「沖縄ダイビング」と一致するもの

ここ数年のデータから5月末の大潮回りは熱い。

ということで、そろそろ大きいマンタさんとかジンベイさんとか見たいぞと。

昨日久米島にジンベイでたっていうじゃないですか!!

そんな希望と夢を胸に下曽根へ行ってきました。

・気温:28度 水温:25~26度 透明度:25~30m

期待を裏切らずイルカ登場です。

250528 iruka.png

 

そして水中も青くきれいな潮が徐々に広がり、今話題のシェブロンバラクーダ。

グレイリーフシャーク、カスミアジの群れ、イソマグロの群れ、マダラエイなど入り乱れてました。

ましたが・・大物は現れず。

3本目はウチザン礁に照準を変えましたが、どよんとした透明度でしたが・・

次は煩悩を捨てて、清い心で潜ろうと思います。

 

明日はOW講習スタートです。

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

本日も夏空が広がっている沖縄本島です。

いやー・・ここから梅雨入りするんですか?本当に?

ということで太陽が照りつけるなか海がよくなってきたケラマ!

そしてチービシ諸島へ行ってきました。

・気温:32度 水温:25~26度 透明度:30m

①黒島北 ②上城 ③ウチザン礁

気温、水温、透明度 どれをとってもトップシーズンそのものです。

250520 rounin.png

この仕事を選んで良かったと心から思える季節になりました。

イソマグロの群れやカスミアジ、ロウニンアジ、ホワイトチップなど大きなものから。

ハナヒゲウツボやキンチャクガニ、ツマジロオコゼ、ウミウシカクレエビなど小物もどちらでも楽しめ

る海になっております。

あとは潮目にサンゴの卵が漂っているので、さらなる大物を期待していきましょう。

一方のチービシ諸島 体験ダイビングはクエフ北へ。

・気温:32度 水温:25~26度 透明度:25~30m

250520 kame.png

サンゴの群生もさることながら、無事アオウミガメにも会えました!

 

 

次はぜひライセンス講習、お待ちしてます!!

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

梅雨をすっ飛ばして夏が来ているような沖縄です。

まあ、いずれ梅雨入りするでしょうけど・・

今は一足早い夏を満喫しましょう!

そんな本日は粟国遠征!

そしてチービシ諸島へファンダイブへ行ってきました。

まずは粟国遠征です。

 ・気温:30度 水温:24度 透明度:20~25m

まだしっかりと水温が上がりきってはいませんが、ぬるいなーと感じる部分もでてきました。

そして肝心のギンガメアジですが・・

依然、難易度高めです。

那覇からきた粟国遠征船が全空振りということもありうるという恐ろしい状況。

そんな中、なんとかギンガメアジをGET。

250518 gingame.png

イソマグロの群れやグレーリーフシャーク、ナポレオン、カンムリブダイなど他のキャストもスタンバイ完了です。

あとは主役のトルネードに期待しましょう。

一方のチービシ諸島は神山ラビリンス

・気温:30度 水温:25~26度 透明度:30m

透明度が30mオーバー!

水温も一気に2度アップでいい潮が入ってました!

250518 ravirins.png

久しぶりにスコーンと綺麗な海を満喫してきました!

 

 

明日も粟国遠征!

そしてチービシ諸島へ体験ダイビングへ行ってきます!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 梅雨入りのカウントダウンが始まっておりますが、数日はまだ持ちそう!

晴れると夏を感じるようになってきました!

そんな本日はチービシ諸島へ

・気温:26度 水温:24度 透明度:20~25m

東風が強く、久しぶりにナガンヌ島へ行ってきました!

250513 kamasu.png

アーチをくぐったり、ホソカマスの群れに会ったり、高速のコブシメに引き離されたり。

アカウミガメは残念でしたが・・明日のケラマへのいいウォーミングアップになりましたね!

ということで明日は慶良間へファンダイブ!

