「沖縄 ダイビング」と一致するもの

素晴らしい秋晴れのもと、本日は海外からのゲスト様と海へ。

2ダイブだけでいいわーということで、本島から近く船に乗る時間が短くてすみ、なおかつ午前・午後便と選べるので半日有意義に過ごせるという理由からチービシ諸島へ!!

・気温:26℃・水温:25℃・透明度:20m

もうひたすら北風が吹き季節になってきましたので神山島ラビリンスへ。

191108 chibishi.JPG

道中、波がありますが20分くらいの辛抱です。

ポイントについてしまえば、透明度20mの綺麗な海が広がっています!!

裏切らない地形

191108 ana.JPG

最近、ちらほらでてきた風物詩、海の宝石 ウミウシたち。

191108 mozaiku.JPG

そして人気者、アオウミガメなどなど。

191108 kame.JPG

インバウンド観光客が増えている昨今、潜水屋は英語も対応しております。

ぜひお知り合いの外国人さんが沖縄でダイビングしたい!なんていうことがございましたら、ぜひご紹介していただければ!!

明日は万座は海況不良のため、チービシへ変更。

そしてのんびり水納島へ。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

天気は快晴が続いている沖縄です。

今日は永遠に続くのかと思われた北風も和らぎ、道中も少し楽になってきました。

ということで今月から始まった、水曜日 爆安割引ドリームキャンペーン 適用第1号のゲスト様とケラマに行ってきました!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

(※水曜日にダイビングをするとケラマ2ダイブが¥9900になるという恐ろしいキャンペーンをスタートさせておりますので、皆様ぜひともふるってケラマに遊びに行きましょう!)

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:25m

①アリガ―南

きれいなサンゴエリアを眺めながら進んでいくと・・・。

191106 madara.JPG

マダラトビエイと遭遇です。

テンションアップです!

まあとはいえ、そんなに続くものでもございません。

手堅く人気のテングカワハギや

191106 tengu.JPG

のんびりしているアオウミガメと会えました!

191106 ao.JPG

2本目はあまり行かないポイント、灯台下

深場に降りてレアなフタイロハナゴイやホワイトソックスなどを観察。

191106 sukaten.JPG

他にもスカシテンジクダイの群れや青い中層がキレイでした!!

ラストは黒島南

ホワイトチップがゴロゴロしてたり。

191106 same.JPG

そして360℃囲まれたグルクンの群れが印象的でした。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

2019年12月01日(日)~2020年04月19日(日)
冬季限定!!

オープンウォーターダイビングライセンス講習
特別キャンペーンを行います!!
(1名様から可能です)

161022ow2.jpg

通常料金の¥55,000-(税込)が
上記の期間
¥29,800-(税込)!!

もちろん講習に必要なものは全て含まれています!
(※最終日にボートで講習を行いたい希望者のみ、別途¥6,600-の乗船代が発生致します)

※教材代(10,800円)は前払いとなります。
(事前発送となるためご理解お願い致します)

下記へのお振込みをお願い致します。

振込先
琉球銀行
本店営業部
普通 1137107
合同会社潜水屋 代表社員 小島 純
※申し訳ございませんが、振り込み手数料はお客様負担になりますのでご了承ください。
※講習初日の2週間前までには入金お願いします。
(教材送付の為)


入金確認後、以下の教材を送付させていただきます。
申し込み用紙 一式、マニュアル、DVD

※お申し込み後、学科用のマニュアルをお送りするので、送付後のキャンセル料は¥10,800発生します。

講習に必要なものは全て含まれています!
(※最終日にボートで講習を行いたい希望者のみ、別途¥6,600-の乗船代が発生致します)

料金シュミレーション

オープンウォーター講習代¥29,800-

2日目ボート乗船代(希望者)¥6,600-

総額
¥36,400-(税込)

 

タイミングが合う方は是非!!綺麗な海、沖縄でダイバーになりましょう!!

161022ow.JPG

通常講習:日数 2日

191114.png

191114000.png

 

▼ご予約はこちら
https://www.okinawa-d-s.com/reserve/

▼メールでのお問い合わせはこちら
info@okinawa-d-s.com

 ▼LINEでのお問い合わせはこちら
https://line.me/ti/p/%40zhs3491h

お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら(AM9:00~PM19:30)
098-988-9398
※海に出ている場合は出られないのでこちらからかけ直させていただきます。

みなさん、こんばんは

今日はケラマと午後からチービシの2チームに分かれてダイビング!

どちらも透明度が良好の30m!!オーバー!!

