「渡名喜」と一致するもの

年に一度の回遊魚天国と言ったら・・・

そう!!粟国島!!

もちろん今年もやります
粟国ツアーIN回遊魚天国!!

2201151.jpg

4月~7月の時期は数千匹のギンガメアジのトルネードや数百匹のイソマグロリバーが見ものです!!!

2201152.jpg

他にもギンガメアジを狙う巨大なロウニンアジ。

さらにはジンベイザメやハンマーヘッドシャーク、タイガーシャークといったサメにも会えることが!

そんな海外にも負けないポテンシャルを秘めた夢のあるポイントへ那覇から日帰りで行くことができます!

 

<日程>随時追加予定

04月

09日(土)

16日(土)、17日(日)

20日(水)、23日(土)、24日(日)

29日(金)、30日(土)

 

05月

01日(日)、02日(月)、03日(火)、07日(土)、08日(日)

11日(水)、12日(木)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、

16日(月)、17日(火)、19日(木)、20日(金)、21日(土)、22日(日)

24日(火)、26日(木)、27日(金)、28日(土)、29日(日)

30日(月)、31日(火)

 

06月

02日(木)、03日(金)、04日(土)、05日(日)

09日(木)、11日(土)、12日(日)

14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(金)、18日(土)、19日(日)

22日(水)、24日(金)、25日(土)、26日(日)

27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)

 

07月

02日(土)、03日(日)

06日(水)、08日(金)、09日(土)、10日(日)

12日(火)、13日(水)、16日(土)、17日(日)

20日(水)、23日(土)、24日(日)

26日(火)、30日(土)、31日(日)

 

<料金>

粟国・渡名喜  2ダイブ¥19.800- 

含まれているもの(ガイド代、タンク代、乗船代)

昼食は各自でご持参ください。

・オプションダイブ¥5,500

 

<キャンセルチャージ>

3週間前、2ボート料金の30%
2
週間前、2ボート料金の50%
1
週間前、2ボート料金の100%

 

<サンプルスケジュール
日帰り遠征
ですので朝05:00~頃ホテルにお迎え

朝05:30ごろ那覇の港を出航

午前・2本ダイブ

船上でお昼ご飯

午後・ 追加ダイブ¥5,500-(希望者)

タンクはあらかじめ船に積んであるので2本目が終わったら希望をお伝えください。

午後15:00~15:30ぐらいに那覇の港に到着

その後、ショップで器材洗い、ログつけ、清算

1700~ぐらいを目安にホテルへ送迎させていただきます。

海況などによって時間の変動はありますのでご了承ください

 

<注意事項
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

※上記の日程でも「他ポイントを希望の方は遠慮なくリクエストしてください。 

 

一緒にアドレナリンを出しましょう!!

みなさん、こんにちは

今日は全国的に春先の気候のようですね!

冬にこの陽気は嬉しい。

海も穏やかで快適なダイビングでしたー。

そんな今日はケラマと渡名喜遠征

まずはケラマ

・気温:22度 ・水温:21~22度 ・透明度:25~30m

1本目はチェックダイブも含めてアリガーケーブル

久しぶりのダイビングということでウェイトや耳抜きなどなど

しっかりとチェックしてリフレッシュ

2201091.jpg

擬態上手なハダカハオコゼ

2201094.jpg

親子でダイビングって良いですねー!!

2本目からドリフトで下曽根

2本目・3本目を下曽根

いきなりレベルが上がりますが、チェックダイブできっちりカンを取り戻したので大丈夫!

ちょっと潮の当たり方や強さがイマイチだったのでそこまで魚影が濃いわけではなかったのですが・・・

イソマグロやロウニンアジ

2201093.jpg

写真提供はWさん!ありがとうございます!

 

もう1チームは渡名喜遠征

①~③、オール・ギャンブルダイビングでナカルマ

イソマグロが群れいたり

2201095.jpg

 

テングハギモドキの群れがいたり

2201096.jpg

 

ウメイロモドキやグルクンの群れ

2201097.jpg

 

そしてツムブリの群れ

2201098.jpg

2201099.jpg

全ての群れが画像だけでは伝えきれないぐらい群れていました!!

本日は当たり!

