「チービシ」と一致するもの

 コロコロと変わる風と天気の11月

本日は昨日の雨が嘘のように晴れまして、OW講習2日目、そしてチービシ諸島へ行ってきました。

まずはOW講習2日目

211107 ow.jpg

つくづく思うのですが、メンタルってとても大事です。

晴れて暖かい、それだけでもだいぶ違いますね。

昨日苦戦したスキルも嘘のようにできまして、中性浮力もとれるようになりました!

地元の強みを生かして、また日を改めて慶良間に海洋実習に行きましょう!

ということで、チービシ諸島チーム

・気温:28度 ・水温:25度 ・透明度:15m

①ナガンヌ南

なかなかの風が吹く予報で懸念されましたが、出航してくれて一安心です。

ただナガンヌ南は・・久しぶりです。

デバスズメダイの群れがキレイ!!

211107 deba.jpg

そしてサンゴの上にはテングカワハギがフワフワ

211107 tengu.jpg

バブルコーラルの中にはバブルコーラルシュリンプ!

211107 baburu.jpg

2本目は神山ラビリンス

やはり地形ポイントは偉大。

211107 ana.jpg

そしてカメ

211107 kame.jpg

サメにも会えました!

「まあ、それぐらいかな。」とログ付けをゲスト側から〆られて自虐的になっているJさんがなかなかレアでした。

明日は慶良間、そして到着後行けるかな・・・砂辺を目指します。

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

この時期は天気や風向きで劇的に体感温度が変化します。

季節の変わり目ですね・・。

そんな本日はOW講習、そして慶良間にファンダイブへ行ってきました。

まずはOW講習 学科

 211106 ow.jpg

教科書の1~5章を2周はしたという旦那様。

そしてその旦那様に教わりながら、効率よく解いた奥様。

お二人共、ハイスコアで合格です。

そこからの限定水域ですが「雷に気を付けてください!」と言われながらの講習になりました。

いや、雷は気をつけてても落ちてきたら避けれないと思います(笑)

そして、いよいよ勢いを増す雨、風・・・寒い・・。

今回は沖縄県民限定の県民割引を利用してのご参加だったので、無理せずのんびりとやりましょう。

明日は寒さ対策万全で、臨みましょう。

 

さて、ケラマです。

・気温:25度 ・水温:25度 ・透明度:25〜30m

1本目は黒島北

グルクンとウメイロモドキが大群で押し寄せてきました!

他にもカスミアジ×10~やムロアジの群れ

2本目は男岩

オニカマスが10匹ぐらい!!

最後はウチザン礁

2111061.jpg

2枚がゆっくりと

ありがたい!このまま定着してほしい!!

明日は到着後チービシとオープンウォーター講習・認定です。

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

本日は文化の日ということで、祝日。

けど水曜日ってあまりありがたみがないんですけど・・と思ったら道が空いていました。

小さな幸せをありがとうございます。

ということで本日は万座、そして到着後チービシに別れてダイビングしてきました。

まずは万座

 ・気温:27度 ・水温:26度 ・透明度:20m

今、タイムリーな話題の軽石問題

211103 karuishi.jpg

船の周りを覆っているのが軽石です。

なかなか猛威をふるっていますが、一緒に流れ着いている生物もいました。

どういう影響が出てくるのかが気になるところですが、まず1本目はドリームホールへ

暗闇から光に向かって進む時がデトックスされている気分になります。

211103 ana.jpg

青い光が気持ちいいです!!

211103 ana2.jpg

そして珍しい生物たちもおります。

まずピグミーシーホース

211103 pigmy.jpg

ちょっと気になるのは自分の色、わかっているかな?

そしてニョキニョキとのびるニシキアナゴ

211103 nishiki.jpg

チンアナゴの別バージョンですが、珍しいです。

2本目はオーバーヘッドロック

こうしてみると絵画のようでキレイなハナゴンべ

211103 hanagonbe.jpg

そして壁にはウミウシも少しづつ増えてきました。

211103 umiushi.jpg

甲羅がキレイなアオウミガメも降臨です。

211103 kame.jpg

ラストはクロスライン

教えていただいた極小のカエルアンコウ

・・・。

想像よりだいぶ小さく、ぜひリベンジしたい案件です。

ロープ沿いにはしれっとカミソリウオがいたり。

211103 kamisori.jpg

トウアカクマノミのファミリー

211103 touaka.jpg

砂地にはヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ

211103 hireneji.jpg

サンゴ上にはコブシメなど

211103 kobushime.jpg

色々な生物と会えました!

