「沖縄ダイビング」と一致するもの

 3連休もいよいよ最終日ということで、本日もオールドリフトでケラマ!

そしてファミリーでご参加の体験ダイビングをケラマで行ってきました。

まずはオールドリフトチーム!

・気温32度 水温27~28度 透明度15m

①黒島西でツバメウオを狙い、やはり残り2本は下曽根へ!

まあなかなかタイミングが合わないですが、打席に立つことは大事!

オニカマスがでかかったです!

 

そしてファミリーで体験ダイビングはのんびりアンカーを打ってサンゴエリアを散策。

230918 taiken.png

①アリガーケーブル ②カミグー ③黒島北

潮があげていて亀は残念でしたが・・また遊びにいらしてください!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

 

 

 去年はまともにやらせてもらえなかったですが、今年は8月に台風が直撃してからというもの穏やかな日が続いております。

そのまま気が付けば9月のシルバーウィークに突入です。

本日はオールドリフトで慶良間。

そして渡名喜遠征へ行ってきました!!

まずはオールドリフトチームは夢を胸に下曽根へ。

・気温32度 水温27~28度 透明度12~15m

230917 gurukun.png

①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁

本日9月17日は世界マンタday!ということでマンタシフトで臨みましたが、空振りですが。

カジキは見ることができました!動画には撮れませんでしたが・・。

そして、こういうポイントでは折れない心が大切です!といいながら3本目ウチザン礁へ・・・。

そういうところなのか・・。

一方は渡名喜遠征!

①ナカルマ ②五六の崎 ③ナカルマ

こちらもギャンブルダイブがメインです。

ギンガメアジやカマスの群れなど、いつものメンバ―には会うことができました!

明日もオールドリフトでケラマ

そして体験ダイビングにケラマへ行ってきます!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

 

 

何かが終わる時というのは、新たに何かが始まるということでもあります。

夏が終わったかなー。そんな季節になるとスタートする渡名喜遠征。

地形あり、小物も風景も楽しめるポイントもあり、さらにはギャンブルダイブもある。

そのうえ透明度も抜群という全てを兼ね備えた渡名喜遠征へ行ってきました!

 ・気温32度 水温28度 透明度30m

①五十六崎 ②ナカルマ ③ブルーホール

230910 tonaki.png

透明度30mオーバーで流れも波も穏やか。

1本目はハナダイやアカネハナゴイ、深場ではハナゴンべなどの華やかな魚たちにまみれて楽しみました!

2本目はナカルマでギャンブルダイブ。

収穫はギンガメアジ、ブラックフィンバラクーダ、ツムブリの群れなど。

まあ負けてはないのではないのでしょうか。

ラストはブルーホールで地形を楽しみ終了!癒されました!

 

もう1メニューはAM、PMともにチービシ諸島 神山島へ

・気温32度 水温28度 透明度15~20m

AMは体験ダイビング 無事カメGETです!

230910 am.png

PMはファンダイブ!

230910 pm.png

安定の地形を楽しんできました!

明日はケラマ、そしてチービシ諸島へ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

台風が過ぎ、風が北よりになり、夏の終わりを感じる今日この頃。

とはいえ、気温も32℃、水温も28℃超えと海のコンディションはこれからまだまだいい時期が続きますよ!

そんな本日は2チームともに、のんびりとケラマでファンダイブ!

・気温32度 水温28度 透明度20~30m

①カメキチ ②唐馬No.2 ③ウチザン礁

230909 gurukun.png

カメキチではのんびりとカメやクマノミたちと戯れ。

唐馬では枝サンゴの群生やウミウシカクレエビやコナユキツバメガイなどの小物類

ラストのウチザン礁では、ロウニンアジなどの大物や魚影の濃さを楽しみました!

透明度も良く、流れもなく、癒しのダイビングでした!

 

明日はAM・PMともにチービシ諸島!

そして慶良間へ行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

台風13号が発生したということですが、今回の台風は沖縄に影響はなさそうで一安心。

海のコンディションは一気に回復!

水温は28℃、透明度も25mを超えてハイシーズンの海に戻ってきましたよー!

そんな本日は慶良間へファンダイブに行ってきました!

