「沖縄 ダイビング」と一致するもの

皆さん、こんにちは!

私、だいきは12月からタイに行ってきます!

181130.jpeg

半年、お世話になった皆様、ありがとうございました。

ただ、潜水屋を辞めるわけではありません!

タイに修行しに行ってきます。

また来年、みなさんにもっともっと成長した姿を見せれるように頑張ってきますので、また沖縄で合いましょう!!

タイでもお待ちしてますのでぜひ遊びに来てください!!

 

潜水屋での今シーズンラストダイビングはチービシ体験ダイビング

・気温:25℃ ・水温:25℃ ・透明度:30m

神山ラビリンス×2

1811301.JPG

天気も良いし、完全にダイビング日和!!

水面で呼吸耳抜きの練習をして、いざっ!!

 

1811304.JPG

あ・・・・れ・・・・・・・・・??

もう一人いたような・・・・・・・・

・・・・・察してください・・・・

1811303.JPG

上手に泳ぐこともできて、カメと一緒に泳ぐことも出来ました!!

もちろん、もう一人の方もスノーケルで見せてあげることが出来ました!!

1811306.JPG

今度は一緒に潜りましょう!!

また遊びに来てください!!

 

明日はOW講習!!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

もうすぐ12月なのに、天気は夏日の沖縄、

観光に来た方は内地とのギャップで体調を崩さないようにご注意ください!!

今日の潜水屋はケラマチーム、到着後チービシチームで海に行ってきました!!

・気温:24℃ ・水温:25℃ ・透明度:30m

まずはケラマチーム

元々は万座予定でしたが、海況不良でクローズ、、、

①アリガーケーブル

最近ここのポイントの顔になりつつあるこの子!

ニョロッ

1811281.JPG

目はどこでしょう。。。

このままずっといてくれるとありがたい!!

ケラマハナダイなど、綺麗な魚を見て癒されて来ました!

②ドラゴンレディー

ここではもう安定のこの子

どーーん!!

1811282.JPG

全く引っ込まない図太い子!

ゆっくりと写真を撮らしてくれるのでありがたいですね!!

 

続いて、到着後チービシ

ライセンス取得してか間が空いてしまったダイバーさん

のんびりと神山ラビリンス×2

 

1811286.jpg

天気が良いとアーチの吹き抜けも映えますね!!

1811287.jpg

リクエストのカメとも一緒に写真撮れて、

初めて見たウミウシにも興味をもってくれて

1811288.jpg

ミゾレウミウシに、クロスジリュウグウウミウシ、

1811289.jpg

写真も初挑戦で上手に撮れてます!!

112841.jpg

ちょっとブサイクな顔してるセジロクマノミ

1811285.jpg

みんなのアイドル、ニモ!!

水中の世界を充分に楽しんでもらえたみたいです!!

1811283.JPG

ぜひまた遊びに来てください!!

 

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

みなさん、こんばんは

色々とやっていて・・・ちょっとトラブって解決したら・・・

「すごろく」でいう振り出しに戻るのマスに止まっていた今日の夕方でした・・・(笑

3時間が。。。。無駄になった。。。。

事務ワークなんか大っ嫌いだぁぁぁぁ

いや!無駄かどうかは本人の今後次第!といい聞かせ、今、落ち着きを取り戻すために海日記をアップしています。

とあることからメッセンジャーの返信もたくさんあるのに・・・

っていう言い訳で始まりすみません(笑

 

さて、本日は天気が良く暑い一日でした。

・気温:26℃ ・水温:25℃ ・透明度:15~20m

11月下旬なのに夏日ですね。。。

そんな今日、まずは到着後チービシファンダイビングチーム

1811271.jpeg

①ナガンヌ南 ②神山ラビリンス

キンメモドキの群れにアオウミガメ

1811272.jpg

ウルトラマンホヤの箸休めなども含めながら洞窟の地形を楽しみます。

洞窟の中にはアカマツカサにリュウキュウハタンポの群れ

他にもセジロクマノミなどなど

1811273.jpg

写真提供はMさん!ありがとうございます!

 

真栄田岬ボートチームの1本目は青の洞窟

ドロップ沿いを泳いでいくとグルクマの群れ

そして岩陰にはミナミハコフグの幼魚

青の洞窟へたどり着くと、今日も空いていて快適でした!

1811274.jpg

そとに出てからガレ場をひっくり返しているとヒメメンコヒシガニ

1811275.jpg

3匹もかたまってましたぁ(笑

最後はヒオドシユビウミウシの華麗なスイムを見て終了

 

2本目は山田

水深を落としながらヤシャハゼ

1811276.jpg

漁網の近くにはカミソリウオ

1811277.jpg

そしてゴミくずピグミーこと

1811278.jpg

ピグミーシードラゴン×2

もちろんクマノミ6種もコンプリート!

