「砂辺」と一致するもの

本日も夏真っ只中の沖縄です!

今日は慶良間ドリフトチームとオープンウォーター講習に分かれてのダイビングです。

まずは慶良間チームの1本目は下曽根

ご覧のような圧倒的な魚影です!

130317 gurukun 下曾根.jpg

この群れを掻き分けて突撃をかけるイソマグロ!

130317 イソマグロ 下曾根.jpg

生死をかけたデッドヒートを見るだけでアドレナリンがでます。

ヨコシマサワラなども時折ちら見していきました。

2本目は自津留

ワイドも面白いですが、興味があればぜひ小物も。

ゆるい感じの雰囲気が人気のキンチャクガニ

130317 キンチャクガニ 自津留.jpg

これも上目づかいがかわいい!と人気のユキンコボウシカニ

130317 ユキンコ 自津留.jpg

 

背景と同化するので、自分でみつけると嬉しいハダカハオコゼ

130317 ハダカハオコゼ 自津留.jpg

 

シャイで暗闇を好むので、全身でてるとこをみるとちょっと嬉しいシモフリタナバタウオ

130317 霜降り .jpg

色合いがきれいなゾウゲイロウミウシなどなど。

130317 ゾウゲイロ 自津留.jpg

 

ラストは黒島北

抜群の透明度です!

130317 金魚 黒北.jpg

サンゴの上に群れるハナダイの群れもきれいでしたし、

のんびり泳ぐナポレオンや

130317 なぽ.jpg

 

下を通過していくイソマグロもやっぱりいいですね!

130317 イソマグロ 黒北.jpg

 

続いてOW講習チーム

130317 kousyuu.JPG

本日は海洋3、4。

コンパスを使ったナビゲーションや浮力コントロールを駆使してホバリングなど難易度が高いものも無事終了。

砂辺といえば浜屋

何度食べても飽きないです。

130317 hiru.JPG

さあ、これでOW認定です!

おめでとうございます!

これからいろいろな海、潜って楽しい人生にしましょうー!

130317 ninntei.JPG

もちろん、潜水屋にもいつでも遊びに来てくださいねー!

本日の写真はハンターさん、Iさんです!ありがとうございます!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

13/03/10 初夏!! 砂辺

みなさん、こんにちは

沖縄は初夏を迎えました!!

気温は26度と、見事な夏日

もうTシャツ、ハーフパンツでも日中はちょうどいい感じになりましたよ~。

そして沖縄ではそろそろ海開きの季節です(笑)

見てくださいこの気持よさそうな景色

130310砂辺.JPG

いやぁ~~~快適。

皆さんも一足早い夏を感じに来ませんか??

さて、そんな夏日はオープンウォーター講習2日目

浅場の限定水域で練習をしてから深いところへGO!!

練習は何の問題もなく無事終了・・・っていうか上手だったので何の手助けもいらないぐらいでした(笑)

 

そしていよいよ深場へ行きましょ~!

色とりどりなサンゴ、たくさんの魚に囲まれながらの講習

贅沢ですね・・・(笑)

もちろん全てがサクサク進みます!

 

潜った後はお腹が空く

こんな良い天気に屋内で食べるなんてもったいない!

ということでオープンテラスで海が一望できるカレー屋さんで昼食

130310カレー.JPG

自分が潜った海を見ながらのんびりランチ

幸せですよね!

 

潜水屋に戻ってからはクラスルームの残りを終わらせましょう!

ちょっと眠気とも闘いながら・・・(笑)

130310勉強.JPG

見事、テストも合格~!!

130310合格.JPG

おめでとうございます!!

 

あと1日、海で潜って無事、認定ですね~!

楽しみましょー。

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

 

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

汗ばむくらいの陽気になった、沖縄本島。

もうこれは夏ですね。

波もなくとっても穏やかなコンディションです!

そんな最高な条件の中、真栄田に体験ダイビング。

そして砂辺にファンダイブに分かれて行ってきました!

写真は砂辺からです!

