「沖縄 ダイビング」と一致するもの

みなさん、こんばんは

今日は慶良間でドリフトダイビング!

大潮ということもあり、なかなかの流れっぷりだったそうです。

ドリフトダイビングに行っているのでイイとは思いますが・・・流れ過ぎると困るときもありますね・・・(笑)

ダイビングポイントは・・・

①トムモーヤ ②紺瀬 ③運瀬

ドリフトポイントの王道ですね!

 

そして慶良間にはクジラも多くなってきましたよ!

水面からは3回、確認できたようです!画像は残念ながら・・・いつ現れるか分からないクジラの写真はなかなか難しですからね~。

水中からもクジラの歌声が頻繁に聞こえるそうです!

 

さて、ダイビングはというと・・・

1本目のトムモーヤが今日一の流れだったとか!?

ダイナミックな地形にウメイロモドキの群れが綺麗です!

 

紺瀬ではガレ場にオビテンスモドキの幼魚

130210オビテンス.jpg

擬態上手です。ヒラッヒラ舞いながら自分は魚じゃないよ~と必死に訴えています。

そしてカマスの群れ!!

IMG_7288.JPG

光物はイイですよね~。

IMG_7291.JPG

後ろ髪を引かれる感じです。

 

運瀬では相変わらずの魚影の濃さ!!

グルクンの群れ!

130210グルクン.jpg

彼らがいてくれることによって・・・

回遊魚のイソマグロさんが飛んできてくれます!

130110イソマグロ.jpg

 

明日もドリフトダイビング!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/130201.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんばんは!

引き続き北風が強い沖縄・・・

それでも沖縄本島にはべた凪のポイントがあります。

北風が強い時には北風に強いポイントへ!

南風が強い時では南風に強いポイントへ!

沖縄本島の良いところですね~。

そして波は徐々に落ちてきたので明日は穏やかな海が期待できそうです!!

 

さて、今日は到着後のダイビング。

北部のゴリラにするかレッドにするか・・・

そんな中、レッドのリクエストも頂いたのでレッドビーチへGo!!

 

透明度がいまいちなポイントですが、小物は充実

130209クチナガイシヨウジ.jpg

 

上手に擬態

130209ヒラメ.jpg

 

鉄塔の下には鮮やかなソフトコーラルもあり、なかなか景観も楽しめたりヨコスジフエダイも小群れています。

130209ヨコスジ.jpg

 

ここのビーチで有名なのはウミウシが多いこと!

まさにウミウシパラダイス

嫌いなダイバーさんもいますが・・・ハマる人は大好きなウミウシ

海の宝石と呼ばれるだけあって綺麗ですよ~!!

 

なかなか個体数が多いウミウシも真正面から撮るといつもと変わって見えます。

130209ムカデ.jpg

 

コイツハいつもツガイでいるんだよなぁ~。

130209マダライロ.jpg

 

星空!素敵な名前のホシゾラウミウシ

130209ホシゾラ.jpg

 

貝を背負っているウミウウシです。綺麗!

130209コンシボリ.jpg

 

めっちゃ小さいんですけど・・・しっかりピンがあっています!素晴らしい。

130209ウミウシ3.jpg

 

キャラメルカラーで美味しそう(笑)!

130209ウミウシ.jpg

 

なかなかの大きさで存在感デカかったっす!

130209イシガキリュウグウ.JPG

 

他にも数種のウミウシたちも!

冬の時期、ウミウシが好きなダイバーさんは是非、リクエスト下さい!!

明日は一転して慶良間でドリフってきます!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/130201.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんばんは

ついこの間まで沖縄の気温は24度だったのに・・・

なぜか今日は16度・・・。しかも海も荒れ気味・・・。

明日から徐々に気温が上がっていき、明日は波も穏やかになるようなので期待したいです。

明日からの3連休がこのままだとちょっと・・・ねぇ。

そんな今日は午後から体験ダイビング!

しかも10代後半

・・・若い。

福岡から来たようで・・・出発前は雪が降っていたそうです。

同じ日本なのに・・・ここまで気候が違うとは。。。

だから「寒くない!」だそうです。

いや・・・若さもあると思うけどね。

 

そんな環境と若さで荒波を乗り越えろ!と

130208出航.jpg

出航!

