「チービシ」と一致するもの

みなさん、こんばんは

本日は到着後、チービシファンダイビング

・気温:27度 ・水温:23度 ・透明度:15~m

気温も良い感じで初夏を迎えております。

透明度がちょっとイマイチでしたが・・・

1本目はクエフ北

浅場は2ぐらいの流れでしたが、沖へ出せば4ぐらい

ノンストップで流していきました!

2204211.jpg

浅場のサンゴは相変わらずキレイでしたよ!

水底の景色がみるみるうちに変わっていくのは爽快ですね!

砂地にイソバナやサンゴの群生がキレイでしたー。

 

2本目はナガンヌ北

ここも心地よいドリフト

1本目に比べるとゆるくなりましたが、気持ちいい流れ

2204212.jpg

甲羅を岩にこすりつけ愛らしい姿が見られ、そのあとは遠くへ消えていきました!

明日はオープンウォーター講習初日と午前・チービシファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日はどちらのチームも大物狙いで日帰り・遠征

粟国島で回遊魚狙いと沖縄本島南部で魚影狙い!

 

まずは沖縄本島南部・トライアングルへ

2204201.jpg

220420 waka.jpg

バラクーダにカマストガリザメ、タマンの大群にマダラエイ

ポテンシャル高いこのポイント!

アドレナリンが出ますねー!

そして巨匠が本日のログが絵にしたためてくれました。

 220420 log1.jpg

220420 log2.jpg

220420 log3.jpg

本日の写真提供者はWさん、Yさんです!

ありがとうございました!

続いて粟国島で回遊魚狙いで筆ん崎

早起きは三文の徳!

三文以上の徳でした!

220420 hanmmer.jpg

 

のんびり、ゆっくり回ってくれましたー!!

大きなイソマグロやホソカマスの群れ

2204203.jpg

他にもナポレオンやカンムリブダイ

そして

2204204.jpg

トルネードになってくれましたー!!

写真提供はなっちゃんさん!ありがとうございます!

明日は到着後チービシファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

陸はもうすっかり夏のようで、明日は気温28度予報の沖縄です。

ただ水中に入ると陸が暖かい分肌寒く感じますから油断は禁物。

脱ぐと寒いし着ると暑いというなかなか服装や装備が難しい季節になってきました。

そんな本日はケラマファンダイブと午後からチービシ諸島へ分かれて行ってきました!

・気温:25度 ・水温:22度 ・透明度:20~25m

まずはケラマファンダイブチーム!

1本目アリガ―ケーブルでは深場のメインの根ではケラマハナダイやハダカハオコゼ。

そして浅場のサンゴエリアに癒されました!

2本目は自津留

パンダガイコツボヤを見つつ、サンゴエリアへ。

220409 panda.jpg

まだまだコブシメ頑張っていました!

220409 kobushime.JPG

そしてウメイロモドキの群れやクサヤモロの群れがキレイ!

アオウミガメものんびりと泳いでいました。

ラストは黒島北へ

深場にシンデレラウミウシ

220409 shinderera.jpg

そしてオオモンカエルアンコウ、オレンジと黒

220409 oomon.jpg

この広い海でなぜこのピンポイントの岩に集まるのか・・。

スミレナガハナダイもキレイでした!

本日の写真提供者はSさんです!

ありがとうございます!

一方の午後チービシファンダイブチーム!

1本目はクエフ

220409 coral.jpg

沖縄には無数のポイントがありますが、その中でも屈指のサンゴ群生ポイントです。

サンゴ好きにはぜひ一度潜っていただきたい。

もちろんサンゴの上には可愛い生物も沢山。

220409 tengu.jpg

2本目は神山ラビリンス

地形ありウミウシありの楽しい海でした!

220409 ana.jpg

 本日の写真提供者はNさんです!

ありがとうございました!

明日はケラマで体験とファンダイブへ!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

みなさん、こんにちは

本日は夏日!

真栄田岬ボートとケラマの2チーム

・気温:25度 ・水温:22度 ・透明度:20m

しかも夏日になりましたねー。

しかも台風1号が発生いたしましたね・・・_| ̄|○

ま、考えても仕方ない。1日1日を大切にしていきましょう!