楽しいダイビングでした。

写真提供は不良主婦さん!ありがとうございます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

波も落ち着き、ゲストのレベルも高いということで。

本日は沖縄本島最強ポイント トライアングルへギャンブルダイビングに行ってきました。

・気温:21度 ・水温:21~22度 ・透明度:15~20m

随一のポテンシャルを誇るこのポイント

その中でも安定のシェブロンバラクーダ

220108 baraku-da1.jpg

まあ必ず見られるわけではないのですが、サービス精神もよく。

長い時間遊ばせてくれました。

210108 barakuda3.jpg

他にもバラフエダイの群れや魚影を楽しませてもらいました。

 210108 bara.jpg

ラストはサプライズのサメを狙いましたが、ギャンブルってこういうものっすね。

ということで、本日の写真提供者はIさんです!ありがとうございます。

明日はケラマ、そして渡名喜遠征に行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

 久しぶりに本気の雨が降った沖縄本島です。

しかし午後には晴れ、寒さに震えることなくチービシ諸島、神山島へ行ってきました。

・気温:26度 ・水温:26度 ・透明度:20m

211119 chibishi1.JPG

久しぶりのファンダイブということで、はじめは緊張していた2人でしたが。

211119 deba.JPG

思い出すのは早かったですね。

カメやサメ、地形も満喫できました!

明日の結婚式のスピーチ頑張ってくださいね!

一方、真栄田チームは山田、そして青の洞窟でダイビング。

噂の軽石がまた一味違った青の洞窟を見せてくれたみたいです。

 

明日へ慶良間、そしてチービシ諸島でダイビング!

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

晴れている時と雨の時では全く体感温度が違います。

そんな本日は雨。

水の中の方が暖かい。そんな季節になりましたねー・・。

ということで、今日も気分を変えて万座に行ってきました!

・気温:23度 ・水温:26度 ・透明度:20m

1本目 ドリームホール

211118 ana.jpg

穴の形がピカチューに見えますって言ってます。

しかし、一つの物の見方にとらわれてはいけないと思うわけです。

色々な角度で物をみるって大切ですよね。

そしてつるっとしているピグミーシーホース

211118 pig.jpg

ぐっと窒素が溜まりますが、可愛いので許してください。

2本目はオーバーヘッドロック

ハナゴンべは未だに人に慣れません。

211118 hana.jpg

そしてピーンと伸びたイロブダイ

211118 iro.jpg

ウルトラマンボヤなど。

211118 ulutora.jpg

そしてゲスト様のリクエストはウミウシが見たい。

この壁、探しましょう。

211118 zouge.jpg

ありがとうございます。

211118 konpei.jpg

両方共、ゲスト様が発見です。

いや、結果が大事だと思います。

そしてラストはクロスライン

沖縄に生息するクマノミの中で一番レア度が高い、トウアカクマノミ

211118 touaka.jpg

そしてフワフワしていたカミソリウオ

211118 kamisori.jpg

さらにレアなイバラタツがゆらゆらしてました。

211118 ibara1.jpg

いやー、久しぶりに会いました!

211118 iara.jpg

Yさん、教えてくれてありがとうございます!!

ということで、本日の写真提供者はHさんです!

ありがとうございました!

明日は行ければ真栄田、そしてチービシへ!

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさん、こんばんは

本日は午後から糸満へ行ってダイビングしてきましたー!!

チービシも良いのですが、たまにはテイストを変えて違うところへ

糸満は南にあるポイントなので、これから北風になる季節にはちょうどいいポイントです。

2021年12月1日(水)~2022年01月31日(月)の期間限定で午後2ダイブ(到着後、もしくは午後のみ)で期間限定メニューを作ろうと思います!

詳細はのちほど・・・

 

さて、まずは1本目・名城

根にはキホシスズメダイやキンギョハナダイの群れがびっしり!

そしてこれぞ「頭隠して尻隠さず」

2111171.jpg

根を降りると真っ白い砂地が広がります。

離れた根にもアオウミガメ

こちらは立派なコバンザメが付いているぐらいのなかなかの大きさ!

他にもメインの根にはスカシテンジクダイとキンメモドキの群れがあふれていましたー

2111172.jpg

特にキンメモドキの群れの数はすごかった!!

そこに突っ込んでくるカイワリやサバ

 

2本目は喜屋武岬・灯台下

地形が入り組んでいるポイント

2111173.jpg

本日の写真は一括編集の時に間違えて全て潰してしまいました・・・_| ̄|○

2111175.jpg

洞窟にアーチにクレパスなど様々なバリエーション豊かな地形で遊んできました!

最後はハマクマノミのコロニーで安全停止

2111176.jpg

楽しいダイビングでした!!

