「チービシ」と一致するもの

予報通りの強めの北風が吹きまして、いよいよ沖縄に気温も20度を切ってきました。

そんな本日は体験ダイビング。

できればいいコンディションの時に行いたいですが・・こればかりは運です。

ただ船が出る限り、その日のベストを目指しましょう。

・気温:19度 水温:24~25度 透明度:15~m

①サンチン ②ナガンヌ南

241214 dsd.png

なんとか頑張って前島へ到達。

水面で練習するより、海の中に一刻も早く入れてしまった方が平和なコンディション。

お二人とも上手でした!いやー・・本当にありがとうございます。

この後はぜひ温泉にでも入って身体を温めてください!

次は暖かくなったら、ライセンス講習にもぜひ!

明日はチービシ諸島へファンダイブへ!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

幸せな時って、幸せだっていうことに気が付かないもので。

昨日までのコンディションが夢だったように、いつもの12月に戻りました。

いやー・・もう完全に海の中も衣替えです。

最後の切り札、ロクハンのNEWスーツをおろしました。

12月中盤で切り札をきって、今年の冬を最後まで乗り切る自信は全くありません。

そんな本日はケラマを目指しました。

・気温:22度 水温:24~25度 透明度:20~m

①サンチン ②ナガンヌ南 ③神山ラビリンス

241212 xmas.png

ただ慶良間を目指す道中、志半ばで討ち死ぬ方が多数・・。

2本目からはチービシ諸島に引き返しました。

海の中は平和そのものです。

ホワイトチップやカメが遊んでくれました。

そしてクリスマスを感じる季節になってきました。

サンタさん、僕らにもプレゼントくれませんか?

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

みなさん、こんにちは

本日は日差しもあり、12月にしては暖かい気候と言えることでしょう!

・気温:22度 水温:25度 透明度:25m

①②神山ラビリンス

しかもなかなか透明度も良いですね!

241210.jpg

カメとも出会え、一緒に写真もとれてなかなか良い体験ダイビングだったのではないでしょうか!?

今度はライセンス講習でおまちしています。

 

そして先週末に行ってきた久米島ツアー!!

いやぁ・・・全国的に寒波が下りてきてなかなかの荒れ模様だったと・・・思い出せますか?

海況に関しては忘れてしまいたい記憶ですが・・・

皆さんと過ごし笑ったツアーはしっかりと心に刻まれております!

到着初日はなんとかダイビングできましたねー!

①ハーフウェイ ②マンタステーション

ハーうウェイで肩慣らしをして・・・

マンタステーションで・・・

2412101.jpg

ありがとう!

2~3枚出てくれ、そのうちの1枚がデカかった!

 

 

君がいてくれて本当に良かった。

 

そして2日目。

まぁ・・・なんとなく予想はしていましたが・・・

朝・お世話になったショップスタッフさんから電話

「考える余地はないですね・・・苦笑」

ですよねー。切り替えて久米島観光へ

自然相手にお仕事をしていると、大事なのは今ある環境で100%を出すこと。

あるものはある。ないものはない。いちいち嘆いていられません笑

まずは腹ごしらえに久米島名産車海老のそば屋さん

2412102.jpg

「笑島(わしま)」

2412103.jpg

心も体も温まり準備万端です!

 

次はおばけ坂へ行き、大人たちが色々検証!

心霊スポットではありませんよ。なかなか楽しい体験でした。

 

そしてシーサー作り

沖縄移住してはや15年の僕も実は初めてのシーサー作り体験

2412104.jpg

個人の色が出ますねー!

2412105.jpg

作業が進むにつれてどんどん無口になっていくという、大人の真剣でした笑

2412126.jpg

みんな上手に作れましたね!

次はデザート

2412107.jpg

海洋深層水を使った蒼いソフトクリーム

程よい潮に程よい甘さ、おいしかったです♪

最後は干潮時にお勧め畳石

2412108.jpg

夜は盛大に飲み干しました!

 

最終日は帰るだけなので、振り絞って観光!

お天気も回復傾向だったので、景観をメインに周りました。

まずは渚100景に選ばれたイーフビーチ

2412109.jpg

キレー。

軽めのお昼ご飯希望とのことだったので、mmドーナツ

24121010.jpg

売り切れ次第終了なので、いいタイミングで行くことができました!

そしてレンタカー屋さんのお姉さんお勧めの登那覇(とんなは)

24121011.jpg

パノラマで見る景色は絶景でした!!