写真提供はMさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビングチームと到着後チービシファンダイビングチーム

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

11月24~26日の3連休、潜水屋は裏メニューで実は久米島ツアーを開催しておりました!

このツアーの最大の目的。

それは昨年11月に発見されたというマンタのクリーニングステーションに潜ること。

そこには捕食で泳ぎ去るやつや通りすがりのやつではなく、クリーニング中のホバリングしているマンタが現れるらしい。

そのうえ、なんと日本では珍しいブラックマンタも現れるらしい。

まじっすか?それが本当なら北風になる冬!!

ハンマーがでるトンバラ+マンタステーションで絶対売れるじゃないですか!!

181126 hikouki.JPG

ということで、期待を胸に朝7:40分 那覇空港離陸!

・・したかと思ったらほどなく降下を開始し、アッという間の8:15分 久米島着陸です。

ある意味ケラマより近いという・・・飛行機恐るべし。

ということで、到着したその日に余裕で3本潜れます。

①アーラ親子岩 ②アーラ洞窟前

181126 chikei.JPG

まずは裏切らない地形。

ホワイトチップも頭にコバンザメをのせて出迎えてくれます。

181126 same.JPG

そして3本目に早速チャンス到来です!!

話題のポイント、その名も「マンタステーション」

ブリーフィングを聞くと完全にマンタがホバッている体で話しが進んでいきます。

もうこれはPKってことですよね?ポイントに入れればほぼ見られるんですよね?

しかもここでゲストさんが300本の記念ダイブ!!

181126 300.JPG

マンタがよくホバっていうという根で息を殺して待つこと40分。

いやー、夕日が目に染みるっすねー・・。

181126 yuyake.JPG

まあまあまあ。

季節外れの台風が接近中とか、4名中2名のカメラが動いていないとか。

色々なフラグが立っちゃってましたからね。

181126 uchiage1.JPG

記念ダイブ、本当おめでとうございます。

記念ダイブがなかったら40分がもっと長く感じられたと思うんですよね。

記念ダイブ、最高です。

さあお酒ですべてを洗い流して・・2日目です。

1本目からマンタステーション アゲインです!

181126 urutoraman.JPG

撮れ高は・・。

そこへトンバラでハンマー目撃情報が!!

皆さん、ここです!ここで一発逆転です!

ということで2本目はトンバラへ!!

181126 panda.JPG

取れ高はパンダガイコツボヤです。

3本目はひたすら空を仰いでいました。

やけに水と太陽が綺麗でした。

181126 fune.JPG

 きっと酒ってこういう時のためにあると思うんですよね。

飲んで-飲んでー飲まれてー飲んで-・・。

酔いつぶれて眠るまで飲んで-・・。

181126 uchiage2.JPG

 ということで、今回のツアーはこの言葉で締めくくらせていただきたいと思います。

「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけだ」

by ロベルト バッジョ

181126 kume.JPG

今回ホバリングのマンタは残念ながら確認できませんでした。

しかし、ちょっと時期が早かった。

ハンマーも水温24℃を切らないとなかなかキビシイ、そして風向きも北になると安定して入れると。

ええ、3月ですね。

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

リベンジ決定です。

最後になりましたが今回ご参加いただいた皆様!!

そして船上ではボートコートやお湯、お茶のサービス、そして記念ダイブのフラッグやケーキの手配、さらには昼食の送迎まできめ細かいサービスをしてくださいました久米さん、餅井さんをはじめイーフスポーツクラブの皆様!!

http://www.aqua-navi.com/

本当にありがとうございました!!!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

みなさん、こんばんは

今日は真栄田岬ボートのリクエスト

昨日まで北風が強かったここ、沖縄本島

しかし、東よりに変わりながら今日は穏やかな海になりました~!!

・気温:24℃ ・水温:25℃ ・透明度:15~20m

日ごろの行いがいいんでしょうね!

1本目は真栄田岬・青の洞窟

まずはガレ場を散策したら出て来たのはキンチャクガニ

1811251.jpg

ちょうどゲストも見たかった生き物だったようで喜んでもらえて良かったです!

青の洞窟にはいり奥へ行くとリュウキュウハタンポとアカマツカサの群れ

そして振り返ると・・・

1811252.jpg

今日は青の洞窟でした!!

他の体験ダイバーが一組いただけで、後は僕らだけ!

タイミングが良くてラッキーでした!

