「チービシ」と一致するもの

 本日は今まで外洋が続いていたので、のんびりと万座へ!

そして午後からのゲストとチービシ諸島へ行ってきました!

まずは万座

・気温28度 水温23度 透明度20m

①ホーシュー

クサヤモロの群れやグルクンの群れがビュンビュン壁際を通っていましたが、サメは来ず。

ウミウシがたくさんいました。

甲殻類にはメタルスライムばりの足の速さで全て逃げ切られました。

240423 shiranami.png

②ドリームホール

最近、まったくポケモンの知識がないのに子供たちにポケモンカードバトルをさせられます。

ピカチュー・・くらいは知ってますけど・・。

240423 dream.png

③クロスライン

ハゼの数が減っているような・・そしてメンタルが弱くなっているような・・。

240423 hireneji.png

イバラタツは健在でした。

けどこの前見たのと違う個体でした。

240423 ibara.png

 

一方の午後チービシ便

・気温28度 水温23度 透明度20~25m

①東ドロップ ②クエフ北

240423 coral.png

昨日はイルカにトラフザメと大当たりだったようです。

夢ありますねー。

いわれてみればそろそろトラフザメの時期ですね。

明日はケラマへ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

 

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 最近の沖縄の海は良い状態なのでしょう。

トライアングルではタマンが爆発、ジンベイザメが出現。

粟国もギンガメアジの群れ、ハンマーヘッド、イルカも登場。

そしてケラマ ウチザン礁ではナンヨウマンタ、さらに下曽根ではジャイアントマンタが連日登場して賑わせております。

ということで、一発大物を狙って本日はオールドリフトで慶良間へ!

・気温29度 水温23度 透明度20~30m

①黒島北 ②下曽根 ③下曽根

240422 rounin.png

まずは黒島北で肩慣らし。

この水温でもまだオオセがおりました。

そしてイソマグロやロウニンアジと戯れ、ハンマーヘッドを狙いましたが・・残念。

2本目からは下曽根でジャイアントマンタ狙い!

個人的には久しぶりの下曽根でグルクンの群れが胸アツでしたが。

まあ、そんなに連日でるわけではないということで・・。またチャンスがあれば狙いましょう!

一方、チービシ諸島チームは午前便が欠航になり、午後便から。

まだなんの便りもありませんが、きっと無事楽しんでいることでしょう!

・・・終わろうと思いましたが・・・

午後・チービシ

①ナガンヌ北 ②東ドロップ

アオウミガメやマダラトビエイやイルカ!

そしてトラフザメと豪華なメンバーだったので

 

 

追加です!

 

ということで明日は万座、そして午後からチービシ諸島へ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

気温がついに30度の大台に乗りました。

そして、海の透明度も30mを超えてきました。

ええ、夏の海です。

そんな本日は今季第2弾の粟国遠征!そしてのんびりケラマへ行ってきました。

まずは粟国遠征から。

・気温30度 水温23度 透明度30m

①~③ 筆ん崎

240421 gingame2.png

速い西よりの潮に苦しめられながらも、なんとか3本ともギンガメアジはGETです。

他にもヒメイトマキエイ、ハンマーヘッドシャーク、グレイリーフシャーク、ハシナガイルカなど。

さすがのポテンシャルですが・・もう少し自由にコースを取りたかったのは本音ではあります。

まあ、ここからが本番ですからね!次回の粟国遠征も期待大です!

一方のケラマチーム!

・気温30度 水温22~23度 透明度25~30m

①黒島北 ②カメキチ ③ウチザン礁

 

カメに癒されたり、ロウニンアジでアドレナリンをだしたり。

マンタはでていたのですが、タイミングが合わず残念。

ただこちらもまだ期待大です!

明日はケラマ、そしてAM、PM Wヘッダーでチービシ諸島へ。

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

本日の予報が雨で、昨日の夜降り始めた雷雨に心配しましたが・・予報を覆して晴れました!

ということで、本日はチービシ諸島で体験ダイビング

そしてリクエストでゴリラチョップでのんびりダイビングに行ってきました!

まずはチービシ諸島 神山島での体験ダイビングチーム!

・気温25度 水温22~23度 透明度25m

体験ダイビングは水面から数Mの水中に入るまでが一つの壁です。

恐怖心があると思いますがそこを乗り越えれば!

240418 kame.png

のんびりとしたカメと会うことができて良かったですねー!

次はライセンス取得、お待ちしております!!

 

一方のゴリラチョップチーム

透明度は小物を探すのでしたら、そこまで気になりません。

・気温25度 水温22~23度 透明度10~15m

240418 busyu.png

ブッシュドノエルや

240418 madarairu.png

マダライロウミウシなど。

擬態上手なツマジロオコゼやカラッパなども発見!

240418 tumajiro.png

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

今年も早朝活の時期がきましたね。

2024年初粟国遠征!!

朝早いというか・・・深夜というか・・・

始まりました!!

①~③筆ん崎

・気温27度 水温22~23度 透明度25m

グレイリーフシャークにナポレオン、マダラエイなどなど

もちろん目当てのギンガメアジの群れにもであえましたよー

2404171.jpg

期間限定の粟国遠征

 

 

是非、皆様のお越しをお待ちしています!

 

明日は午前チービシ体験ダイビングとゴリラチョップへ遠征です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

本日は波もなく、風も弱く、絶好のトライアングル日和!

ということで今が旬のトライアングルへ!

