「チービシ」と一致するもの

気温、水温、透明度共にこの時期にしては高いところでまとまった本日。

到着後のゲスト様と久しぶりのチービシ諸島へ行ってきました!

ちょこちょこお会いしている気がしておりましたが、実は2年ぶりだとか・・。

月日が経つのはなんと早いことか・・。

・気温:21度 ・水温:22度 ・透明度:25m

ということで、神山ラビリンスです。

 220215 deba.JPG

透明度も30m近くあり、とってもきれい!

いやー、港でて20分くらいでこのコンディションの海ですからね。

沖縄の海ってすさまじいですよ。

ソフトコーラルの上にはアオウミガメがのんびり。

220215 ao.JPG

穴の中ではタイマイが休憩中

220215 taimai.JPG

地形も楽しい。

220215 chikei.JPG

そしてこの季節はやはりウミウシ

モンジャウミウシ

220215 monja.JPG

ゾウゲイロウミウシ

220215 zouge.JPG

シラナミイロウミウシ

220215 shiranami.JPG

他にもミゾレウミウシ、ユキヤマウミウシなどなど

さらにはクジラが子育てに来ている真っ最中ですからね。

海外に行きづらい今、冬の沖縄いいと思います。

本日の写真提供者はTさんです!ありがとうございます!

明日はケラマ、そしてホエールスイムに行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

 

 

ただでさえ人数が少なく、最少催行人数に足りず欠航が相次ぐ昨今。

到着後の午後からのダイビング、さらに北西の風が強く吹くというコンディションが重なりまして・・

チービシ便欠航。

万座欠航。

もうここら辺で心が折られました。

ええ、あそこに行くしかない。行きましょう。

・気温:18度 ・水温:21~22度 ・透明度:15~20m

ということで、冬の最後の砦、ゴリラチョップへ!

220131 hard.jpg

とはいえ、ただ遠いというだけで、ポイント自体は面白いんですよね。

意外とハードコーラルも豊富ですし。

隙間にはめちゃくちゃ可愛いミナミハコフグの幼魚

220131 nanpako2.jpg

そしてぶさ可愛いカエルアンコウの子供

220131 kaeru313.jpg

水底には擬態上手なツマジロオコゼや

220131 tumajiro.jpg

ヒレを開くときれいなホウボウ

220131 houbou.jpg

そしてゴリラチョップといえばウミウシなどなど

220131 umiushi.jpg

見所満載のダイビングでした。

本日の写真提供者はMさん、Tさんです!

ありがとうございます!

明日はケラマ、そして到着後万座へ行ってきます!!

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

みなさん、こんばんは

本日はケラマへ・・・行く予定でしたが・・・

波が高くチービシへ

1本目・2本目は神山ラビリンス

22013011.jpg

地形を楽しんだり、リュウキュウハタンポの群れをかき分けたり、アオウミガメと泳いだりと

最後はナガンヌ南でアンドリ

浅場のサンゴの群生で癒されて

22013012.jpg

真っ白い砂地をゆっくり泳ぎ

22013013.jpg

まさかの出会い

22013014.jpg

ちょっとテンションが上がりました!

さすがに一期一会ですね。

ゆっくり沖へ出しながら最後はアオウミガメ

22013015.jpg

この子は長いこと一緒に泳いでくれました!

明日は・・・明日の風が吹く。

到着後ダイビング

まだ行き先は未定です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

 

いよいよ2021年も今日で最後!

そんな今年の締めくくりはやはりケラマ!

そして、午前・午後 チービシ諸島と潜り倒していきましょう。

まずはケラマファンダイブチーム

・気温:18度 ・水温:21度 ・透明度:20m

1本目は色々ありまして、神山ラビリンスです。

砂地にフィギアみたいなミドリリュウグウウミウシや

211231 midori.jpg

ミゾレウミウシなどウミウシがぽちぽち増えてきました。

211231 mizore.jpg

そして穴の中にはリュウキュウハタンポ

211231 ryugu.jpg

ソフトコーラルの上にはアオウミガメなどなど。

211231 ao.jpg

ここで別便で行動していたチービシAMチームと偶然再会!

昨日まで一緒に潜っていたので、最後に会えてうれしかったです。

211231 am.JPG

また来年もお待ちしております!!

