「チービシ」と一致するもの

そろそろ梅雨入りかと怯えた日々を過ごしておりますが・・本日は快晴!

やはり、海は晴れている日がいい!

ということで、本日はチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました!

・気温:24度 水温:22~23度 透明度:20~25m

250429 kame.png

天気がよく、気持ち良かったのかカメさんも寝ぼけていましたね。

お陰でのんびりと、近くで見ることができました!

本日参加いただいたお二人は、ダイビングのセンスありです。

ぜひ次回はライセンス講習、お待ちしております!

明日も良い天気の予報です!!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は到着後ファンダイビング

チービシ諸島・神山島の神山ラビリンスで潜ってきましたー。

・気温:25度 水温:22度 透明度:20m

①②神山ラビリンス

北風に変わって、小雨もパラパラだったので、少し肌寒く感じましたが・・・

日中は半袖で問題ないぐらいになりました!

水温も少しづつ上がってきて22度をきることはなく激寒はなくなってきましたよー!

と信じたい笑

地形をメインでダイビング

 

 

今日はカメには出会えませんでしたが・・・

250423.jpg

数がいるとなかなか綺麗です!

明日はケラマファンダイビングとオープンウォーター講習・初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

今日は晴れ間が広がり気温も上昇!

そして最近は良い潮が入ってきたのか透明度も上々!

夏の足音が聞こえてきました♪

まずはケラマファンダイビング

・気温:27度 水温:22度 透明度:30m

①パライソ②ハテ西③ナガンヌ曽根

 

 

この調子で水温も上がってくることを期待しています♪

 

続いて沖縄本島・トライアングル

まだまだ旬の時期が続いております。

・気温:27度 水温:22度 透明度:25~30m

①②③トライアングル

2504221.jpg

まだまだタマンの群れ!継続中!

 

 

春のトライアングルも残すところ数日。

まだチャンスがありますよー。

今日も楽しいダイビングでした!

 

明日は到着後チービシファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

いい天気、ベタ凪、透明度良好!

今までの試練を考えるとこれだけでも幸せを十分に感じられます。

そんな本日は午後チービシ・ファンダイビング

いよいよ始まりました粟国遠征!

 

まずは午後チービシ・ファンダイビング

・気温:27度 水温:22度 透明度:20m

①②神山ラビリンス

地形を楽しみながら穴めぐり

そしてアオウミガメや今が旬のコブシメなど

2504211.jpg

今度は是非、ケラマへ行きましょう!

 

続いて2025年粟国開幕です!

まぁだからと言ってギンガメアジが簡単にみられるわけではありません・・・

特に4月はまだ安定しておらず、トルネードしていない傾向が高い。。。

そして最近、粟国遠征に行ったショップさんに前情報を聞くと・・・

「高速でした」

と・・・_| ̄|○

そんなドキドキの粟国遠征

・気温:27度 水温:22度 透明度:20~30m

①②③筆ん崎

流れはそこそこの上げ

1本目はウォーミングアップでのんびりナポレオンや魚の群れ

カスミチョウチョウオの群れなんかを撮って癒されてみました笑

最後にカマスサワラ

そして本日は2本目に集約されました!!

 

 

ハンマー群れ!!

40~ぐらいの群れGET

他にもイソマグロの群れやギンガメアジの群れ

2504212.jpg

いやぁー。早いっす。。。

 

3本目はハギの群れやギンガメアジ小群れやイソマグロなどなど

良いダイビングでした。

今シーズンの粟国は船が少ないので、お早目のご予約をお願い致します。

 

明日はケラマファンダイビングとトライアングル

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

昨日は気持ちの良い青空、本日は小雨

なかなか天気が安定しません。

それに伴い風向きもコロコロ変わります。

ま、季節の変わり目ってことですね。

ただ、気温は安定して夏日になってきました!

