沖縄(慶良間・本島)でダイビングするなら潜水屋!体験ダイビングやオープンウォーター講習、ファンダイブ、ツアーなど何でもやります!
ホーム
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
English
店舗案内
沖縄体験ダイビング
ファンダイビング
ダイビングライセンス
料金表
ご予約
キャンペーン情報
お知らせ
沖縄ダイビング日記
お客様の声
安全対策について
よくあるご質問
お問い合わせ
English
インターネットからのご予約は
2025年10月の沖縄ダイビング日記
2025.10.20
25/10/20 雨にも負けず 慶良間
みなさん、こんにちは 今日は朝から雨。 晴天続きだった沖縄本島も今週は雨模様。 それでも風が強く吹かなければダイビングが可能です! &nbs…
続きを読む
2025.10.19
25/10/19 バラエティ豊かなダイビング 渡名喜
みなさん、こんにちは 渡名喜は平日+土曜日はナカルマに入ることができません。 本日は日曜日。 渡名喜のナカルマが入れます。 ブルーホールは地…
続きを読む
2025.10.18
25/10/18 打つまで打席に立つことが大事 慶良間
今日もジャイアントマンタの夢を追いかけ下曽根へ。 道中、ナショナルリーグの優勝決定シリーズ 4戦目の大谷さん 投げては6回10奪…
続きを読む
2025.10.17
25/10/17 静と動 慶良間
みなさん、こんにちは 本日はケラマ体験ダイビング&同行ファンダイバーとケラマドリフトダイビング ・気温:32度 水温:28~29度 透明度:…
続きを読む
2025.10.16
25/10/16 真夏日が観測史上最多を更新したようです。
那覇の真夏日が史上最多の138日になり、連続記録も81日であと4日で更新するようです。 暑いと言っていられるのも、あと数日となりそうですが・…
続きを読む
2025.10.15
25/10/15 ジャイアントマンタ 降臨しました。 慶良間
10月も中旬に差し掛かりましたが、沖縄はずーっと33~32℃。 そして水温も28℃近辺をキープしております。 このまま四季がなくなって、乾季…
続きを読む
2025.10.14
25/10/14 ギャンブルと癒し 沖縄本島、慶良間
みなさん、こんにちは 本日も海況が良く、お天気も晴れ、朝晩は涼しくなってきましたが、まだまだ日中の気温は夏 そんな今日は沖縄本島・ギャンブル…
続きを読む
2025.10.13
25/10/13 穏やかな海が戻ってきました。 慶良間
みなさん、こんにちは 3連休最終日は穏やかな海が戻ってきました。 ・気温:32度 水温:28~29度 透明度:20~30m ①カメキチ②唐馬…
続きを読む
2025.10.12
25/10/12 海況がだいぶ回復いたしました。 渡名喜遠征、チービシ諸島
10月3連休の中日は、海況回復! 台風23号の発生当初は、渡名喜は絶望的かと思っておりましたが。 まさかのべた凪、快晴、そしてナカルマにまで…
続きを読む
2025.10.11
25/10/11 10月の大事な3連休スタート! 渡名喜、慶良間
予報はあまり芳しくありませんでしたが、沖縄の強いところはどこかしらでなんとかはなる。 潜るポイントの多さが強みですよね。 ということで、本日…
続きを読む
2025.10.09
25/10/09 良いのか悪いのか。 慶良間
みなさん、こんにちは本日は講習・認定ダイビングとケラマファンダイビングケラマファンダイビングはカゴに入れたときに電源が押されてしまったらしく…
続きを読む
2025.10.08
25/10/08 心配事は次から次へと。 チービシ、沖縄本島
みなさん、こんにちは新たな熱帯低気圧が出来ましたね。そして23号になることでしょう。22号が回避できたと思ったら・・・心配事は次から次へと。…
続きを読む
2025.10.07
25/10/07 影響は少しはありますが、潜れる幸せに感謝しましょう! 慶良間、チービシ
みなさん、こんにちあ 当初、予報は沖縄本島に直撃だった22号さん。 大きくカーブして沖縄本島には来なくなりましたね。 ただ、伊豆半島へは行き…
続きを読む
2025.10.06
25/10/06 今年は台風が来ないです、きっと。 チービシ諸島
今年の沖縄は目に見えないなにかに守られているかのように、台風が来ません。 今回はつかまったかと思いましたが、まさかのUターンの予想に。 台風…
続きを読む
2025.10.05
25/10/05 鬼の居ぬ間に。 慶良間
みなさん、こんにちは 台風22号の進路が気になります。 まだ進路が確定しているわけではありませんが・・・ 沖縄に近づいてUターンしそうな感じ…
