2207117.jpg

最後に流していると水底にツカエイ!!

2207118.jpg

 

最後はクエフ

まずは浅場のサンゴの群生

2207119.jpg

浅いので太陽の光がしっかりと差し込み、透明度も最高でサンゴの群生を見るには最高のコンディション!

22071110.jpg

可愛い色合いのテングカワハギも沢山います。

流しながらホワイトチップ

22071111.jpg

気持ちの良いダイビングでした!

写真提供は193さん!ありがとうございます!

明日は体験ダイビングとライセンス講習でケラマへ行ってきます。

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

みなさん、こんにちは

沖縄は・・・陸・海共に夏を継続中です!!

・気温33度 ・水温:27~28度 ・透明度:30~

日差しが刺さります!海の蒼さが際立ちます!

まさにケラマブルー!です。

そんな今日のケラマ

1本目は七番岬

ゆっくり潮に乗りながらドリフトダイビング

アマミスズメダイの群れやハナゴイの群れ

そしてアオウミガメがたくさん

2207101.jpg

このフォルムでのんびり泳がれたら癒されます。

 

2本目は男岩

潮が当たるところにはカスミチョウチョウオの群れ

浅場にはキビナゴの群れ。襲うインドカイワリ!

夏っぽくなってきました!

そしてピグミーシーホースやヒトデヤドリエビ

2207102.jpg

真っ黒・・・頭はどっち?尻尾は?手はどうなっているの?

こうです!こうっ!なんてやりながら・・・笑

他にもバラフエダイやツムブリの群れ

2207103.jpg

 

最後はウチザン礁

ゆっくりメインの根へ向かい興奮状態のロウニンアジがたくさん!

2207104.jpg

その脇を申し訳なさげにホワイトチップが泳いでいきました

今日はメインの根にいつもより魚が多かった気がします

2207105.jpg

別の根に移動して可愛いギンガムチェック

2207106.jpg

また別の根に移動してハナヒゲウツボ

2207107.jpg

他にもタテジマキンチャクダイの幼魚やカシワハナダイの群れ

ゆっくり沖へ出しながら安全停止

そしてこのあとボーナスタイム!!

2207108.jpg

イルカの大群に遭遇しましたー!!

2207109.jpg

水面からの様子です!

群れ群れでしたー!!

海の神様ありがとうございました!

写真提供は193さん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビングとライセンス講習・初日

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 最高の海が続いている沖縄です。

本日も真っ青でクリアな海の慶良間にファンダイブ!

そして体験ダイビングで行ってきました!!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:30

まずはファンダイブチーム

①黒島北 ②ウチザン礁 ③運瀬

のんびりと外海のポイントを3つ。

220709 montuki.JPG

小さなものから大きなものまで。

220709 rounin.JPG

そして誕生日を迎えられたMさん!おめでとうございます!!

220709 happy.JPG

これからもダイビングを楽しんでいきましょう!!

一方の体験ダイビング!

220709 dsd12.jpg

本日のお二人はセンスがあふれておりました。

ぜひ、ライセンスを取ってまた水中世界に遊びに行きましょう!!

220709 kame.jpg

ええ、ほぼファンダイブです(笑)

またのお越しをお待ちしております!!

明日も慶良間へ!!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

船から海を眺めていると南国にいるような気分になります。

特有の湿度と照り付ける太陽に青い海。

毎日こんなコンディションならなー・・と思いながら粟国遠征へ!!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:30

この南風が吹く時期にこんなに穏やかなことも珍しいのではないでしょうか?

そして潮も緩く、那覇から出航する他の船もなく筆ん崎を貸し切り。

これ以上のコンディションを求める方も難しいぞということで3本共、ギンガメアジGETです。

220708 gin.JPG

他にも巨大なイソマグロとロウニンアジに巻かれてはしゃいでいたら・・。

グレーリーフシャーク4匹に囲まれたので、ちょっと静かにしました。

巨大ナポレオンも健在、そしてなによりグルクンの群れが凄かったです。

もうフィナーレが近づいている粟国遠征ですが、最後まで楽しませてくれるのではないでしょうか!

そしてもう一方はチービシ諸島で体験ダイビング!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25

220708 syugou.jpg

こちらも抜群の透明度の神山島で、水中世界を楽しんでもらいました!

次回はぜひライセンス講習、お待ちしておりますよー!!

