「ホエールスイム」と一致するもの

昨日のコンディションが嘘のように、1日でまた元に戻りました沖縄です。

ということで、好調が続いているホエールスイムへ。

穏やかだと水平線まで視界が広がり、各段にクジラさんの発見がしやすくなります。

ということで、今日は沢山のクジラさんたちと出会えました!

水面からも至近距離でのブロー(息継ぎ)

 210216 brou.jpg

テールスラップ

120216 tail.jpg

ブリーチングなど様々な行動が見られました。

120216 burihi.jpg

そしていざホエールスイムですが、至近距離でブリーチングやテールスラップが繰り広げられる光景を目の当たりにすると、凄まじい迫力です!

210216 2shot.jpg

アドレナリン、ガンガンでまして、皆さん大興奮です!

210216 kodomo.jpg

目の前で水中から加速してブリーチングする光景を映像で収めたという貴重な方も!

写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。

ホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

whaleswim_naha

 是非ご覧くださいねー!!

好調が続いているホエールスイムですが、残念ながら明日はコンディションが急激に悪化する予報なので、欠航に。

久しぶりにゴリラチョップに行ってきます。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

色々ありまして、昨日のログが今アップされておりますが・・。

ホエールスイムです!

2月とは思えない陽気に包まれ、コンディションにも恵まれ、いいクジラさんたちを発見。

 210215 suimen2.jpg

まずは水面から観察

210214 tail.jpg

潜行する姿もクールです!!

line_oa_chat_210215_180648.jpg

そしていざホエールスイムへ。

210215 oyako1.jpg

仲のいい親子クジラに出会えました。

210215 oyako2.jpg

そしてこちらは近くまで寄ってきてくれたクジラさんたちです。

210215 3shot2.jpg

極力刺激を与えないように、泳がず、ふわーっと観察していると心を許してくれるような気がします。

ぜひ、泳がず、ふわーっと観察していきましょう。

写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。

ホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

whaleswim_naha

 是非ご覧くださいねー!!

明日もホエールスイムに行ってきます。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

昨日からの大時化も少しづつおさまり、本日はホエールスイムへ。

・気温:21℃・水温:21℃

コンディションが良いとは言えない中、早々にホエールさん発見。

まずはウォッチングしていきます。

 210213 senjyou.jpg

そしてチャンス到来、このチャンスをしっかりつかみましょう!!

210213 kujira1.jpg

最初のトライがドストライク!!

210213 kujira2.jpg

しばらくこの逆さの態勢で間近にいてくれました!!!

210213 2shot.jpg

そのあとも3,4回トライし全て一緒に泳げるという快挙!

210213 kujira3.jpg

そして、面が悪い所に向かってしまったので、ここでお別れして次のクジラを探すことへ。

しかし、この時は思いませんでした。

次のクジラがそんなに簡単にみつからないということを・・・。

ということで、午後はなかなかハードな展開になりました。

これが自然ですね。チャンスが来たらしっかりそこで決めておきましょう!!

本日の写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。

本日のホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

whaleswim_naha

 是非ご覧くださいねー!!

 明日もホエールスイムに行ってきます。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

 

天気は引き続き好調の沖縄。

本日は体験ダイビングを申し込みのゲスト様とチービシ諸島へ行ってきました。

・気温:21℃・水温:21℃ 透明度:15m

ハイシーズン中はどこに船止めましょうか?といくらい辺り一面見渡す限り船ですが。

この広い海、本日貸し切りです。

210210 dsd.jpg

ということで贅沢にのんびりと行きましょう。

 120210 dsd1.jpg

しかし、体験ダイビングを申し込まれていましたが、実はライセンスは持っていると。

もう数十年前だから・・という理由でしたので、水中に数分も入れば自由に泳ぎまわっておりました。

120210 ppb.jpg

ぜひ、このようなケースの方はリフレッシュダイブをお勧めいたします。

器材のセッティングや基礎のスキルを復習して海に行くと、安心ですよー!

