「チービシ」と一致するもの

クリスマスも終わりまして、いよいよ2016年も大詰めですね。

あの国民的スターのSMAPも解散で時代の移りかわりを感じる今日この頃。

神様、僕は多くのことは望みません。

ただただ、大晦日は紅白を見て行く年来る年を見て、水中ではなく陸上で平和に年越しを迎えたいです・・。

なんて考えるのはまだ早い(笑)

まず目の前の今日という日に集中しましょうという神様の声が聞こえてくるような波浪予想です。

午前

161227 namigozen.jpg

からのー・・・午後。

161227 nami.jpg

いやー、劇的ですね(笑)

心からこうなる前に陸に戻ってきたいです。

ということで、本日の体験ダイビングは慶良間を諦めていただきまして、午前中に楽しんでいただきましょう。

161227 dsd.jpg

本日のゲスト様は中国から来ていただきました!

日本語がペラペラで中国語が話せるという人材はダイビング業界、引く手あまたです。

まずは業界に入る最初の1歩ですね!

161226 kumanomi1.jpg

スムーズにエントリーも決め、余裕もあるので初めての水中カメラでの撮影にも挑んでもらいました。

水中には陸上ではみることが出来ない、不思議生物がいっぱいです。

161227 mozaiku.jpg

ラッキーなことにカメさんとも会う事ができました!!

161226 kame1.jpg

帰る頃には猛烈な風が吹いていましたが、なんとかセーフ。

次はぜひライセンス取得コース、お待ちしております!!

そして一方、こちらはライセンス取得コースがスタート

161227 ow.jpg

まずは学科です。

明日からはいよいよ実技になりますが、大切な持ち物。

それはなにがあっても折れない心です。

忘れずにお持ちくださいませ・・・。

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

脅威の透明度!メキシコ セノーテツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2016/12/post-264.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

12月24日といえば、クリスマスイヴ。

どっちかっていうとクリスマス当日より前日のイヴの方がワクワクしていたような気がする・・。

イルミネーションやライトアップで街がキラキラしていたし、夜にサンタさんも来ますし!

そんな世の中全体が浮かれている本日。

世間に流されず、しっかりと心にウエイトを巻いた男性4名とケラマへ行ってきました!

まずはアリガーケーブル

161224 oomon.jpg

なかなかいい面構えのオオモンカエルアンコウ

そしてアピールが強いハダカハオコゼなどなど。

161224 hadakaha 1.jpg

2本目は唐馬No.2

のんびりとデバスズメダイの群れやドリーの子供

161224 dory.jpg

あまり逃げないコブシメ

161223 kobushime.jpg

アカホシカクレエビなどと遊んできました。

161224 akahoshi.jpg

ラストも湾内でドラゴンレディー

キラキラとスカシテンジクダイが綺麗

161224 sukashi.jpg

ポージングを決めているハダカハオコゼ

161224 hadakaha2.jpg

人気者のカエルアンコウはまだ健在でした!

161224 kaeru2.jpg

本日の写真提供者はA,I,S,Mさんです!

ありがとうございます!!

一方の体験ダイビングチームはチービシのナガンヌ島へ

トゲチョウチョウウオがこれでもかとストーキングしてきましたが・・・。

161224 dsd2.JPG

初めての体験ダイビングとは思えない、落ち着いたゲスト様でした!

161224 dsd.JPG

ぜひぜひライセンスを取りに、またご来店ください!!

明日のクリスマスは渡名喜遠征、そして慶良間予定です!!

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

脅威の透明度!メキシコ セノーテツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2016/12/post-264.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

 

全国的に荒れた天気になったようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

沖縄もポカポカ陽気から一転、北風がビューっっと吹き一気に12月らしい冬らしい気候になりました。

波高も4m・・・えーっと、これ慶良間は無理・・・。

はい、本日の船はさすが無敵艦隊です。

途中チービシを挟み、慶良間へ到達。

運瀬、そして安良里でオールドリフトダイビングをしてきました。

・気温:20℃ ・水温:24℃ ・透明度:20~25m

中層ではイソマグロ

161223 isomaguro.jpg

そしてギンガメアジなどがチョロチョロ

161223 gingame.jpg

そして小物を探したいということで、ガレ場を捜索

フリソデエビがいましたが、証拠写真をおさえる前に取り逃がすという失態・・。

結果、ヒトデヤドリエビです。

161223 hitodeyadoriebi.jpg

かわいいコケギンポ

161223 kokeginopo.jpg

ウミウシは・・なんか雑っすね・・。

161223 umiushi.jpg

もう1チームは慶良間は回避、神山ラビリンスでのんびりファンダイブです。

本日の写真提供者はYさんです!

ありがとうございます!

明日は良くなっていきそうな予報ですね!

ということで、慶良間、そしてチービシに行ってきます!

