「万座」と一致するもの

みなさん、こんばんは

気象庁がようやく正式な梅雨明け宣言をした沖縄です!!

数日前から晴れ間が続いていましたが・・・やはり全国的に公式で宣言するには確実になってからなんでしょうね!!??

 

さて、そんな沖縄本島から今日は渡名喜遠征と万座ボートに分かれてダイビングに行ってきました~!!

 

まずは渡名喜

1本目は五六の崎

中層を見ると回遊魚のイソマグロ!

130614渡名喜イソマグロ.jpg

写真では伝わりづらいですが1匹はなかなかの大きさ!

そして五六の崎と言えばハナダイ系をはじめとする群れ!!

130614渡名喜ハナダイ.jpg

いやぁ~綺麗でした~。

 

2本目はブルーホール

ポイントの名前通り地形!

130614渡名喜地形1.JPG

青と黒のコントラストに癒されます。

130614渡名喜地形2.JPG

光の先には渡名喜ブルー

 

最後はナカルマでギャンブルダイビング

ブイもちで入りましたが・・・

・・・

・・・

・・・

130614渡名喜ギャンブル.jpg

ポツーン・・・(笑)

ドリフトが気持ち良かったです!!

 

もう1チームは万座

空と雲が夏ですね!!

130614万座.JPG

 

1本目はドリームホール

130614万座ピカチュー.JPG

心が綺麗な人には・・・に見えます!是非体感しに来てください!!

他にもイソマグロが12本

 

2本目はホーシュー

ここも地形が美

130614万座地形.JPG

そして小物も!世界最小のタツノオトシゴ

130614万座ピグミー.jpg

ピグミー!可愛いですよ~。

 

インターバルでお昼ごはん!

130614万座お昼.JPG

 

3本目はナカユクイ

ここは砂地ありサンゴあり小物あり!

そしてこいつ・・・木の棒きれじゃ~ないですよ!

彼も立派なタツノオトシゴ系です

130614万座タツケイ.jpg

同じ系列とは思えない・・・(笑)

魚網に行くと擬態上手!

130614万座ハダカハ.jpg

彼はみたいなハダカハオコゼ

そして口元とお尻がキュートなミナミハコフグの幼魚

130614万座ミナハコ.jpg

 

さー本日はガっツリと4本ダイブ!

最後はオーバーヘッドロック

まずは大きなコバンザメを背負った大きなアオウミガメ

130614万座カメ.JPG

オーバーハングの下をのぞくとホワイトチップ

130614万座サメ.jpg

最後はマダラトビエイ!!

130614万座マダラトビエイ.jpg

 

写真提供はYさん&Yさん!

ありがとうございました!

 

明日は渡名喜と粟国の両チーム遠征です!!

 

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

台風3号が熱低に変わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

沖縄は・・ものすごく晴れております。

そんな中、本日は砂辺のまったりした空気が好き!というゲスト様のリクエストでカルフォルニアへ。

いやー、水温26度!

そしてこの透明度!

130613 ソフトコーラル 1.jpg

本当、陸上とは全く別の次元の世界が広がってます。

陸上のストレス社会に疲れたら、ぜひお越しください(笑)

ゆっくり進んでいくと足元にはカンムリべラの幼魚や

130613 冠べら.jpg

サザナミヤッコの幼魚など人気のある子供たちがちらほらです。

ソフトコーラルを背景に写真を撮るだけでも絵になります。

130613 ソフト 2.jpg

コーラルの中をよく見てみると、微笑んでいるように見えるイシガキカエルウオさんなんかと目が合います。

130613 イシガキカエル.jpg

他にもスケロクウミタケハゼや指しても反応がなかったセダカギンポなど生物もたっぷり。

なにもしてなくても、クロスズメダイなどは寄ってきます・・。

130613 ソフトコーラル 3.jpg

十分ソフトコーラル畑を堪能した後は、少し沖へ。

途中バブルコーラルシュリンプなどをみながら

130613 バブルコーラルシュリンプ.jpg

穴をくぐってみたり

 

130613 穴.jpg

中層を泳ぐキビナゴなどと戯れたり

130613 キビナゴ.jpg

あっという間に時間が過ぎていきます。

ただ、ビーチは時間制限が特にないのでのんびりできます。

海を見ながら考えごとをするっていうのも、なかなかセレブな時間の使い方かと。

さあ、明日は渡名喜と万座に行ってきます!

