「万座」と一致するもの

みなさん、こんにちは

今日は万座ボートダイビング

・気温32度 ・水温:28~度 ・透明度:15~20m

①万座ドリームホール ②クロスライン

240927.jpg

1本目は地形を楽しみ、2本目はカエルアンコウ、コブシメ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、イバラタツなどなど小物を堪能してきました!

 

 

明日は午後チービシ体験ダイビング&同行ファンダイバー

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

なかなか安定しない日々が続いておりますが、まずはいい天気なことに感謝しましょう!

ということで、本日はケラマへ体験ダイビング!

そしてリクエストで午後から砂辺ボートへ行ってきました!

まずはケラマで体験ダイビング

・気温32度 ・水温:28~29度 ・透明度:20~25m

240926 kumanomi.png

①唐馬No.2 ②ドラゴンレディーとケラマが誇る安定の体験ダイビングポイントへ。

カクレクマノミやチンアナゴ、デバスズメダイ群れやスカシテンジクダイの群れ。

そして人懐っこいチョウハンなどと遊んできました!

最後は野崎でシュノーケリングも楽しんで、ライセンス取得の準備はばっちり!

またお待ちしております!

一方、到着後砂辺ボート

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:7~10m

240926 touaka.png

①浄水場前
②トウアカポイント

こちらも安定のカマスの群れ、そして小物たちをのんびり観察してきました!

明日は万座へ!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

台風接近中の沖縄ですが、毎日コロコロ変わる予報に翻弄されております。

船が出ますよー!ってなると、飛行機が飛ばないかもしれないので帰ります・・

まあ、難しいですよね。

コロコロと変わる予定ですが、日頃から毎日が綱渡りなんで。

自然には逆らわず、潜れるところで潜りましょう!

ということで本日はOW講習の海洋実習を慶良間で!

そして到着後のゲスト様と万座へ行ってきました!

まずはOW講習

・気温:32度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

①野崎 ②唐馬NO.2 ③パライソ

240917 ow.png

台風に翻弄されて忘れていましたが、今大潮です。

ラストのパライソ、しっかり流れてましたね・・よく頑張りました!

無事認定です!おめでとうございます。

そして到着後 万座ファン!

・気温:33度 ・水温:28~29度 ・透明度:10~15m

①ドリームホール

240917 pika.png

地形といえば、ここ。

②クロスライン

2大アイドルが出迎えてくれました!

240917 ibara.png

 

 

240917 kaeru.png

ということで、明日ですがケラマ予定です。

予報が3mのち7mで100%雨ですが・・折れない心で行きましょう!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

とりあえずダイビングショップなので台風14号が発生したことに触れておきましょう。

もう・・・いい・・・です。これ以上、弄ばないで。。。_| ̄|○

さて、今年は予報がれまくっています!!

なので、直前までどうなるか分かりません。

ただ、ただ、ただ逸れることを祈って、目の前の現実を受け入れ、最善の手段をとっていきましょう。

 

さて、絶望的だった予報の3連休

結局、全日程、問題なくダイビングが出来ましたねー。

まずはライセンス講習・初日

クラスルームからスタート

2409161.jpg

 

そして終わり次第、海へ

2409162.jpg

安定の那覇シーサイドパーク

明日の海を楽しむために、今日を頑張りましょう!

 

そしてケラマファンダイビング

・気温:32度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

①アカヤー ②カメキチ ③パライソ

 

 

無事に3連休を終えました!次の3連休はどうだ!?

明日はケラマで認定ダイビングと到着後万座ボートダイビング

・・・予定

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

予報がコロコロと変わる今日この頃。

台風が当たるかと思いきや、穏やかな日々が続いております。

サンゴには死活問題ではありますが・・こればかりは自然の力に任せるしかないと。

そんな本日はリクエストで万座へファンダイブ。

そして到着後、チービシ諸島へファンダイブに行ってきました!

まずは万座チーム!

・気温:33度 ・水温:28~度 ・透明度:25m

①ホーシュー ②ドリームホール ③クロスライン

まずホーシューはカマストガリザメを狙いに行きましたが・・

釣り人の餌がもう少し欲しかったっすね。課金が足りませんでした。

壁沿いにはシンデレラウミウシ

240906 shinderera.png

他にもコンペイトウウミウシなど見やすいサイズのウミウシが沢山おります。

大人の階段を登っている途中のアカククリもいました。

240906 akakukuri.png

2本目のドリームホール

ピカチューを捕獲しようとしたのか、この穴の前にマスターボールが落ちていました。

心意気はわかるんですが、企画をした人は後片付けまでしましょう。

240906 chikei.png

ラストはクロスライン

たまには小物を探しておかないと・・ということでヒレナガネジリンボウやヤシャハゼ

24090 hire.png

240906 yasha.png

そしてブイにカエルアンコウがついているということで、探します。

いた!

240906 kobu.png

・・違うじゃないか・・。

いや、まじで擬態うますぎません?

通りかかったヨウスケさんに教えてもらいました。

240906 ankou.png

思いのほか、でかいっすね・・。

一方、到着後チームはどういうことか、なかなかカメに出会えないというお二人。

・気温:33度 ・水温:29度 ・透明度:20~30m

 

①東ドロップ②ナガンヌ北

2409066 kame.png

無事、遭遇できました!

これでカメの呪縛から解き放たれましたねー!

ということで、明日はケラマ、そしてエモンズ遠征へ!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

昨日までの大学サークルのチャーター業務も終わり、本日から通常業務に。

若者たちにパワーをもらい、大潮周り最終日 慶良間外洋 下曽根へ!