防波堤を出ていよいよです。

僕の頭の中には・・・

♪波~はぁ ジェットコースター♪

Kinki Kidsがエンドレスで流れます。

お客様に言おうと思いましたが・・・・

やめておきました。。。

僕は35。本日、18。

その差、17

いやいやいや・・・・17の差って言ったら

保育園、もしくは幼稚園を入れて3回も卒業式をやって、男の子だったら声変わりも終わって、1つぐらいの恋愛をしているぐらいの差ですよ。。。

・・・ってなんか話がそれたので戻しましょう。

行きついた先はここ

IMG_0877.JPG

神山島

さー元気に体験ダイビング!!

初めてのマスクやフィン。そしてレギュレーターからの呼吸。

何もかも初めてって新鮮ですね!

写真は・・・

・・・

あ・・・。

まぁ・・・だから前半、話を脱線させまくったんですけどね(笑)

それでも十分、楽しかったそうです!

まぁそりゃそーだ。あれだけすんなり水底まで行けて水中もスイスイ泳げれば楽しかったでしょう!

その証拠に1本目がおわり上がってきて船の上では・・・

興奮冷めやらず

130208飛び込み.jpg

2階からジャーーーーーンプ!!

みたいな船の上でした。

いやぁ・・・若いって素晴らしい(笑)!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/130201.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

沖縄では有名な琉球海炎祭                                            (公式HP http://www.ryukyu-kaiensai.com/

知っていますか??

日本で一番早い夏の大花火

海炎祭2013.jpg

その花火大会を一緒に見ませんか??

花火大会というと人混み・・・というマイナスイメージがあるかもしれませんが・・・

そんなマイナスイメージを払拭するために・・・

ボート海上から花火大会を観ましょう!!

気になる詳細は・・・

・日時                                                                        2013年04月13日(土)

・料金                                                                            ¥19,800-

・含まれるもの                                                                     2ボートダイビング(慶良間)、花火大会乗船代、送迎、1ドリンク

・注意                                                                           ※花火大会だけの参加は申し訳ございませんがご遠慮お願い致します。                                       ※当日04月13日(土)は慶良間ボートになる為、前日04月12日(金)に那覇入りしてください。

 

一日贅沢に・・・

慶良間ダイビング!

日本一早い花火大会!

みなさん、こんばんは

沖縄では有名な琉球海炎祭                                            (公式HP http://www.ryukyu-kaiensai.com/

知っていますか??

日本で一番早い夏の大花火

海炎祭2013.jpg

その花火大会を一緒に見ませんか??

花火大会というと人混み・・・というマイナスイメージがあるかもしれませんが・・・

そんなマイナスイメージを払拭するために・・・

ボート海上から花火大会を観ましょう!!

気になる詳細は・・・

・日時                                                                        2013年04月13日(土)

・料金                                                                            ¥19,800-

・含まれるもの                                                                     2ボートダイビング(慶良間)、花火大会乗船代、送迎、1ドリンク

・注意                                                                           ※花火大会だけの参加は申し訳ございませんがご遠慮お願い致します。                                       ※当日04月13日(土)は慶良間ボートになる為、前日04月12日(金)に那覇入りしてください。

 

一日贅沢に・・・

慶良間ダイビング!

日本一早い花火大会!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/130201.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

昨日25度を超えた沖縄。

本日も20度越えです。

すばらしい!そんな穏やかな気候の中、本日はオールドリフトで慶良間へ。

さあ、今日は何見れるかなー・・なんて思ってる道中。

突然、現れました。

 

130203 kujira.jpg

ちょっと映像がよくある胡散臭いUMAの写真みたいになっておりますが・・クジラです。

親子で仲良く泳いでました。

幸先がいいです!

ということで1本目は下曽根

流れはほとんどありませんでしたが、相変わらずの魚影です。

132003 gyoei.jpg

しばらく群れと戯れてましたが、足元を見るとホワイトチップが悠然と泳いでます。

 

130203 whitechip.jpg

下に目を奪われていると、タカサゴの群れが突然割れ・・。

 

130203 isomaguro.jpg

イソマグロが登場。

いいですよねー、やっぱり下曽根。

2本目は奥武島No.2

このポイントはやっぱりハナヒゲさん。

132003 hanahige.jpg

1匹を大事に!と思ったらいつの間にか隣の根にも増えてました。

そしてこっちはどんどん減っています。

130203 sukashi.jpg

ガンバレ!