明日は万座

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

ここにきて水温が上昇。

そして透明度も30mオーバーという最高のコンディションへ復活を遂げた慶良間

・気温:25度 ・水温:26度 ・透明度:30m

散々潜っているスタッフも上がってきて口々に「今日の海はやばいね」と言い合っておりました。

211116 toumeido.jpg

そんな1本目はアリガーケーブルでサンゴの群生や、ハダカハオコゼなどを鑑賞。

211116 hadaka.jpg

2本目はドラゴンレディーで広大な砂地を散策

わかりづらい1号、コブシメや

211116 kobushime.jpg

もっとわかりづらい2号 ミミックオクトパスなどのレアものと出会いました。

211116 mimiku.jpg

そしてラストはウチザン礁

この感じだといるんじゃないですか?と期待が高まる中、ロウニンアジと遊んでいると・・。

211116 rounin.jpg

シャンシャンシャンシャン鳴るじゃないですか。

ですよね、やっぱりいますよね。

211116 mant2.jpg

ということで、こういうのは映像より肉眼で見るに限ります

211116 manta3.jpg

のんびりとナンヨウマンタが回りを回ってくれました!

ありがとうございます!!

ということで、明日はちょっと趣向をかえて糸満へ。

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさんこんばんは

1年数か月ぶりに新型コロナ感染者0を記録した沖縄です。

今日から沖縄彩発見など県内の経済活動を支援するようなキャンペーンも始まり、いよいよトンネルの出口が見えてきたような気がします。

そんな本日はいい天気になり、慶良間へファンダイブに行ってきました!

 ・気温:25度 ・水温:25度 ・透明度:20~25m

①野崎 ②唐馬No.2 ③アリガー南

サンゴの群生やどこまでも広がる砂地

海の中って気持ちがいいです!!

百聞は一見に如かずということで、動画を撮ってみました。

勝手に編集までしてくれるという、なんて素晴らしいカメラなんでしょう。

ということで、go proレンタル開始しております!

ご希望の方はぜひ。

医療従事者キャンペーンも絶賛開催中です!

もうそろそろ一息ついてもいいんではないでしょうか?

お待ちしております!

明日も慶良間へ。

 

 

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさん、こんにちは

ここ最近は全国的に秋から冬になり始めているようですね。

ハロウィンも終わり、街はクリスマスムードでしょうか??

沖縄も朝・晩の空気が少し変わり、冬を感じます。

ま、それでも日中は25℃を越える夏日がありますが(笑

 

さて、タイトル通りGoPro10のレンタル始めました!!

2111142.jpg

¥3,300-/1日(データ付き)

※数に限りがありますので、お早目のご予約をお願い致します。先約優先となっておりますので、お受けできない場合もあります。

※マイクロSDカードを持参されるとダイビング終了後、解散までがスムーズになります。

※予備バッテリーも用意しますが、基本はバッテリーが切れたら終了です。

※破損1ヶ所¥15,000- 紛失¥50,000-となりますのでご注意ください。

 

画角も広くキレイに撮れますよ~♪

 
 
 
旅の思い出に!ホエールスイムに!

またはGoPro10を試したい方は是非!
 

明日はケラマ

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

北風が続き、冬が一歩また一歩近づいてきている沖縄です。

まあ、気温23度はありますけどね。

今年の冬はラニーニャでとっても寒いらしいです。

ガソリン代なんとかしてください。

そんな本日はOW講習の海洋実習inケラマ

そして到着後チービシチームに分かれて行ってきました。

まずはOW講習

 ・気温:23度 ・水温:25度 ・透明度:20m

初めてのボートからのエントリーです。

何事も初めてって緊張するし、躊躇することもありますが、それを乗り越えて成長するんですよね。

211113 OW!.JPG

子供のころって初めてやることだらけで、できるようになったら楽しかったですよね。

大人になってからだって、挑戦することは大切だなーと。

211113 cyoucyou.JPG

今回のOW講習のゲスト様は一度体験ダイビングで心が折れかけたそうです。

そこから、このまま終わるのはもったいないと思い、しっかり知識をつけて、練習もして。

それでもだめだったら諦めようと。

211113 kame.JPG

いやー・・良かったです。

無事認定、おめでとうございます!!

211113 ow.JPG

これから、色々な海、ぜひ潜って行ってください!

一方チービシチームは、とりあえず無事に帰ってきたからとJサンが言っておりました。

ただ一言「マスククリアは大切です」と。

なにがあったのか気になりますが、本日はここら辺で。

それでは、また。

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。