「万座」と一致するもの

みなさん、こんばんは

今日は渡名喜遠征と到着後・万座ボート

まずは渡名喜遠征

①五六の崎 ②ブルーホール ③五六の崎

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:30~m
 

五六の崎は魚の群れ!!

カスミチョウチョウオをはじめ、ハナダイ系の群れが凄い!

1909121.jpg

ちょっと深場にはフチドリハナダイや

1909122.jpg

スミレナガハナダイ

1909124.jpg

そしてケラマではあまり見ないハナゴンべやアカネハナゴイがゴロゴロいます!

1909123.jpg

特にハナゴンべは可愛いサイズがたくさんいるので嬉しい!

ハナダイやキンギョハナダイの群れも凄く写真映えすること間違いなし。

他にもイソマグロが通過して行ったり

1909125.jpg

グルクンの群れには

1909126.jpg

カスミアジや

1909127.jpg

ロウニンアジが突っ込んできましたー!!

1909128.jpg

最後にはナポレオンも登場

1909129.jpg

相変わらずそっけないやつでしたが、近くで見られて良かったです!

 

ブルーホール

19091210.jpg

渡名喜ブルーに地形が映えていました!!

19091211.jpg

浅場の棚にはゼブラハゼにモンツキカエルウオ

19091212.jpg

バラエティ豊かに楽しい渡名喜遠征でした!!

写真提供はH夫妻!ありがとうございます!

 

続いて万座ボート

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:12~15m
 

1本目はクロスライン

19091213.jpg

ナマコの裏にはウミウシカクレエビ

ナマコの質感が丁度よく写真映えしましたねー!!

他にもテンスの幼魚やニシキフウライウオ

19091214.jpg

仲良しペア

19091215.jpg

他にも同種なんですが、ちょっと人気が落ちるカミソリウオ

19091216.jpg

同じフウライウオ科なのに・・・

予期せぬところにウミウシが

19091217.jpg

そして予想以上にお客様にヒットしたので良かったです!

最後はサンゴの群生を見ながら安全停止

 

2本目は万座ドリームホール

19091219.jpg

ピカチューに見えますか??

そしてリクエストのピグミーシーホース

19091220.jpg

地形にワイドに小物にバラエティ豊かに楽しんできました!!

写真提供はKさん!ありがとうございます!

台風のことは一旦、忘れて明日はケラマへ行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんばんは

今日は早朝から夕方までガッツリ潜ってきましたー!!

朝一は1本目は砂辺No1

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:15m

1909111.JPG

朝日に照らされるソフトコーラルの群生は見物でした!!

他にもウミウシカクレエビや白妙イロウミウシ

 

移動して宜野湾へ

②コーラル ③大山

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:15~20m

1909112.png

ここでもサンゴ祭り

これだけお生い茂った枝サンゴの群生は宜野湾ならではです!!

他にもチョウチョウコショウダイの幼魚やスカシテンジクダイの群れ、テングカワハギの幼魚など

お昼ご飯をはさんで・・・真栄田岬へ移動!

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:10~15m

4本目は山田

最近、山田がなかなか面白い!

糸くずのようなピグミーシードラゴン

自分より大きなコバンザメを連れているアオウミガメ

インスタ映えしそうな感じのデバスズメダイの群れ

なかなかの数のスカシテンジクダイ

そしてカンパチの群れ!

 

最後はオプションのお替りダイビング

5本目で真栄田岬

青の洞窟で窒素を抜きながらリュウキュウハタンポとアカマツカサの群れ

そしてサイコロサイズの可愛い可愛いミナミハコフグの幼魚!

西海岸を潜り倒してきました!!

写真提供はTさん!ありがとうございます!

明日は渡名喜遠征と到着後・万座ファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

みなさん、こんにちは

雨予報でしたが、昨日に全て降りきったのか!?今日は気持ちの良い天気が広がりましたー!!

まずは万座ファンダイビングチーム

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:10m

・・・おっと・・・透明度がまだ回復していない模様です・・・。

1909091.jpg

1本目・万座ドリームホール 2本目・オーバーヘッドロック

ドリームホールでは深場のスミレナガハナダイ

オーバーヘッドロックでは大きなロウニンアジ!

 

次は午前・チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:20~25m

チービシは透明度が好調です!

神山ラビリンス×2

1909092.jpg

体験ダイバーも上手に潜行できました。

浅場にはキビナゴの群れやハマフエダイの群れ

体験ダイバー向けのクマノミやらナマコやらも

そして無事にアオウミガメにも出会えました~!!

1909093.jpg

カメと一緒に泳げて良かったですねー!!

1909094.jpg

 

最後はケラマ体験ダイビング

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:20~25m

①黒島北 ②七番崎

こちらも無事にアオウミガメにも出会えたようで良かったです!!

 

明日は午前・チービシファンダイビング

タイトルのしかし・・・は・・・また不穏な渦が発生していますねー。。。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

ようやく台風の影響が薄れ、本日はケラマに体験ダイビング、そしてファンダイブチームで行ってきました!!

