「砂辺」と一致するもの

みなさん、こんにちは

大なり小なり、コロナの影響を受けている、このダイビング業界

講習でいつも使っているビーチが閉鎖中・・・

なので、久々に

2107051.jpg

いやぁ~懐かしいこの景色

沖縄は来たばかりのころはほぼほぼ毎日、このビーチを潜っていました。

2107052.jpg

あぁ・・・懐かしき砂辺No1

・気温:31度 ・水温:27~28度 ・透明度:10~12

呼吸もマスクスキルも中性浮力も上手でした!!

学科も無事に終了!!

明日はケラマでたくさん泳ぎましょう!!

ってことで明日はケラマで認定ダイビングと到着後ファンダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

日程残り僅か!粟国遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2021/02/2021-1.html

 

通常価格よりMAX46%OFF!<沖縄県民限定プラン>

https://www.okinawa-d-s.com/2021/05/max46off.html

 

沖縄本島最強ポイント「トライアングル」へ挑戦しませんか?

 

https://www.okinawa-d-s.com/2021/02/post-468.html

随分と久しぶりの海ブログになっておりますが、本日からホエールスイムがスタートしました!

が、潜水屋は明日ホエールスイム参加予定のゲスト様と到着後ダイビングへ。

風はこの時期に珍しく南東。

これは行ける!と思い万座に予約をいれたら、午後人数不足により欠航です。

ならばと思いチービシ便に予約を入れるも、船メンテナンス中です×2。

そして、人数不足により欠航です・・・。どこも厳しい世の中です。

ええ、わかりました。それならば久しぶりに行きましょう!!

・気温:23℃・水温:21℃・透明度:12m

ということで船を使わず、ビーチの砂辺No.1へ行ってきました。

 210201 kakure.jpg

なにを隠そう潜水屋は那覇に移転する前は北谷にお店がありましたからねー!

色々懐かしい・・。

でも、もう10年くらい前っすね(笑)

ということで最近のネタを先輩ガイドNさんがちょうどあがってきたので聞くと

「ペラピグがいるよ」と。

ありがとうございます!

210201 monja.jpg

ということで、探しながらいくとウミウシがちょこちょこ。

210201 araa12.jpg

肉眼で見るよりカメラの方が優秀ですね。

トウアカミドリガイ

210201 touaka12.jpg

そしてウルトラマンボヤ

210201 urutoraman.jpg

アカカマスなど。

210201 akakamasu.jpg

ペラピグは・・・いやー、擬態うますぎでしょう。

後半、葉っぱが全部ペラピグに見えてきました・・。

本日の写真提供者はMさんです!ありがとうございます。

ということで、明日ホエールスイムの予定でしたが北風が強くなる予報なので断念。

慶良間、もしくはチービシでダイビングに変更です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

突如、沖縄近辺に発生した台風の影響でなかなかの予報がはじき出されまして。

本日は安全第一、行き先は海況次第というミステリーツアーへ。

・気温:30℃・水温:28℃・透明度:10~20m

1本目は砂辺 浄水場前へ。

擬態レベルが高い、コブシメの子供

 200809 kobushime.jpg

可愛いサイズのイロブダイの子供

200809 irobudai.jpg

ハコフグの子供

200809 hakofugu.jpg

そして宇宙を感じるウミウサギ貝

200809 umiusagi.jpg

ただ、透明度がイマイチ。

ということで、ポイントを移動して残波 ダブルロックへ。

いやー、もうこういう日は穏やかで透明度がよければ恩の字です。

200809 gonzui.jpg

ドロップオフを流しながら、深場でハナゴンべ

200809 hanagonbe.jpg

色が綺麗なスミレヤッコ

200809 sumire.jpg

そしてチギレフシエラガイや

200809 chigire.jpg

メレンゲウミウシ

200809 merenge.jpg

これは。。なんでしたっけ・・。

200809 umiushi.jpg

オトヒメウミウシなど。

200809 otohime.jpg

本日の写真提供者はSさんです!

ありがとうございました!!

明日は慶良間へ行ってきます。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

 ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

 沖縄でファンダイビング!

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

2001214.png

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、原油価格の高騰を受け、乗船料金、ガソリン代などの値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2020年04月01日(水)より料金、ダイビングメニューを改定させて頂きます。

 

改定後

慶良間3ボート 
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

真栄田3ボート 
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

万座3ボート  
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

2020年04月01日より3ボートのみのプランに変更をさせて頂きます。

基本は3ボートプランですが真栄田・万座に限り何かしらの理由により(体調・海況など)2ボートになった場合は一般・¥18,700- メンバー・¥17,600-となります。

 

到着後ボートファンダイビング

チービシ2ボート 
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

万座2ボート

一般・¥18,700-  メンバー・¥17,600-

2020年04月01日より到着後ダイビングに関してはチービシか万座の2ボートのみとさせて頂きます。

チービシの場合は当日那覇空港着11:30まで、万座の場合は当日那覇空港着10:30まででお願い致します。

 

