「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは!!

今日は気持のいい晴れ!!

気温も19度となかなか快適な気温

そんな今日はAOW講習認定日

行先は・・・

1302231.JPG

初!慶良間!!

1302232.JPG

張り切って潜って行きましょ~~~!!

1本目はドラゴン・レディでディープダイビング

ゆっくりとまっ白い砂地を泳ぎながらリラックス!

スカシテンジクダイやアカシマシラヒゲエビ

そしていよいよディープへ

ゆっくりスロープを下りながら水深の自己記録更新。

深度計の比較や色の見え方などなど

深いところならではの体験を満喫!

戻りながらウミテングの仲良しペアや色合いが綺麗なウミウシカクレエビ

 

2本目は唐馬でボート

ボートダイビングでは絶対に使うジャイアント・ストライド・エントリーやシッティング・バックロール・エントリー

行ってきま~す!!

1302233.JPG

カクレクマノミやガーデンイール、デバスズメダイのコロニーを見てほぼファンダイブ状態。

 

最後はアリガー南で・・・

初!ファンダイブ!!

エントリーするとすぐにタイマイ登場

初ファンダイブで初!カメ!!

ゆっくりと泳いでいるとアオウミガメも泳いできてくれました~!!

今度はゆっくりタイマイとアオウミガメの違いを見ましょうね。

 

そして・・・

僕たちはここにいました。

1302234.JPG

夕日が綺麗でしたね。

なぜか・・・!!??奥武島!

理由は・・・

ナイトダイビング!!

1302235.JPG

そして初!ナイトダイビングです!!

夜光虫や魚の寝ているところ、夜になると体の色が変わる魚などなど

ナイトならではのダイビングでしたね!

 

今日は初慶良間に初ファンダイブ、初カメに初ナイトダイビングと初物尽くしでしたね~!!

ダイビングは経験のスポーツです。

たくさん色々な経験を重ねて上手に!そして楽しみましょ~~~!!

 

これで無事、認定!!です。

おめでとうございま~~~す!!

明日、慶良間から帰ってきたら落ち着いて認定をお祝いしましょうね。

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

みなさん、こんばんは!

今日、朝のニュースで本土は全体的に寒波に覆われるようなことを言っていました。

みなさん!どんな感じですかね!!??

こんな感じですか!!!???

寒い1.jpg

そりゃーいっすよね~!!

 

本日は沖縄到着後からのアドバンス講習

潜水屋でオープンウォーター講習を受けてくれたNさん!

お帰りなさ~い!!

で、Nさんが一言

暑い2.jpg

Nさん・・・女性なんですけどね・・・。

どれくらいかっていうと・・・・

これぐらい!

暑い1.jpg

湯気出ちゃってますね~

・・・

すみません。お茶目心です。

本当にすみません。

なんか色々とすみません。

色々と誇張しすぎました。

このパターンは・・・・

そう!

お気づきの方も多いとは思いますが・・・

写真がないっす・・・。

それでも読んでいただけた方々に少しでも楽しんでいただこうというお茶目心です。

本当に色々、すみません。

 

ということで向かった先は奥武島!

130222.JPG

1本目に行く時は晴れ間も見えましたが・・・浮上したら雨でした。。。

さて、アドバンス講習はディープダイビングとナビゲーションダイビングは必携

他は自分のやりたいダイビングを3つ

選択したのはPPB(中性浮力)、ボート、ナイト

今日の1本目はPPB(中性浮力)

そうですね!!ダイビングでいつ何時も使うこのスキル。必携でいないことがなぜ!!??というぐらい。

理屈を頭で理解した後は海へ行って習うより慣れろ!で無事!終了。

上手でしたよ~!!

 

2本目はコンパスナビゲーション

陸上で実際に練習をして海へ!!

シッカリと直線往復も四角形も僕のところに戻ってきてくれましたね~。

 

明日は晴れるようです!!

初!慶良間を楽しみましょう!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

 

みなさん、こんばんは

今、相方がモルディブツアーに行っています。

そこで速報です!!

「全員!水中ジンベイ見ましたぁ~!!」との連絡でした~。

いやぁ~良かったぁ~。

来年のツアーも目が離せませんね。

この勢いで三冠を達成してきてほしいものです!

 

さて、僕は沖縄でお留守番中。もちろん大事なお仕事もあります!