本日の写真提供者はYさんです!ありがとうございます!

一方のチービシ便、神山ラビリンスでのんびりと潜ってきました!

明日も万座、そして慶良間へ!

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211103 kujiuro.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

本日はマンツーマンだったので、せっかくなので攻めてみましょうか?

ということで、オールドリフトの船へ。

「ポイントどこ行きます?」

「うーん。そうだね。下曽根3日間行ってるから、トライアングル行こうか」

「からの、ウチザン礁でマンタ見れたらよくない?」

ガソリン代が高騰しているこの時代に、ロマンを追及したポイント選択です。

・気温:27度 ・水温:26度 ・透明度:20m

①、②トライアングル

211102 kamasu2.jpg

カマスの群れがおりました。

発見時は中層におりましたが、そのまま深場へ・・。

他船ではブルシャークを目撃していたみたいです。

なにがでてもおかしくない、ポテンシャルの高いポイントですね。

そしてラストはウチザン礁へ

マンタはでているので、後は何時に入るかだけなんですが・・。

とりあえずロウニンアジに遊んでもらいながら、しばし待ちます。

211102 rounin.jpg

って遊んでいて見逃すという失態を犯すところでした。

いや、いるじゃないっすか。

211102 manta1.jpg

私を拝みなさいとばかりに頭上をグルグルしてくれましたので、拝みました。

ありがとうございます。

211102 manta2.jpg

本日の写真提供者もWさんです!ありがとうございます!

明日は万座、そしてチービシへ行ってきます!

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211102 whale.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

10月も気が付けばラスト。

最近はようやくコロナが終息してきたかなーと思ったら、海底火山の噴火の影響で軽石が大量に流れつくという。

まあ、OW講習をやっていていも思うことですが。

やはりトラブルっていうのは、予想のはるか斜め上をくるんだなーと、つくづく感じました。

ということで、本日もチービシ、そして慶良間へ行ってきました。

・気温:27度 ・水温:26度 ・透明度:20m

まずはチービシチーム

船に弱く、慶良間までは耐えられそうにないという理由で近場を選びました。

波はなく、船も広々、条件は整っております。

結果、出航数分でやられました・・。

 211031 chibishi.jpg

昔、スぺランカーという膝くらいの段差から降りるくらいで死ぬという、超絶虚弱体質の冒険家が財宝を探すというファミコンのゲームがありました。

なぜ、そんなに虚弱体質なのに冒険にでるのか。

漠然とそんな疑問がありましたが、ちょっと正解が分かった気がします。

海の中は平和です。

211031 ana.JPG

カメさんにも3匹会えました。

211031 kame.JPG

久しぶりカミソリウオもGETです。

211031 kamisori.JPG

そして慶良間チーム

・気温:27度 ・水温:26度 ・透明度:25m

1本目はアリガ―ケーブル

綺麗な色のハダカハオコゼや

211031 hadakaha.jpg

正面顔も可愛いミナミハコフグの幼魚など!

211031 nanpako.jpg

2本目はカメパラ

名前負けしない数のカメに会えました。

211031 kame2.jpg

そしてラストはウチザン礁

こちらも流行りに乗ってマンタ様を崇めてきました。

両手を広げてカメラを意識されておりましたね。

211031 manta1.jpg

2110311.jpg

 

 

本日の写真提供者はMさんです!

ありがとうございます!

明日も慶良間へ行ってきます!!

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

IMG-7113.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさん、こんにちは

ここ数日は天候も良く、海もベタ・・・とは行きませんが悪くはない!

そして連日・ケラマではマンタ様が巷を賑わせていらっしゃいます。

で、潜水屋は久々の海(笑

そんな本日は午前中・チービシファンダイビングとケラマファンダイビングに分かれてダイビング

まずは午前中チービシファンダイビング

①・②神山ラビリンス

・気温:27度 ・水温:26度 ・透明度:15~20m

地形にアオウミガメ、そしてサンゴを住処にデバスズメダイの群れとテングカワハギ

 

そしてケラマ

・気温:26度 ・水温:25~26度 ・透明度:20~30m

当店で9月に講習を受けて頂いたお客様がリピートして頂き、初のファンダイビング!

と言うことでのんびりケラマに行ってきました。

1本目は神城

水面にはキビナゴの群れが凄い!

そしてメインの窓を見て、周りのイソバナと景観を楽しみます!

2110301.jpg

浅場の洞窟の中にはホワイトチップが迷い込んでいました!!