さすが沖縄ですね。

まずは午後からチービシ

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:30~m

神山ラビリンス×2ダイブ!!

1911051.jpg

アオウミガメにグルクンの群れ!!

透明度が良い海をバックに映えました。

 

次はケラマ

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:30~m

1本目は唐馬NO1

ゆっくり潜行していきガーデンイール

そして深場の根にはカシワハナダイやケラマハナダイの群れ

1911052.jpg

擬態上手なハダカハオコゼがゆ~らゆら。

 

2本目はルカヒの鼻

ここでは大型のウミウシが目立ちます。

アカフチリュウグウウミウシやトサカリュウグウウミウシ

そして彼らの食事となるワライボヤも可愛い!

深場のロープにはイソコンペイトウガニ

1911053.jpg

コンペイトウと言うにはやせ細っていた感じでしたが・・・しかも色が褪せてる・・・

まぁこれから生き延びてください!

浅場にはオニカマス

もう少し堂々としていてほしい・・・君は大きいし、そんな簡単に捕食されないでしょ(笑

 

最後は唐馬No2

デバスズメダイの群れやスカシテンジクダイの群れ

1911054.jpg

どちらもなかなかの数の見ごたえある群れです!!

北風が強く、唐馬湾でのダイビングでしたがのんびり癒し系の楽しいダイビングでした!

明日もケラマでダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

3連休最終日は気分を変えて万座。

そして午前、午後ダブルヘッダーのチービシへ行ってきました。

まずは万座。

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:20m

この気温、この水温でなにを言ってるのかと思われる方もおられるかと思いますが・・。

寒い。

もう万座の陸上はボートコートと暖かいお茶が必要な季節になりました。

その要因の一つが北風。

どんどん風が強くなってきまして、クロスラインとナカユクイ縛りでダイビング!!

砂地にはのんびりとエイ

191104 ei.jpg

そしてカメさんも寝ておりました。

191104 kame.jpg

そして中層は全く気にせず、心おきなく小物探し。

カミソリウオや

191104 akemisori.jpg

アカホシカクレエビ

191104 akahoshi.jpg

色合いがポップなテングカワハギ

191104 tengu.jpg

ウミウシカクレエビのペア

191104 umiushikakure.jpg

オドリカクレエビと振り返ると甲殻類、いっぱいいますね。

191104 odori.jpg

そしてクサイロモウミウシでしょうか。

191104 moumiushi.jpg

可愛かったです。

本日の写真提供者はKさんです!

3日間ありがとうございました!!

そしてチービシ午前・午後は共に神山ラビリンスへ。

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:30m

191104 chibshi.jpg

午前
アオウミガメ
イロブダイ幼魚
カンムリベラ幼魚

午後
アオウミガメ
タイマイ
オビテンスモドキ幼魚

このようなラインナップのようです。

透明度が30mオーバーと上昇してますねー!!

明日は真栄田、そしてチービシへ行ってきます。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

本日3連休中日も慶良間へ。

昨日はウチザン礁でマンタが出現しておりまして。

11月ですから、海況的にも季節的にもそろそろマンタはラストチャンスに近づいております。

ということで、我々も打席に立つべくマンタシフトのポイント選択へ。

 

・気温:28℃・水温:26℃・透明度:25m

1本目はパライソへ

天国のような白い砂地と砂紋に癒されながら小物探しへ。

水玉がかわいいスミツキベラの幼魚

191103 sumituki.jpg

そしてイロブダイの幼魚

191103 irobudai.jpg

クロスズメダイの幼魚など、子供のころは愛くるしい子たちを観察。

191103 kuro.jpg

パンダダルマハゼもめちゃくちゃ可愛かったです。

ただ、撮りづらい・・・。

191103 panda.jpg

そしてここから2本、ウチザン礁へ。

191103 uchizan.jpg

相変わらずの魚影です。

そして海況もよかったので3本目はなかなかの船の数になりました。

みんなでマンタを大捜索。

191103 hanahige.jpg

ハナヒゲウツボ、キレイでした!!

いや、まあね。

この人数がいたら自分がマンタだったら絶対ここにクリーニングしには来ないですよね。

全く、くつろげる気がしない。

ただマンタがいなくたって、このポイントは面白いです!!

ということで、本日の写真提供はKさん、Sさんです!!

ありがとうございました!!

明日は風があがってきそうですが、万座。

そして午前、午後チービシに行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

連日北風が吹いておりますが、だいぶ寒さが和らいだ感じです。

太陽もでて、日中はじりじりとまだまだ肌が焼けますね!