そして2本目はサンチンへ

浅瀬のサンゴエリアでテングカワハギや

211231 tengu.jpg

デバスズメダイの群れ

211231 deba.jpg

アンカーを外すときにセダカギンポ

ラストは運瀬

本日も激流でしたが、スジハナダイを見たり

211231 sujihanadai.jpg

中層にはウメイロモドキの群れ、そしてロウニンアジなど

そして2021年を締めくくった魚は・・。

211231 miyake.jpg

ミヤケテグリでした。いやーカジキとかで締めれたらカッコいいすけどね・・。

ということで、本日の写真提供者はIさんです!

ありがとうございました!!

・気温:18度 ・水温:22度 ・透明度:20m

一方のチービシ便の午後は体験ダイビング

211231 pm.JPG

洞窟の青がきれいですねー!

ということで、2021年も事故なく終わることができました!

これも参加していただいた皆様のお蔭です。ありがとうございました。

2022年も沖縄ダイビングサービス潜水屋は元気に営業していきたいと思います!

来年も皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

それでは、よいお年を!!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

昨日の波高1mから1日経ちまして、また12月の平常通り北風に戻りました。

平和な日は1日だけでした。

そんな本日はガンガンドリフト、ケラマファンチーム

そしてOW講習の海洋実習を慶良間で!の2チームに分かれて行ってきました。

まずはファンダイブチーム

・気温:18度 ・水温:22度 ・透明度:20m

①運瀬 ②下曽根 ③下曽根

なかなかの流れで久しぶりにダウンとアップカレントと戦いながらの本日の戦果は

イソマグロの群れ

211230 maguro.jpg

そしてナンヨウカイワリの大群

211230nannyou2.jpg

なかなかの数でした!!

211230 nanyou.jpg

そして他チームはまさかのイルカGET・・。

いやー、夢はある。

本日の写真提供者はIさん、そしてYさんありがとうございました!!

そしてOW講習 海洋実習チーム

 211230 OW2.JPG

コンパスナビゲーションの風景です。

伊豆でこの距離感だとロストするかもって心配になってきますが・・これが沖縄の透明度です。

そして無事認定です!おめでとうございます!!

またぜひ遊びに来てくださいねー!!

ということで明日で今年もいよいよ最後!

明日はケラマ、そしてチービシ午前、午後で締めたいと思います。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄本島最強ポイント!トライアングル!2022年日程

https://www.okinawa-d-s.com/2021/12/2022-2.html

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.htm

みなさん、こんばんは

今日はケラマへ

・気温:21度 ・水温:23~24度 ・透明度 20~30m

ちょっとまだ海がバシャついていますが、乗り越えていってきましたー。

太陽の光が出てくれるので有難い!

2112040.jpg

まずは1本目、唐馬NO2

唐馬のクセに・・・といったら何ですが・・・無駄に流れてる。。。

のんびりするはずだったのに。。。

とりあえずリュウキュウキッカサンゴの群生へ

2112041.jpg

道中、カクレクマノミやデバスズメダイやチンアナゴ

2112042.jpg

 

2本目はドラゴンレディ

ようやくゆっくり。

白い砂地にポツンと

2112043.jpg

ガレ場にポツンと

2112044.jpg

アカメハゼやミゾレウミウシやらのんびりしてきました。

 

最後はアリガーケーブル

深場の根で

2112045.jpg

色違い

2112046.jpg

他にもハナゴンべや可愛いサイズのミナミハコフグ

2112047.jpg

明日は午後からチービシへ

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんばんは

昨日、全国的にも大荒れだった12月スタート。

沖縄はよく・・・

沖縄は配送有料や全国地図から隅っこに追いやられ正確な位置ではない

など、よくありますが、昨日の大荒れはしっかり「全国的に」にいれてもらえていました。。。

その名残もあり・・・本日はケラマ予定でしたが・・・手前で1本潜り、チービシへ戻りました。

・気温:20度 ・水温:23~25度 ・透明度 15~m

2112021.jpg

①サンチン ②ナガンヌ南桟橋前 ③神山ラビリンス

真っ白い砂地でのんびりと~。

2112022.jpg

なかなか大きいサイズのアオウミガメやホワイトチップと遭遇したり

2112023.jpg

地形で遊んだり、リュウキュウハタンポの群れと戯れたり

明日は今日よりも少し落ち着く予報。

ケラマへ行ってきます!