戻りながらグルクマの口に注目しながら泳いで終了

 

2本目は山田

深場を目指し漁網へ行く途中でヤシャハゼ

1811253.jpg

漁網の近くにはカミソリウオ

1811254.jpg

そしてトウアカクマノミをはじめとする計6種類のクマノミをコンプリート!

1811255.jpg

楽しいダイビングでした!

写真提供はIさん!ありがとうござます!

明日はOFF

なので今日、久米島ツアーから帰ってきたT君に様子をアップしてもらおうと思います。

今日は当店、若手のちょっと早い送別会。

11月一杯はまだ潜ってもらいますけどね!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

みなさん、こんばんは

いよいよ11月も大詰め。

最後の三連休の中日

そんな今日はケラマへ!

・気温:24℃ ・水温:25℃ ・透明度:30~m

お天気も良く晴れわたり、透明度も良いので気持ちの良いケラマでした!!

まずは1本目・アリガーケーブル

真っ白な砂地に気持ちの良いケラマブルー

ケーブル沿いに水深を落としてハナヒゲウツボの幼魚

1811240.jpg

そしてガーデンイールに囲まれた根にはハダカハオコゼ

1811241.jpg

今日はいつもと違うところにいました!!

 

2本目・唐馬No2

デバスズメダイの群生やクロオビアトヒキテンジクダイの群れ

ガーデンイールモ水深が浅くて助かります。

1811242.jpg

隣の根にはスカシテンジクダイの群れ

1811244.jpg

そして弱肉強食がそこにありました。

1811243.jpg

潜むハダカハオコゼ

他にもほんわりするカクレクマノミやニセアカホシカクレエビ

最後は水面にキラキラキビナゴが綺麗でした!

 

最後はウチザン礁

大潮にしてはそこまでの流れではありませんでしたが・・・

まぁそれなりに(笑)

根で待ちますが・・・まぁそれなりに(笑)

グルクンが一斉に何かから逃げるシーンはなかなあ迫力あり!

そこに突っ込んでくるイソマグロにロウニンアジ

他にも

1811245.jpg

マンタだったらどれほど嬉しかったことでしょう!?笑

そう甘くはありません・・・

1811246.jpg

まぁまぁの大きさのカマスサワラ

足元に目を落とすと

1811247.jpg

今日、1日で成魚と幼魚が見られましたね!

最後はウミウチワやケラマハナダイに癒されて終了

1811248.jpg

写真提供はFさん!Iさん!ありがとうござます!

明日はケラマで体験ダイビング&同行ファンダイバーと真栄田ボートファンダイビング

 

P,S

三連休中日でバタバタなのにT君はこんなところで

18112410.JPG

リゾート気分を味わいながら・・・

1811249.JPG

飲んで楽しんでおります(笑

なので、僕は12月後半に東京に会社のお金で行くと思います(笑 まだ予定ですが・・・。

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

みなさん、こんばんは

本日もなかなか荒れ模様

ただ、ケラマには渡ることが出来てダイビングしてきました!

そして到着後も無事にチービシへ行くことが出来て神山ラビリンスで2ダイブ!

・気温:23℃ ・水温:25℃ ・透明度:15m

アオウミガメに急接近したり

1811231.jpg

洞窟の中にはアカマツカサやリュウキュウハタンポがぎっしり!そして地形も綺麗でした!

他にもセジロクマノミやカクレクマノミ

ウミウシはレモンウミウシやミゾレウミウシと徐々に増えてきました!

写真提供は他ショップ・クラウンクラウンのT君!ありがとう!

 

続いてケラマチーム

・気温:23℃ ・水温:25℃ ・透明度:30m

昨日のヨーロピアン2人組と日本人2人のミックスグループ

久々にタイ・プーケットでガイドをしていたことを思い出します。

この時点でスレートが封印されます(笑

英語を少しは話せますが、書くことができません・・・。。。

そして、ストラクゾーンの違いで戸惑います。

まずは1本目の奥武島二番

1811232.jpg

まぁキンメモドキとスカシテンジクダイの群れはOK!共通ですね!

そしてミナミハコフグの幼魚の可愛いサイズ!はJapaneseはOKですが・・・やはりボール

じゃ、せっかくなのでウツボ!ストライクでしたが、日本人にはボール

そして水中で何か叫んでる?と思い目を向けると凄い興奮しながらダッシュ!

なんだ!?と思いながらその先を見つめると・・・

ウミヘビ

・・・

そして消えていきました・・・

僕的に

アウトォォォーーーー!!

まぁ、少し待っていたら無事に戻ってきてくれました。

なかなか難しいですね。

そんなドタバタ劇を繰り返しながらのんびり潜って安全停止

 

2本目はキャニオン

分かりやすい!