続いて比屋定(ひやじょう)バンタ

粟国島に渡名喜島、そして慶良間諸島と良い景色

ここでは9のつく日限定で馬汁が食べられます!

たまたま9日に行ったので食してきました。美味しいし、体も温まりました!

最後はヤジャーガマ洞窟

入口まで行くと・・・

24121012.jpg

え。これ、本当に入るのってぐらい雰囲気も威圧感もあります。

ちょっと軽い気持ちではやめておこうと引き返したところで奇跡が!

久米仙人と偶然、遭遇!たまたま前日にこんな人いるんだーと話題に上がった人物に遭遇

飛行機の時間があったため全てを案内してもらうことが出来ませんでしたが、導入部分の少し洞窟へ入ったところまで案内して頂きましたー。

中は思ったより広いのですが、しっかりしたライト必携です。※スマホのライトでは甘いです。

 

なかなか充実したツアーだったと思います。

最後に水中・陸共に色々とお世話になったJic久米島さん

そして急遽、陸観光が大部分を占めてしまったにもかかわらず、テンション高めでお付き合いしていただいたゲストの皆様

ありがとうございます!!

また沖縄本島でお待ちしています。

これでお許しをクーポンを使いに来てください笑

特別出演の久米島産マンタ、久米仙人さんもありがとうございました。

 

明日はケラマドリフトダイビングとのんびりケラマファンダイビング

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

みなさん、こんにちは

本日は

到着後チービシファンダイビング

ギャンブルダイビングで沖縄本島最強ポイントトライアングル

12月なのに夏日。そして穏やか。

こんな日が続けばいいのに。

 

まずは到着後チービシファンダイビング

・気温:25度 水温:25度 透明度:12~15m

①②神山ラビリンス

2412031.jpg

地形に小物にホワイトチップやカメと戯れのんびりと楽しいダイビングでした!

 

そして沖縄本島最強ポイント

ギャンブルダイビングでトライアングル

3本ともなかなか良いダイビングでしたー!

2412032.jpg

 

本当にこんな日が続けばいいのに。

 

 

ギャンブルなので毎回、毎回必ずというわけではありませんが・・・

チャレンジしないことには絶対に見ることが出来ない景色。

本当に毎回、毎回、続いてほしい。。。と切に願うガイド陣でした。

 

明日はケラマファンダイビングとケラマ体験ダイビング

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

吹き荒れる北風も今日が山です。

明日からは少しずつ落ちつき、明後日は良さそう!

そんな希望が見えてきましたが、ええ、今日が山だった・・。

ということで、まずはOW講習初日です。

学科は間違えた3問中2問はジェスチャー問題なので、ほぼ満点です。

241129 test.png

さあ、覚悟を決めていざ実習へ!

241129 umi.png

寒いと人間の集中力は増すと思います。

明日はケラマへ行きましょう。

一方の到着後ダイビングはチービシ諸島 神山島へ

・気温:20度 水温:25度 透明度:15~20m

241129 kame.png

道中はなかなかエキサイティングでしたが。

 

 

海の中は平和でしたねー。

カメさん、ありがとう!

 

明日はケラマへ行ってきます!!

 

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

昨日からまた風が強くなりまして、迎えた本日。

体験ダイビングのゲスト様2名はきれいな海に潜るため、昨日ビーチで練習してきたと。

そしてカメが見たいと。

ちなみに前回はケラマを目指したが、波が高く気持ち悪くリタイアしたと・・。

ちょっと嫌なフラグが立ちましたが・・頑張っていきましょう!

ということで、北風といえば神山ラビリンスへ!

241127 kame.png

無事カメGETできましたね!

そしてなんとか酔いも克服!

ぜひ次回はライセンス講習、お待ちしております!

 

明日はトライアングルへ!!

 2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

みなさん、こんにちは

本日は海なし

天気は予報通りお昼に雨が降り、北風に変わりました。

本日は最高気温27度と11月下旬の気温ではありませんが、明日からはしっかり秋めいた気候に変わります。

今まではドライや冷房を入れてきた季節でしたが、明日からは暖房を入れることも多くなりそうです。

その前に夏頑張っていただいたクーラーさんのお掃除

2411261.jpg

しっかりプロにお願いしてやっていただきました。

 

さて、冬には冬の良さがある!

