みなさん、こんにちは
いやぁ・・・。本日は雨が降り気温が落ち・・・
・気温:26度 ・水温:25度 ・透明度:15~20m
冬、始まる?って感じの船の上でした・・・。
ボートコートの大切さを再認識する1日になりましたね(笑
それに反して海の中は賑やかで温まりました!!
到着後ダイビングで神山ラビリンス
ゆっくり沖の地形を楽しもうと泳ぐとアオウミガメがのんびりと現れ

根の上にはタイマイがガツガツお食事中
アーチをくぐったりトンネルを抜けたりしながらモンジャウミウシやゾウゲイロウミウシ

2本目も同じく神山ラビリンス
オーバーハングの下にはコブシメがホバリング

砂地にはホワイトチップがお休み中

たたき起こして、追いかけまわしてすみません(笑
地形を楽しみながらグルグル泳いでいるとモザイクウミウシ

そして抜けた先にコウシンウミウシ

500mlのペットボトルと同じぐらいの大きさ!!
久々にこんなに大きなウミウシを見ました!
他にもミドリリュウグウウミウシやキスジカンテンウミウシ

楽しいダイビングでした!!
明日はギャンブルダイビングでトライアングルとケラマで体験ダイビング
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
日程残り僅か!粟国遠征
通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>
沖縄本島最強ポイント「トライアングル」へ挑戦しませんか?










