そんな中、本日はケラマへファンダイブに行ってきました!!

・気温:28℃・水温:26℃・透明度:25m

1本目はアリガ―ケーブル

まずはオドリハゼ

191102 odorihaze.jpg

シャイでしたね(笑)

そしてメインの根では色がきれいなハナゴンべ

191102 hanagonbe.jpg

そして仲良く寄り添う、ハダカハオコゼのペア

191102 hadakaha.jpg

ウミウシなんかもちらほらです。

191102 tankiieo.jpg

2本目は唐馬No.2

最近、使用頻度が高いこのポイント

デバスズメダイの群れが癒してくれます。

191102 deba.jpg

クリーニングしてくれるエビたちもスタンバイ

191102 akashima.jpg

191102 ebi.jpg

そして見つけた瞬間、ああ、そういう季節になったのだなと。

191102 kobushime.jpg

コブシメが登場してきました。

そしてインスタ映えしそうなアカメハゼなどが可愛かったですね!

191102 akame.jpg

ラストはたまには気分を変えて!ということで黒島まで。

西側をドリフトです。

191102 hatatate.jpg

ハタタテハゼをこんなに真剣に撮ってもらうの久しぶりっす(笑)

ガレ場をめくってみるとクビナシアケウス、イロブダイの幼魚、ゼブラハゼなんかが群れておりました。

本日の写真提供者はKさん!Sさんです!

ありがとうございました!!

明日も慶良間へ!!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんばんは

今日から11月ですね。

到着後のお客様とチービシ2ダイブ

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:15~20m

in 神山ラビリンス

2年ぶりのブランンクダイバーということで1本目は特にのんびりと

地形で遊ぶことがメインのポイントですが、中性浮力を始め、泳ぎ方などなどを思い出しながら棚上で遊びます。

カクレクマノミやアオウミガメ!

2本目は慣れてきたので地形へ

1911010.jpg

アーチをくぐってメインの二股のトンネルで地形を楽しみましたー!!

1911011.jpg

今度はブランク開けずに慶良間で一緒に潜りましょうねー!!

 

明日はケラマでファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

朝、起きると衝撃的なニュースが飛び込んできました。

「首里城、激しく炎上」

あわてて窓を開けて外を見ると・・・本当だ・・まだ燃えてるわ・・・。

残念ながらここから復元するには50年かかるとも。

いつでも見ようと思えば見られるはずだった首里城。

もう生きている間には見られるかどうかわからなくなってしまいました。

何が起こるかわからない、今日この頃。

改めて日常、そして今を大切にしましょうという教訓なのでしょう、きっと。

ということで、本日も慶良間へ!!

・気温:28℃・水温:26℃・透明度:20m

①アリガ―ケーブル ②唐馬No.2 ③アリガ―南

すっかり冬のポイント周りですが、潜れることに感謝です。

191031 hadakaha.jpg

擬態上手なハダカハオコゼや

いつも癒しをくれるデバスズメダイの群れ

191031 deva.jpg

永遠のアイドル、ニモ

191031 nimo.jpg

そして見事なサンゴエリア

191031 coral.jpg

そして人気者、カメ

191031 kame.jpg

本日の写真提供者もNさんです!

3日間ありがとうございました!

北風が吹き続けておりましたが、また違う時期にぜひお待ちしております!!

明日はチービシへ!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

予報では可もなく不可もなくという感じなんですが、海にでると思いのほか波が高いんですけど?

大潮っていうのもあるとは思うんですが、いやーこれは・・。

確実に冬の足音がひたひたと近づいております。

ということで、本日は座間味島周辺でのダイビングになりました。

①唐馬No.1 ②留嘉比の鼻 ③大曾根

・気温:27℃・水温:26℃・透明度:20m

まずは可愛いかったケラマハナダイの雌

191030 keramahanadai.jpg

ケラマでケラマハナダイを見ることに価値があるかと。

そしてイソギンチャクに溶け込むカニダマシ

191030 kohoshi.jpg

そして、ええ冬がもうそこまで ユキヤマウミウシなど。

191030 yukiyama.jpg

目がきれいなアカメハゼや

191030 akame.jpg

すばらしい擬態、カエルアンコウ

191030 kaeru.jpg

そして人気のドリーの子供など、色々な生き物たちと会うことができました!

191030 dory.jpg

本日の写真提供者はNさんです!

ありがとうございました!!

明日も慶良間へ!!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

短い日程で大物を!!久米島ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/20202.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定
ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。