後は水温が少しづつ上がってほしい。

そんな今日はケラマファンダイビングと午後からチービシ体験ダイビング

まずはケラマファンダイビング

・気温:25度 水温:~22度 透明度:25~30m

透明度が良い!まさにケラマブルー

①黒島北②サンドトライアングル③自津留

1本目・・・なぜか?GoProが接触不良で使えませんでした・・・_| ̄|○

オオセやコブシメやカスミアジ小群れやイソマグロなどなどいたのに・・・

なので、久々にお客様から写真を頂きました!

2504203.jpg

この時期のサメらしくないサメですね。

2504202.jpg

求愛&産卵もこの時期ならでは

写真提供はYさん!ありがとうございます!

2本目からは問題なくGoProが使えましたー!

 

 

毎ダイブ、トピックがあった楽しいダイビングでしたね!

 

午後からチービシ体験ダイビング

・気温:25度 水温:~22度 透明度:15~20m

①②東ドロップ

250420.jpg

アオウミガメにも無事に出会え上手にダイビングできましたねー!

 

明日は粟国遠征と午後チービシファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

今日だけをみたら、もしかしたら日本で一番寒いのは沖縄なんじゃないかって疑うぐらい北風・豪雨が通り過ぎていきました・・・。

自然の厳しさを体感した朝一でした。

そんな今日はケラマ・ドリフトダイビングとケラマ・アンカーリング、そして午後チービシファンダイビングの3チーム

まずはケラマ・アンカーリング

・気温:22度 水温:21~22度 透明度:15~m

①ドラゴンレディ ②唐馬No2 ③唐馬No2

ポイントについてしまえば平和です。

ただ・・・出られません。。。

2504184.jpg

砂地に癒されて小物を中心にダイビングしてきました!

 

続いてケラマ・ドリフトダイビング

・気温:22度 水温:21~22度 透明度:20~25m

①黒島西 ②パルメザン ③ウチザン礁

2504181.jpg

1本目浮上したときはどうなることかと思いましたが・・・

 

 

徐々に風が落ち着いてきて良かったです。

本日は1本目と2本目のインターバルが一番疲れました笑

 

最後は午後チービシファンダイビング・・・でしたが、御覧の通りの海況

・気温:22度 水温:21~22度 透明度:10~15m

①②一文字

ウミウシを探し

25041821.JPG

水中ではなかなか見ることが出来ない造形物で遊んできましたー。

2504183.JPG

明日はケラマファンダイビング

そして夜は琉球海炎祭!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんばんは

4月って・・・春・・・ですよね!?

っていうぐらい本日はなかなかの風でした。。。

まさに春の嵐。。。

体感は1月か2月の寒波襲来ぐらいでした・・・_| ̄|○

4月中旬ですよね!?2025は寒波が多い。。。

この後のハイシーズンに報われることを祈りましょう。

 

ただ、時間が遅くなればなるほど風はおさまってくるので、イレギュラー的に遅出航。

 

波を乗り越えて、たどり着いた先は

・気温:24度 水温:21~22度 透明度:10~15m

①ナガンヌ南②神山ラビリンス

今、天気予報で調べたら24度・・・絶対に嘘だ笑

250413.jpg

サンゴや地形、アオウミガメで楽しんできました!

 

 

明日は穏やかになっていく予報。

本当にもう寒波はいりません。

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日より新年度ですね。

学業に仕事に新一年生、おめでとうございます。

と同時にエイプリルフールというイベントもありますね。

このご時世、ちょっと流行りづらいイベントかもしれませんが・・・

2504011.jpg

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、青天井のような物価高の影響を受け、乗船代、タンク代、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2025年04月01日(火)より料金を改定、またダイビングメニューの変更をさせて頂きます。

 

改定後

ファンダイビング

・慶良間(ケラマ)3ボートダイビング ¥22,000-

・万座(マンザ)3ボートダイビング ¥24,200-

・午後(到着後)万座(マンザ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥17,600-

・ゴリラチョップ2ビーチダイビング ¥17,600-

 

体験ダイビング

・慶良間(ケラマ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥18,700-

 

講習

乗船代¥8,800-

 

ダイビングメニューに関しては下記を参照ください。

 

