saori 様
念願のバースデーDiveとホエールスイムで最高の誕生日を迎えることができました!
ありがとうございます!
saori 様
念願のバースデーDiveとホエールスイムで最高の誕生日を迎えることができました!
ありがとうございます!
本日は到着後からのホエールスイムリベンジ。
そして引き続きのホエールスイムリベンジのゲスト様たちです。
まずは到着後ダイビングはチービシ 神山島へ。
・気温:24℃・水温:21℃・透明度:20m
のんびりと小物。
そして地形
そして誕生日をお祝いできましたー!おめでとうございます!
カメは探すと見つからないっす・・・申し訳ございません。
そして明日ホエールスイム参加なので、本日の様子が気になるところですが・・。
最高の親子とエスコートつきのクジラさんたちに出会えたようです!
イヤー本当によかった・・・。
本日の写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。
本日のホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!
是非フォローしてくださいねー!!
明日もホエールスイム、そして到着後ダイビングへ!
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
本日は昨日から引き続きウミウシリクエストのゲスト様とゴリラチョップまで。
そしてホエールスイムへと行ってきました。
まずはウミウシチーム
・気温:22℃・水温:21℃・透明度:15m
今日もひたすらにウミウシと向き合いましたね。
ウミウシはそれだけで図鑑が一冊できるくらい奥が深いし、種類も豊富。
配色、柄、模様、こんなにバリエーションがでてくることに感服です。
まあ、好き嫌いがはっきりと分かれる生物でもありますが。
こういうダイビングもぜひ。
本日の写真提供者もWさんです!
2日間ありがとうございました!!
一方、ホエールスイムは昨日よりぐんとコンディションがよくなりました。
しかし午前中はトライするものの、なかなか呼吸が合わず苦戦。
そしてプレッシャーが目に見えてきたころ、親子が現れてくれました。
母親が見守る中、子クジラが遊びに来てくれる理想の展開です。
本当に神様に見えましたね・・・。
遊んでくれてありがとー!!
また遊んでねー!!
本日の写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。
本日のホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!
是非フォローしてくださいねー!!
明日もホエールスイム、そして到着後ダイビングへ!
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
ここ最近ホエールスイムが続いておりましたが、一転。
今日はウミウシ探しの旅へゴリラチョップでファンダイブしてきました。
・気温:20℃・水温:21℃・透明度:15m
ピカチューは一時期よりも減ったものの、まだまだ健在。
そしてレアなイメージだったトゲトゲウミウシ
4匹目を見つけたころには、なんか残念な気持ちになったのはなぜでしょう。
他にもゴロゴロとウミウシがおります。
もうなにをさしたのか覚えてないくらいです。
名前がわからない言い訳ではないです。
きっと窒素のせいです。
ということで、明日もおかわりでゴリラチョップに。
さらにレアなウミウシ探しましょう。
本日の写真提供者はWさんです!
ありがとうございます!!
そしてホエールスイムにも行ってきます!!
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
昨日、絶好調だったホエールスイムに行ってきました。
しかし1日でガラッと変わるのが自然の恐ろしいところです。
まず朝は南風で暖かかったのですが、昼過ぎくらいから目で分かるはっきりとして前線が西から迫ってきました。
そしてダークサイドへ・・。北風に変わった途端、冷房いれました?くらいに冷えてきました。
そして荒れてくる海面。
そんな中、クジラをみつけてはトライを繰り返しましたが・・。
ついにタイムアップを迎えてしまいました。
今シーズン自分としては初めて外した回となってしまいました。
チラ見が2回ほどあったり、声だけ聞こえたり、水面からは何度も見ることはできましたが・・。
本当に参加していただいた皆様、申し訳ございません!!
こんな日もどうしても出てきてしまいますが、ぜひまだ日程が許す限り、また厳しそうでしたら来シーズン、リベンジをお待ちしております。
気持ちを切り替えて、明日はゴリラチョップに行ってきます。
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
今日3月11日は、東北に生まれた自分としてはやはり忘れることができない日です。
あれから10年。
海に行くことができることに感謝して、ホエールスイムに行ってきました。
そして、そんな日に鳥肌ものの光景を見せてくれました。
親子とそれをエスコートする巨大な雄 3頭がずーっと一緒にたたずんでくれました。
時には水底がみえるくらいの浅いところにも。
本日参加してくれたゲストの皆様にも忘れられない1日になったのではないでしょうか。
色々なものに感謝して、また明日行って来ようと思います。
本日の写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。
本日のホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!