続きを読む
2025.10.04
25/10/04 平和な海が続いていますが。 慶良間、那覇シーサイドパーク
ここのところ、ずーっと穏やかな海でいい天気が続いています。 それに慣れてきてしまって、きっと明日もいい天気だろうなと。 ただ、平…
続きを読む
2025.10.03
25/10/03 色々な国の方々と潜ってきました! 慶良間、チービシ諸島
いい天気の中、慶良間ファンダイブはドイツ、台湾、日本と色々な国の方々と! そしてチービシ諸島は午前、午後のWヘッダーで行ってきました。 まず…
続きを読む
2025.10.02
25/10/02 太陽燦燦、水面は穏やか。 慶良間、チービシ
みなさん、こんにちは 10月に入っても海況の良い日々が続いています。 まずは 午前・午後とチービシ体験ダイビング ①②神山ラビリンス 午前 …
続きを読む
2025.10.01
25/10/01 今年もあと3ヶ月ですね。 チービシ
みなさん、こんにちは 早いもので10月。 2025もあと3ヶ月ですね。 まだまだ気候は夏。 ・気温:32度 水温:29度 透明度:25~m …
続きを読む
ご予約・お問い合わせ
電話でのご予約・お問い合わせは
インターネットからのご予約は
沖縄ダイビング日記
最新の沖縄ダイビング日記
2025年
10月(19)
9月(28)
8月(31)
7月(27)
6月(31)
5月(29)
4月(24)
3月(27)
2月(28)
1月(25)
2024年
12月(21)
11月(27)
10月(34)
9月(30)
8月(31)
7月(28)
6月(29)
5月(29)
4月(26)
3月(33)
2月(29)
1月(24)
2023年
12月(22)
11月(26)
10月(26)
9月(36)
8月(28)
7月(30)
6月(27)
5月(32)
4月(33)
3月(34)
2月(29)
1月(25)
2022年
12月(29)
11月(31)
10月(37)
9月(23)
8月(34)
7月(34)
6月(31)
5月(33)
4月(29)
3月(28)
2月(21)
1月(20)
2021年
12月(21)
11月(28)
10月(28)
9月(31)
8月(28)
7月(26)
6月(17)
5月(22)
4月(14)
3月(28)
2月(21)
1月(13)
2020年
12月(15)
11月(24)
10月(24)
9月(18)
8月(14)
7月(22)
6月(19)
5月(13)
4月(12)
3月(28)
2月(17)
1月(23)
2019年
12月(18)
11月(32)
10月(32)
9月(37)
8月(35)
7月(33)
6月(33)
5月(31)
4月(31)
3月(39)
2月(22)
1月(30)
2018年
12月(22)
11月(32)
10月(38)
9月(37)
8月(37)
7月(36)
6月(33)
5月(31)
4月(40)
3月(37)
2月(25)
1月(33)
2017年
12月(29)
11月(35)
10月(32)
9月(43)
8月(42)
7月(37)
6月(31)
5月(38)
4月(33)
3月(37)
2月(26)
1月(36)
2016年
12月(27)
11月(38)
10月(38)
9月(40)
8月(40)
7月(34)
6月(31)
5月(34)
4月(38)
3月(31)
2月(23)
1月(22)
2015年
12月(29)
11月(30)
10月(33)
9月(38)
8月(35)
7月(30)
6月(37)
5月(35)
4月(37)
3月(29)
2月(24)
1月(29)
2014年
12月(23)
11月(30)
10月(34)
9月(35)
8月(32)
7月(33)
6月(34)
5月(34)
4月(28)
3月(32)
2月(31)
1月(24)
2013年
12月(35)
11月(29)
10月(36)
9月(35)
8月(31)
7月(29)
6月(33)
5月(28)
4月(19)
3月(24)
2月(22)
1月(18)
2012年
12月(31)
11月(35)
10月(36)
9月(30)
8月(34)
7月(34)
6月(30)
5月(29)
4月(35)
3月(30)
2月(13)
1月(15)
2011年
12月(22)
11月(30)
10月(32)
9月(30)
8月(31)
7月(31)
6月(31)
5月(27)
4月(24)
3月(23)
2月(11)
1月(15)
2010年
12月(15)
11月(30)
10月(27)
9月(30)
8月(31)
7月(32)
6月(26)
5月(4)
▲ ページの先頭へ戻る
ご予約
お問合せ
▲