「トライアングル」と一致するもの

風もなく、天気もよく。

水温も29度、透明度も25mオーバーとこれ以上の条件をそろえる方が難しいのではないかというくらい、コンディションが整いました。

そんな中での粟国遠征。

楽しくないわけがない!

 

 ・気温:33度 水温:28~29度 透明度:25~30m

 

250621 gin.png

3本ともギンガメアジに遭遇できました。

悪夢のような前半戦が嘘のようです・・・。

さらにグレイリーフシャークや筆ポンというあだ名がついているフレンドリーなナポレオン。

そして圧倒的な魚影。

ワイド、魚影好きな方は今がお勧めです!

ということで、良いときに粟国遠征行っておきましょう!

明日も粟国遠征です!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

夏が来たと、最近よく書いていますが・・・

そういえばセミの鳴き声を聞いていない。。。気がする!?

セミは鳴いているのか?それともいまからなのか?

ふと気になりました。

本日の海には何の関係もありません。

さて、海です。

本日はケラマ体験ダイビングとケラマドリフトダイビング

 

まずはケラマ体験ダイビング

 

 

とても上手にダイビングが出来て良かったですねー!

 

そして夏の風物詩というか。

黒島西で捕食中の水面マンタが最近はグルグルしていますねー。

 

 

結構、簡単に見られているように見えますが・・・

まぁまぁイントラが本気で泳いでいます笑

 

さて、ケラマドリフトダイビング

・気温:32度 水温:27~28度 透明度:25~30m

①下曽根②下曽根③ウチザン礁 

下曽根は東から西に向かっての潮だったので・・・

んー。

それでもグレイリーフシャークやロウニンアジ、イソマグロ、魚群などなど

250620.jpg

最後のウチザン礁は一部、激流でした。。。

 

 

皆様、お疲れ様でした!

明日は粟国遠征

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

全国的に気温上昇中のこの頃。

いかがお過ごしでしょうか?

沖縄ももれなく暑いです。

カーチバイも収まりつつあり、穏やかな海が広がっています。

そんな今日はケラマファンダイビング

・気温:32度 水温:24~27度 透明度:20~30m

①黒島北②カミグー③自津留

黒島北はツインロックでエントリー

水温が少し落ちていたので、もしかしたら?オオセいるかも?と思い深場へ探しに行くと

2506191.jpg

代わりにマダラエイがいました!

他にもカイワリの群れやイソマグロの小群れなどなど

 

 

カミグーではマダラトビエイ

自津留ではロウニンアジにオニカマスの老成魚などなど

ワイドに楽しいダイビングでした!

 

明日はケラマドリフトダイビングとケラマ体験ダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 夏のトライアングル!!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

2025夏のトライアングル・日程です!

2506183.jpg

7月

29日(火)・31日(木)

 

8月

05日(火)・07日(木)・12日(火)・14日(木)

15日(金)・19日(火)・21日(木)・26日(火)

28日(木)

 

9月

02日(火)・04日(木)・09日(火)・11日(木)

13日(土)・16日(火)・18日(木)・23日(火)

25日(木)・27日(土)・30日(火)

 

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

《参加条件》

・浅くても深くても中性浮力をコントロールできるダイバー

・ドリフトダイビング経験者で、多少の潮流に逆らって泳げる体力、スキルがあるダイバー

・ブランクを開けずにダイビングをしているダイバー

・サポートなしに単独でのフリー潜行ができ、耳抜きに問題がないダイバー

・エアーの消費が極端に早くないダイバー

・船酔いをしても特に問題なくダイビングに行けるダイバー

・ギャンブルダイブなので、惨敗しても折れないメンタルを持っているダイバー

 

《料金》

3ダイブ ¥23,000-(税込み)

※スケジュール、料金は通常の慶良間便と同じです。

※上記日程でも別で通常コースも開催しております。

 

※注意事項

当日の天候・海況によってポイントが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

天候不良などによるキャンセルチャージは発生いたしません。

お客様都合のキャンセルについてもできるだけ頂かない方針ですが、当店のキャンセルポリシーに準じて判断させていただきます。

 

皆様のお問合せ、お待ちしております。

みなさん、こんにちは

突然、猛暑に襲われている日本全土

6月なのに凄い暑さですね!まるで沖縄が避暑地のような全国の天気・気温ですね笑

最近では熱中症アラートが出て、ニュースを賑わせていますね。

水分をこまめにとって、直射日光にはあまり当たらないようにしてください。

海の中は良いですよ!