沖縄本島最強ポイント「トライアングル」~冬の陣~

詳細は下記へ

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

動画はつい先月(10月15日)の動画です。

 

 

2024年

11月
07日(木)、09日(土)、19日(火)、21日(木)、26日(火)、28日(木)

12月

03日(火)、05日(木)、10日(火)、12日(木)

21日(土)、24日(火)、26日(木)

2025年

01月

01日(水)、03日(金)、07日(火)、08日(木)

11日(土)、14日(火)、16日(木)

狙いましょう!

 

続いて2025ホエールスイムの予約も受け付け中です!

2025ホエールスイム

詳細は下記へ

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

動画は2024年の動画です。

 

 

平日はまだまだ空きがあるので是非。

感動と興奮を!

 2411262.jpg

ボートコートやフードベストも用意して、できる限り快適に過ごして頂けるように努力します!

明日は午後チービシ体験ダイビング

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

 きっと全国の皆さんが思っていることでしょう。

急に冬が来たと。

ええ、沖縄も日本ですからね。

北風を受けつつ、波しぶきを浴びながら今年も冬が来たことを実感しております。

そんな本日はAM、PMでチービシ諸島予定でしたが・・AMがドタキャン。

とりあえず、電話には出てください・・。

ということで気を取り直して、到着したゲスト様とチービシ諸島 神山島へ。

・気温25度 ・水温:25度 ・透明度:12~15m

241121 chikei.png

地形や

241121 kame.png

寝ぼけているアオウミガメなど王道を行ってきました。

ちらほらウミウシも出始めて、深場は体感25度切ってきたんじゃないでしょうか。

一方、こちらはOW講習 初日!

本日到着だったので、そのまま青空教室で学科へ!

241121 ow0.png

そして、そのまま限定講習 実技へ!

241121 ow2.png

風が強くてもここは安定しております。

241121 ow1.png

ここでメンタルを鍛えて、明日はケラマへ!!

 

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

みなさん、こんにちは

なかなか風がおさまることなく、難しいコンディションが続く沖縄

昨日はボート欠航でしたが、本日より出航

ただ、やはりすぐに穏やかになるわけもなくチービシへ

・気温25度 ・水温:24~25度 ・透明度:10~12m

①ナガンヌ南 ②神山ラビリンス ③神山ラビリンス

2411191.jpg

なかなか・・・透明度が・・・

 

 

アオウミガメが泳いでいましたが・・・伝えきることが出来ずタイムアップ。。。

 

早く穏やかな海になーれ!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

みなさん、こんばんは

本日は午後からチービシ体験ダイビングと渡名喜遠征

まずは午後チービシ体験ダイビング

本島沿いになるかと思いきや・・・

・気温28度 ・水温:26~27度 ・透明度:15~20m

①②神山ラビリンス

2411171.jpg

風向きが変わり神山島へ渡った方が穏やかなので、渡れました!!

透明度もなかなかで、上手にダイビングが出来て良かったですねー。

今度は是非、ライセンス講習へ

 

続いて渡名喜遠征

・気温28度 ・水温:26~27度 ・透明度:20~25m

①五六の崎 ②ナカルマ ③ウチザン礁

1本目の五六の崎は・・・さすが大潮。入ってすぐにダウンカレントです。

えぇ。潜行がスムーズ過ぎました。流れがなかなか早くのんびり潜れず、なかなかのスピードで過ぎていく景色を楽しみました。

2411172.jpg

2本目のナカルマでは、なかなかの雨が降ってくる予報だったのでピックアップを見つけやすいように「攻めるチーム」「普通チーム」「ギャンブルはいいから浅場でゆっくりチーム」の3チームに分かれてダイビング。

えぇ。。。トラフザメをゆっくり見たのは「ギャンブルはいいから浅場でゆっくりチーム」だけです。

風向きも変わり、そして強くなってきたので渡名喜ブルーホールに入る予定でしたが、ケラマへ戻り最後はウチザン礁

最近、マンタの出現率が高くこれはこれで期待大!

帰港したときに、僕らより2時間ぐらい遅く海に入った船から「マンタ目撃情報」

もちろん、僕らは見ていません。

そして追い打ちをかけるように、渡名喜でちょっと頑張って3本目にブルーホールに入った船からも「マンタ目撃情報」

・・・_| ̄|○

コテンパンとはまさにこのことの動画を是非(笑

 

 

明日は北風強風・・・出港するボートは知る限りではあません。

ゴリラチョップへ傷を癒しに行ってきます!

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

241018.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。