2110302.jpg

 

2本目はパライソ

サンゴが多いだけありテングカワハギがそこら中にいます。

2110303.jpg

そして真っ白い砂地が広がります!!

2110304.jpg

まさにしですね。

沖にはスカシテンジクダイの群れ

戻りながら浅場へ行くとアオウミガメがお休み中

2110305.jpg

そのままサンゴ群生エリアへと泳いでいくと

2110306.jpg

あたり一面のサンゴと天から降り注ぐ光のシャワー✨

 

最後は黒島北

ここでも地形を攻めましょう!

洞窟へ入ると可愛いサイズのホワイトチップ

2110308.jpg

他にもイセエビやリュウキュウハタンポの群れ

浅場にはモンツキカエルウオ

正面顔が可愛いですね

 

明日も午前・チービシファンダイビングとケラマファンダイビング

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211025 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさん、こんにちは

ついこの間の17・日曜日に強烈な寒気が日本を襲いましたね。

北は北海道で初雪が観測されたり、南の沖縄では北風が台風かのように吹き荒れました。

引きづるように今週はなかなか安定せず、なかなか厳しい戦いが続きます。

週明けには気温も28度ぐらいに戻り、晴れ予報で落ち着きを取り戻しそうです。

本日は・・・

・気温:25度 ・水温:26度 ・透明度:15m

25度もあるんだから・・・と聞こえてきそうですが・・・

沖縄に住んで早や12年。もうこれは冬です(笑

♪冬がはじまるよ ホラまた僕の側で♪

いや、目の前にありました・・・_| ̄|○

なので、本日は1本目・2本目をチービシ、神山ラビリンス 3本目をGT4

水温がまだそこそこ高いのが救いです!

まずは神山ラビリンス

2110221.jpg

地形を楽しみつつ

穴を覆うぐらいのリュウキュウハタンポの群れ

2110222.jpg

浅場のサンゴを住処にしているデバスズメダイの群れや可愛いサイズのテングカワハギ

 

GT4ではロウニンアジが30匹ぐらいの群れに遭遇できましたー!!

2110223.jpg

どこからか突然、現れました!

2110224.jpg

神出鬼没で突然現れバタバタして、またどこかへ消えていきます。

2110225.jpg

最後にロウニンアの群れを見るダイビングができて良かったぁー。

写真提供はWさん!ありがとうございます!

明日は落ち着く事を祈ってケラマです。

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211021 whale.jpg

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさん、こんにちは

昨日は嘘のような強風。まるで台風のようでした。

船は、知る限りでは全便欠航。ビーチも限られた場所のみ。

それが今日はボートでケラマへ。そして到着後チービシへ。

本日も若干、昨日の尾を引きましたが、昨日に比べればたいしたことはない。

昨日一日限定の海況の悪さ。運の悪い事故のようなもんですね。。。

しかも、最後の砦といっても過言ではないゴリラチョップがクローズしたらしいですね・・・

誰かが言っていました「地獄絵図になってたよ」と・・・

 

さて、まずはドリフトダイビングでケラマへ

・気温:27度 ・水温:27度 ・透明度:20~25m

①奥武島二番 ②トムモーヤ ③ウチザン礁

 

奥武島二番ではキンメモドキの群れ!

沖では悠々と大きいサイズのイソマグロとロウニンアジが目の前を泳いでくれました!

 

トムモーヤでは入ってすぐにホワイトチップが寝ていて、水路にはアオウミガメ

そしてイソマグロが10本ぐらいで群れていて、じっくりと見ることができましたー!!

 

ウチザン礁では相変わらずの魚影の濃さ、そしてロウニンアジ

 

続いて到着後チービシダイビング

・気温:27度 ・水温:27度 ・透明度:20m

①・②神山ラビリンス

ホワイトチップやアオウミガメ

2110181.jpg

浅場のサンゴには可愛いテングカワハギやヤリカタギの幼魚たち

地形でも楽しんで

2110182.jpg

そして記念ダイブ!!

2110183.jpg

おめでとうございます!!

写真提供はSさん!ありがとうございます!

明日はライセンス講習とケラマファンダイビング

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211016 whale.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

みなさん、こんにちは

本日は到着後ファンダイバー&AOW講習・認定でチービシと万座ボートに分かれてダイビング

まずは到着後チービシ

①・②神山ラビリンス

・気温:30度 ・水温:27度 ・透明度:15~20m

地形を楽しみながらAOW講習

AOW講習はディープとナチュラリストで無事に認定!!

