「トライアングル」と一致するもの

250225.jpg

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、青天井のような物価高の影響を受け、乗船代、タンク代、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2025年04月01日(火)より料金を改定、またダイビングメニューの変更をさせて頂きます。

 

改定後

ファンダイビング

・慶良間(ケラマ)3ボートダイビング ¥22,000-

・万座(マンザ)3ボートダイビング ¥24,200-

・午後(到着後)万座(マンザ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥17,600-

・ゴリラチョップ2ビーチダイビング ¥17,600-

 

体験ダイビング

・慶良間(ケラマ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥18,700-

 

講習

乗船代¥8,800-

 

ダイビングメニューに関しては下記を参照ください。

 

通常ボートファンダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

万座(マンザ)ボート、到着後万座(マンザ)ボート

上記4メニューに変更します。
エモンズや粟国、トライアングルなど期間限定のメニューに関しては今まで通りニュースで告知、開催させて頂きます。

 

真栄田ボートがなくなります。

 

ビーチファンダイビング

ゴリラチョップのみとなります。

ただ通常メニューとしては開催せず、海況の問題でボートが欠航の時にのみ開催です。

 

砂辺、レッド、早朝、ナイトビーチがなくなります。

 

体験ダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

 

真栄田ボート、ジンベイ&スノーケル、ビーチがなくなります。

 

 

慶良間(ケラマ)ファンダイビングボートに関しては選べるように変更します。

・アンカーリング慶良間(ケラマ)

基本は1本目、2本目をアンカーリングでのダイビング、3本目はドリフトダイビング(海況や状況によってすべてアンカーリングになる場合もあります)

 

こんなダイバーさんにオススメ!

砂地や地形、サンゴで癒されたい

ゆっくりダイビングがしたい

まだダイビングを始めたばかり

ブランクがあるからリフレッシュダイビングがしたい

スキル(耳抜き、中世浮力、エアー消費など)に不安がある

 

・ドリフト慶良間(ケラマ)

基本は3本ともすべてドリフトダイビングになります。

本数の制限などは設けていませんが、下記の注意点を参照ください。

フリー潜降、中世浮力に問題のないかた。

極端にエアーの消費が早くないかた。

コンディションによってはかなり揺れた状況でエントリー/エキジットとなる場合があるので、エントリー前に揺れていて準備ができない、エキジットの時に器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

潮の向きよっては泳力が必要になります。先割れフィンやストラップフィンは非推奨です。

 

こんなダイバーさんにオススメ!

講習や体験ダイビングと同じポイントではなく、外洋でダイビングがしたい!

そろそろスキルアップも含めて、外洋ダイビングにチャレンジしたい!

回遊魚、大物と出会う確率の高い海でワクワクしたい!

 

以上

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

みなさん、こんにちは

いやぁ・・・それにしても暑い。

水中も生暖かい。「寒い寒い」言いながらダイビングするより何倍も幸せなことですが。

それにしても暑い。

 

まずは万座ボートダイビング

・気温:34度 ・水温:27~29度 ・透明度:15m

①オーバーヘッドロック ②万座ドリームホール

船上が暑いので、エントリーした瞬間、幸せな気持ちになります。

2407181.jpg

 

2407182.jpg

 

サンゴと地形と沖縄そばに癒されたそうです!

 

もう1チームは沖縄本島・最強ポイント、トライアングル

・気温:34度 ・水温:28~29度 ・透明度:15~25m

①②③トライアングル

ギャンブルダイビングは

2407183.jpg

とりあえず良かったのでは!?

 

 

ツムブリの群れや大きめのナポレオン、バラフエダイにバラクーダ!