 

まずは真栄田ボートファンダイビング

1便目から行きたかったのはやまやまですが・・・

まさかの1便目は人数不足のため欠航。

こんな日がくるとは・・・。。。

コロナも早く落ち着くと良いですねー。。。

2204081.jpg

①山田 ②真栄田

1本目では各種クマノミと浅場のスズメダイ系で楽しんできました!

2本目は深場のヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ

そしてガラガラの青の洞窟

こんな日がくるとは。。。早く落ち着いてくれるといいですねー。

 

次にケラマファンダイビング

1本目はアリガ―ケーブル

入ってすぐにホワイトチップ

深場へ行き、ハダカハオコゼにミナミハコフグの幼魚

2204086.jpg

可愛いサイズでした

戻りながらスズメダイやグルクンの群れ

浅場の根にはルージュミノウミウシ

2204087.jpg

 

2本目は自津留

入ってすぐにアオウミガメ

そしてなかなかの魚影の濃さ!

グルクンにウメイロモドキがごっちゃり

先端へ向かっていくとイソマグロがハンティング中!

2204085.jpg

そしてガレ場を探すとフリソデエビ

2204084.jpg

頭胸部のマークが可愛い!

内側に戻りながらキンギョハナダイの乱舞

浅場にはオニカマス。距離は詰めさせてくれません笑

沖だししようとすると・・・

2204083.jpg

ガメラ登場!!

アカウミガメは存在感が違いますね!!

 

最後は黒島北

ここも魚影が濃い!!

2201084.jpg

いやぁー気持ち良かった!

ゆっくりと水深を落としてシンデレラウミウシ

そして深場には

2204082.jpg

ホラーですね(笑

可愛い可愛いと言われることが多いかもしれませんが・・・

夜中にいきなりこれ出て来たら「わぁっ」ってなりますよね。

根を回ってピグミーシーホース

もう1度、魚影を堪能してエキジット

楽しいダイビングでした!

写真提供はなっちゃんさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビングと午後チービシファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

 

いい天気が続いて、コンディションも良い状態が続いている沖縄です。

こんな日がずーっと続いていれば・・と思わずにいられない時もありますが、これがやはり自然です。

良いコンディションに当たった皆様は思う存分楽しみましょう!

ということでまずは体験ダイビング!

・気温:24度 ・水温:22度 ・透明度:20m

220406 2shot.JPG

神山ラビリンスでのんびりと!

クマノミと遊んでもらったり

220406 nimo.JPG

サービス精神旺盛なカメさんと2ショット撮らせてもらったり!

220406 kame.JPG

次はぜひライセンス講習、お待ちしております!

そして今魚影の最盛期を迎えているトライアングルをガイドしてきました。

やはりハマフエフキの数が強烈です・・・。

 

他にもバラクーダやロウニンアジ、カマストガリザメなど、まあ主役級がずらり。

今来れる方はぜひ!来るなら今ですよ!

明日は今シーズン初の粟国遠征、そしてもう一度トライアングルへ。

 

 回遊魚天国・粟国【日帰り】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

みなさん、こんにちは

雨続きの沖縄本島

ここ数日、なかなかスッキリしない空模様が続いております。

今日も小雨が降り続き、体感は若干、肌寒い。

ただ、週間予報を見ると明日からはスッキリ晴れて気温も上がる予報!

・気温:20度 ・水温:21~22度 ・透明度:20m

本日も体験ダイビング&同行ファンダイバー

潮や風の関係上、ちょっと遅めの出港

辿り着いた先は神山ラビリンス

ちょっと耳抜きに苦戦もしましたが、無事に潜ることが出来て良かったです!

2204032.jpg

デバスズメダイの群れやニモ!

この時期の季節ものの

2204031.jpg

コブシメさんも!

 

新生活がスタートして環境が変わる中、天気もなかなか安定せず気温も変わりやすいと思うので、みなさん体調にお気を付けて!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

 また風が北風にかわり、気温より水温が暖かい日がやってきました。

雨も降り始め、肌寒いですが・・そんな寒さに負けず行きましょう!

ということでチービシ諸島で体験ダイビング!