ファンダイビングでもお待ちしていますねー!!

 

続いて万座チーム

2110151.jpg

・気温:30度 ・水温:27度 ・透明度:15~20m

1本目はホーシュー

先落ちするものの・・・サメは残念・・・_| ̄|○

カスミアジやスミレナガハナダイ

地形でも遊んできましたー。

2110152.jpg

アカマツカサもなかなかごっちゃりと群れていました!

浅場のサンゴにも癒されて終了

 

2本目は万座ドリームホール

ゆっくり降りて、先に入ったチームを待っている間に

2110153.jpg

シャイなシモフリタナバタウオですが、今日は主張してきました。

そしてドリームホール

2110154.jpg

深場のニシキアナゴを見て、少し浅場のスカシテンジクダイ

そしてカスミチョウチョウオの群れ

 

最後はナカユクイ

真っ白い砂地に落ち葉

2110155.jpg

のようなツマジロオコゼ

そしてヨスジフエダイの小群れ。黄色は水中で映えますね!

沖へゆっくり泳いでいくとマダラトビエイ×3枚!!

なかなか微妙な距離感を保たれます(笑

2110157.jpg

肉眼ではずーーーっとゆっくり見られましたが・・・なかなか距離を詰めさせてくれませんでした。

戻りながら砂地に癒され、「何かいないかなぁ~」って泳いでいると

2110156.jpg

ホソフウライ

何にもない砂地にいたので一期一会でしょう!

写真提供はYさん!ありがとうございます!

明日はケラマでファンダイビングと体験ダイビングに分かれてダイビング

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

108.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

本日はAOW講習、そして真栄田Funと潜水屋にしては珍しいコースの組み合わせで行ってきました。

まずはAOW講習はつい先日OWラインセンスを取得していただいたベトナム出身のゲスト様です。

ボートのライセンスを無事GETし、戻ってこられました!ありがとうございます。

ということで初日の本日はナビゲーション、デジタルアンダーウォーターイメージング、魚の見分けの3本立て。

 ・気温:30度 ・水温:28度 ・透明度:2m

まずはスキル系のナビゲーションをしっかりこなし。

水中カメラを初めて使ってみて・・いざ、魚の見分け方へ。

ということで本日のゲスト様の写真です。

211014 eda.jpg

魚を見分けるためには大きさや色、ヒレの形、生息域などの情報があると見つけやすいです。

まあ、今はほとんどの人がカメラをもっているので撮っちゃえばいいですよね。

ということで問題 ①デバスズメダイを追いやって枝サンゴを占拠しているこの魚の名前は?

211014 sakana.jpg

決して名前がわからないから手を抜いているわけではないですよ?

そして色がキレイで可愛いこの魚。

211014 sangohaze.jpg

枝サンゴエリアでよく見かける、こちらも特徴があるお魚

211014 tengu.jpg

ヒレが印象的なこのお魚

211014 hirenaga.jpg

などなど、あえて魚の名前を教えず調べてもらいます。

が・・今は図鑑を引くまでもなく、ネットでアッという間ですね。

近い将来、見分けるまでもなく魚の名前が表示される時代になるでしょう・・。

 

続いて真栄田ボートファン

まずは青の洞窟

2110141.JPG

色々な影響で一時期の混雑具合は影を潜め・・・タイミングが合うと凄くキレイです!!

洞窟の中にはアカマツカサやリュウキュウハタンポの群れ

外に出て、ゆっくり泳いでいると可愛い幼魚たち

イロブダイとマダラタルミの可愛いサイズが見つかりましたー!!

2110142.JPG

 

2本目は山田

浅場のサンゴエリアへ

ここのデバスズメダイは本島一ではないでしょうか??

2110143.JPG

他にもテングカワハギやクマノミ各種

そして浅場にはキビナゴの群れ、イソギンチャクにはニセアカホシカクレエビ

 

最後はもう1度、真栄田岬

今度はツバメの根で落ちてハゼ探し

ヒレナガネジリンボウにヤシャハゼ

そしてお目当てのホタテツノハゼを探していると・・・

2110144.JPG

カミソリウオ

そして仲良しな感じのホタテツノハゼが見つかりましたー!!

2110145.JPG

戻りながらアカメハゼやオラウータンクラブ

楽しいダイビングでした!

明日は万座ボートと到着後チービシファンダイビング&AOW認定

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

108.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

渡名喜遠征スケジュール!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/2021-2.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。