 

130306 soft waid.jpg

 

色とりどりのソフトコーラルの上を漂うと、日常の些細なことは消し飛びます。

集合体の一つずつをよーく見てみると

130306 up white.jpg

 

1個1個にまた個性があり、ドラマがあります。

 

130306 up frawer.jpg

 

白い砂地に目を落としても、やはり陸上では得られないこの色合い。

 

 

130306 suna.jpg

 

水中の世界を知っていることの幸運を感じる瞬間です。

ふと上を見上げるとのんびりとカマスが漂い

130306 kamasu.jpg

 

岩肌をみると、カエルウオがほほ笑んでいるように見えます。

130306 kaeru.jpg

ウミウシもちらほら。

130306 umiushi.jpg

カメの模様が見えるでしょうか?

130306 shimofuri kamesan.jpg

最後にソフトコーラルを枕にしてタコが寝ていました。

130306 tako.jpg

絵に描いたような平和な1日です。

明日は真栄田と万座に分かれてダイビングにいってきます!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

 

 

みなさん、こんにちは

早いものでもう3月ですね。

そして今日、3月2日。

個人的なことですが、誕生日です。

おかげさまでここまで元気に過ごせて来ました。

産まれ、元気に育ち、新しい命を授かり、そしてまた産まれ・・・

そんな風にしてどの世界も生きていますよね。

人だけではないのです。

海の中でも同じことが起きています!

そして自然が増えていく・・・

そう!

サンゴの産卵ツアー!!

130302産卵2.jpg 

沖縄は日本国内ではとてもサンゴが豊富なところ

年に1度、5月下旬から6月上旬でサンゴの産卵が行われます!!

1度は自分の目で見てみたい生命誕生の瞬間!

まさに生命の神秘です。

 

・期間                                                                             05月25日(土)~06月09日(日)                                                            ※産卵が行われた翌日、もしくは翌々日は産卵が終了なので開催されません                                      ※確率の高い日時の設定と情報収集をしておりますが、予想が外れ産卵が見られない場合もございます

・料金                                                                             ¥8,400-(1ナイトダイブ)                                                                

・ダイビングポイント                                                                            沖縄本島 砂辺 ビーチダイビング                                                                              ※海洋状況によってはツアーを開催できない場合がございます。

一緒に感動を!!

 

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

12月にOWを認定させていただいたお客様が再来店。

今回はAOWを取得されました!

そしてファンダイブから帰ってきて一言。

「ナイト行こうかな。」

物理的には飛行機まで窒素抜く時間が空けば大丈夫です!

ということで、行ってきました!

naitomae.JPG

ちょっとサンセット気味でしたが波もなく、いいコンディション!

naito.JPG

せっかくですからね。

夜にしか見れないものを狙っていましょう。

ということで、昼と夜だと色が違うお魚さんや、模様が変わるお魚さん。

寝てる姿や昼はみづらい甲殻類などを見てもらいました!

 

それにしても2日続けてナイトに行くお客さんって・・記憶にないですよ(笑)

gohan.JPG

しっかりご飯を食べて体力を回復。

そして・・

「明日フライトまで時間があるから、シュノーケル行けます?」

すばらしいですね。

これだけ潜ってなお、シュノーケルしたいとは。

このタフさ、アグレッシブさ。

勉強になります。

それではということで、本日は真栄田へ

 

maeda.JPG

青の洞窟もしっかり堪能していただき、ちょっと時間があまったのでここへ!

 

ryuukyuumura.JPG

僕も実は初めて来ました。

そして、そのまま空港へ!

いやー、ぎりぎりまで遊び倒しました。

また沖縄へ遊びに来て下さいねー!

お待ちしております!

※ツアー・イベント情報   

3月限定!沖縄最安値に挑戦! 青の洞窟 ボート体験ダイビング!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-32.html

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

琉球海炎祭・日本で一番早い花火!!

2013年04月13日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-31.html

 

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-33.html

 

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/02/post-16.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

本日もカルフォルニアへ行ってきました!