本日の写真提供者はYさんです!ありがとうございます!

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

 

 

みなさん、こんばんは

今日も良い天気!夏到来。しかし台風も到来・・・沖縄には直撃せず通り過ぎていくようですが・・・

本土に向かっていくようなので皆さん、対策を万全にして気をつけてくださいね~。

そんな台風の影響をまだそんなに受けていない沖縄本島

まずは万座ボートから!

1本目、ホーシュー

普段、あまり注目をされない魚でもここまで集まれば目にとまります!

130610アマミスズメ群れ.jpg

なかなかの群れでしたよ~!!

そしてこいつは注目度は高いが目に止まらせることが大変・・・

130610ピグミー.jpg

さすが世界最小のタツノオトシゴ

豪快なドロップオフを泳ぎながら次は地形

太陽の差し込む光が綺麗です!!

130610ホ―シュー地形.JPG

抜けたところには擬態上手なハダカハオコゼ

130610ハダカハ.JPG

 

2本目は万座ドリームホール

縦穴をゆっくり下りていきます。

見上げてみると泡に反射する光が絶妙な癒しをもたらしてくれます!

そして横穴を抜けた先はドリームホール!

130610ぴかチュー.JPG

願い事、しましたか??

ヤマブキハゼやスミレナガハナダイ

そして潮通しが良いところならではの綺麗なウミウシが数種類!

130610モザイク.JPG130610ウミウシ.jpg

他にもシモフリカメサンウミウシやサラサウミウシ、ユキヤマウミウシ、ミゾレウミウシなどなど

そして万座ボート後のお昼といえば中村そば

ここの名物・三枚肉そばは一日九食限定!

いつもは売り切れていますが・・・

今日はありました~!!

130610三枚肉.JPG

ドリームホールでのお願いのおかげ!?なんてことはないです(笑)

 

続いて砂辺カリフォルニア

いやぁ~天気に恵まれるって良いですね~!!

130610砂辺.JPG

これだけ光がシッカリあると・・・

砂辺名物、ソフトコーラルの群生が映えます!

これもまた地形です!

130610ソフトコーラル砂辺.JPG

クマノミは何を思う!?

130610クマノミ砂辺.JPG

陸に憧れているのか?それとも空か・・・!?

 

ソフトコーラルのような地形と岩から形成されたホールの地形

どちらがお好み!?

明日は台風の影響を受けるので北部へ遠征してきます!

 

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

お昼ごはん!

朋子さん
久々の万座でのDiving楽しかったです!!見事、晴れましたね。せっかく沖縄にいるのでまたよろしくお願いします!

本日は潜水屋開店3周年を記念しましてビーチパーティーを行いました!

予報は激しい雨でしたが・・・・見て下さい!

 

130608 bi-chi.jpg

見事予想を覆しての、この晴天ですよ!

確実に幸せ貯金をここで使ったことと思われます(笑)

 

130609 集合.jpg

空のように皆さんの笑顔も晴れやかですね!

前回のビーチパーティーはなぜか草原の上でしたが、今回はしっかりと海を満喫しながらの・・

130608 BBQ.jpg

BBQです!

皆様に支えられての潜水屋です。

今後共、よろしくお願いいたします!

と・・締めそうになりましたが、もちろん水中も満喫してきました。

万座で先発チームはなんと4本全員がフル参加です!

魚網で生物を捜索したり

130608 gyomou.JPG

砂地に不審な物体を発見し、引き上げてみると

130608 砂.jpg

カニさんだったり

130608 カニ.jpg

ラブリーなトウアカクマノミさんにご挨拶したり

130609 トウ赤.jpg

最近、熱いピグミーを激写したり

130608 ピグミー.jpg

マクロあり、地形ありと様々な角度から万座を楽しみました!

えーと、気づけばあと5時間くらいで粟国チームはピックアップ時間ですね。

って言ってる場合じゃない!

本日の写真提供者はさやかさんです!

ありがとうございました!

ということで明日・・というか今日は粟国と慶良間に分かれて行ってきます!

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

さあ、本日は明日開催のビーチパーティーに参加されるお客様が到着。

そしてそのままダイビングへ!

