「トライアングル」と一致するもの

太陽でっぱなしの沖縄です。

本日はリクエストで万座へ!

晴れている日には地形ポイントが映えますからねー!

小物と地形を満喫してきました。

・気温:33度 水温:28度 透明度:20m

①ドリームホール

250703 kaeruankou.png

穴の中に白いカエルアンコウ。

ただ、これを見てるとホールが詰まるので空気を読む必要がございます。

そしてドロップオフ沿いには巨大なマダラエイがバサバサしてました。

 

②クロスライン

250703 tatu.png

こちらも巨大なカエルアンコウ。

そして人気のイバラタツが健在。

アオウミガメは爆睡。

ヤシャハゼもちらほらと。

③ ミニドリームホール

250703 same.png

ラストはミニドリームで、サメってこんなに人慣れするんですか?

近づいてくるサメと記念撮影したりました。

 

明日はチービシAM、PMで体験ダイビングDAYです!

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

毎日、毎日、夏です。

今年の夏は長くなりそうです。

さて、本日は那覇シーサイドパークでライセンス講習・初日

沖縄本島南部のトライアングルでドリフトダイビング

 

まずは那覇シーサイドパーク

・気温:33度 水温:29度 透明度:1~3m

青空教室

2507011.jpg

無事に終わり、器材セッティングや各種器材の使い方などなど

2507012.jpg

飲み込みも早く無事に終了

明日は認定ダイビング

 

続いてトライアングル

・気温:33度 水温:27~29度 透明度:20~25m

①②③トライアングル

当たりと外れが表裏一体のこのポイント

本日はタイガーシャークが出たようです!

 

 

当たりではないでしょうか!?

2507013.jpg

そんなギャンブル性が高いが、当たると大きいトライアングル

熱い夏にしませんか?

2025夏のトライアングル・日程です!

2506183.jpg

7月

29日(火)・31日(木)

 

8月

05日(火)・07日(木)・12日(火)・14日(木)

15日(金)・19日(火)・21日(木)・26日(火)

28日(木)

 

9月

02日(火)・04日(木)・09日(火)・11日(木)

13日(土)・16日(火)・18日(木)・23日(火)

25日(木)・27日(土)・30日(火)

 

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

《参加条件》

・浅くても深くても中性浮力をコントロールできるダイバー

・ドリフトダイビング経験者で、多少の潮流に逆らって泳げる体力、スキルがあるダイバー

・ブランクを開けずにダイビングをしているダイバー

・サポートなしに単独でのフリー潜行ができ、耳抜きに問題がないダイバー

・エアーの消費が極端に早くないダイバー

・船酔いをしても特に問題なくダイビングに行けるダイバー

・ギャンブルダイブなので、惨敗しても折れないメンタルを持っているダイバー

 

《料金》

3ダイブ ¥23,000-(税込み)

※スケジュール、料金は通常の慶良間便と同じです。

※上記日程でも別で通常コースも開催しております。

 

※注意事項

当日の天候・海況によってポイントが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

天候不良などによるキャンセルチャージは発生いたしません。

お客様都合のキャンセルについてもできるだけ頂かない方針ですが、当店のキャンセルポリシーに準じて判断させていただきます。

 

皆様のお問合せ、お待ちしております。

 

明日は認定ダイビングと午後チービシ体験ダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアグル!!

2025年 渡名喜遠征!!

2025年 沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ!!

 

気が付けば6月も本日で最後。

穏やかな、良いコンディションが続いております。

そんな本日はこちらも気が付けばラストが近づいてきている粟国遠征。

そしてオールドリフトでケラマへ行ってきました!

まずは粟国遠征!

・気温:33度 水温:27~29度 透明度:15~20m

いよいよギンガメアジの婚活も終局に向かいつつありますが。

250630 gingame.png

無事GETできてなによりです。

粟国遠征も残すところあとわずか。

最後までギンガメアジを満喫したいですねー。

 

 

一方のオールドリフトのケラマは下曽根から。

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:25~30m

①下曽根 ②黒島北 ③タッチュー

道中のトムモーヤ近辺の水面のざわつきで覚悟は決めましたが、久しぶりに強烈なカレントの下曽根へ。

もう根の裏は水流のトルネードで殺傷能力を秘めております・・。

自然の力には勝てません、はい。

ということで、2本目黒島北に入る前に捕食中のマンタを発見。

250630 manta1.png

 

最近の黒島北は素晴らしいですね。

過去にもジンベイ、ハンマー、マンボウ、トラフザメ、ザトウクジラetc

なかにはムラサキダコの目撃例も。

ラストはタッチューへと移動すると、えぐい潮目が。

流れが収まるの待ちましょうかと水面を見ていると、ハンマーヘッドが泳いでいました。

250630 hammer.png

ちょっと力業ですが、これで2冠達成です。

あとはジンベイを見ればモルディブ越えですが・・

ギンガメアジの群れを見れたのでよしとしましょう。

 明日は久しぶりのトライアングル

そしてOW講習初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 

みなさん、こんにちは

本日も万座へ

今日はファンダイビング

・気温:33度 水温:26度 透明度:20m

①万座ドリームホール②クロスライン③ミニドリームホール

ドリームホールやミニドリームホールの地形を楽しんだり

浅場のサンゴを堪能したり

砂地でのんびり小物を探したり

250629.jpg

1本1本港に戻ってくるので陸に上がりのんびり昼食を食べたりとたまにはこんな感じも良いものです。

 

明日はケラマドリフトダイビングと粟国遠征

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は午後から万座で体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:15~20m

250628.jpg

アオウミガメに出会うことが出来て良かったですね!