もちろん、カルフォルニアと行っても砂辺にあるカルフォルニアですけどね。

本日のお客様はジェットスターで沖縄へ到着。

その料金、驚愕の¥1980。

どうなってるんですか、その価格設定?

そして到着予定、9時40分のはずが9時25分に那覇到着。

どうせ遅れるだろう・・なんて思ってましたからね?

心臓に悪いですからやめてください。

どうやらパツパツのスケジュールでフライトを回してるようで、遅れる人は容赦なく見捨て飛び立つらしいです。

まあ、遅れる人が悪いと言えば、悪いですが。

そんな話を聞きながらあっという間に砂辺に到着。

ぽかぽか陽気に包まれながら浜屋で久々にそばを食べたりと、まったりと2本潜ってきました。

残念ながら写真はありません・・。

130131 ana.jpg

が、こんなアーチがあったり、きれいなソフトコーラルが広がったり。

岩陰にはサザナミヤッコの幼魚や、きれいな色のシンデレラウミウシなどを発見です。

しかし最後までカルフォルニアらしさは見つけられませんでした。

なぜ、カルフォルニアなのか・・謎は深まるばかりです。

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

今日は一足早い春を見に行こう!

ということで再びの桜ツアーです。

まずはダイビングですが・・・。

130130 sunabe.jpg

見てください!

もうここからすでに1月とは思えないフラグが立ってます!

こんなに波がないビーチを久しぶりにみました(笑)

そして護岸工事中のため、カルフォル二アから入りましたが、透明度が本当いいです。

130130 toumeido.jpg

ソフトコーラルに魚が群がる姿はまさに南国。

アーチをくぐると中にはアカククリがいたり。

130130 akakukuri.jpg

 

ここら辺はやっぱり冬かなとウミウシたち。

130130 ko-ruman.jpg

メレンゲは大きかった!

130130 merenge.jpg

ダイビングを満喫したところで、今度は陸上も満喫するべく車を北に走らせます。

と、途中とんでもない光景が飛び込んできました。

130130 himawari.jpg

一足早い春を感じにきたはずなのに・・。

どこで夏になった、おい・・・。

沖縄恐るべし。

とりあえずご飯を食べて落ち着きます。

130130 gohan.jpg

 

さあ、そしてここからがツアーの目玉!1月なのに花見です!

 

130130 sakura1.jpg

 

まさに今が見ごろなのではないでしょうか。

130130 sakura2.jpg

ソメイヨシノに比べるとこの季節に咲くだけあってやはり目立ちたがりなのでしょうか。

パンチの効いた色をしておりました。

そして、せっかくここまできたならやっぱりここでしょう!

130130 cyura1.jpg

沖縄が誇る美ら海水族館です!

なんといっても、このドラえもんのポケットみたいな水槽。

130130 cyura2.jpg

時間がいくらあっても足りません・・。

いやー、最高です!

本日の写真提供者はハンターさんです!

ありがとうございました

※ツアー・イベント情報   

日本一早い桜祭り美ら海水族館ツアー!!

2013年01月19日(土)~02月17日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/post-25.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

 

3月限定!ジンベイ体験ダイビング+青の洞窟スノーケルツアー!!

2013年03月01日(金)~03月31日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/12/3.html

 

那覇マラソン!!

2013年11月30日(土)12月01日(日)                                                 ※締め切り2013年07月31日(水)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/01/post-29.html

レンタカーを借りるのはめんどくさい・・・

車の運転はちょっと自信がない・・・

ダイビングもしたいけど観光もしてみたい・・・

などなど

北部へ「日本一早い桜」を見に行きませんか!!??

121217sakura.jpg

・期間:2013年01月19日(土)~02月17日(日)                                           ※慶良間や他の通常ダイビングも受け付けています

※1名様からの参加が可能です!

 そして世界初と世界一がある 美ら海水族館!