210210 kame.jpg

そんな中、カメを3匹発見するも全てメタルスライムばりの逃げ足を発揮され回り込めず・・。

次はもうちょっと暖かいシーズンに、また遊びにいらしてくださいねー!

海もまた違った表情を見せてくれますよー!

ということで、今まで良かった反動なのか、明日は海が荒れる予報になりホエールスイムも欠航。

12日はどうなるか・・・

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

 

2月らしい北風が吹き、場所によっては難しいコンディションでしたがホエールスイムへ。

・気温:21℃・水温:21℃

予想とは裏腹にホエールサーチ開始するとほどなく発見です。

 210209 tail1.jpg

尾びれで海面を叩く、テールスラップを披露してくれました。

210209 tail3.jpg

そして、いざホエールスイムトライです。

しかしここからくじらさんに翻弄されます(笑)

入ろうとすると動き、次のに移動しようとすると止まる・・。

常に準備する気持ちが遭遇率につながります。

210209 kujira1.jpg

苦戦を強いられましたが、なんとかスイム成功です。

210209 kujira4.jpg

いや、今までが良すぎたんです。

これが本来のホエールスイムの形だったかと。

210209 kujira3.jpg

ということで、決していいとは言えないコンディションの中、幾度もトライを続けた参加者の皆様!

ありがとうございました!

210209 swim.jpg

本日の写真提供はwhaleswim_naha の皆様です。

本日のホエールスイムの様子はインスタグラムにアップしております!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

whaleswim_naha

 是非ご覧くださいねー!!

 明日は体験ダイビングに行ってきます。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

 

最近、天気がいい日が続いている沖縄です。

今日は到着後のゲスト様とダイビング。

しかしこのご時世、なかなか午後からでる船がなく・・。

ならばとこちらまで。

・気温:21℃・水温:21℃ 透明度:20m

 210208 entry.jpg

崎本部、通称ゴリラチョップまで行ってきました!

210208 soft.jpg

透明度もよく、ソフトコーラルがお花畑のようです!

もちろん、ウミウシも充実しております。

もはやピカチューは喰いついてくれるのは最初だけです(笑)

210208 pikacyu.jpg

砂地にも

210208 hoshizora.jpg

ガレ場にも、いたるところにおります。

210208 umiushi2.jpg

葉っぱにそっくりなツマジロオコゼや

210208 tumajiro.jpg

色合いが可愛いテングカワハギなど。

210208 tengu.jpg

本日の写真提供者はTさんです!

ありがとうございます!

明日はホエールスイムに行ってきます。

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

この時期には珍しく南風になり、太陽も味方し絶好のコンディションになりました。

そんな中、スタートからの好調のホエールスイムへ。

・気温:22℃・水温:21℃

毎回このコンディションだったら・・と心より思えるべた凪で、サーチ開始数分で発見です。

 210205 yoko.jpg

色々な角度からクジラさんを見ることができました。

210205 shita.jpg

いやー、当たり前ですが・・大きい。

210205 whale1.jpg

さらに親子クジラも発見。

210205 上.jpg

そして次々とクジラたちと会うことが出来まして、終了時間ギリギリまでホエールスイムを楽しむことができました。

今シーズン最多のトライ数と遭遇回数ですね、まだ5日ですが。

今現在、ホエールスイム確率100%です!

本日の写真や動画はインスタグラムにアップしております!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

whaleswim_naha

 是非ご覧くださいねー!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

 

本日は2月1日からスタートしているホエールスイムに行ってきました!

・気温:23℃・水温:21℃

昨日は前線通過で欠航になったので、その鬱憤を晴らすべく探します。

ええ、なかなか見つからず、ホエールスイムの厳しさを思い知らされた数時間。

ただその分見つかった時のうれしさは半端じゃありません!

 210203 kujira.jpg

動画です。

https://youtu.be/SKDJ5Fxzl78

まずは素晴らしい親子と出会うことができました。

そして、そのあとモグラたたきのような悪循環を経て(笑)

最後の最後で4匹のクジラたちとランデブーという夢のような展開に。

最後まであきらめてはいけないということを身をもって教えていただけました。

本日の写真や動画はインスタグラムにアップしております!