そして水分だけではなく、塩分も大切です。

海ですね!笑

塩分チャージや経口補水液やスポーツドリンクなど採ってくださいねー。

 

さて、2025夏のトライアングル・日程です!

2506181.jpg

7月

29日(火)・31日(木)

 

8月

05日(火)・07日(木)・12日(火)・14日(木)

15日(金)・19日(火)・21日(木)・26日(火)

28日(木)

 

9月

02日(火)・04日(木)・09日(火)・11日(木)

13日(土)・16日(火)・18日(木)・23日(火)

25日(木)・27日(土)・30日(火)

 

 

いつでも行けるわけではなく、海況、船のダイバーの人数、レベルの条件が揃うと開催できるポイントになりますが、ポテンシャルの高さは沖縄でも随一。

ただ時に流れたり、場所によっては水深も深く、相応の体力、泳力、スキルが必要になってきます。

そんなトライアングルに挑戦してみたいダイバーを募集いたします。

※海況不良により他ポイントへ変更になる場合もありますので予めご了承ください。

 

《参加条件》

・浅くても深くても中性浮力をコントロールできるダイバー

・ドリフトダイビング経験者で、多少の潮流に逆らって泳げる体力、スキルがあるダイバー

・ブランクを開けずにダイビングをしているダイバー

・サポートなしに単独でのフリー潜行ができ、耳抜きに問題がないダイバー

・エアーの消費が極端に早くないダイバー

・船酔いをしても特に問題なくダイビングに行けるダイバー

・ギャンブルダイブなので、惨敗しても折れないメンタルを持っているダイバー

 

《料金》

3ダイブ ¥23,000-(税込み)

※スケジュール、料金は通常の慶良間便と同じです。

※上記日程でも別で通常コースも開催しております。

 

※注意事項

当日の天候・海況によってポイントが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

天候不良などによるキャンセルチャージは発生いたしません。

お客様都合のキャンセルについてもできるだけ頂かない方針ですが、当店のキャンセルポリシーに準じて判断させていただきます。

 

皆様のお問合せ、お待ちしております。

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 渡名喜遠征!!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日も沖縄は31度で南西の風、晴れ晴れ!と梅雨はどこへ!?

というような天気です。

 

ただ、水温が例年に比べあまり上がってこない。

トライアングルにまだタマンの群れがいたり、ケラマではコブシメがまだまだ見られたり

粟国のギンガメアジが安定しなかったり・・・_| ̄|○

ですが、悪いことばかりではない気がします!

例年より水温上昇が遅れているということは、旬が後半にズレるとみてもいいのでは!?

 

24/07/15の動画です

 

数年前に7月粟国が一番安定してギンガメアジトルネードが見やすかったなんてこともありました!

 

なので粟国遠征・日程追加です!

追加は下記になります。

5月

28日(水)

 

6月

02日(月)・03日(火)

 

7月

09日(月)・11日(金)・13日(日)・16日(水)

19日(土)・20日(日)・21日(月)・22日(火)

27日(日)

 

24/07/10の動画です 

 

追加も込みのスケジュールが下記になります。

05月

23(金)、24(土)、25(日)、27(火)

28(水)、30(金)、31(土)

 

06月

01(日)、02(月)、03(火)

04(水)、06(金)、07(土)

08(日)、09(月)、10(火)

13(金)、14(土)、15(日)

18(水)、20(金)、21(土)

22(日)、24(火)、27(金)

28(土)、29(日)、30(月)

 

07月

04(金)、05(土)、06(日)

07(月)、09(水)、11(金)

12(土)、13(日)、15(火)

16(水)、19(土)、20(日)

21(月)、22(火)、27(日)

 

2505212.JPG

 

皆様のチャレンジを楽しみにお待ちしています!!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

最近天候はパッとしませんが、この時期の沖縄で大物、ワイド好きな方にお勧めは粟国遠征。

しかし、今シーズンはまだギンガメアジの準備が整ってないようで、トップシーズンにはもう少しかかりそうです。

となると、今、最も熱いポイントはここトライアングルでしょう。

ということで、春のタマン祭りの終わりがいつになるか気になるところですが、行ってきました!