そんな大事なミッションは慶良間でOW認定

元気よく出航!!

130219出航.JPG

無事に慶良間諸島へ到着 

130219黒島.jpg

早い時間は南の風 

なのでこの時期にしては珍しい北側のポイントで潜ることができました~!!

1本目は黒島北

スキルはなんの問題もなくサクサク進みます。

さて、ファンダイブへ!!

初めて見る魚がたくさん!変な形の魚や金魚みたいな魚。そしてサメの子供も見ることができてラッキーでしたね!!

 

2本目はいよいよ認定ダイブ

風が北風に周ってきたのでドラゴンレディ

まっ白い砂地が広がり綺麗ですね~。

ログのコメントにも「ドラゴンレディ最高でした!」

ありがとうございます!!

砂地なのでスキルもやりやすい。もちろんサクサク終わりほぼファンダイブ状態

そして認定おめでとうございます!!

130219認定.jpg

イントラ仲間が撮ってくれました。T、ありがと~。

 

そしてインターバル

おやおや・・・!!??まさか・・・!!??認定でテンションあがっちゃった!!??

今、2月だよ。まぁそれでも23度もあったけどね・・・(笑)

それでもウェットぐらいは着た方が・・・

130219トんび込み.JPG

ジャーーーーーッンップ!!

130219ジャンプ.JPG

いやぁ~若いって素晴らしい(笑)そんな彼と僕は10の差があります。これが10の差なんですね(笑)

何はともあれ楽しんでいただけたようで良かったです!!

130219飛び込みご.JPG

今度は夏にめんそーれ!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

みなさん、こんばんは

今日は沖縄本島では講習でよく使われる奥武島へ行ってきました!

ミッションはOW講習・限定水域と海洋

気温は23度まで上がり、風は南風

2月とは思えないくらい陽気な気候

P2180156.JPG

朝早くから奥武島について、まずは器材セッティング

P2180157.JPG

他にも陸でスキルの説明

このスキルはこんな時に役立ちますよ~や、こういう風にやると簡単ですよ~みたいなコツまで色々。

さー早速、海へ行こう!!

習うことも大切ですけど・・・やっぱり習うより慣れろですね!!??

P2180158.JPG

海の中はさすが元水泳をやっていて野球に転向しただけはある・・・野球のくだりは要りませんね・・・(笑)

まぁようは運動神経が抜群に良い!

全てがサクサク進んでいき・・・

あっという間に終わりました!!!

そしてちょっと遅いお昼ご飯

奥武島と言えばもずくそば!

P2180160.JPG

 

明日は慶良間で認定ダイビング!!

今日の調子だとスキルはあっという間に終わりそうだからたくさん遊びもしましょう!!

 

タイトルはどこにかかってんだよ!と思った方いますか!!??

奥武島を潜ったことがある人なら分かるはず!今日の奥武島の透明度12m~15m!!

いつも5mぐらいしかないところがこれだけ抜けるとテンションが上がりました(笑)!!

まぁ・・・沖縄は奥武島とレッドビーチ以外で透明度が15mは悪いって言われますけどね・・・。

明日は透明度30mを期待!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんにちは

沖縄は暖かくなりほぼ毎日、最高気温20度を越えるようになりました。

日も長くなり晴れた日は初夏を思わせます!!

いやぁ~ようやくシーズンが迫ってきたなぁ~と思います。

早いところでは来月、海開きなんてありますからね!

さて、そんな晴れた今日は沖縄マラソン

天候に恵まれましたね。

そして今日のミッションは到着後のOW講習の学科

昨日、電話でお出迎えや詳細などの連絡をしたときお客様から・・・

「明日、沖縄マラソンなんですよね~」

え・・・!?

まさか・・・出るの!!??

そのあと学科・・・いや!無理だろ!

と1秒ぐらいで心の中で叫びました(笑)

まぁ結局は友達が出るようです。。。

で、なんとなくのタイトルになったわけです。

と、前説が長いのはご存知のかたも多いように写真がないのです・・・。

さー学科!学科!!

めっちゃ勉強に力が入っていました!!

どれくらいかって言うと・・・

・・・

・・・

・・・

これぐらい

1302171.jpg

・・・

・・・

・・・

すみません。

遊び心です。

こんな感じでRDPなどなど!

130217.JPG

テストも無事合格!!

 

さ、明日からいよいよダイビング!