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

脅威の透明度!メキシコ セノーテツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2016/12/post-264.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

 

みなさん、こんばんは

今日は午前チービシ便とケラマドリフトダイビングの2チーム

水中でもクジラの鳴き声が聞こえてきて冬を感じましたね。

・気温:26℃ ・水温:24℃ ・透明度:20~25m

気温も今日までは暖かいのですが・・・明日からは・・・冬が訪れます。

 

まずはチービシ午前便

南の風が吹いていたのでナガンヌ北

1本目は船に戻るアンカースタイルで2本目はドリフトで流してきました~。

沖へだすとアオウミガメが休憩中

1612221.jpg

グルクンが騒がしいなぁ~と思っていると・・・

1612222.jpg

なかなか大きなイソマグロが4~5匹、捕食に全力でした!

岩の影を覗くとウミウシも

1612223.jpg

 

ドリフトケラマチームは1本目、黒島北

黒島ではちょっと珍しいロウニンアジに始まり

1612224.jpg

深場へ行き、アケボノハゼ

1612229.jpg

浅場へ戻る途中に岩影のシモフリタナバタウオ

1612226.jpg

 

2本目は麻茶武礁

イソバナが咲き、グルクンが群れ、ダイナミックな地形で景観がなかなか良い!

岩陰にはハナヒゲウツボ

1612227.jpg

 

最後のエキジット間際には水底にホワイトチップ

1612228.jpg

 

3本目、お客様は寒くてリタイア・・・

で、そーいう感じだと・・・

よくある。ダイビングあるあるですよね。

水中マンタ出ました!

まぁ・・・よくある話ですよね。

船で待っていたお客様も、水面からは見られたようで良かったです。

写真提供はYさん!ありがとうございます!

明日はアンカーリングのケラマとドリフトのケラマに分かれてダイビング!

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

脅威の透明度!メキシコ セノーテツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2016/12/post-264.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

12月下旬に差し掛かろうと思えぬ陽気が続いている、沖縄本島

・気温:26℃ ・水温:24℃ ・透明度:20m

明日も26℃まで上がる予報ですが・・・反動が怖いです・・・(笑)

さて、今日はタイトル通り到着後ダイビングで2チーム

砂辺ビーチダイビングとジンベイポイントで潜ってきました~!

 

まずはジンベイポイント

1612211.JPG

毎回、ここに来ると思うことがありますが・・・

まぁいいや。とりあえず喜んでいただけたので良かったです!!

 

もう1チームは砂辺No1

擬態系のオビテンスモドキの幼魚

1612212.jpg

 

ある意味擬態!?コホシカにダマシ

1612215.jpg

 

まだ水温が24℃と下がり切ってはいませんが、冬になると増えてくるウミウシたち

1612213.jpg

 

幼魚は可愛い

1612214.jpg

 

そして砂辺No1と言ったら

1612216.jpg

お花畑のようなソフトコーラルの群生

他にも深場にはヤシャハゼやヒレナガネジリンボウなどなど

 

写真提供はYさん!ありがとうございます!

明日はドリフトのケラマと午前チービシファンダイビング

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

脅威の透明度!メキシコ セノーテツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2016/12/post-264.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

ずーーーーーーっと荒れ模様だった沖縄の海

なので、今週はほぼ潜水屋スタッフのオーバーホール週間となりました。

これで年末に向けて頑張れます!

 

余談ですが、潜水屋の2人は仲が悪いと噂されます(笑)

このオーバーホール週間に相方の家族と僕の家族とでご飯なんてものに行きました。

確かにべたべたに仲が良いわけではありませんが、仲が悪いわけでもありません。

ただ、相方の初の娘さんにこの時初めて会いました。産まれたのは9月でしたが・・・

仲は悪くないはずです(笑)

 

皆さんも忘年会やら寒さやらなんやらで体調を崩しがちになりそうですが、お気を付けて!

さて、ようやく穏やかになりつつあります。

1612175.JPG

そんな久々の海はチービシ、神山ラビリンス

・気温:21℃ ・水温:24℃ ・透明度:15m

この数日間は気温も20℃を切っていましたが、今日から太陽も出て少し暖かさも取り戻しました!

そんな久々のダイビングのメニューは体験ダイビング

1612176.JPG

日ごろの行いがいいのでしょうかね!

ダイビングも問題なく、カマスの群れも見られ楽しいダイビングになりましたね!

 

明日からまた徐々に気温が上がり、週明けには25℃ぐらいには戻るようですね!

まだまだ暖かいぞ!沖縄!

明日はケラマで体験ダイビングとオープンウォーター講習最終日

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

脅威の透明度!メキシコ セノーテツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2016/12/post-264.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

あっという間に12月も中旬に差し掛かろうとしております。

お店に入るとクリスマスソングが流れる季節なんですね。

ラジオからも流れてきますが・・。

へー、クリスマスかー・・って全く実感が湧きません。

そんな状況の中、本日は万座と到着後チービシチームに分かれてダイビングに行ってきました!

まずは万座!