地形!

そう!

誰か昔の偉大な故人が言っていた・・・笑

「地形は裏切らない」

T君ありがとう。忘れない!

1811234.jpg

1811235.jpg

筆休め的に

1811233.jpg

綺麗ですね!

 

最後は紺瀬

入ってすぐにアオウミガメ

1811236.jpg

せっかくなのアーチも通りながら広場散策

1811237.jpg

ホソカマスを探していたつもりでしたが、オオメカマスが出てきました!

1811238.jpg

水路を抜けながらホワイトチップが1~2匹ウロチョロ

最後は中層でグルクンに巻かれて安全停止

写真提供はAさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビング

きっと元気に潜っている久米島ツアー

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

みなさん、こんばんは

本日もケラマへ・・・

1811223.jpg

台風28号って・・・。。。。

1811224.jpg

って、まぁ僕は山梨県民だし、ここは沖縄だし、スタッフの誰も関西地域の人はいませんが・・・

一番、しっくりくる言葉だと思います。

関西弁、恐るべし!

まぁ何が言いたいかというと・・・

1811221.JPG

神山ラビリンス2本ですよってことと

・気温:25℃ ・水温:26℃ ・透明度:15~20m

そんな神山ラビリンスで・・・

モザイクウミウシ、ミゾレウミウシ、ヒオドシウミウシ、キイロウミウシとウミウシ各種

可愛いミナミハコフグ

甲殻類のイソギンチャクモエビやイセエビを

1811222.JPG

こんなメンバーで見てきたってことです(笑

人は外見では・・・って言ったら失礼かもしれませんが、小物やウミウシも好きなようです(笑

 

明日はファンダイビングでケラマへ行けるかなぁ~!?と到着後チービシファンダイビング

久米島ツアースタートです。

そんな3連休初日を迎えま~す!!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

本日はアルジェリアからお越しになった2名のBIGガイとケラマに行ってきました!!

・気温:27℃ ・水温:26℃ ・透明度:20m

1本目はアリガーケーブル

メインの根にはハダカハオコゼが2匹。

PB282272.JPG

砂地にはヤッコエイ、そして岩の隙間にはモンハナシャコなど。

IMG_9610.JPG

そしてやはりストライクなのはミノカサゴ・・・。

2本目はカメ吉

タイマイ.JPG

今日はタイマイが次から次へと3匹がお出迎えしてくれました。

そして外人さんの偏見から小物は興味ないんだろうなと思っていましたが・・

ニセアカホシカクレエビやカンザシヤドカリなどに喰いついてくれました。

そしてラストはウチザン礁

とりあえず打席には立ちました。

ロウニンアジ.JPG

久しぶりにロウニンアジがグルグルと。

そしてヨコシマサワラなどの光物がでてきてくれました。

他にも好きそうなホワイトチップなど。

IMG_2761.JPG

そしてやはりハナヒゲウツボ。

外人さんのどストライクゾーン、ウツボ。

さらに綺麗と外人さんキラーぶりを発揮しておりました。

明日もケラマ、そして万座予定ですが・・前線通過で荒れそうっすね・・・。

 

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

みなさん、こんにちは

いやぁ11月に入り落ち着いてきましたね~。

これを機会に色々と考え、行動して、結果を見て、また色々考えて・・・を永遠繰り返して行こうと思います。

1811202.JPG

って言っているそばからこのテイタラクぶり(笑

このあと魔女狩りのようなつるし上げに合った事は言う間でもありませんよね・・・笑

基本、事務ワークに向いていないから、このような仕事をしている気もしますが・・・笑

 

さて、何かを企画しよう!と色々考えて、僕が落ちている隙にタイトルの企画が・・・

「沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!」

沖縄にはダイビングショップが多くて、どこを使ったらいいか迷っている。

そんなファンダイバーが対象です!

正直、ホームページを見ただけではサービス面、スタッフとの相性、安全面なんてどこでも「安全第一」なんて言っていますから分かりませんよね!?

確かなのは価格面。

では、そこを思いきり下げるので、とりあえずお試しで潜水屋を使ってみてください!

 

料金

通常2ボート料金(チービシ・ケラマ・万座・真栄田岬)¥15,120-

¥9,800-(税込)

 

期間

2019年01月01日(火)~03月31日(日)

 

注意点

初めて潜水屋を利用されるファンダイバーのお客様のみが対象です。

他の割引サービスは併用できません。

1811201.JPG

安いからといってサービスの内容は一切変わりません!

是非、この機会をご利用ください!

 

クレームはT君まで(笑)

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。