121221.JPG

 

・スケジュール

07:00~07:30 ホテルお出迎え

午前 1ビーチ(砂辺・真栄田岬・ゴリラチョップ・レッドビーチ)                                        ※海況によってポイントを選択します

昼食(沖縄そば予定)

午後 お花見&美ら海水族館

夕食

ログ付け・器材洗い・清算など

20:00~20:30 ホテル到着

※時間はあくまで目安なので前後する可能性があります

 

・料金

¥21,000-                                                             含まれているもの(・1ビーチダイビング・往復交通費・美ら海チケット)                             含まれていないもの(・昼食代・夕食代)

 

ダイビングインストラクターと水族館!!

そして

日本一早いお花見をしましょう!!

みなさん、こんにちは

今日の沖縄最高気温21度と平和な一日です!

 

さて、昨日もふれましたが・・・

レンタカーを借りるのはめんどくさい・・・

車の運転はちょっと自信がない・・・

ダイビングもしたいけど観光もしてみたい・・・

などなど

北部へ「日本一早い桜」を見に行きませんか!!??

121217sakura.jpg

・期間:2013年01月19日(土)~02月17日(日)                                 ※慶良間や他の通常ダイビングも受け付けています

※1名様からの参加が可能です!

 

そして世界一と世界初がある 美ら海水族館!

 121221.JPG

 

・スケジュール

07:00~07:30 ホテルお出迎え

午前 1ビーチ(砂辺・真栄田岬・ゴリラチョップ・レッドビーチ)                                        ※海況によってポイントを選択します

昼食(沖縄そば予定)

午後 お花見&美ら海水族館

夕食

ログ付け・器材洗い・清算など

20:00~20:30 ホテル到着

※時間はあくまで目安なので前後する可能性があります

 

・料金

¥21,000-                                                             含まれているもの(・1ビーチダイビング・往復交通費・美ら海チケット)                             含まれていないもの(・昼食代・夕食代)

 

ダイビングインストラクターと水族館!!

そして

日本一早いお花見をしましょう!!

      

※ツアー・イベント情報   

年末・年始で年越しダイビング!!

2012年12月31日(月)・2013年01月01日(火)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/10/post-23.html

 

与那国ツアー!!※満員御礼!ありがとうございます!

2013年01月18日(金)~20日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/11/post-9.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht                                                                                                

みなさん、こんばんは

今日は南風で暖かい沖縄!!

外に出るとホンワカ暖かい。それもそのはず外気温は24度!!

あと1度上がれば夏日ですよ。12月中旬なのに夏日!!

明日は予報では25度が最高気温なので夏日予報ですね。楽しみです!!

 

さてそんな暖かな今日は到着後のビーチダイビング

しかも南風から南東の風

まずは真栄田岬からスタート

ツバメの根の沖の深場で定番で人気のヒレナガネジリンボウ

121214ヒレネジ.jpg

そしてヤシャハゼ

121214ヤシャ.jpg

 

2本目は青の洞窟へ

真栄田名物・ツバメウオの群れ!!

121214ツバメ.jpg

そして青の洞窟

121214青の洞窟.jpg

この時期に入れると貸切状態です!!

 

3本目は場所を変え砂辺カリフォルニア

SANY0117.JPG

 

砂辺と言えば・・・

お花畑のようなソフトコーラル!!

121214ソフトコーラル.jpg

 

今シーズンはずーっと群れてくれたカマスの群れ

121214ホソカマス.jpg

 

そして食事中

121214ヒラニザ.jpg

 

明日は慶良間で遊んできます。

いやぁ~気温が25度予想って言うだけでもテンションが上がります(笑)!!

今日の写真はS・Kさんです!

ありがとうございます!

 

※ツアー・イベント情報   

年末・年始で年越しダイビング!!

2012年12月31日(月)・2013年01月01日(火)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/10/post-23.html

 

与那国ツアー!!

2013年01月18日(金)~20日(日)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/11/post-9.html

 

モルディブチャータークルーズ!!

2013年2月16日(土)~23日(土)

https://www.okinawa-d-s.com/2012/07/post-24.ht

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。