・気温:22度 水温:22~23度 透明度:20~25m

①~③ トライアングル

250508 taman.png

全盛期からは減りましたが、それでも圧巻のタマン群れ

そしてバラクーダもロウニンアジに追われながらも巨大な群れを形成しておりました。

250508 kamasu.png

まだトライアングルは熱かったです!!

ということで、明日はドリフトでケラマ!

そして体験ダイビングでのんびりとケラマに分かれて行ってきます!

 

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

晴れたり雨が降ったりコロコロ天気が変わりやすい感じで、いよいよ梅雨入り!?って感じです。

ただ、週間天気予報を見ると・・・

週明け火曜日ぐらいから晴れ間が続き、気温も30度近くまで上がる予報になっています。

梅雨明け!?

今シーズンはどんな感じになるのでしょうかねー!?

 

今日はケラマドリフトダイビングと慶良間認定ダイビング。

 

まずはケラマ認定ダイビング

・気温:23度 水温:22~23度 透明度:20~30m

①アリガーケーブル②ドラゴンレディ③アリガー南

昨日に比べると天国のような透明度!

まさにケラマブルー

 

 

飲み込みも早くすんなり終わりましたねー。

アオウミガメとも一緒に泳げて良かったですね。

またお待ちしています!

 

続いてケラマドリフトダイビング

・気温:23度 水温:22~23度 透明度:20~25m

①トムモーヤ②紺瀬③下曽根

250507.jpg

今日はイソマグロがたくさん!

 

 

魚影も濃く楽しいダイビングでした!

 

明日はトライアングル

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

GWというやつに突入ですね。

今年は並びがあまり良くないのか!?

「ゴールデン」とはなかなか言えない感じのゆる~いGWになります。

そんな今日はケラマでエンリッチドエア講習と春のトライアングル最終日

 

まずはケラマ・エンリッチドエア講習

・気温:22度 水温:22度 透明度:25m

①アリガーケーブス②唐馬No2③パライソ

海外に比べると日本は普及率があまりよくはありませんが・・・

日本でもスタンダードになってくる日はあると思います。

 

 

皆様も是非!

 

続いて春のトライアングル

ここでエンリッチドエアは使えませんが・・・笑

春のタマンフェアー!

2504261.jpg

二種盛り!!

に限らず今日はカマストガリザメやロウニンアジ、カンパチ、テングハギモドキなどなど3ダイブとも良いダイビングになりました!!

 

 

本日をもって潜水屋の「春」トライアングルが無事に終了です。

まだまだタマンの群れは凄い山のように群れています!!

また来年の楽しみにしたいと思います。

チャレンジしたいダイバーさんはこの夏から秋・冬にレベルアップを目指しましょう。

そしてここからは回遊魚天国・粟国シーズンへ突入です。

今年は粟国へ行く船が、例年より少なくなったので、ご希望のダイバーさんはお早目のご予約をお願い致します。

 

明日はオープンウォーター講習

珍しく2チームで新しいダイバーを生み出してきます!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

ころころと天気が変わる今日この頃ですが、本日は曇り

太陽が照りつけるよりは、雨が降ってなければこれくらいがちょうどいいかも。

そんな感じでOW講習の海洋実習を慶良間で行ってきました!

・気温:22度 水温:23度 透明度:25m

①アリガーケーブル ②ドラゴンレディ ③ウチザン礁

250425 ow.png

沖縄が世界に誇る海は、さすがの透明度です。

OW講習無事終了後は早速ドリフトダイブでウチザン礁へ

マンタもそろそろですかねー。

今回は残念でしたが、ロウニンアジや水族館のような魚影を楽しんでもらいました。

OWライセンス取得おめでとうございました!

ぜひまた沖縄の海でお待ちしております!

明日はトライアングル、そしてエンリッチドエアーのSP講習を行います!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。