沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
本日も青空の中、慶良間へ。
台風のおかげで、慶良間へ行けるありがたみを思い出せたような気がします。
まず1本目はカメキチ
真っ白の砂地に砂紋が広がり、どこまでも続くような壮大な光景や

数えきれないくらいの生命を育む、森のように生い茂るサンゴ

それらも魅力ですが、やはりカメキチといえば・・

カメでしょう。
だって、ポイント名がカメキチですよ?

これでもかというくらいアピールしてくれました。
2本目は唐馬No.2
ゆらゆらと揺れるガーデンイールに始まり

淡い色合いが心を和ませるデバスズメダイのコロニ―など癒す要素満載のポイント
小物が好きな人はイソギンチャク付近をじっくり見るとコホシカニダマシや

ストライブがオシャレなヨコシマエビなどを見ることができます。

そしてラストは自津留

サンゴを流す前にまず岩陰を覗いてみると
引きこもりがちなアカマツカサが群れていたり、シモフリタナバタウオが潜んでいたり。

そしていざ、ドリフトへ。
なかなかな流れでしたね・・(笑)
ということで癒しからアドベンチャーなダイビングまで楽しんでいただけましたでしょうか。
本日の写真提供者はYさんです!ありがとうございました!
※ツアー・イベント情報
年末・年始で年越しナイトダイビングツアー!!
https://www.okinawa-d-s.com/2013/10/post-42.html
モルディブ豪華三冠!+αツアー!!
https://www.okinawa-d-s.com/2013/08/post-26.html
サイパンツアー!!