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

本日は8日間、当店で潜っていただいたゲスト様の最終日。

慶良間から始まり、万座、真栄田、糸満、チービシ、砂辺は諦め(笑)最終的にやはりケラマに戻ってきました。

・気温:22度 ・水温:25度 ・透明度 20m

1本目は唐馬NO.2

冬のポイントの王道で、ニモ

211125 nimo.JPG

そしてめちゃくちゃシャイなドリーにご挨拶です。

211125 dory (1).JPG

そして黒島北でイソマグロやグルクンの群れを堪能し

ラストはウチザン礁へ

相変わらずロウニンアジが歓迎してくれました。

211125 rounin2.JPG

犬のように回りをぐるぐると・・。

211125 rounin.JPG

そしてハナヒゲウツボにもご挨拶。

ということで無事8日間、潜り倒していただきました。

当初はスキルが不安・・とおっしゃっておりましたが。

211125 ppb.JPG

中層のグルクンと中性浮力をバッチリとって一緒に泳ぐ姿に成長を感じます。

少し早いクリスマスプレゼントを潜水屋にありがとうございました!

また来年といわず、年内にいつでもお待ちしておりますよー(笑)

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 みなさん、こんばんは

日の昇りが遅く、沈むのが早くなってきましたね。

朝晩は少々、冷えるので少し暖かい格好をお勧めします。

日中は晴れるとちょっと暖かい、少し動くと暑いって感じです。

太陽の光はありがたい!

・気温:22度 ・水温:25~26度 ・透明度 25~30m

まずはケラマ

昨日とは劇的に変わり、本日は穏やかに感じます。

①アリガ―ケーブル ②唐馬No2 ③アリガ―南

上目使いが可愛い

2111242.jpg

 

他は動画をどうぞ!

太陽の光がありがたい

 

 

 

 

 

もう1チームは到着後でチービシへ

2111241.jpg

 

・気温:22度 ・水温:23~25度 ・透明度 15~20m

関東周辺でダイビングをしているようで透明度と水温に喜んで頂けました!

海の中も地形や小物などなど楽しんでもらえてよかったです。

 

明日もケラマ

 

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

みなさん、こんにちは

昨日は時間との戦いでした。

本日は自分との戦いです(笑

昨日の夕方から予報がしっかりと当たり、雨が降り風がビュービュー吹いてきました。

朝、海を見たら真っ白・・・_| ̄|○

本日は自分との戦いです(笑

 

まずはケラマ予定でしたが、チービシへ変更

・気温:21度 ・水温:25度 ・透明度:10~15m

1本目・2本目共に神山ラビリンス

穴の中にはリュウキュウハタンポがごっちゃり!

アーチをくぐったりトンネルを通ったりと地形で遊びました。

他にもアオウミガメさんが優雅に泳いでいましたー。

2111239.JPG

 

最後はタートルシティでドリフトダイビング

メインの根へ行くと無数のアオウミガメが休憩中。

ゴーストタウンじゃなくて良かったです!

しかも、ここのアオウミガメは個々のサイズが大きい。見ごたえありです!

ドリフトしながら小物はカイカムリ

2111238.jpg

程よく大きいサイズで可愛い

他にも悠々と泳いできたオニカマスの老成魚

2111237.jpg

さすが年月を重ねているだけあり、貫禄と度胸が凄い!

ただ・・・スズメダイのテリトリーに入ったときに攻撃されて大急ぎで逃げていきましたが(笑

 

続いてオールドリフトのケラマ

トライアングルに!

・気温:21度 ・水温:26度 ・透明度:20~25m

3本ともオールドリフトのギャンブルダイビング!!

結果は・・・

2111231.jpg

なかなかの群れ!!

2111232.jpg

寄らせてくれましたー!!

2111233.jpg

他にも

2111234.jpg

なかなかの数!!

2111235.jpg

最後はツムブリの大群!!

2111236.jpg

当たりでいいのではないでしょうか!!

写真提供はWさん!ありがとうございます!

明日はケラマ

2022年、来年も開催決定!!予約受付開始!!

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2021/09/2022.html

211104 kujira.JPG

2022年02月01日~03月21日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

ホエールスイム参加者限定のお得な宿泊プランもご用意しております!

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

【12月・01月期間限定メニュー】
午後、到着後ダイビングで糸満へ行ってみませんか?

https://www.okinawa-d-s.com/2021/08/121.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

医療従事者の方、先着50名様オプションダイビングプレゼント!!

https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/50.html

 

GoPro10レンタル!始めました!                                                                                                                                                                                                                          https://www.okinawa-d-s.com/2021/07/gopro10.html

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。