ビーチダイビング

砂辺2ビーチ  
一般・¥13,200-  メンバー・¥12,100-

レッド2ビーチ 
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

ゴリラチョップ2ビーチ  
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

 

2020年04月01日(水)より

 

朝からのボートファンダイビングの料金は企業努力で据え置きとさせて頂きます。

また、今までクレジットカード利用の場合は一般価格で精算させて頂いておりましたが、メンバー様のメンバー価格にも適用させて頂きます。

ただ、今までは朝からのボートメニューは2ボート料金でしたが3ボート料金とさせて頂きます。

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/23.html

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 
特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/11/post-247.html

 

水曜日 爆安割引ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

琉球海炎祭2020!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/20199.html

 

粟国遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-192.html

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、原油価格の高騰を受け、乗船料金、ガソリン代などの値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2020年04月01日(水)より料金、ダイビングメニューを改定させて頂きます。

 

改定後

慶良間3ボート 
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

真栄田3ボート 
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

万座3ボート  
一般・¥20,900-  メンバー・¥19,800-

2020年04月01日より3ボートのみのプランに変更をさせて頂きます。

 基本は3ボートプランですが真栄田・万座に限り何かしらの理由により(体調・海況など)2ボートになった場合は一般・¥18,700- メンバー・¥17,600-となります。

 

到着後ボートファンダイビング

チービシ2ボート 
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

2020年04月01日より到着後ダイビングに関してはチービシ2ボートのみとさせて頂きます。

 

ビーチダイビング

砂辺2ビーチ  
一般・¥13,200-  メンバー・¥12,100-

レッド2ビーチ 
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

ゴリラチョップ2ビーチ  
一般・¥16,500-  メンバー・¥15,400-

 

2020年04月01日(水)より

 

朝からのボートファンダイビングの料金は企業努力で据え置きとさせて頂きます。

また、今までクレジットカード利用の場合は一般価格で精算させて頂いておりましたが、メンバー様のメンバー価格にも適用させて頂きます。

ただ、今までは朝からのボートメニューは2ボート料金でしたが3ボート料金とさせて頂きます。

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

 

 

さて

本日はオープンウォーター講習・クラスルーム

2001211.jpg

写真の構成が悪いわけではありませんよ(笑

顔出しはNGとのことなのでこんな感じです!(笑

今日からかくなりましたよ~!!

晴れ渡り気温は20℃

明日は23℃予定。しかも海も穏やかになる予報!!

そして明後日から週末にかけては25℃と夏日予報です!!

ダイビングするには最高ですよー。

週末(25日・26日)空いていますので良かったら是非!!

明日は那覇シーサイドパークでオープンウォーター講習・海とケラマファンダイビングチームです。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/23.html

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/11/post-247.html

 

水曜日 爆安割引ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

季節外れの台風発生で、夜中にもすごい雨が降っていたので覚悟を決めておりましたが・・・。

朝には熱低にかわり、天気も快晴に!!

・気温:28℃・水温:25℃・透明度:20m

見てください!!この青空と青い海!!

191123 touuma.jpg

というわけで、慶良間に行ってきました!!

①野崎

ウミウシが目につき季節になってきましたねー。

ウルトラマンの怪獣にこんなのいたような・・クロスジリュウグウウミウシ

191123 kurosuji.jpg

ネーミングもそうなんですけど、個人的にNARUTOを思い出すんですよね・・。

こんなのいませんでしたっけ?オオコノハウミウシ

191123 ookonoha.jpg

そしてアオウミガメは疲れていたんでしょう。

寝ておりました。

191123 kame.jpg

②唐馬No.2

いつも癒しをくれるデバスズメダイ

191123 deba.jpg

そしてカラーリングが素敵な甲殻類たち。

191123 nise.jpg

191123 umiushikakure.jpg

ラストは自津留でドリフト

でしたが、流れがなくのんびりと小物探し

そういえばひょっこりはんってみなくなりましたね・・。

ミナミギンポはこれくらいがちょうどいいと思います。

191123 minamiginpo.jpg

そしてまんまのパンダガイコツボヤ。

191123 panda.jpg

本日の写真提供者はMさんです!

ありがとうございました!!

そして午後便は色々あったみたいですが、砂辺に落ち着いたようです。

191123 sunabe.jpg

ファンダイブ+体験ダイビングでしたがソフトコーラルがお花畑みたいできれいでしたね!

明日は渡名喜遠征予定です。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/11/post-247.html

暖かくなったり、寒くなったりを繰り返しながらも、確実に季節は冬へ。

もうそろそろ最後の南東の風でしょうか。

今日は、暖かかったです!!

そんな本日はリクエストで砂辺に、そしてケラマへ行ってきました。

・気温:27℃・水温:25℃・透明度:15m

この時期に砂辺に行けるのはラッキーです!!