 

明日はケラマファンダイビングと粟国遠征

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

毎日、毎日、暑いここ沖縄・・・というか日本

全国的に暑いようなので熱中症にお気を付けください。

そして暑いのは気温だけではなく、水温も。

 

水温が高いとダイビングは計装になり、快適ですが・・・

サンゴにはあまり良くない。

そして水温が上がり続けると・・・ヤツが来ます。

5月31日に発生して以来、約1か月半来ていませんねー。

んーこればかりは自然災害なのでどうにもなりませんが・・・そして誰かが当たりますが・・・

皆さん、毎日善行をして徳を積んで来沖に備えてください。

あーだこーだ言っても来るときは来るし、当たる時は当たります笑

 

さて、まずは午前チービシ体験ダイビング

・気温:34度 ・水温:29~度 ・透明度:25m

①②神山ラビリンス

透明度も良く、上手にダイビングもでき

2407171.jpg

カメと一緒に泳げて良かったですねー!!

 

そして午後チービシ体験ダイビング

・気温:34度 ・水温:29~度 ・透明度:25m

①②クエフ北

2407173.jpg

サンゴに癒されてきましたー!

 

 

最後はケラマ

・気温:34度 ・水温:29~度 ・透明度:20~25m

①クエフ北 ②高内瀬 ③黒島北

台風も心配ですが・・・

目先の心配事だけを言えば・・・

ゴマモンガラにご注意を!

今が産卵&育て期なので、テリトリーに入るとガッツリ向かってきます。

落ち着いて対処してください!

 

今日は

2407172.JPG

癒しでした。

 

明日は万座とトライアングル

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

本日はトライアングルとケラマドリフトダイビングへ

 

まずはケラマドリフトダイビング

・気温:33度 ・水温:28~29度 ・透明度:20m

①黒島北 ②タッチュー ③クエフ北

中潮ですが・・・なかなかの流れっぷり。

大潮へ向かっているからでしょうか!?

黒島北では魚影、タッチューではギンガメアジ、クエフではサンゴの群生に気持ちの良いドリフト

2407021.jpg

 

続いてトライアングル

・気温:33度 ・水温:28~29度 ・透明度:20m

①②③トライアングル

2407022.jpg

バラクーダやギンガメアジ

2407023.jpg

 

 

そこそこ当たり!でいいのでは!?


明日はケラマでファンダイビングと体験ダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席2名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

2024年もあっという間に半分が終わりました。

今日から後半戦、また半年頑張っていきましょう。

そんな本日はケラマへ2チームに分かれて行ってきました!

まずはオールドリフトチーム

・気温:33度 ・水温:28度 ・透明度:20m

①タッチュー ②ウチザン礁 ③シュガーヒル

240701 gingame.png

昨日のリベンジでギンガメアジGETです。

他にもツムブリの群れやロウニンアジなどに遊んでもらいました。

一方のケラマチーム

・気温:33度 ・水温:28度 ・透明度:20m

①七番岬 ②自津留 ③ウチザン礁

240701 kame.png

のんびりとケラマらしい海を堪能してきました!

一方、OW講習も無事認定です!

また沖縄の海でお待ちしてます!!

 

明日はトライアングル、またケラマに行ってきます!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席2名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席4名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

今まで快晴が続いていましたが、いよいよ梅雨入りへのカウントダウンを感じます。

今週末には・・そんな感じの沖縄ですが、本日は久しぶりにトライアングルへギャンブルダイブ。

・気温25度 水温24度 透明度25~30m

240514 baracuda.png

幸先よくシェブロンバラクーダの群れと遭遇するも、まあまあ潮の流れが・・。

2本目はタマンの群れを狙いましたが、潮の上をキープするには厳しい流れ・・。

ということで、3本目はGT狙いでGT4へ行きましたが、残念ながら留守。

ギャンブルとは勝つこともあれば、負けることもあります。

ただリスクを負わなければ大当たりもないわけで・・ぜひ折れない心でご参加ください。

明日はオールドリフトでケラマ、そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

夜から雷雨が降り始め、風も北になり肌寒く感じた本日。

それでも海の中は激熱な粟国遠征!そしてのんびりとケラマに行ってきました!

まずは粟国遠征!