ラストは北平瀬

巨大なウミウチワがあったり

130203 umiuchiwa.jpg

 

ダイナミックな根があったり

130203 ne.jpg

思わずくぐりたくなる穴があったりと

130203 ana.jpg

自然を満喫しました!

今、季節的に慶良間に行くともれなくクジラに会えるチャンスがついてきます。

水中で鳴き声も聞こえてくる時がありますからね!

いつか水中でぶち当たることを祈りたいと思います。

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

 

沖縄最安値!!
に挑戦
 
期間限定(20130301日(金)~0331日(日))
青の洞窟・ボート体験ダイビング
 
6,800
 
写真1.jpg
 
ボートだから!!
ボートだとビーチからより青の洞窟に行けるい!!
器材レンタル無料!!
 
・スケジュール
 
真栄田岬(青の洞窟)ボート 現地集合
1日4回、港からボートが出ます。
出航時間が決められていますので時間厳守でお願いいたします。
 
集合時間 08:00 ②10:00 ③12:30 ④14:30
 
写真2.JPG
 
手続き、準備、説明(40分程度)
 
写真3.JPG
 
出航時間 ①09:00 ②11:00 ③13:30 ④15:30
 
写真4.JPG
 
体験ダイビング
 
写真5.JPG
 
帰港時間 ①10:15 ②11:15 ③14:45 ④16:45
 
写真6.JPG
 
着替え、清算(30分程度)
 
解散時間 ①10:45 ②11:45 ③15:15 ④17:15
 
・集合場所
 
前兼久(マエガネク)漁港
 
写真7.JPG
 
58号線を那覇側から恩納村へ向かいこの看板を曲がってください。
カーナビには「マクドナルドムーンビーチ店」と入力してください。
 
・持ち物
バスタオル、着替え、水着(※水着はあらかじめ着用してきてください)
 
・注意事項
※お客様都合でのキャンセルには以下のようなキャンセルチャージが発生いたします。
  前日 ¥3,40050%)、当日 ¥6,800100%) 予めご了承ください。
※港集合・解散になります。送迎はできません。
※海況不良でボートが出航できない場合はポイント変更や中止もあります。
※清算は現金のみとなります。
※飛行機搭乗日(帰る日のみ)はダイビングをすることはできません。
(沖縄に到着した日はダイビングが出来ます)
 
 
ご予約は・・・
 
メール
 
お電話
098-988-9398
 

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.ht

本日もカルフォルニアへ行ってきました!

もちろん、カルフォルニアと行っても砂辺にあるカルフォルニアですけどね。

本日のお客様はジェットスターで沖縄へ到着。

その料金、驚愕の¥1980。

どうなってるんですか、その価格設定?

そして到着予定、9時40分のはずが9時25分に那覇到着。

どうせ遅れるだろう・・なんて思ってましたからね?

心臓に悪いですからやめてください。

どうやらパツパツのスケジュールでフライトを回してるようで、遅れる人は容赦なく見捨て飛び立つらしいです。

まあ、遅れる人が悪いと言えば、悪いですが。

そんな話を聞きながらあっという間に砂辺に到着。

ぽかぽか陽気に包まれながら浜屋で久々にそばを食べたりと、まったりと2本潜ってきました。

残念ながら写真はありません・・。

130131 ana.jpg

が、こんなアーチがあったり、きれいなソフトコーラルが広がったり。

岩陰にはサザナミヤッコの幼魚や、きれいな色のシンデレラウミウシなどを発見です。

しかし最後までカルフォルニアらしさは見つけられませんでした。

なぜ、カルフォルニアなのか・・謎は深まるばかりです。

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

今日は一足早い春を見に行こう!

ということで再びの桜ツアーです。

まずはダイビングですが・・・。

130130 sunabe.jpg

見てください!

もうここからすでに1月とは思えないフラグが立ってます!