まぁ体験ダイビングを2回していて、小学校から水泳をやっていたからきっと何も問題がない気がする。

純「水泳部?」って聞いたら「いや!違います」

スマホのカバーがイングランドで有名なサッカークラブのチェルシーだったから

純「サッカー部なんだ」って聞いたら「いや!違います」

そんな野球部のM君と明日は奥武島です。

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。

渡名喜島

外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので・・・

最高透明度が期待できます!!

数万匹ものハナダイの乱舞。なかでもアカネハナゴイは美です!!そんな華やかなドロップオフ。

そして時として回遊魚も・・・

 とな2.JPG

1ダイブで何十匹ものウミガメに会えるポイントもあり・・・

 カメ.JPG

吸い込まれるような蒼い洞窟・・・

とな1.JPG

沖縄本島から期間限定日帰りツアーを出します!!

 とな3.JPG

日程

・5月17日(金)  6月14日(金)  ・7月05日(金) 

料金

2ダイブ¥17,325-                                                                  含まれているもの(ガイド代、タンク代、乗船代)
※昼食は各自でご持参ください。

オプションダイブ¥5,250-

 

キャンセルチャージ

3週間前、2ボート料金の30%
2週間前、2ボート料金の50%
1週間前、2ボート料金の100%

 

参加条件
中級・上級者向けのポイントです。
①経験本数50本以上
②中性浮力、フリー潜行のスキルに不安がない方に限ります。
③ブランクが6ヶ月未満であること

 

※上記の日程で渡名喜ツアー以外のダイビングもお受けしています。

※海況によっては渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。その場合は通常の料金になります。

 渡名喜島にダイビングショップがないため・・・

なかなか行くことができない渡名喜!!

とな4.JPG

 渡名喜ブルーに癒されてみませんか?

那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。

渡名喜島

外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので・・・

最高透明度が期待できます!!

数万匹ものハナダイの乱舞。なかでもアカネハナゴイは美です!!そんな華やかなドロップオフ。

そして時として回遊魚も・・・

 とな2.JPG

1ダイブで何十匹ものウミガメに会えるポイントもあり・・・

 カメ.JPG

吸い込まれるような蒼い洞窟・・・

とな1.JPG

沖縄本島から期間限定日帰りツアーを出します!!

 とな3.JPG

日程

・5月17日(金)  6月14日(金)  ・7月05日(金) 

料金

2ダイブ¥17,325-                                                                  含まれているもの(ガイド代、タンク代、乗船代)
※昼食は各自でご持参ください。

オプションダイブ¥5,250-

 

キャンセルチャージ

3週間前、2ボート料金の30%
2週間前、2ボート料金の50%
1週間前、2ボート料金の100%

 

参加条件
中級・上級者向けのポイントです。
①経験本数50本以上
②中性浮力、フリー潜行のスキルに不安がない方に限ります。
③ブランクが6ヶ月未満であること

 

※上記の日程で渡名喜ツアー以外のダイビングもお受けしています。

※海況によっては渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。その場合は通常の料金になります。

 渡名喜島にダイビングショップがないため・・・

なかなか行くことができない渡名喜!!

とな4.JPG

 渡名喜ブルーに癒されてみませんか?

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

那覇市から北西約60㎞。周囲12㎞という小さな島。

渡名喜島

外洋に面したポイントが多く、潮通しが良いので最高の透明度が期待できます!!

そして潮通しが良くて外洋と言えば大物の期待十分!! 

大きなマダラエイや・・・

130214マダラエイ.jpg

美しく舞うマダラトビエイ!

130214madaratobiei.JPG

そして何百匹ものイソマグロ・トレイン!!

130214イソマグロ.JPG

日本ではとても珍しいサメ、英名・レオパードシャーク!(和名・トラフザメ)

130214レおパーどシャーク.JPG

他にもバラクーダやギンガメアジの群れ、ナポレオンにグレイリーフシャークなどなど・・・

過去に沢山の大物と遭遇してきた海、渡名喜!!

外れたらブルーウォーター・・・

当たれば大物!

そんなギャンブルダイビングの渡名喜ツアーを

沖縄本島から期間限定日帰りで出します!!