明日は万座に潜るので、本日は真栄田へ!

そして昼ごはんは金月そばでエネルギーチャージです。

昼飯.jpg

ここの金月そばと混ぜご飯のコンビネーションは最高です。

一押しなのでぜひ、機会があれば試してみてくださいね。

ご飯でテンションがあがったまま、港に到着!

__.JPG

天気もよく、いいコンディションです!

透明度もほぼ回復しておりました。

本日はカメラをお持ちでないゲストのため、水中の写真はありませんが・・。

6種のクマノミをコンプリートしたり、卵を育てているトウアカさんを応援したり、イソギンチャクの上にいるアカホシカクレエビや、オラウ―タンクラブを探したり。

青の洞窟を堪能したり、暗がりの中にシモフリタナバタウオをみつけたり、ツバメウオに絡まれたり・・と充実した1日でした。

さあ、明日は3周年記念ビーチパーティーです!

天気予報は見事に・・・

雨ですが(笑)。

良い方に外れることを祈ります!

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

みなさん、こんにちは

まずは昨夜ナイトダイビングからどうぞ!

サンゴの産卵狙いではありませんよ(笑)

純粋にナイトダイビングをやってみたいというリクエスト

サンゴの産卵、前半戦は数日前にわりましたね。6月末の後半戦に待です!

潜った場所は砂辺

130606ナイト.JPG

エントリー前にナイト記念!

夜になると色が変わる魚や夜光虫

たくさん色々な経験を積んでスキルアップしてくださいね~!!

 

そして今日は気持ちの良い晴れ!

明日も晴れるようで梅雨の中休み。

このまま明けてほし~

そんな今日は万座ボート

130606万座.JPG

海の中も太陽の光が入ると明るくなり、見上げると・・・

130606太陽.JPG

ん~綺麗!!

1本目はオーバーヘッドロック

水深を下げながらサメがいつも寝ているオーバーハングへ行くと・・・

ん??人?ダイバー!!??

・・・と思ったらカメさん!

130606カメ.JPG

こっちも驚きましたがアオウミガメも驚いたようで慌てて泳いで行きました。

他にも光を当てると綺麗なハナゴンベやウミウシ

 

2本目は万座ドリームホール

まさに夢の穴!お願い事はしましたか??

130606ドリホ.jpg

そして心が綺麗な人にはピかチューに見えるはずです(笑)!!??

穴を抜けるとダイナミックなドロップオフ!

ちょっと深場にはスミレナガハナダイ

 

お昼ごはんを食べた後は3本目

万座毛

ピグミーリクエストが多かったのでピグミー1本勝負!

人は世界最大とか最長とか限定ものに弱いもの・・・

世界最小のタツノオトシゴGET!!

130606ピグミー.jpg

無事に見ることができて良かったですね!

 

明日は到着後真栄田ボートと到着後ビーチに分かれてダイビング!

 

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

梅雨前線が沖縄付近で停滞してます。

しかし、豪雨というわけではなく。

時折晴れ間も見える、そんな中、本日は真栄田へ。

130605 maeda.jpg

ガンガン太陽がでるより、むしろこれくらいの方が過ごしやすいかも。

しかし、先日の雨の影響で3mくらいまではちょっと薄めのコーヒー牛乳のような感じに。

そのエリアを抜けると、いつもの真栄田です(笑)

初めての真栄田ということで、まずは青の洞窟へ。

130605 tunohatate.jpg

途中、仲が良さげなツノハタタテダイのペア。

まつ毛をカールしているオシャレさんです。

青の洞窟で青い光を堪能して、洞窟をでるといつもにましてツバメウオの凄い群れ!

 

130605 tubameuo.jpg

最近はなにもしなくても、集団で寄ってきます。

これ・・大丈夫ですよね?

いつか日光の猿みたいにならないか・・ちょっと心配です。

2本目はまったりと生物観察。

カマスの群れがのんびり軽く渦を巻いていたり、葉っぱみたいにオビテンスモドキがひらひらしていたり・・。

などなど、本日のゲストさんはほとんどカメラを封印し、肉眼で楽しんでおられました。

そういうダイビングももちろんありですよね!

写真はSさんです!ありがとうございます!