161209 manza.JPG

良い天気に恵まれました。

そんな中、1本目はドリームホール

161209 ana1.jpg

皆さん、どんどんピカチューに吸い込まれていきますねー。

そして穴をくぐると綺麗どころのハナゴンベやスミレナガハナダイがスタンバイ。

161209 hanagonbe.jpg

深場にはニシキアナゴもニョロニョロしておりました。

2本目はナカユクイでのんびりと砂地探索。

ウミテング祭りですね。

161209 umitengu.jpg

ラストはクロスライン

ヤシャハゼはペアで

161209 yasha.jpg

ヒレナガネジリンボウはシングルでクリスマスを迎えそうです。

161209 hireneji.jpg

さて一方のチービシチームは神山ラビリンス!

161209 ana2.jpg

冬の風物詩、ウミウシ

好き嫌いは別れます。

161209 kurosuji.jpg

葉っぱのようなオビテンスモドキ

161209 obitensu.jpg

中層にはオニカマス

161209 kamasu.jpg

のんびりカメ

161209 kame.jpg

そんな感じの1日でした。

本日の写真提供者はNさん、Aさんです!

ありがとうございました!

明日はケラマ!

そしてレッドビーチへ!

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

今日は午前中ダイビングリクエストでチービシ諸島、神山ラビリンスへ!

・気温:23℃ ・水温:25℃ ・透明度:20m

船上は僕らだけの1チーム。

到着して周りを見渡しても1艘だけ。

まさに船も海も

貸し切り

です!

毎日、こんなだったら良いのに・・・。

ま、たまにある当たりってやつですね。

 

エントリーするとカマスの群れ

1612083.jpg

 

ラビリンスというだけあって地形も楽しんできました。

1612082.jpg

暗闇を抜けた先には

1612081.jpg

透明度が良かったので綺麗だったぁ~。

他にも色々な穴をくぐり抜け遊び・・・

合間にセジロクマノミやクロスジリュウグウウミウシなど

可愛い幼魚は

11612085.jpg

オビテンスモドキの幼魚やミナミハコフグの幼魚

1612084.jpg

あ・・・画像が粗い。。。

せっかく可愛かったのに。。。

 

明日は万座ボートと到着後チービシの2チームです。

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

みなさん、こんばんは

12月に入りダイビングも少し落ち着き、船内も広々使えて快適です!

そんな今日は冬に突入してからの初めてのケラマ

・気温:22℃ ・水温:25℃ ・透明度:20m

1612071.JPG

体験ダイビングをマンツーマンで行ってきました!

1612072.jpg

①アリガーケーブル ②ドラゴンレディ ③運瀬

最初は耳抜きに少し苦労していましたが、慣れると上手にダイビングしていましたね!

1612073.jpg

スカシテンジクダイと戯れたり

1612074.jpg

キレイなエビを見たり

1612075.jpg

可愛いクマノミで癒されたりと楽しいダイビングでしたね!

 

今度はライセンス講習でお待ちしています!

写真提供はH・NTM さん!ありがとうございます!

明日は午前チービシでファンダイブのガイド

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

皆さん、こんばんは

・気温:24℃ ・水温:25℃ ・透明度:1~3m

那覇シーサイドパークでございます。

161129.JPG

ここに来たということはオープンウォーター講習!

本日はいつもお世話になっているショップさんのお手伝いです。

某T氏が今年の12月一杯で沖縄の地を離れ、寂しいものがあります。

そんなT氏。

足を引きずっていました・・・え!?

どうしたの?と聞くと・・・

「全治3週間~6週間」だそうです。

・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・

おい!終わっちまうじゃねーか

そんなことでお手伝いです(笑)

 

女性3名の学生さんだったので・・・

和気あいあいもいいのですが、締めるところは締めて行きたかったので

「学科の時に明日のイントラはちょっと厳しめかもしれないから」

と伝えておいてとT氏に言っておいたところ

・・・

 

伝わり方が

 

・・・

 

どう彼女たちに伝わっていたかというと

 

・・・

 

T氏は真面目な顔をして

 

・・・

 

こう言ったそうです。

 

・・・

 

「何やっても怒られるから気を付けて。」

っおい!

いやいや。。。

T氏とも付き合いがなんだかんだ7年になりますが、僕の印象って・・・。

ちなみにT氏ってうちのトシではないですからね。彼は怪我もしていませんし、元気です。

 

まぁそんなこんなで、なんだかんだで和気あいあいとした楽しい講習に・・・

なったと思います(笑)!?

そんな明日はケラマと午後からチービシへ

僕はお手伝いでケラマに行くという・・・不思議なスケジュールで潜水屋は動きます。

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 半額キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2016/10/post-247.html

 

年末年始は年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-239.html

 

クリスマス・遠征渡名喜!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/2016.html

 

冬の粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2016/09/post-248.html

 

流氷ダイビングツアー!!※残席1席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/post-175.html

 

大物狙い!秘境・パラオ、ペリリューツアー!!※残席2席

www.okinawa-d-s.com/2016/11/2-1.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。