・気温:28℃・水温:29℃・透明度:15~20m

天気は生憎でしたが・・9月だというのに気温より水温の方が高かったですが・・

海に潜れる幸せ。

それにつきます。思いのほか透明度もよかったですし!

190908 dsd.jpg

ということで、体験ダイビングチームは4名。

のんびりとクマノミ各種を観察したり。

190908 kumanomi.jpg

カメさんとご対面したり。

190908 kame.jpg

記念に2ショット撮影も快く応じてくれました。

190908 kame2shot[.jpg

はじめはクレーンゲームの景品のように、身を委ねるのみの体験ダイバーでしたが。

190908 turu.jpg

本数を重ねるうちに、力である程度のことはねじふせる日向君みたいな直線的ドリブルをマスターしましたね!

190908 chikara.jpg

次はぜひ視野を広くすべく、ライセンスコースをぜひ!!

お待ちしております。

ファンダイブチームも①野崎 ②カメキチ ③自津留で色々と観察できました!

明日はぜひカメラをもっていきましょー!!

ということで、明日は万座、そしてチービシ、慶良間の3メニューです。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

初心者ダイバー・ブランクダイバー!!向け 北部ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

2001214.png

 

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、原油価格の高騰を受け、乗船料金、ガソリン代などの値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2020年04月01日(水)より料金、ダイビングメニューを改定させて頂きます。

 

改定後

慶良間3ボート 
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

真栄田3ボート 
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

万座3ボート  
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

2020年04月01日より3ボートのみのプランに変更をさせて頂きます。

基本は3ボートプランですが真栄田・万座に限り何かしらの理由により(体調・海況など)2ボートになった場合は一般・¥18,700- メンバー・¥17,600-となります。

 

到着後ボートファンダイビング

チービシ2ボート 
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

万座2ボート

一般・¥18,700-  メンバー・¥17,600-

2020年04月01日より到着後ダイビングに関してはチービシか万座の2ボートのみとさせて頂きます。

チービシの場合は当日那覇空港着11:30まで、万座の場合は当日那覇空港着10:30まででお願い致します。

 

ビーチダイビング

砂辺2ビーチ  
一般・¥13,200-  メンバー・¥12,100-

レッド2ビーチ 
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

ゴリラチョップ2ビーチ  
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

 

2020年04月01日(水)より

 

朝からのボートファンダイビングの料金は企業努力で据え置きとさせて頂きます。

また、今までクレジットカード利用の場合は一般価格で精算させて頂いておりましたが、メンバー様のメンバー価格にも適用させて頂きます。

ただ、今までは朝からのボートメニューは2ボート料金でしたが3ボート料金とさせて頂きます。

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

琉球海炎祭2020!!

琉球海炎祭~日本で一番早い夏の大花火~

もちろん沖縄でも有名で、当日はかなりの混雑が予想されます。

そこで!

潜水屋は皆様へ「セレブな花火の観賞の仕方」をご提案いたします。

それはボート海上から花火を見る!

ビールを片手に夜空にあがる花火を見ながら、来たるシーズンに向けて盛り上がりましょう!

1902161.jpg

日程:2020年04月11日(土)

料金:¥27,500-(税込)

含まれるもの:3ボートダイビング、花火大会乗船代、送迎、1ドリンク、軽食

 

参加パターン

①04月11日(土)ケラマ3ボートダイビング&花火大会

(ケラマボートは朝一からになるので前日までに那覇入りして下さい)

 

②04月11日(土)万座3ボートダイビング&花火大会

(万座ボートは朝一からになるので前日までに那覇入りして下さい)

 

③04月11日(土)花火大会&04月12日(日)ケラマor万座3ボートダイビング

(11日(土)当日は潜水屋へ17:30にお越しください。

11日のお迎えは出来かねますが、花火後はお送り出来ます)

 

皆様、是非!!遊びに来てください!

 

※乗船のみ希望のお客様はご相談ください。

みなさん、こんばんは

気が付いたら、もう8月も明日で終わりですね。

毎年、思いますが・・・早い。。。

さて、そんな今日はまずは到着後・万座ファンダイビング

1908301.jpg

・気温:32℃・水温:29℃・透明度:15~20m

1本目は砂地のナカユクイ

砂地でマッタリしながらヤッコエイがパタパタ

イソギンチャクにはオドリカクレエビやトウアカクマノミ

他にもサンゴにはテングカワハギなどなど

2本目は万座ドリームホール

地形を楽しんだあとはアオウミガメが羽ばたいていました。

 

続いてケラマファンダイビングチーム

・気温:32℃・水温:29℃・透明度:20~30m

1本目はカメキチ

入って早々にタイマイが登場

1908302.jpg

いつものコース取りでは飽きて・・・いや、たまには行かないところへ

テーブルサンゴが活き活きしていて、キビナゴの群れがキラキラとキレイでしたー!!

1908303.jpg

帰りに根と砂の際を探していると極小のツマジロオコゼ

1908304.jpg

ダイビングベルと大きさ比較してみましたー。

 

2本目は七番岬

ここでは亀三昧

1908305.jpg

数匹、いたるところで出てきましたー!!