 ・気温32度 水温28度 透明度25m

①アリガーケーブル ②サンドトライアングル ③ウチザン礁

230905 rounin.png

アリガーケーブルではハダカハオコゼが3枚並んでゆらゆら。

サンドトライアングルではカメ祭り

そしてラストのウチザン礁は圧倒的な魚影とロウニンアジと・・

マンタはなかなかタイミングが合わずです。

ただ上り調子なので、明日に期待してケラマへ!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

皆様こんにちは

当店への預け器材に関してのご連絡です。

2401281.jpg

・器材預かりに関して

¥3,300-/1年間(01月01日~12月31日を1年間とする)

今まで無料でお預かりしていましたが、衣装ケースや除湿剤やスペースなどの問題もあり、不本意ではありますが年間料金を頂きます。

 

上記変更に伴い、「数年間、当店を利用していないお客様」に順次、こちらから連絡をさせて頂いております。 

数名、連絡がつかないお客様がいらっしゃいます。

また遊びに来ていただけると嬉しいのですが、もし心当たりがある方がいらっしゃいましたらメールもしくは潜水屋LINE、電話などを頂けると幸いです。

メール:info@okinawa-d-s.com

LINE:@zhs3491h

アカウント名:沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 

ご連絡いただけることをお待ちしています。

また誠に残念ですが

2024年04月01日(月)までに連絡がつかないお客様の器材に関しては処分をさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

2401051.jpg

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

 

昨今、物価高の影響を受け、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2024年04月01日(月)より料金を改定させて頂きます。

 

改定後

・ファンダイビング・レンタル器材

レギュレーター/BCD/ウェットスーツ 各1点1日¥500-

メッシュバッグ/ブーツ/フィン/マスク/フードベストは無料レンタルをさせて頂きます。

体験ダイビング、ダイビング講習は料金に含まれております。

 

 

・器材預かりに関して

¥3,300-/1年間(01月01日~12月31日を1年間とする)

今まで無料でお預かりしていましたが、衣装ケースや除湿剤やスペースなどの問題もあり、不本意ではありますが年間料金を頂きます。

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 

2024年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

211025 kujira.JPG

2024年02月01日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

ホエールスイム!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2023.html

 

2401051.jpg

 

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

 

昨今、物価高の影響を受け、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2024年04月01日(月)より料金を改定させて頂きます。

 

改定後

・ファンダイビング・レンタル器材

レギュレーター/BCD/ウェットスーツ 各1点1日¥550-

メッシュバッグ/ブーツ/フィン/マスク/フードベストは無料レンタルをさせて頂きます。

体験ダイビング、ダイビング講習は料金に含まれております。

 

 

・器材預かりに関して

¥3,300-/1年間(01月01日~12月31日を1年間とする)

今まで無料でお預かりしていましたが、衣装ケースや除湿剤やスペースなどの問題もあり、不本意ではありますが年間料金を頂きます。

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 沖縄は旧盆がとても大切な年中行事の一つになっております。

2023年は28日~30日が旧盆にあたり、本日は中日です。

そして明日最終日はウークイで、馴染みがないと色々なものがお休みになっているので、びっくりする展開になります。

お気を付けください。

そんな本日はまだ若い将来有望な10代が保護者の許可を得て体験ダイビングに来てくれました!

・気温34度 水温28~29度 透明度20~25m

南からのうねりが大きくなってきていますので、神山北で!

230829 same.png

海の中は透明度もよく、水温もあがってきて平和そのものでしたね!

また台風でリセットされそうですが、これも自然です。

潜れるところまで潜りましょう!

ということで明日はケラマで体験ダイビングに行ってきます。

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

 

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

8月も終盤戦、ここにきてベタ凪が続いております。

そんな本日はオールドリフトでケラマFUNダイブ、そしてOW講習、さらに体験ダイビングと行ってきました!

まずはケラマFUNダイブチーム!

 ・気温32度 水温27~28度 透明度20~25m

①黒島北 ②下曽根 ③下曽根

黒島北でカメ、サメをみて、いざ下曽根へ!

230823 maguro.png

さすがの魚影ですが、昨日でていたジャイアントマンタは来ず・・。

1日おきの法則は健在なのか・・・。

それでもロウニンアジやイソマグロ、これでもかとグルクンの群れに遊んでもらいました!

一方、OW講習は海洋実習を慶良間で!

 ・気温32度 水温27度 透明度20~25m

230823 ow.png

こちらも良いコンディションの中、無事に認定です!

おめでとうございます!!

そして体験ダイビングはチービシ諸島へ!

・気温32度 水温26~27度 透明度15m

AMチーム!

230823 am.png

PMチーム!!

230823 pm.png

全員無事ダイビングを体験できてなによりです!

次はライセンス講習お待ちしております!!

明日は一息ついて、他ショップのお手伝いに行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

全国旅行支援・地域クーポン利用可能

https://www.okinawa-d-s.com/2022/11/221120next.html

 

バラエティ豊かな渡名喜!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/05/2023-2.html

 

沖縄屈指の沈潜ポイント・エモンズ日帰り遠征!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/01/---1.html 

 

東洋のガラパゴス・小笠原ツアー!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/08/post-536.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。