本日のゲストのリクエストは、ビーチで4本潜りたい!
ということでまずは真栄田から行ってみましょう。
コンディションは最高です!

ただ1日に5本潜るとなると、この階段がボディーブローのように後々効いてきます・・。
エントリーすると透明度もばっちり。

青の洞窟の中のリュウキュウハタンポはキラキラと輝いて、とってもキレイ。

そして真栄田といえば、この青です。

風景を楽しんだ後はカメラを練習したいということで、小物へ。
まずはヒレナガネジリンボウ

そしてホタテツノハゼ

さらにヤシャハゼ

うーん、うまくピントが合わないみたいですねえ・・。
しかし、ここはゆっくり調整できるほど浅くなく・・。
窒素を抜きがてら昼食へ。

そう、浜屋で昼食といえば砂辺です。

相変わらずNo,1への道は封鎖されているので、カルフォルニアへ。
引き続きカメラを練習してもらいます。
ソフトコーラルの色は本当きれいにでてますよね・・。

肉眼で見たより確実に盛られてます・・。
そしてコブシメはやはり。

そういう時は、イロブダイの幼魚やカンムリベラの幼魚、ゾウゲイロウミウシをはじめとする各種ウミウシがざくざくみつかります。
しかし全滅。
うーん、レンズをつけるしかないっすかね。
え?っていうか持ってたんですか?
ということで装備して撮ってみると

全然違うんですけど。

これ1本目から欲しかったですね・・。
しかし練習という目的はしっかり果たせたと思います。
写真提供してくれたMさん、ありがとうございます!
ぜひこのカメラを使って良い写真、また撮ってくださいねー!
※ツアー・イベント情報
ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)
サイパンツアー!!

