通常ボートファンダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

万座(マンザ)ボート、到着後万座(マンザ)ボート

上記4メニューに変更します。
エモンズや粟国、トライアングルなど期間限定のメニューに関しては今まで通りニュースで告知、開催させて頂きます。

 

真栄田ボートがなくなります。

 

ビーチファンダイビング

ゴリラチョップのみとなります。

ただ通常メニューとしては開催せず、海況の問題でボートが欠航の時にのみ開催です。

 

砂辺、レッド、早朝、ナイトビーチがなくなります。

 

体験ダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

 

真栄田ボート、ジンベイ&スノーケル、ビーチがなくなります。

 

 

慶良間(ケラマ)ファンダイビングボートに関しては選べるように変更します。

・アンカーリング慶良間(ケラマ)

基本は1本目、2本目をアンカーリングでのダイビング、3本目はドリフトダイビング(海況や状況によってすべてアンカーリングになる場合もあります)

 

こんなダイバーさんにオススメ!

砂地や地形、サンゴで癒されたい

ゆっくりダイビングがしたい

まだダイビングを始めたばかり

ブランクがあるからリフレッシュダイビングがしたい

スキル(耳抜き、中世浮力、エアー消費など)に不安がある

 

・ドリフト慶良間(ケラマ)

基本は3本ともすべてドリフトダイビングになります。

本数の制限などは設けていませんが、下記の注意点を参照ください。

フリー潜降、中世浮力に問題のないかた。

極端にエアーの消費が早くないかた。

コンディションによってはかなり揺れた状況でエントリー/エキジットとなる場合があるので、エントリー前に揺れていて準備ができない、エキジットの時に器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

潮の向きよっては泳力が必要になります。先割れフィンやストラップフィンは非推奨です。

 

こんなダイバーさんにオススメ!

講習や体験ダイビングと同じポイントではなく、外洋でダイビングがしたい!

そろそろスキルアップも含めて、外洋ダイビングにチャレンジしたい!

回遊魚、大物と出会う確率の高い海でワクワクしたい!

 

以上

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

今「年度」が終わり、明日から新社会人、入学など新しい生活が始まる方も多いと思います。

大人になればなるほど、「新しい生活」から遠のいていく感じがしますが、積極的に取り入れていきたいと思います!

さて、春。ですよね!?

いや、本当に。

・気温:17度 水温:19~22度 透明度:15~20m

何でしょうこの真冬感。。。

①神山ラビリンス②神山ラビリンス③タートルシティ

250331.jpg

地形で遊びながらアオウミガメと戯れてきました。

今年は寒波が多「かった」と今度こそ言わせてください。

これが最後の寒波と信じたい!

明日から4月。心機一転、頑張っていきたいと思います!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

3月も残すところあと2日。

そんな本日の潜水屋はありがたいことに3チーム!

海外からきていただいたファンダイブチーム!

そしてチームジャパンのファンダイブチーム!

そしてOW講習チーム!

そんな盛況な日に限って・・コンディションが整いません。

ということで、行先はチービシ諸島になりましたが楽しんできました!

・気温:16度 水温:21~22度 透明度:20~m

①ナガンヌ南 ②桟橋前 ③タートルシティ

250330 syuugou.png

まずはOW講習ですが、伊豆時代に同じ釜の飯を食べたM君が家族で息子のOW講習取得に、はるばる来てくれました。

もう子供さんがOW取得できる年齢になってるってことですからね・・。

時の流れは本当に早いです。

講習のほうは、お母さんも生粋のダイバーなので、息子さんもまあセンスありますよね、やっぱり。

250330 kame.png

自分と同じくらいの大きさのシリンダーに振り回されながらも、中性浮力のマスターは早かった。

カメさんとも2ショット撮れましたね!

ということでJrOW認定です!おめでとうございます!

今日は寒かったけど、夏にもぜひ!

そしてファンダイブチームはホソカマスの群れやコブシメ、各種ウミウシなど旬な生物に会えたようでなによりです。

まだ寒い日は続きますが、明日こそケラマへ!!

 

 

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。