こんなに波がないビーチを久しぶりにみました(笑)

そして護岸工事中のため、カルフォル二アから入りましたが、透明度が本当いいです。

130130 toumeido.jpg

ソフトコーラルに魚が群がる姿はまさに南国。

アーチをくぐると中にはアカククリがいたり。

130130 akakukuri.jpg

 

ここら辺はやっぱり冬かなとウミウシたち。

130130 ko-ruman.jpg

メレンゲは大きかった!

130130 merenge.jpg

ダイビングを満喫したところで、今度は陸上も満喫するべく車を北に走らせます。

と、途中とんでもない光景が飛び込んできました。

130130 himawari.jpg

一足早い春を感じにきたはずなのに・・。

どこで夏になった、おい・・・。

沖縄恐るべし。

とりあえずご飯を食べて落ち着きます。

130130 gohan.jpg

 

さあ、そしてここからがツアーの目玉!1月なのに花見です!

 

130130 sakura1.jpg

 

まさに今が見ごろなのではないでしょうか。

130130 sakura2.jpg

ソメイヨシノに比べるとこの季節に咲くだけあってやはり目立ちたがりなのでしょうか。

パンチの効いた色をしておりました。

そして、せっかくここまできたならやっぱりここでしょう!

130130 cyura1.jpg

沖縄が誇る美ら海水族館です!

なんといっても、このドラえもんのポケットみたいな水槽。

130130 cyura2.jpg

時間がいくらあっても足りません・・。

いやー、最高です!

本日の写真提供者はハンターさんです!

ありがとうございました

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)                                                 ※締め切り2013年07月31日(水)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

みなさん、こんばんは

今日は行ってきました!!

日本一早い桜

「一足お咲きに」・・・がキャッチフレーズだそうです。文句は沖縄の観光協会へ(笑)

 

その前に1ビーチ

今日の風向きから選んだポイントはレッドビーチ

ウミウシが好き!写真が好き!という希望からのチョイスです。

 

早速、ウミウシ各種!!

コモンウミウシ

130127ウミウシ.jpg

色合いが鮮やかで綺麗ですよね~!!

 

イシガキリュウグウウミウシ

130127ウミウシ2.jpg 

小指のつめぐらいの大きさですが・・・ピンが素晴らしい!

 

イボヤギヤドリイトカケ

130127ウミウシ3.jpg

イボヤギを食べるそうです・・・。

 

マダライロウミウシ

IMG_0764.JPG

なぜか!?ウミウシトレイン

他にもコノハミドリガイやムカデミノウミウシ、ミドリリュウグウやキカモヨウウミウシなどなど

ウミウシ好きには最高のポイントです!

 

もちろん他の魚たちもいますよ~。

クマノミの中では重宝されるトウアカ

130127トウアカ.jpg

 

初めて見た時はギンガ!!??と思いましたがフタホシタカノハハゼの黄色Ver

130127ハゼ.jpg

さて、希望のダイビングも堪能したところで・・・

向かう先は日本一早い桜!

 

レンタカーを借りたり返すのがめんどくさい・・・

観光で遊びたいけど、一人で行くよりみんなで行く方が楽しいなぁ・・・

運転に自信がない・・・

なんて方は是非是非!!

 

ゆっくり坂道を上がって行くと・・・

満開!!

IMG_0838.JPG

 

こんな満開です!!

IMG_0851.JPG

途中には露店もでていてお祭り気分も味わってきました~!!

 

お腹もすいてきたので、通称・そば通りで沖縄でも有名なおそば屋さんへGO!

IMG_0855.JPG

お腹も満たされて・・・

さー次は美ら海水族館!!

魚のマメ知識や冗談も交えながら水槽を転々としていきます。

こんなのでも遊びました!

IMG_0862.JPG

ホッと一安心。よかったぁ~(笑)

もちろん、メインは・・・・

巨大水槽のジンベイ

IMG_0866.JPG

週末ということやちょうど餌やりの時間にあったのでなかなかの賑わいでしたよ~。

 

いやぁ~一日中、よく遊んだ!!

写真提供はKさん! ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)                                                 ※締め切り2013年07月31日(水)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。