そして体験ダイビングに行ってきます!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

最近天候はパッとしませんが、この時期の沖縄で大物、ワイド好きな方にお勧めは粟国遠征。

しかし、今シーズンはまだギンガメアジの準備が整ってないようで、トップシーズンにはもう少しかかりそうです。

となると、今、最も熱いポイントはここトライアングルでしょう。

ということで、春のタマン祭りの終わりがいつになるか気になるところですが、行ってきました!

・気温:22度 水温:22~23度 透明度:20~25m

①~③ トライアングル

250508 taman.png

全盛期からは減りましたが、それでも圧巻のタマン群れ

そしてバラクーダもロウニンアジに追われながらも巨大な群れを形成しておりました。

250508 kamasu.png

まだトライアングルは熱かったです!!

ということで、明日はドリフトでケラマ!

そして体験ダイビングでのんびりとケラマに分かれて行ってきます!

 

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

昨日も雨予報でしたが、大したことなかったので油断しました。

ええ、油断というのは何事もよくない・・。

久しぶりに雷鳴とどろく豪雨・・

いやー・・ウェットスーツを着て出勤したい。

そんな本日は慶良間ファンダイブ、そしてOW講習 初日です。

まずは慶良間ファンダイブ!

 ・気温:25度 水温:22度 透明度:20m~

①タッチュー ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曾根

250506 same.png

出港した時点では豪雨と霧で視界不良が著しく、雨雲をよけて潜ることに。

まだブダイが膜を張って寝てるんじゃないかとナイトダイブのブリーフィングになりかけましたが。

それがまさかの午後には晴れに。

最後はサメにまみれて帰港となりました!

一方のOW講習は初日

まずは学科講習

250506 ow.png

やはり、すべてにおいて若さは武器だと改めて思いました。

そしていざ限定水域へ

250506 umi.png

明日、楽しみためにしっかりと基礎を固めていきましょう!

250506 gensui.png

明日はドリフトでケラマファンダイブ!

そしてOW講習 2日目です!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

そろそろ梅雨入りかと怯えた日々を過ごしておりますが・・本日は快晴!

やはり、海は晴れている日がいい!

ということで、本日はチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました!

・気温:24度 水温:22~23度 透明度:20~25m

250429 kame.png

天気がよく、気持ち良かったのかカメさんも寝ぼけていましたね。

お陰でのんびりと、近くで見ることができました!

本日参加いただいたお二人は、ダイビングのセンスありです。

ぜひ次回はライセンス講習、お待ちしております!

明日も良い天気の予報です!!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

ころころと天気が変わる今日この頃ですが、本日は曇り

太陽が照りつけるよりは、雨が降ってなければこれくらいがちょうどいいかも。

そんな感じでOW講習の海洋実習を慶良間で行ってきました!

・気温:22度 水温:23度 透明度:25m

①アリガーケーブル ②ドラゴンレディ ③ウチザン礁

250425 ow.png

沖縄が世界に誇る海は、さすがの透明度です。

OW講習無事終了後は早速ドリフトダイブでウチザン礁へ

マンタもそろそろですかねー。

今回は残念でしたが、ロウニンアジや水族館のような魚影を楽しんでもらいました。

OWライセンス取得おめでとうございました!

ぜひまた沖縄の海でお待ちしております!

明日はトライアングル、そしてエンリッチドエアーのSP講習を行います!

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

ジュゴンに会いたいというリクエストをいただいたので、

2025年4月3日~7日の日程で再びブスアンガツアーへ行ってきました!

2回目ということで、前回のツアーをさらにブラッシュアップしました。

日程的には今回のツアーの方が楽だったかと。

それでも直行便はないので、セブで乗り換えブスアンガへ。

250409 hikouki.png

ここから船に乗ってリゾートへ到着です!

250409 hottel.png

一番ランクの低い部屋でこのスペックです。

250409 bed.png

アップグレードしたゲスト様の部屋も見させてもらいましたが、ベッドが全然違いました(笑)

さらに部屋からそのまま海に入れるという・・。

いやー、素晴らしい。

そしてマジックアワーを眺めながら飲むお酒は格別です。

250409 majicawer.png

食事も何を頼んでも美味しかった!

