沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
みなさん、こんばんは。
今日は粟国の予定でしたが・・・・
風が強かったため・・・・残念。
こればかりは自然のため・・・どうにもなりません。
気持ちを切り替えて慶良間
1本目はタカチンシ
2つの大きなメインの根にしっかり潮が当ります。
ゆっくり周ってグルクンの群れ
ちょっと深いところのアーチをくぐります。

根と根の間を通ってガツンと潮が当るところでカスミチョウチョウオの群れ
ゆっくり潮を横切りながら根沿いに泳いでキンギョハナダイ畑を乗り越えて潮に乗ります。

気持ちよく流しながら安全停止で終了。
2本目は地形の屋嘉比トンネル
トンネルの根に向かって泳ぎ

綺麗ですねー!!

トンネルを抜けると

戻りながら浅瀬にはモンツキ畑

水路を通りながら出口で着停
青をバックに200本記念!!
おめでとうございます!!

一緒に潜ったバディーと

いやぁーめでたい!!
最後は自津留
エントリーして潮に少し向かいカスミチョウチョウオとアカモンガラの大群!!
潮に身を任せながらリーフ沿いに泳いで行きます。
ハードコーラルの上にはキンギョハナダイが乱舞します。
そしてここではハナゴイの乱舞も綺麗です!!

最後は根の周りでウミウシ。
根の下には

中層に出して安全停止、浮上。