・気温27度 水温22~23度 透明度30m

やはりハマフエフキ(タマン)の群れの見ごたえがあります。

240416 taman.png

そして、その群れを追ってカマストガリザメが悠然と泳いでいたり。

ロウニンアジが突撃してきたりとドラマがあるわけで。

他にもテングハギモドキの群れ、バラフエダイの群れ、ヒメフエフキの群れなど魚群にまみれたい人にはうってつけのポイントですね。

ただ深いのでリスクはありますから、そこは注意です!

一方、体験ダイビング+同行ファンダイブはチービシ諸島 神山島へ。

・気温27度 水温23度 透明度25~30m

240416 dsd.png

こちらは平和にニモと記念撮影!

次はライセンス講習もお待ちしております!

ということで、明日はいよいよ今シーズンも始まります。

潜水屋としては一発目の粟国遠征に行ってきます!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

今日は朝からなかなかの豪雨。そして雷も・・・

まぁ沖縄県のダム貯水率が著しく低下していて、夏は断水の危機もあるようなので恵みの雨ということで。。。

そして今、色々なことが終わり、さー事務ワークということろで太陽の光が・・・

そーいうもんですよね。

さて、そんな今日はのんびり系のケラマファンダイビングとオール・ドリフトダイビングケラマの2チームに分かれてダイビング

 

まずはのんびり癒し系ケラマ

①6番岬②唐馬No2③黒島北

・気温27度 水温22~23度 透明度15~25m

240152.jpg

いやぁー水中がナイトダイビングっぽく・・・なかなかでした笑

 

4月から始まったキャンペーンの1つ・連日割

240415.jpg

毎日、ダイビング!楽しかったですねー。

ありがとうございましたー。

 

 

続いてオールドリフトダイビングケラマ

①運瀬 ②ウチザン礁 ③タッチュー

 

240415 gurukun.png

当初黒島北に入る予定でしたが、エントリーするタイミングで、雷鳴が轟き、豪雨で前が見えません・・。

ということで雨雲の動きを見て運瀬にポイント変更したのは初めてじゃないでしょうか。

それでもウチザン礁のグルクンの群れとロウニンアジのバトルは見ごたえがありました。

エキジット間際にカンカン鳴ってマンタが舞っていたようですが、我々はもう戦える状態ではありませんでした・・残念。

ラストはタッチューでギンガメアジの玉と遊んでもらいました!

明日は大物狙いでトライアングルと午後チービシ体験&同行ファンダイバー

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 気温は25度を超えてキープしはじめ、いよいよトライアングルは最盛期を迎えております。

大潮周りの昨日ハマフエフキの放精を確認し、さらにジンベイザメも出現したとか。

ハードルが上がりすぎている感は否めませんが、期待値は高めです。

・気温26度 水温22度 透明度20m

ということで3本トライアングルに行ってきました。

240413 taman.png

やはりハマフエフキの密度は凄まじいものがあります。

このお祭りが続いているうちにぜひ。

他にもシェブロンバラクーダの群れ、それを狙うロウニンアジ、そしてハンマーヘッドシャークも数匹登場してくれ、見ごたえ十分の海でした。

一方、本日到着し、午後からダイビングチームはチービシ諸島神山島へ

・気温26度 水温22~23度 透明度15~25m

のんびりと地形を楽しんだり、カメを見たりとウォーミングアップ完了です。

240413 kame.png

明日はケラマで楽しんでいきましょう!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

 

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

気が付けば3月も終わりに近づいてきております。

学生の時は上の先輩たちが抜けたり、後輩が入ってきたり、期待と不安が入り混じったソワソワした時期だったような・・。

そんな本日はケラマでファンダイブ、そしてチービシ諸島で午前ファンダイブ、午後体験ダイビングへ!

まずはケラマファンダイブ!

 ・気温24度 水温21度 透明度20m

①クエフ北 ②自津留 ③七番岬

240328 furisode.png

クエフ北では見事なサンゴの群生、自津留ではフリソデエビやカエルアンコウ、七番岬ではカメやコブシメの産卵を観察してきました!

一方のチービシ午前

①クエフ北 ②神山

 ・気温24度 水温21度 透明度20m

240328 coral.png

こちらもサンゴの群生が見事なポイントへ!

午後は体験ダイビング!

①②神山ドロップ

240328 dsd pm.png

ちょっとコンディションが悪くなってきましたが、クマノミと記念撮影!

ようやく寒さの峠は越えたと思いますので、是非皆さまのお越しをお待ちしております!

明日へ慶良間へ!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 

 

 

 

 

風も落ち着きを取り戻し、本日は数年ぶりのジンベイポイントのリクエスト。

実は昨年もリクエストをいただいていたのですが、なんとジンベイが不在。

そんなこともあるんですね・・ということで、ようやく実現です。

・気温23度 水温21度 透明度15~20m

今までファンダイバーは網の中には入れたのですが、現在は中止。

全メニュー、外からジンベイとのご対面になります。

240327 jinbei.png

うーん・・まあ・・ね・・。

ただ、かなりの至近距離で見られること。

網の外にギンガメアジの群れとツバメウオがいるので、それらと戯れられること。

そしてなにより、100%ジンベイザメに会える、そして泳がなくても見られる。

ということで外人さんが多かったです。

夢を見たいという人にはお勧めはしませんが、確実に見たい方は一度くらいは行ってみても楽しいかと。

ということで、明日はチービシ午前、午後Wヘッダー。

そしてケラマに行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。