・気温:19度 ・水温:23度 ・透明度:20m

ナガンヌ島へ行ってきました。

普段ファンダイブでご利用いただいているゲスト様がご家族を連れて来てくれたので、ぜひ水中世界を楽しんでいただきたい。

ただ水の中に入るまでが色々考えてしまうんですよね。

220402 coral.JPG

水中世界は相変わらずキレイでした。

またぜひ暖かい日に遊びにいらしてくださいね!

明日も体験ダイビングに行ってきます!

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

最近ぱっとしない天気が続いておりましたが、ようやく晴れ間が見えた本日!

体験ダイビングにチービシ諸島、神山島へ行ってきました!

・気温:26度 ・水温:23度 ・透明度:15~20m

220331 dsd1.jpg

ええ、めちゃくちゃスムーズでした。

ここ最近、苦戦する体験ダイビングに当たらなく・・当たらな過ぎて逆に怖いです・・。

まあそうなると、やっぱりカメさんを見せてあげたいですよね。

カメさん・・ん?鈴が鳴っております。

220331 2shot.jpg

呼んでくれた上に写真まで撮ってくれたSちゃん。ありがとう!

のんびりおよいでくれたので、ゆっくり観察できました!

サービス精神があるカメさんで良かった!

220331 kame.jpg

ということで無事体験ダイビングは終了!

またぜひ遊びにいらしてくださいねー!

そして、、本日は年度末ということで、あちらこちらで「実は今日で退社するんですよ・・。」を聞きました。

今年は例年に比べ多いような気がします。

今までお疲れ様でした!

 

海はつながっているんで、またどこかで会えると信じて。

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

みなさん、こんにちは

本日はケラマでドリフトダイビング

・気温:25度 ・水温:21~22度 ・透明度:15~20m

1本目はウチザン礁

相変わらずのロウニンアジ!

2203301.jpg

昨日と同じように8匹ぐらいのロウニンアジがグルグル

他にもホワイトチップやグルクンの群れも!

小物ではミナミハコフグの幼魚など

 

2本目は自津留

ユビエダサンゴの上にはハナゴイやキンギョハナダイの群れ

そして割って来るようにアオウミガメ

2203302.jpg

他にもカメのなかでもちょっと珍しいアカウミガメも出てくれましたー!

 

最後はタッチュー

潮が当たるところにはグルクンの群れ

深場にイソマグロ

岩の裂けめにはキンメモドキの群れ

深場には綺麗なハナゴンべ

2203303.jpg

淡いピンクが儚く美しい。

そういえばそろそろ桜が満開のころ合いでしょうか?

 

写真提供はMさん!ありがとうございます!

明日は午後からチービシ体験ダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

本日は月曜日・・・なのに、なんか色々とメニューが

週末は暇なのに・・・_| ̄|○笑

ということで

まずは午前チービシ体験ダイビング

・気温:20度 ・水温:21~22度 ・透明度:15~20m

①・②神山ラビリンス

神山島までの船をジェットコースターみたいで楽しいと心強い言葉で楽しんでいたお二人

2203281.jpg

もちろんダイビングも問題なく2本潜って、「楽しかったぁー」と上がって来ました!

今度はライセンス講習でおまちしております!!

 

続いて午前チービシファンダイビング

季節もののコブシメに始まり、地形、ウミウシと遊んできました!

2203282.jpg

癒されますねー!!

 

続いてアグレッシブに攻めていこうぜケラマ

・気温:20度 ・水温:21~22度 ・透明度:20m

①トムモーヤ ②外地島 ③下曽根

ダイナミックな地形や回遊魚

2203280.jpg

ナンヨウカイワリが群れていました!!

 

最後はのんびり潜ろうケラマ

①唐馬No1 ②ドラゴンレディ ③アリガ―南

唐馬No1でヤシャハゼ

ドラゴンではスカシテンジクダイの群れ

2203283.jpg

 

2203284.jpg

 

最後はアリガ―南

浅場のサンゴは相変わらず美しい

2203285.jpg

そして季節もののコブシメにも出会えましたー!!

そしてアオウミガメ

2203286.jpg

 

明日はケラマ・ファンダイビング

 

2022年、予約受付中!!

回遊魚天国・粟国

【那覇発・日帰り遠征】!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2022/01/2021-1.html

2203251.JPG
中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~05:30と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。
 

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoProレンタル始めました!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。