もう数日後の予報は・・・まあ、それは置いておきましょう。

まずは浅瀬にモンツキカエルウオが顔を出しております。

191117 montuki.jpg

そして深度を下げると、擬態がうますぎてもうちょっとでゴミになるんじゃないでしょうか。

ジャパニーズシードラゴンや

191117 seadoragon.jpg

こちらもそろそろ本当の草になるんじゃないでしょうか。

カミソリウオ

191117 kamisori.jpg

そして、水中を漂ってきたウミウシさん。

191117 umiushi.jpg

また岩をめくり、キンチャクガニ。

191117 kinchaku.jpg

ナマコをめくりウミウシカクレエビ

191117 umiushikakure.jpg

と、色々な生物を観察できました!

本日の写真提供者はIさんです!

ありがとうございます!

もう1チームはケラマへファンダイブ。

・気温:27℃・水温:25℃・透明度:25m

①アリガ―ケーブル

メインの根はハナゴンべ!

191117 hanagonbbe.jpg

こちらも擬態上手なハダカハオコゼ

191117 hadakaha.JPG

2本目はカミグー

みんなに崇められていたタイマイ君。

191117 taimai.JPG

ラストはウチザン礁

マンタさんを探しましたが、ロウニンアジどまりでした。

191117 hanahige.JPG

明日はケラマ、そしてチービシに行ってきます。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/11/post-247.html

みなさん、こんにちは

暖かさが戻った沖縄。

・気温:26℃・水温:24℃・透明度:15m

風も落ち着いてきてコンディションも良好

リクエストのゴリラチョップまで行ってきましたー。

1911161.jpg

のんびりと砂地とサンゴの群生に癒されてきました。

小物はアカメハゼやウミウシ各種、ダルマガレイや可愛いサイズのミナミハコフグ幼魚など

1911163.jpg

浅場は太陽の光がガッツリ差し込み

1911162.jpg

サンゴの群生がより映えました!

1911164.jpg

癒しの一日でした。

写真提供はMさん!ありがとうございます!

明日はケラマと到着後ビーチ・砂辺予定です。

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

冬季限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/11/post-247.html

今日も良い天気で、平和な1日です。

そんな中、ケラマ、そして到着後砂辺に行ってきました!

本日は砂辺の様子をお伝えいたします。

・気温:30℃・水温:27℃・透明度:20m

191005 sunabe.jpg

気持ちのいい海が目の前に広がっております。

さっそくエントリーすると・・・。

191005 montuki.jpg

モンツキカエルウオが上目遣いで、こちらを見ております。

191005 monup.jpg

落ち着いたところをパシャっと。

191005 sazanami.jpg

そしてサザナミヤッコ。

名前の由来がこれをみるとなるほどと。

そして下におりて・・

まずは甲殻類系を。

191005 kanidamashi.jpg

191005 babulu.jpg

191005 umiushikakure.jpg

困ったときはイソギンチャクやヒトデ、ナマコを探します。

助けてくれてありがとう・・。

さらに深場に行って小物探しです。

オイランヨウジ、ネーミングが秀逸ですね。

191005 oiran.jpg

そしてわかりづらいシードラゴン

191005 japa.jpg

ぺらピグはみつからず・・・。

そして上にあがってお花畑

191005 kuro.jpg

癒されましたー!

191005 soft.jpg

本日の写真提供者はM君です!

ありがとうございましたー!!

明日はケラマへ!!

短い日程で大物を!!久米島ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/20202.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定
ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

本日も夏らしい日差しの中、海へ!!

水温も表記ほど寒く感じず、透明度も良くなってきております!!

・気温:30℃・水温:26℃・透明度:25m

そんな中、ケラマへ。

1本目は唐馬NO.2でウォーミングアップ

191004 kakure.jpg

愛らしいカクレクマノミやデバスズメダイで癒されます。

そして2本目はナガンヌ曽根

10匹を越えるサメたちがぐるぐると。

191004 same4.jpg

こんなにサメが寄ってきます。

191004 same1.jpg

アドレナリンがどくどくです。

そして3本目は今一番熱いだろうウチザン礁!

191004 hanahige.jpg

そうそうハナヒゲウツボ・・・ではなく!

マンタさんです。

191004 manta2.jpg

優雅に登場です。

191004 manta1.jpg

しっかり目に焼き付けましたー。

本日の写真提供者はMさんです!

ありがとうございました!!

明日もケラマ、そして到着後、砂辺へ。

短い日程で大物を!!久米島ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/20202.html

 

渡名喜遠征!!

www.okinawa-d-s.com/2019/05/post-425.html

 

平日限定
ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

10月限定・Wポイントキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/10w.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/post-283.html

 

日帰り・水納島プチ遠征ツアー!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-433.html

 

11月限定・爆安ドリームキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/08/11-1.html

 

今回で最後!!年末年始・年越しナイトダイビング!!

www.okinawa-d-s.com/2019/09/post-239.html

 

ホエールスイム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/23.html

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。