日程
5月
18日(土)、25日(土)
6月
01日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
7月
06日(土)、20日(土)、27日(土)
8月
04日(日)、25日(日)
9月
07日(土)、28日(土)
 
料金
2ダイブ¥17,325-                                                                  含まれているもの(ガイド代、タンク代、乗船代)
※昼食は各自でご持参ください。
オプションダイブ¥5,250-
 
キャンセルチャージ
3週間前、2ボート料金の30%
2週間前、2ボート料金の50%
1週間前、2ボート料金の100%
 
参加条件
中級・上級者向けのポイントです。
①経験本数50本以上
②中性浮力、フリー潜行のスキルに不安がない方に限ります。
③ブランクが6ヶ月未満であること

※上記の日程で渡名喜ツアー以外のダイビングもお受けしています。
※海況によっては渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。その場合は通常の料金になります。
 
渡名喜島にダイビングショップがないため
なかなか行くことができない渡名喜!!
 
ギャンブルダイビングしてみませんか!!??

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

年に一度の回遊魚天国と言ったら・・・

IMG_3726.JPG

そう!!粟国島!!

もちろん今年もやります
粟国ツアー IN 回遊魚天国!!

IMG_3742.JPG

5月~7月の時期はギンガメアジのトルネードが見ものです!!!



料金
粟国2ボート
¥18,375-
含まれているもの(ガイド代、タンク代、乗船代)
※昼食は各自でご持参ください。
追加ダイビング
¥5,250-


キャンセルチャージ
3週間前、2ボート料金の30%
2週間前、2ボート料金の50%
1週間前、2ボート料金の100%


スケジュール
日帰り遠征ですので朝6:00~6:30頃ホテルにお出迎え朝7:00ごろ那覇の港を出航。
2本潜った後、船上でお昼ご飯。
夕方5:00~5:30ぐらいに那覇の港に到着します。
※海況などによって時間の変動はありますのでご了承ください


参加条件
中級・上級者向けのポイントです。
①経験本数50本以上
②中性浮力、フリー潜行のスキルに不安がない方に限ります。
③ブランクが6ヶ月未満であること


日程
05月                                                                              11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)

06月                                                                                            01日(土)・02日(日)・09日(日)・15日(土)・16日(日)                                            22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)

07月                                                                            06日(土)・07日(日)・21日(日)・28日(日)

 

人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

※上記の日程でも「ビーチ」「慶良間」を希望の方は遠慮なくリクエストしてください。 

 

P5290784.JPG

一緒にアドレナリンを出しましょう!!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんばんは

「ギンギラギンにさりげなく~♪」

有名な歌ですよね。幅広い年齢層に浸透している歌の1つだと思います。

きっとサビだけだったら多くの人が口ずさめるのではないかと思います。

ただ・・・まさに歌詞の通りさりげなさ過ぎて・・・

ギンギラギンにさりげなくって・・・何だ!?

とまでは考えない人が多いのでは!!??

この歌はきっと・・・ですね!

 

さて今日も慶良間で元気にドリフトダイビング!!

①下曽根 ②運瀬 ③ウチザン礁

 

時系列はちょっとバラバラですが・・・

さすが大潮周り

なかなかのです!!

130211塩1.JPG

真っすぐ上に上がって行かない・・・泡

130211塩2.JPG

若干、下がり気味の泡・・・(笑)

ドリフトダイビングにはもってこいだと思います!!

 

まずは下曽根

相変わらずの魚影の濃さ!!

130211グルクン.jpg

グルクンにアジが群れます!!

130211グルクン群れ.JPG

もちろん!!追いかけているハンターはイソマグロ

130211シモゾネイソマグロ.jpg

 

運瀬でも同じく魚影にイソマグロ

130211ウンセイソマグロ.jpg

近くで見ると迫力満点!!

130211ウンセイソマグロ1.JPG

 

最後はウチザン礁

ここではなかなか珍しいヒレナガカンパチが近くまで寄ってきてくれました~。

130211ヒレナガカンパチ.jpg

アタックをする瞬間はアドレナリンですね!!

そして主のロウニンアジ

130211ロウニン.jpg

ロウニンと同じくレギュラーメンバーのハナヒゲ君も健在でした!

130211ハナヒゲ.jpg

 

粟国ほど群れているとさりげなくないから・・・

きっとこれぐらいが「ギンギラギンにさりげなく」なんだと思う今日この頃です。

さりげないけど存在感は十分!回遊魚はやっぱり楽しい!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/130201.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。