明日はケラマでファンダイブ、そして体験ダイビングです!

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

本日は七夕ですねー!

今年は地元の仙台でも3年ぶりに有観客で花火もやるということで。

そういえば、子供のころ、親父に肩車されて笹飾りみたなー・・

いつの間にかする側になったなー・・。

する側になるとあの人混みの中、肩車はきついなー・・。親父ありがとー・・。

そんな本日は慶良間で体験ダイビング!

・気温33度 ・水温:28度 ・透明度:30

まずは黒島北で贅沢なウォーミングアップです。

220707 entry1.jpg

顔をつけると、めちゃくちゃ綺麗な海が広がっております。

水族館と遜色がないくらい。

220707 suimen2.jpg

1本目で慣れたところで、2本目は楽しんでもらいましょう。

そして体験ダイビングで会いたい生物、リクエストNo.1

220707 kame.jpg

やはりカメさん。

今日も次から次へとご指名が入り、大変な人気者ぶりでした。

うちらも少しお時間を頂戴して2ショットをパシャリと。

220707 kame2.jpg

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!!

明日は粟国、そしてチービシで体験ダイビングです!!

 

 2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

コロナの影響が薄れてきたのでしょうか?

それとももう我慢の限界でしょうか?

はたまた慣れてきたのか?

どこもかしこもなかなかの繁盛具合。

嬉しい悲鳴ですが、今後も感染対策に気を付けながら頑張っていきたいと思います!

さて、本日は午前・チービシファンダイビング、到着後チービシファンダイビン

そしてケラマでライセンス講習・認定ダイブ

まずは午前・チービシファンダイビング

・気温31度 ・水温:26~27度 ・透明度:20

①神山ラビリンス ②クエフ

神山ラビリンスでは地形を楽しんだり、アオウミガメに出会ったり

2207065.jpg

 

クエフではサンゴの群生に癒されてきました!

2207066.jpg

 

続いて到着後チービシファンダイビング

①クエフ ②ナガンヌ北

クエフでは同じくサンゴ

そしてナガンヌ北ではイトヒキアジなど!

 

最後はケラマでライセンス講習・認定

・気温31度 ・水温:27~28度 ・透明度:25~30

まずは1本目、七番岬

昨日のシーサイドパークからは信じられないくらいの透明度ですね!

ゆっくりスキルを終えた後は泳いで中性浮力の練習をしましょー。

ケラマブルーに包まれて泳ぐダイビングは気持ちが良いですね。

 

2本目はタマナファーム

カクレクマノミやハマクマノミにハナビラクマノミ

魚も見て楽しみましょー。

タイマイにも出会えました!!

そして無事に認定

2207061.jpg

おめでとうございます!!

 

最後は黒島北でファンダイビング

ゆっくり地形を楽しみ洞窟へ入っていくとホワイトチップが寝ていてくれました!

2207062.jpg

他にもオオメカマスの群れ!

2207063.jpg

小群れながらもトルネードを作ってくれましたー笑

22070620.jpg

楽しいダイビングでした!

明日はケラマ体験ダイビングとケラマファンダイビング

 

 

2022年、予約受付中!!

渡名喜遠征

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

220706.jpg

中級からのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・海況により行き先が慶良間に変更となる事もあります。
ナカルマは日曜日にしか入れないポイントなので日曜日以外は行きません。また日曜日も海況次第では入れない場合もあるのでご了承ください。 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

台風の余波もなく完全に夏の海を取り戻した沖縄です。

そんな本日はOW講習、そして慶良間オールドリフトで行ってきました!

まずはOW講習チーム!

・気温31度 ・水温:26度 ・透明度:2~5

220705  ow.jpg

上から見ると青いんですけどね(笑)

青い海と青い空の元、1日頑張りましたー!

明日の海洋実習は透明度抜群の慶良間で楽しみましょう!

そしてその抜群の透明度のケラマチーム!

・気温31度 ・水温:25~28度 ・透明度:20~30

①黒島北 ②ウチザン礁 ③タッチューへ

本当青かったです!

そして本日は残念ながら写真がないので、巨匠Y画伯に絵で伝えていただきます。

220705 2.jpg

 

 2207053.jpg

 

220725 1.jpg

 

こんな感じでした!

明日はOW講習続きとAM・PMチービシのダブルヘッダーです!

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

渡名喜遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。