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

whaleswim_naha

 

是非ご覧くださいねー!!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

 

 

本日はホエールスイムの予定でしたが、前線が通過する予報だったのでダイビングに変更。

慶良間まで行ってきました!

・気温:23℃・水温:21℃・透明度:20m

朝は本当にこれから時化るんでしょうか?というくらいの穏やかさ

行く途中にクジラもブロー。

いやいや自然は侮ってはいけません。

とりあえず1本目は黒島北へ

210202montuki12.jpg

このポイントは風向き的になかなかこの時期来れず、久しぶりです!

ということで、モンツキカエルウオやハナゴンべにご挨拶。

210202 hanagonbe.jpg

セダカギンポ、個人的に好きなんですよねー。

210202 sedaka.jpg

そして2本目。

やはり不穏な風と天候になり、安全を期しチービシへ。

荒れてきてホッとするという・・・(笑)

タートルシティーに入ろうとしたところ、潮がはやくナガンヌ島桟橋南へ。

210202 akahimeji.jpg

サンゴの群生が見事です!

やはりテングカワハギがフワフワしてました。

210202 tengu.jpg

そしてハナヤサイサンゴの中にはパンダダルマハゼ。

目の色がきれいな緑色です!

210202 panda2.jpg

ラストは神山ラビリンス

アオウミガメに会えました。

210202 kame.jpg

そして本日誕生日を迎えたゲスト様!

ハートマークで記念撮影です!

210202 hapy.jpg

お誕生日おめでとうございました!!

今年1年、良い年になることを祈ってますね!

本日の写真提供者はMさんです!ありがとうございます。

明日こそはホエールスイムに行ってきます。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

 

随分と久しぶりの海ブログになっておりますが、本日からホエールスイムがスタートしました!

が、潜水屋は明日ホエールスイム参加予定のゲスト様と到着後ダイビングへ。

風はこの時期に珍しく南東。

これは行ける!と思い万座に予約をいれたら、午後人数不足により欠航です。

ならばと思いチービシ便に予約を入れるも、船メンテナンス中です×2。

そして、人数不足により欠航です・・・。どこも厳しい世の中です。

ええ、わかりました。それならば久しぶりに行きましょう!!

・気温:23℃・水温:21℃・透明度:12m

ということで船を使わず、ビーチの砂辺No.1へ行ってきました。

 210201 kakure.jpg

なにを隠そう潜水屋は那覇に移転する前は北谷にお店がありましたからねー!

色々懐かしい・・。

でも、もう10年くらい前っすね(笑)

ということで最近のネタを先輩ガイドNさんがちょうどあがってきたので聞くと

「ペラピグがいるよ」と。

ありがとうございます!

210201 monja.jpg

ということで、探しながらいくとウミウシがちょこちょこ。

210201 araa12.jpg

肉眼で見るよりカメラの方が優秀ですね。

トウアカミドリガイ

210201 touaka12.jpg

そしてウルトラマンボヤ

210201 urutoraman.jpg

アカカマスなど。

210201 akakamasu.jpg

ペラピグは・・・いやー、擬態うますぎでしょう。

後半、葉っぱが全部ペラピグに見えてきました・・。

本日の写真提供者はMさんです!ありがとうございます。

ということで、明日ホエールスイムの予定でしたが北風が強くなる予報なので断念。

慶良間、もしくはチービシでダイビングに変更です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

・那覇発!冬は沖縄でホエールスイム!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/10/post-465.html

・GoToキャンペーン 
地域共通クーポンを使ってお得にダイビング!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/09/goto.html

 

・ステイホームでライセンス講習をはじめよう!!

https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/e.html

 

・平日限定!!

 

 ダイビングライセンス講習半額キャンペーン!!https://www.okinawa-d-s.com/2020/04/5.htm

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。