是非フォローしてくださいねー!!
明日へ慶良間へ。
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
ここ最近、常時20度を超えてきて季節の変化を感じてきた沖縄です。
やっぱり暖かいのはいいですよねー!
そんな本日は慶良間へファンダイブに行ってきました。
・気温:23℃・水温:21℃・透明度:20m
まずはドリフトでトムモーヤに。
カイワリの群れや
イソマグロの群れ
カマスの群れ、サメなどアグレッシブに泳ぎました。
一転、お昼休憩はサンゴポイントへ。
たまにはこういう風景を見ながらリフレッシュするのもいいですよねー!
かわいいテングカワハギやウミウシ、クマノミたちなどで癒されました!
本日の写真提供者はIさん、Oさんです!
ありがとうございました!!
明日はホエールスイムへ。
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
この時期とは思えない鏡のようなコンディションが再来しました。
そんな本日はホエールスイムへ。
ここ数日苦戦が続いていますが、それを吹き飛ばすような会心のホエールスイムになりました。
人懐っこい子クジラがぐるぐると回って10分以上遊んでくれるという素晴らしい展開。
母親は下でジッとそんな子供を見守っていました。
そして母親の元に戻りつつ、また無邪気に遊びに来てくれること数回。
遊んでくれてありがとー!!
ということで。
普段ガンガン泳ぐ海でサメをおいかけまくっているゲスト様たちの参戦だったので、泳がないということが頭でわかってもいざ実践になったら暴走するのではと一抹の不安を抱えながら本日を迎えましたが(笑)
泳がないほうがみられるという事実もあると証明できたのではないでしょうか?
本日の写真提供はゲスト様、そしてwhaleswim_naha の皆様です。
本日のホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!
是非フォローしてくださいねー!!
明日へ慶良間へ。
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
雨が降っていた昨日から一転、太陽が顔を出してくれた本日。
体感温度が全然違います・・。
これを繰り返し、季節が少しずつ進んでいく沖縄です。
そんな陽気の中、慶良間へファンダイブに行ってきました。
・気温:24℃・水温:21℃・透明度:20m
1本目はアリガーケーブル
浅場のサンゴは見事に復活してきております。
自然の生命力を感じます。
そしてメインの根周辺ではスミツキベラの幼魚
ハダカハオコゼ
モンガラカワハギの若魚が可愛かったです。
エキジットしようとすると足元にカメ。
2本目は灯台下
イソバナが綺麗なポイントです。
ふとみると、背景に溶け込んでいたコブシメが。
気が付かれたと思ったら、鬼のような速さで去っていきました。
ラストはトムモーヤ
山脈のような地形や
アーチをくぐったり。最後はイソマグロの群れに遭遇して終了です。
本日の写真提供者はOさんです!
ありがとうございます!
明日はホエールスイム行ってきます。
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・回遊魚天国!粟国遠征
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!
みなさん、こんばんは
この時期は暑かったり、寒かったりとコロコロ変わります。
今日はちょっと肌寒く・・・
・気温:23℃・水温:21℃・透明度:15m
まぁ・・・23度はあるんですけどねー。
船の上ではボートコートがあるといいと思います!
お持ちでない方は教えてくださいねー。用意していきます。
さて、まずは1本目の野崎
そういえばそんな季節ですね!
春は恋の季節ですね
メインの根には各種スズメダイがぐっちゃり!
なかでもハナゴイの群れがキレイでしたー。
光を当てると淡い桃色がキレイなハナゴンべ
水面には亀さん。イソギンチャクにはイソギンチャクエビ
2本目は唐馬No2
真っ白い砂地にガーデンイール
根にはスカシテンジクダイの群れ
深場へ行ったり・・・あまりいつもは通らないコースを通ったり・・・
。。。
まぁ癒しですからね。。。
最後はアリガ―南
浅場のサンゴが見ごたえ十分
そこに舞い降りるアオウミガメ
優雅でした!
イソバナやウメイロの群れを見て終了。
写真提供はMさん!ありがとうございます!
明日はホエールスイムと到着後ファンダイビング
沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!
ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪
ダイビング初心者の方はまず
ダイビングライセンスを取りたい方は
沖縄で
・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!
・GoToキャンペーン
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!
https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html
・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!
・平日限定!!
ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!