「トライアングル」と一致するもの

9月に入ってから海況は絶好調です。

ただ、潮が速い。

そんな本日はオールドリフトで慶良間!

そして学生サークルチャーターお手伝いへ!

①ナガンヌ曽根②カメパラ③タッチュー

 

 

若いって素晴らしい。いい思い出になってくれれば幸いです!

 

 

オールドリフトはやはり大物狙いで下曽根へ。

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

①下曽根 ②ウチザン礁 ③タッチュー

250905 gurukun.png

ジャイアントマンタを狙うものの、タイミングは合わず。

さらに潮の速度が加速しそうなので、ウチザン礁へ

ロウニンアジや魚影の濃さを堪能し、ラストはタッチュー

ギンガメアジの群れと遭遇できました。

 

明日もオールドリフトでケラマへ!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

今日も青空のもと、学生サークルチャーターのお手伝いでケラマへ!

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

250904.png

同年代の仲間と騒いで、飲んで、潜って。

振り返ったらかけがえのない時間かなーと。

全てを全力で楽しんでる姿が本当にキラキラしてました。

こっちも全力で楽しんでもらえるよう出し切りましょう!

ということで明日チャーター最終日のお手伝い。

そして慶良間オールドリフトダイビングへ行ってきます!!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

熱帯低気圧が出来、台風になるかもしれませんが・・・

勢力は弱いようで、すぐにまた熱帯低気圧になりそうですね。

沖縄本島の東側を通っていきますが・・・特にそんなに問題ないような感じですね。

 

本日はダイビング講習・認定ダイビングと昨日からの学生チャーターのお手伝い

 

昨日から明日、明後日と学生チャーターのお手伝い

2509030.jpg

良いですねー。共通の趣味をもった仲間でダイビング

きっと何もかもが大切な思い出になると思います。

この時間ってやっぱりなんか特別で大切ですよね。

存分に楽しんでください!

 

さて、昨日のオープンウォーター講習生が本日はボートで認定ダイビング

友人も一緒に来沖しているようで、午前のみのボートを希望。

当店としてはイレギュラーですがチービシ・午前便で認定ダイビング

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

①②③神山ラビリンス

学科もダイビングもとても優秀であっという間に全てをクリアーしていきました!

2509031.jpg

カメにも出会えて、一緒に写真もとれて良かったですね!

2509032.jpg

講習終了後のファンダイビングでは地形を堪能したり

2509033.jpg

サメにも出会えましたー!

2509034.jpg

認定おめでとうございます!

今度はケラマへ行きましょう。

 

明日は学生チャーターお手伝いです。

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

今日は予報を裏切って晴れたなー

なんて思っていたら、港に戻ってくると滝のような雨が降って・・今また晴れました。

コロコロと変わる秋の空ですね。

そんな本日は慶良間で体験ダイビング。

そして学生サークルのチャーターのお手伝いへ。

まずは 慶良間 体験ダイビング!

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

250902 kame.png

 

①サンチン ②カメパラ ③クエフ北

本日ご参加のゲスト様はまだ20歳。

昔は正直あまりピンときませんでしたが。

権力者が永遠の若さや不老不死を望む気持ちがわかる年になってきました。

昨日結構な時間をかけてOW講習をやりましたが、ものの数分で超えてきました・・。

現実って時に残酷です。

カメと会ったり、サンゴの群生に癒されたり、水中世界を満喫していただいたようで良かったです。

次はぜひライセンス講習、お待ちしております。

 

そして明日も学生サークルチャーターのお手伝いへ行って、青い春を感じてきたいと思います!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

9月って昔はもっと秋めいていた気がします。

昨今ではとても秋とは思えぬ気候ですね。

沖縄も例外なく、まだ夏感があります!

ただ、海の中で9月を感じたのは、キビナゴの大群が凄かった!!

なかなか見ごたえがありましたよー。

 

さて、そんな本日はお手伝いでOW講習とチービシ・午前体験ダイビング&同行ファンダイバーと午後体験ダイビング。

 

まずはチービシ

午前中は神山ラビリンス

透明度がすごく良く25~30m!!

2509012.jpg

穏やかな海が続いております。

ありがたい。

親子での参加!仲良きことは美しきかな。

 

 

お母さんがファンダイバーで息子さんが体験ダイビング

とても上手にダイビングできましたねー!

 

続いて午後はクエフ北

ここはサンゴの群生が見どころ!!

25090133.jpg

初めてのダイビングで緊張や不安がありましたが、無事にダイビングが出来て良かったですね!

 

 

そして午前・午後が終わりタンクを返しに那覇シーサイドパークへ行くと・・・

2509011.jpg

僕もまぁまぁ遅い時間でしたが、まだT君は水面に浮いていました。

このままナイトダイビングでしょうか笑

 

明日はケラマファンダイビングとケラマ体験ダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 今までがべた凪過ぎたため、今日は波があるように感じましたが・・。

それでもコンディションは良好!