・気温24度 水温24度 透明度30m

1本目は上げ潮だったので、ここでのんびりとギンガメアジを。

2本目、3本目は下げ潮に変わったので、アウトサイドで大物を狙いに。

240513 isomaguro.png

100匹オーバーのイソマグロの群れとのんびりと泳ぐハンマーヘッドシャーク7体にぶち当たりました。

240513 hammer.png

良い海でした。

 

 

 

のんびりケラマ

・気温24度 水温22~23度 透明度20~25m

①黒島北 ②ドラゴンレディ ③アリガー南

オオセを見たりアオウミガメと戯れたりタイマイをじっくり観察したり小物を探したり

 

 

癒されてきましたー。

 

明日はトライアングル

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

みなさん、こんにちは

さ、GW後半戦!

まぁ・・・なかなかアドリブがききづらいタイトなスケジュールの時に限って色々と起こるものですね。

神様は乗り越えられない試練は与えないといいます。

信じて頑張りましょう!

 

さて、そんな今日は粟国遠征とケラマファンダイビング

 

まずはケラマファンダイビング

・気温26度 水温22~23度 透明度20~30m

 ①パライソ②カメキチ③黒島北

パライソでは真っ白い砂地にサンゴの群生

カメキチではなかなか大きなカメさん

黒島北ではオオセやホワイトチップ、ツムブリの小群れやイソマグロ

 

 

楽しいダイビングでした!

 

そして粟国遠征

・気温26度 水温22~23度 透明度30m

①②③筆ん崎

ギンガメアジの群れにイソマグロの群れ!!

 

 

ただ・・・ギンガメアジはロウニンアジに追いかけられ高速で逃げます・・・

早く落ち着いて。

240503.jpg

明日は

午前チービシファンダイビング&午後チービシファンダイビング

ケラマファンダイビング

 

明日は何事もなく、穏やかな日常でありますように。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 最近、スッキリしない天気が続いておりますが・・これは梅雨ってやつなんじゃないでしょうか?

けど、週間天気を見るとそうでもないような気がするんですよね。

そんな本日はGWの合間のなんでもない日、平日です。

海の中はどんどんトップシーズンに近づいてきているので、オールドリフトで慶良間まで行ってきました!

・気温23度 水温22~23度 透明度15~25m

①ナガンヌ曽根 ②自津留 ③下曽根

240502 maguro.png

ナガンヌ曽根では久しぶりにサメに囲まれ、自津留ではサンゴに癒され、いざ下曽根へ。

イソマグロがこちらでも増えてきました!

魚影も濃いし、テンションが上がるポイントですよねー!!

ということで、いよいよ明日からがGW本番!

事故なく安全第一で行きましょう!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

 

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

本日から月が切り替わり5月!

GWの狭間の平日ということで、会社勤めの方々はモチベーションの維持が難しいのではないでしょうか?

そんな本日は今季3回目の粟国遠征、そしてのんびりケラマチームに分かれていってきました!

まずは粟国遠征!

・気温26度 水温23度 透明度25m

風向きが南西→北西に変化しましたが、波は収まらず。

そして潮向きも浮上禁止エリアから脱出しにくい流れとなかなかのハードモード。

遠い昔を思い出しながら、なんとか3本ともギンガメアジはGET

240501 gingame.png

ただ最低限の任務をこなした後は離脱作業に入らなければならず、遊ぶ部分は全くございませんでした・・。

それでもイソマグロは順調に増えてきております!!

本日も30匹~50匹くらいの群れに遭遇しました!

これからの粟国も期待大です!

一方のケラマ

・気温26度 水温23度 透明度20m

①七番岬 ②ドラゴンレディ ③神城

 

のんびりとコブシメやウミウシ、地形などを楽しみました!

明日もケラマへ行ってきます!

 

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-1.html

2403141.JPG

2024年04月06日~07月28日
※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

ギャンブルポイント・トライアングル~春の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2022-2.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。