・気温:34度 ・水温:28~度 ・透明度:20~30m

下曽根 大物狙いの3本勝負へ!

240905 gurukun.png

最初の潮見で入ったスタッフが根を横切れないほど流れていたので、殺傷能力を秘めた流れを覚悟しましたが、まずは打席に立たないことには何も始まりません。

1本目は戦えず・・2本目、3本目と潮もゆるくなり、チャンス到来しましたが・・待ち人現れず。

ウメイロモドキがきれいに舞っている姿を目に焼き付けてきました・・。

一方のチービシ諸島は午後から体験ダイビング!

南から少しずつうねりが入ってきているので、ナガンヌ北へ!

・気温:34度 ・水温:28~度 ・透明度:20m

240905 kame.png

無事カメとも2ショットが撮れましたねー!

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!

明日は万座、そして到着後チービシ諸島でファンダイブです!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

本日から9月がスタート!

波もなく、風もなく、最高のコンディションでスタートしました!

そんな本日はオールドリフトで慶良間、そして到着後万座チームに分かれて行ってきました!

まずはオールドリフトで慶良間

・気温:32度 ・水温:29度 ・透明度:25~30m

新月周りの大潮で大物狙いましょう!

①下曽根 ②下曽根 ③ウチザン礁

1本目からマンタが悠々と登場!

240901.png

いよいよマンタシーズンが始まりましたねー。

ジャイアントではなかったですが・・そこはよくないですか?

2本目もエントリー前にマンタ! ただ準備が間に合わずマダラトビエイやロウニンアジに遊んでもらいました。

 到着後の万座チームは、まだ帰ってきておりませんが・・。

きっと地形に小物にサンゴの群生にと楽しんでいるはずです!

①万座ドリームホール ②ナカユクイ

2409012.JPG

50本おめでとうございます!

2409013.JPG

100本記念目指して潜りましょう!

その時は盛大にお祝いしましょう!

2409014.JPG

子供が良かった・・・けど、贅沢は言いません。

 

明日もオールドリフトで慶良間に行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

早いもので今年も残り4か月。

え。本当に!?ってぐらい月日が流れるのが早いですね。

沖縄も日の傾きが少し早くなり、空も少し高くなって少し秋を感じます。

本土もこの台風が終わったらいっきに秋めくのかな・・・と!?

 

さて、そんな夏の終わりのメニューは

午前チービシ体験ダイビング

午後チービシ体験ダイビングとファンダイビング

午前・午後共に神山ラビリンス

午前の1本目は透明度が15~20mとあまり良くなかったのですが・・・

徐々に良くなっていき最後は20~25mぐらいは見えました。

透明度の代わりにカメがたくさんいましたねー!

 

 

午後はうってかわって透明度が25~30mと青かった!

ただ・・・残¥ながらカメはいませんでした。

その代わりにホソカマスの群れ!

2408331.jpg

なかなか見ごたえのある群れでした。

どこからきたのか!?いついてほしいなぁー。 

 

明日はケラマドリフトダイビングと到着後万座ボートダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

みなさん、こんにちは

8月もいよいよ最終週ですね。

夏が終わっていく感じがしますが・・・まだまだ暑いっすね。

まだまだ夏は続く感じがします。

 

万座ファンダイビング

・気温:34度 ・水温:29~28度 ・透明度:20~25m

①クロスライン ②オーバーヘッドロック ③ミニドリームホール

クロスラインでは小物を中心にダイビング

240825 ooumi.png

イバラダツやジョーフィッシュ

240825 jow.png

 

オーバーヘッドロックではダイナミックな地形や壁に海の宝石

240825 shiderera.png

シンデレラ

最後のミニドリームでは地形を楽しんで終了。

 

 

続いて渡名喜遠征

・気温:34度 ・水温:28度 ・透明度:20~25m

①五六の崎 ②ナカルマ ③ブルーホール

裏切らない地形

240825  tonaki.png

 

裏切ることもあるけど、何よりも幸せにしてくれることがあるギャンブル

 

安定の魚影

 

 

バラエティ豊かに楽しんできました!

 

明日はケラマドリフトダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

09月07日(土)満員御礼!

10月14日(月)残席3名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

今年もいよいよ8月がやってきました!

今がベストシーズンです!

そんな本日は慶良間と万座に分かれて行ってきました!

ますはケラマチーム

・気温:34度 ・水温:30度 ・透明度:30m~

①黒島北 ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

黒島北はグルクンの群れとカスミアジの命をかけたデッドヒートが迫力満点です。

240801 gurukun.png

ウチザン礁はマンタは不在のものの・・相変わらずの魚影とロウニンアジ。

ラストは久しぶりのナガンヌ曽根

240801 same.png

サメがとてもフレンドリーでした。

 

一方の万座

・気温:34度 ・水温:29度 ・透明度:20~30m

①ミニドリーム

ここは地形もそうですが、浅場のサンゴエリアも魅力のポイント

240801 coral.png

白化が心配です。

そしてドリームホール

240801 dream.png

安定の地形です。

ラストはクロスライン

カメやイバラタツが健在でした!

240801 kame.png

 

 

240801 ooumiuma.png

明日もケラマ、そしてチービシ諸島でダイビング&シュノーケル予定です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

8月05日(月)残席1名

8月12日(月)残席2名

8月24日(土)満員御礼!

9月07日(土)残席1名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。