 

 

今度は是非、ライセンス講習を!

明日は万座ファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本土もあちらこちらで梅雨明け宣言があったようですね。

しかも、ほとんど雨が降らずに梅雨明け。

今年の夏は長くなりそうですね。

さて、黒島北でジンベイ出たようです。

しかも水路に現れたようです。。。

2本目の時間帯に出たようです。

1本目に黒島北潜っていたのに・・・。ニアミス。。。

同じ時間帯ぐらいに黒島西でマンタが捕食で水面を泳いでいました。

今年は何かあるかもしれません!?

 

さて、まずはケラマ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:25~30m

①黒島北②カメキチ③カミグー

もうこれで5回目ぐらいの体験ダイビングリピーター

 

 

慣れたもので、何の問題もなく3本水中世界を楽しんでもらえましたー。

ジンベイ見せたかったぁー笑

もうライセンス講習しましょう!お待ちしています。

 

続いて粟国遠征

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:20~25m

筆ん崎

250627.jpg

無事にギンガメアジ群れGETです。

 

 

粟国も終盤戦に差し掛かってきました!

 

明日は万座ファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

連日、良い海況が続いている沖縄。

もうすっかり真夏なので、忘れがちになりますが。

ええ、まだ6月ですね・・今年の夏は長くなりそうです。

今日もそんなピークシーズンど真ん中の海へ行ってきました。

①パライソ ②黒島北 ③ウチザン礁

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:25~30m

250626 fun.png

こういうコンディションは、もう海の中にいるだけで幸せですよね。

気持ちがいい海でした。

 

続いてケラマ認定ダイビング

昨日の那覇シーサイドパークに比べると格段に透明度があがりやりやすくなりました!

 

 

無事に認定ダイビングを終え、3本目は初のファンダイビング

ロウニンアジにグルクンの群れ

ただ・・・昨日でたマンタ様は不在でした。

まぁまだまだダイビング人生は始まったばかり。

これからいくらでも出会えるチャンスはあると思います!

 

明日はケラマ体験ダイビング&同行ファンダイバーと粟国遠征

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日はライセンス講習・初日とケラマファンダイビング

まずはライセンス講習

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:1~3m

那覇シーサイドパーク

2階の方が外壁工事を行っているので、ショップが使えないわけではありませんが・・・

ちょっと工事でうるさい可能性もあるので青空教室

2506252.jpg

クイズに関しては39/40の高得点!

ファイナルイグザムも46/50と高得点!

素晴らしい。

それではこの調子で海です。

2506251.jpg

トライアスロンやマラソン、フットサルをやっているようなのでスキルも全く問題なし!

定期的に体を動かしているということは大切ですね。

明日はケラマで認定ダイビング

 

そしてケラマファンダイビング

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:25~30m

①黒島北②カメパラ③ウチザン礁

地形を楽しんだり、たくさんのカメを見たり

そして最近の流行りの

2506253.jpg

マンタに出会えたり楽しいダイビングでした!

 

 

明日はケラマファンダイビングとケラマ認定ダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

連日、暑い日が続いています。ここ沖縄

夏真っ盛りっていう感じです。

そして台風2号が発生しましたね。

今回は沖縄には全く近づいてくる気配がありませんが、関東方面直撃コースっぽいので、お住いの方々はお気をつけください。

この台風2号で梅雨が終わりますかね!?

今年の梅雨は全く感じられなかったかもしれませんね。

 

さて、本日は午前チービシ体験ダイビングとケラマファンダイビング

 

まずは午前チービシ体験ダイビング

初・ダイビングだそうですが、コンディションが良い時で良かったですね!

・気温:33度 水温:27~28度 透明度:30m

①②神山ラビリンス

 

 

アオウミガメと一緒に泳げたし、何より透明度が良かった!!

今度は是非、ライセンス講習でお待ちしています。

 

続いてケラマファンダイビング

・気温:33度 水温:28度 透明度:30m

①神城②カメキチ③黒島北

こちらも気持ちの良い海ですね!

250624.jpg

太陽の光にケラマブルー

そこに映える地形

 

 

気持ちの良いダイビングだったと思います!

 

明日はケラマファンダイビングとライセンス講習・初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は粟国遠征

残すところあと1ヶ月ぐらいになってきましたねー。

さて、本日は

・気温:32度 水温:27~28度 透明度:25~30m

①②③筆ん崎

話題の筆ポンも健在でした。

 

 

繁殖期でしょうか?

そこら中にナポレオンがいました。

もちろん

250622.jpg

しっかりと見ることが出来ました!

イソマグロも少し群れていたり、オグロメジロザメも見られたりと楽しいダイビングでした!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。