そんな本日はオールドリフトで慶良間、そして体験ダイビングでのんびりとケラマに行ってきました。

まずはオールドリフトチーム

ここ数日ジャイアントマンタ出現情報が続き、ついにジャイアントマンタの季節の到来を予感させます。

ということで、夢をつかみに下曽根へ行ってきました!

・気温:33度 水温:27~29度 透明度:20~25m

①~③ 下曽根

250831 manta2.png

潮が緩くなった2本目、エントリーして根に向かうと旋回しておりました。

全チーム、無事GETすることができたので、本当に良かったです!!

グルクンの群れにロウニンアジ、カスミアジがアタックをかける光景もダイナミック。

いよいよ下曽根の季節が到来した感があります。

 

一方の慶良間 体験ダイビング!

 ・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~25m

①クエフ北 ②カメキチ ③野崎

250831 kame.png

こちらも良好なコンディションのもと、無事カメさんと遭遇。

 

 

サンゴの群生もきれいでした!

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!!

明日はOW講習!そしてチービAMPM体験ダイビングへ!!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 

みなさん、こんにちは

本日はのんびりアンカーケラマと夢と希望のドリフトケラマ

まずはのんびりアンカーケラマ

・気温:33度 水温:27~29度 透明度:20~30m

①野崎②カメキチ③カミグー

1年前にオープンウォーター講習を受けて頂いたお客様が遊びに来てくれました!

 

 

のんびりサンゴに魚影にカメに砂地で癒されてきました!

またお待ちしています♪

 

ドリフトダイビングチームは

①黒島北②下曽根③下曽根

黒島北、そして下曽根の魚影はなかなかの濃さでした!

2本目の下曽根は潮が速すぎてなかなか苦戦しましたが

3本目の下曽根はちょうどいい感じに落ち着きました!

そしてここで!

ジャイアントマンタ登場。

ただ・・・全チームが見られたわけではなく・・・

やはりそこが自然で遊んでいるということであり・・・

 

 

見られたチームはおめでとうございます。

250829.jpg

夢と希望があります!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

昨夜のラジオでは、本日は雷雨にご注意くださいと話していましたが・・・

スッキリ晴れました!

沖縄本島自体はそんなに大きくないからちょっとした気圧配置の変化でコロコロ変わるのが特徴です。

アウトドアとしてはいい方向へ外れたので良かったです。

 

さて、そんな今日は大学生チャーターのお手伝いとケラマファンダイビング

2508281.jpg

若いって素晴らしいですね!

全力で遊んでほしいです。

 

さて、もう1チームのケラマファンダイビングは昨日7年ぶりのダイビングを終え、2日目はケラマ

・気温:33度 水温:27~29度 透明度:20~30m

①クエフ北②パライソ③黒島北

1本、1本、徐々に課題を作り、思い出しながらダイビング

なんだかんだで最後のダイビングではフリー潜行からアンカードリフトダイビングが出来るようになりました!

2508282.jpg

1度体で覚えたことは、時間が空いてもゆっくり思い出せばできるものですね!

 

 

今度はブランクを開けすぎずに遊びに来てくださいねー!

 

明日はケラマドリフトダイビングとケラマファンダイビング

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 

みなさん、こんにちは

本日は到着後チービシダイビング!

7年ぶりのダイビングということでリフレッシュを兼ねてゆっくりのんびりと潜ってきました。

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:20~m

①②神山ラビリンス

1本目は呼吸や耳抜きやマスククリアなどなど

魚や景観という感じではなく、水慣れダイビング慣れの思い出すダイビング

2本目ではカメに出会えたり、地形で景観を楽しんだりとファンダイビングしてきましたー!

250827.jpg

明日はエントリーや中性浮力を思い出しながらケラマを楽しみましょう!

 

 

明日はケラマファンダイビング

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

人知れず!?台風13号ができていますが・・・

皆さん、知っていますか??

西へ西へ抜け、沖縄にはほぼほぼ関係ないところを通過していきます。

まだまだ穏やかな海が続いてくれそうで助かります。

さて、そんな今日は体験ダイビングDAY

2チームでケラマへ行ってきましたー。

・気温:33度 水温:28~29度 透明度:25~30m

①黒島北②パライソ③パルメザン

海が蒼い!

まさにケラマブルー。

2508251.jpg

親子でダイビング

 

 

そして去年は台風でできなかった体験ダイビングのリベンジです

カメにも出会えて良かったですねー。

2508252.jpg

サンゴの群生も真っ白い砂地も魚の群れも楽しいダイビングでリベンジ成功でしたね!

 

ギャンブルダイビング!トライアングル!

詳しくはこちら↓

https://www.okinawa-d-s.com/2025/06/2025-3.html

 

2507125.jpg

 

※詳細を必ず確認してください。

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。