250409 dineer.png

そしてダイビングですが・・

250409 diving.png

今回もジュゴンダイビングセンターにお世話になりました。

なんだかんだいって、やはりジュゴンに会いにはるばる来たわけです。

ええ、前回の感じからいって固いと思ったから再度ツアーを打ったわけですが。

物事に100%はないよね。自然の生き物ですからね。そんなこともすこーし頭をよぎりましたが・・

250409 jyugon.png

今回も2日間、昨年会ったアバン君ではないヴィーナスに会うことができました。

のんびり食事をしてくれたので、つぶらな瞳をしっかりと焼き付けてきました!

ということで、今回のツアーを動画にまとめましたのでどうぞ!

 

 

一番の鬼門だったブスアンガ→マニラ間の飛行機もディレイすることなく、むしろ早く着き。

若干マニラ空港で時間を持て余したくらいで、参加していただいた皆様のおかげで無事催行できました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

またどこかに行きたいなどありましたら、ぜひリクエストいただければ!!

来年になりますが、2月にモルディブへ行くことは決定していますので、興味がある方はぜひお問合せください。

 

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日より新年度ですね。

学業に仕事に新一年生、おめでとうございます。

と同時にエイプリルフールというイベントもありますね。

このご時世、ちょっと流行りづらいイベントかもしれませんが・・・

2504011.jpg

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、青天井のような物価高の影響を受け、乗船代、タンク代、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2025年04月01日(火)より料金を改定、またダイビングメニューの変更をさせて頂きます。

 

改定後

ファンダイビング

・慶良間(ケラマ)3ボートダイビング ¥22,000-

・万座(マンザ)3ボートダイビング ¥24,200-

・午後(到着後)万座(マンザ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥17,600-

・ゴリラチョップ2ビーチダイビング ¥17,600-

 

体験ダイビング

・慶良間(ケラマ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥18,700-

 

講習

乗船代¥8,800-

 

ダイビングメニューに関しては下記を参照ください。

 

通常ボートファンダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

万座(マンザ)ボート、到着後万座(マンザ)ボート

上記4メニューに変更します。
エモンズや粟国、トライアングルなど期間限定のメニューに関しては今まで通りニュースで告知、開催させて頂きます。

 

真栄田ボートがなくなります。

 

ビーチファンダイビング

ゴリラチョップのみとなります。

ただ通常メニューとしては開催せず、海況の問題でボートが欠航の時にのみ開催です。

 

砂辺、レッド、早朝、ナイトビーチがなくなります。

 

体験ダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

 

真栄田ボート、ジンベイ&スノーケル、ビーチがなくなります。

 

 

慶良間(ケラマ)ファンダイビングボートに関しては選べるように変更します。

・アンカーリング慶良間(ケラマ)

基本は1本目、2本目をアンカーリングでのダイビング、3本目はドリフトダイビング(海況や状況によってすべてアンカーリングになる場合もあります)

 

こんなダイバーさんにオススメ!

砂地や地形、サンゴで癒されたい

ゆっくりダイビングがしたい

まだダイビングを始めたばかり

ブランクがあるからリフレッシュダイビングがしたい

スキル(耳抜き、中世浮力、エアー消費など)に不安がある

 

・ドリフト慶良間(ケラマ)

基本は3本ともすべてドリフトダイビングになります。

本数の制限などは設けていませんが、下記の注意点を参照ください。

フリー潜降、中世浮力に問題のないかた。

極端にエアーの消費が早くないかた。

コンディションによってはかなり揺れた状況でエントリー/エキジットとなる場合があるので、エントリー前に揺れていて準備ができない、エキジットの時に器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

潮の向きよっては泳力が必要になります。先割れフィンやストラップフィンは非推奨です。

 

こんなダイバーさんにオススメ!

講習や体験ダイビングと同じポイントではなく、外洋でダイビングがしたい!

そろそろスキルアップも含めて、外洋ダイビングにチャレンジしたい!

回遊魚、大物と出会う確率の高い海でワクワクしたい!

 

以上

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

2403141.JPG


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!


沖縄本島最強ポイント!

「トライアングル」へ挑戦!~春の陣~

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。