明日は万座へ!

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

みなさん、こんばんは

天気予報を見ると明日は晴れ!!

そして、そのあとは29日は雨マークですが・・・

その日以外は晴れマークです!!

とうとう梅雨明けか!!??

カウントダウンって感じですね~。

 

さて、まずは昨日のナイトダイビングからお届けします!

まずは腹ごしらえと夕食です。

ダイビング前だからお腹いっぱいにはしたくない・・・でも、ナイトが終わってから夕食には遅すぎるということで

130525浜屋.JPG

頼もしい味方の沖縄そば!

そしていよいよナイトダイビングです。

130525ナイト.JPG

サンゴの産卵は残念ながら・・・でしたがサンゴが卵をたくさん持っているのはわかりました!

そろそろ期待できそうですね~。

ちなみに今日はこれから調査で入ってきたいと思います。

 

そして今日はお客様が変わっての万座ボート

まずは1本目・万座ドリームホール

ドロップオフにドリームホールと地形も楽しめますが、潮通しもなかなか良いため綺麗なウミウシも目立ちます

ツルンとしているメレンゲウミウシ

130526メレンゲ.jpg

そしてやっぱり夢の穴

130526ドリホ.JPG

お願い事は!!??叶いますよ~に!!

リュウキュウハタンポも増えてきましたよ。

 

2本目はオーバーヘッドロック

綺麗・・・というかちょっと毒々しい・・・(笑)

130526ウミウシ.jpg

オーバーハングの下にはホワイトチップもいましたよ~。

130526ホワイトチップ.jpg

深場には光を当てると綺麗なハナゴンベ

 

最後はホーシュー

斜めに抜けていくホールは絶景です!

130526ホ―シュー.JPG

そのホールにはアカマツカサがグッチャリ!!増えてきました。

130526アカマツカサ.JPG

深いところと浅いところ2か所に斜めに抜けるホールがあります!

130526ホ―シュー2.JPG

お好みはどっち??

他にもやっぱりウミウシも!シロタヌキウミウシやキスジカンテンウミウシのペア!

130526キスジカンテン.jpg

楽しいダイビングでした!!

 

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

みなさん、こんばんは

梅雨の沖縄

梅雨真っ只中ですが、天気はもってくれました!

130525慶良間.jpg

まずは慶良間

今日の慶良間はお手伝い

ミッションはオープウォーター講習・認定

潜ったポイントは阿嘉島&久場島

①タートルベイ ②タートルベイ ③紺瀬

昨日は奥武島で初日を潜ったようで・・・雨も降ったようで・・・透明度は1mだったようで・・・

そんな環境を乗り越えた講習生はとても上手だったわけで・・・

そんな環境から慶良間なわけで・・・ 

要はとてもとても優秀で僕は楽でした(笑)!!

中世浮力も色々なスキルも上手でサクッと無事認定!おめでとうございます!

要所、要所でカメが見たい!エイが見たい!」

ん~そんな都合よく・・・3本目の紺瀬

130525亀.jpg

出たぁ~!!

しかもヤッコエイもなぜか天から降ってくるように目の前を泳いで行きました!

カメは運が良ければいけるかなぁ~と思っていましたが・・・エイは難しいだろうなぁ~と思っていたので、心の底から今日の講習生はモッテるなぁ~と感心!

 

もう1チームは万座ボート

こちらも天気はもってくれたようです!

130525万座.JPG

1本目・コーラル 2本目・万座ドリームホール

コーラルでは潮通しが良いところで見られる綺麗なウミウシが各種

そして万座ドリームホールでは最近話題のクマドリカエルアンコウ

そしてイソマグロも群れていました~!!!

もちろんドリームホールにも!願い事は今日の夜・・・・

何かというと砂辺へ移動してこれからナイトダイビング!

130525砂辺.JPG

「サンゴの産卵が見られますよ~に!」

ナイトダイビング楽しんでくださいね~。結果は明日の海日記で!

明日も万座でダイビング!

※ツアー・イベント情報    

粟国ツアー!!

 

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/2013.html

ギャンブルダイビングの渡名喜ツアー!!(中・上級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-33.html

癒しの渡名喜ツアー!!(初・中級者向け)

https://www.okinawa-d-s.com/2013/05/post-32.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。