いやぁ・・・たくさん出たと時にいつも思うのは、違う日に取り置きで来たらいいのに。。。

お休み中のカメさんも

1908306.jpg

甲羅の上をよく見ると・・・何かが乗っている!?

よーく見ると

1908307.jpg

イシガキカエルウオ

なんかシュールに可愛い感じでした!

 

最後は男岩

入ってすぐにグルクンの大群!!!

なかなかの群れでした。

そのあとは浅場のキビナゴの群れ

そこに突っ込んでくるツムブリの群れ

1908308.jpg

そのあとはホソカマスの群れ

なかなか楽しいダイビング

最後はナポレオンが登場

1908309.jpg

ちょっと変な動きをしていましたが(笑

写真提供はKさん!ありがとうございました!

明日はケラマファンダイビングチーム

午前チービシ体験ダイビングと午後チービシファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

沖縄大学の学生達30名グループとOW講習のお手伝いすること3日目のご報告です。

・気温:32℃・水温:29℃・透明度:20m

本日も海況良く、無事ケラマで講習を行うことができました!

190829 oe2.jpg

若いということはやはりすばらしく、ある程度のトラブルはパワーで押し切ることができます。

流れとか、船が揺れるとかそこらへんはもうなんの関係もなくOW認定です!

190829 ow1.jpg

おめでとうございます!

授業の一環ということで、サンゴの植樹も無事終了。

これからの長い人生、ぜひ水中世界も満喫していってください!

またこのサンゴの成長も見に来てねー。

190829 kame.JPG

カメとも会えたね!

ということで、明日からは通常業務に戻り、ケラマ、そして万座に行ってきます。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

 

8月も残すところあと数日。

またグルグルしている夏の風物詩ができておりますが、まだ海は影響ございません。

ということで、本日も慶良間、そして万座へ行ってきました!

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:20m

慶良間では体験ダイビングのお手伝いながら・・・。

本日もマンタが元気に泳ぎまわっておりました。

シュノーケルでしたが、ゆっくりと見ることが出来ましたー!

190822 manta.JPG

いつまでもいてくれることを祈りたいと思います。

そして、万座チーム

・気温:32℃・水温:28℃・透明度:15~20m

こちらは到着後、午後から2ダイブ。

①オーバーヘッドロック

190822 shinderera.JPG

壁にはキレイな色のシンデレラウミウシ。

他にもハナゴンべや迫力満点のロウニンアジなど。

2本目はクロスライン

190822 hadakaha.JPG

擬態上手なハダカハオコゼ

そしてハートマークがかわいいトウアカクマノミ

190822 touaka.JPG

他にも目がきれいなアカメハゼ。

砂地に潜むホタテウミヘビやヤッコエイなどみてきましたー!

明日もケラマに、そしてチービシで体験ダイビング&午後からOW講習

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

サンセット&ナイトボートダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-432.html


タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

みなさん、こんにちは

8月も終わりが近づいてきましたね。。。

しかし、まだまだ夏が終わる感じが全くしないここ沖縄

まだまだ潜りこみましょう!!

 

まずは午前・チービシ体験ダイビング

1908211.JPG

ナガンヌ北×2

・気温:33℃・水温:28℃・透明度:20~30m

夏雲がなんか嬉しい!!

初めてのダイビングでしたが・・・

1908212.jpg

上手にダイビング出来ましたー!!

休憩中は船から飛び込んだり、スノーケルで遊んだり

1908213.jpg

夏を感じますねー!!

1908215.jpg

今度はライセンス講習でお待ちしています!!

1908214.jpg

 

続いてケラマファンダイビング

・気温:33℃・水温:28℃・透明度:20m

1本目はパライソ

白い砂地に癒されながらゆっくり沖へ泳いでいきます。

岩陰にはイロブダイの幼魚

1908216.jpg

背中で語っています。

他にもウミウシがちらほら

ユキヤマやミゾレ、ジュッテンイロなど

1908217.jpg

コンペイトウなど大型のウミウシも!

 

2本目はウチザン礁

1本目に入った船から情報があり夢を求めて狙います!

・・・流れが・・・

そして・・・_| ̄|○

そんなもんですよねー。。。

キビナゴの大群とそこに突っ込んでくる捕食者を見ようと思いましたが、流れが・・・

 

さて、最後のダイビングは黒島北

 

の前に水面に登場!!

1908219.jpg

スノーケルですがマンタGETです!!

19082110.jpg

ま、これだけ近くでゆっくり見られたら贅沢は言ってはいけない気がします(笑

 

そしてダイビング

ホソカマスの群れやモンツキカエルウオとワイドに小物に!

そして

1908218.jpg

世界最小のタツノオトシゴ

可愛いお目めです!

写真提供はKさん!ありがとうございます!

明日は到着後・万座ボートです。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

サンセット&ナイトボートダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-432.html


タイ・スミランクルーズツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/07/post-381.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

沖縄本島西海岸ダイブ・サファリ!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-139.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。