沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!

最新の沖縄ダイビング日記

25/09/17 気が付いたら・・・ 慶良間、チービシ

2025年09月17日

みなさん、こんにちは

最近、テレビやその他いろいろなメディアを見る機会が減ってきた気がします。

気が付いたらなかなか有名なスポーツ祭りになっているじゃないですか!

ボクシングやらバレーやら世界陸上

さすがスポーツの秋

ただ・・・昨今はこの言葉はあまり会っていませんね。。。

全国の外気温でスポーツしたら命の危険がありますね。

そんな時は水中で体をクールダウンでき、癒されるダイビング

 

ケラマ体験ダイビングと午前チービシ体験ダイビングに行ってきました!

 

まずはケラマ体験ダイビング

・気温:33度 水温:29度 透明度:25~30m

耳抜きや呼吸などなどが上手にできて水中世界を楽しんできましたねー! 

 

 

続いて午前チービシ体験ダイビング

・気温:33度 水温:29度 透明度:20~m

①②神山ラビリンス

初めてのダイビング

 

 

最初は緊張していましたが・・・

2509171.jpg

上手にダイビングできました!

ケラマ、チービシともにカメに出会えて良かったですね!

明日はケラマファンダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

5/09/16 9月も半分が過ぎましたね。 慶良間

2025年09月16日

みなさん、こんにちは

早いもので今月も半分が終わりましたね。

2025もあと3ヶ月半です。

早っ。。。

色々とやり残しがないように頑張っていきたいと思います!!

さて、今のところ今年を通して調子のいいケラマ。

本日も

・気温:33度 水温:29度 透明度:30m

①黒島北②カメパラ③パルメザン

まさにケラマブルーです。

黒島北では地形に可愛いモンツキカエルウオやハナゴンべ、キビナゴの群れも凄かったです!

カメパラではアオウミガメと一緒に泳ぎ

最後のパルメザンではツバメウオの群れ

250916.jpg

増えてきている気がします。

サンゴの群生を愛でてきました。

 

 

明日はケラマとチービシ午前で体験ダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

25/09/15 敬老の日! チービシ諸島

2025年09月15日

本日は3連休、最終日 敬老の日!

先人たち、そしてご先祖様、両親 様々なお世話になっている方々に感謝しつつ、潜りましょう。

ということで、今日はチービシ諸島へ行ってきました。

・気温:33度 水温:29度 透明度:30m

① ② Map

抜群の透明度と水温の中、アオウミガメやサメ

250915 same.png

サンゴの群生や魚群を楽しんできました!

250915 mure.png

チービシ諸島だと半日で行けるので、飛行機で到着したその日や、午後は観光したい!などアクティブに陸も満喫したい方にもおすすめなプランですよ!

 

 

ということで、明日は慶良間へファンダイブ!

そしてチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきます。

 

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
098-988-9398 営業時間:9時~19時30分
インターネットからのご予約は
ご予約

沖縄ダイビング日記

▲ ページの先頭へ戻る