「チービシ」と一致するもの

みなさん、こんにちは

本日は粟国遠征と午前・チービシ体験ダイビング

 

まずは午前・チービシ体験ダイビング

・気温:32度 水温:26~27度 透明度:25~30m

①②ナガンヌ北

2人とも初めてのダイビングで若干緊張気味でしたが・・・

入ってすぐにアオウミガメがゆっくり泳いできてくれたので、緊張より興奮が勝ちましたね!

 

 

心配していた耳抜きも慣れて楽しいダイビングでしたね!

 

続いて粟国遠征

なかなか南風強風・・・

・気温:32度 水温:25~27度 透明度:25m

無事にたどり着き

①②③筆ん崎

本日はイソマグロの群れが目立ちました!!

250613.jpg

とりあえず全員、無事に帰路について良かったです。

 

 

皆様、頑張りました!

 

明日はケラマ体験ダイビング、ケラマファンダイビング、ケラマドリフトダイビング、OW講習・初日

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

連日、晴天が続き夏の太陽を満喫しておりましたが。

夏といえば、そう。

あれを忘れていましたね。

スイカ・・ではなく、花火でもなく・・ええ、そうですね。

台風1号が発生しております。

今週末はコンディションが悪くなりそうですが、まあこればっかりはなるようにしかならないので。

今を楽しみましょう!

ということで本日は慶良間ファンダイブ、そして午後からチービシ諸島へ体験ダイビングに行ってきました。

まずは慶良間ファンダイブチーム

・気温:32度 水温:25~27度 透明度:25m

 ①ウチザン礁 ②ナガンヌ曽根 ③シュガーヒル

250612 same.png

魚影にまみれ、サメと戯れ、最後はギャンブル。

トンガリサカタザメは存在したものの、ハグレメタルのように高速で逃げました。

とはいえ、透明度もよく、水温も高く、気持ちのいい海でした!!

 

一方のチービシ諸島はナガンヌ島へ

・気温:32度 水温:26~27度 透明度:25m

250612 dsd.png

こちらも気持ちのいい海を満喫できました。

 

 

次はぜひライセンス講習、お待ちしております。

 

明日はハードなコンディションになりますが・・粟国遠征予定。

そしてチービシ諸島で体験ダイビングへ!

 

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

梅雨明け宣言が正式に発表され、今年も夏がやってきました。

みんな一斉にウェットスーツの衣替えです。

ただ陸は暑いですけどね・・まだ5mmがいいと思います。

そんな本日は到着後のゲストとチービシ諸島神山島へ行ってきました。

明日の粟国に向けてウォーミングアップです。

・気温:32度 水温:26度 透明度:25m

神山島というとラビリンスですが、本日は逆サイドのマップへ。

250609 kame.png

浅場はサンゴがきれいで、ノコギリダイの群れと戯れました。

そしてカメが寝ている根には6匹、アオウミガメが!

ただ警戒心が強く、ばさばさっととびだって行きます。

・・まあ、これが自然の姿っすよね。

ということで、ウォーミングアップはばっちりで、明日は粟国遠征へ!!

 

 

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

2015年と並んで、統計史上、最速の梅雨明けとなりましたね。

ハイシーズンに入りましたー!!

そんな今日は粟国遠征

・気温:31度 水温:26度 透明度:25~m

もちろん筆ん崎

ギンガメアジも安定してくれて助かります。

250608.jpg

海況も良く、気持ちの良い粟国遠征になって良かったですねー♪

 

 

明日は到着後チービシファンダイビング

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

本日は午前・チービシ体験ダイビングと午後・到着後チービシファンダイビング

そしてOW講習・初日

 

まずは午前・チービシ体験ダイビング

・気温:26度 水温:25度 透明度:20m

①②神山ラビリンス

250605.jpg

カメに出会えて良かったですねー!

 

 

またお待ちしています。

午後はカンノセ

サンゴをのぞいてみるとパンダダルマハゼ

なかなか見る人を選ぶ魚かもしれませんが、よー---く見ると可愛い

2506051.jpg

他にもカマスの群れ!

 

続いてOW講習

まずはクラスルーム

2506052.jpg

高得点で合格!

 

そして那覇シーサイドパークへ

・気温:26度 水温:25~26度 透明度:2~5m

2506053.jpg

セッティングや器材の使い方、スキルの説明などなど

2506054.jpg

上手にダイビングができましたね!

明日はケラマで認定ダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 今日は予報通り雨、そして北風だったので久しぶりに肌寒さを感じました。

まあ、それでもタンクや器材を運んだりしたらちょうどいい気温です。

ということで、オールドリフトでケラマ!

そしてのんびりとOW講習の海洋実習を慶良間!と船を分けて行ってきました!

オールドリフトでケラマは南からのうねり、そして北風というコンディションの厳しい選択を迫られましたが・・

①自津留 ②ウチザン礁 ③パルメザン

・気温:24度 水温:25度 透明度:25m

250604 rounin.png

ロウニンアジをはじめ、ホワイトチップやハナヒゲウツボ、そしてきれいなサンゴの群生や魚影。

このコンディションの中ではまずまずの成果だったのではないでしょうか。

バリエーション豊かなダイビングもケラマの魅力の一つですよね!

一方のOW講習は湾内へ

①唐馬No.2 ②ドラゴンレディ ③アリガーケーブル

スキルも無事終了し、認定です!

 

 

おめでとうございます。

次はファンダイブでまた沖縄の海に遊びにいらしてくださいねー!

 

明日はチービシAM、PMのWヘッダー、そしてOW講習初日です!

 

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 

みなさん、こんにちは

雨予報でしたが、特に雨が降るわけでもなく曇り空でしたが持ちこたえました!

明日も雨予報となっていますが、明後日からはずーーーーっと晴れマーク。

これは梅雨明けでしょう!

 

そんな今日は那覇シーサイドパークでライセンス講習・初日と到着後チービシファンダイビング

 

まずはライセンス講習

ショップで学科から

2506030.jpg

非常に優秀な成績を終え海へ

2506031.jpg

セッティングや器材の使い方などなどを学んで海へ

明日はケラマで認定ダイビング

 

到着後は当初、万座へ行く予定でしたが、午後から風が強くなる予報だったので欠航

チービシへ行ってきました!

・気温:29度 水温:25度 透明度:20m

①クエフ北②神山ラビリンス

 

サンゴの群生やアオウミガメ、地形を堪能してきました!

250603.jpg

明日はケラマドリフトダイビングと認定ダイビングでケラマへ

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

 

本日は雨予報、そして朝起きるとなかなかの豪雨。

覚悟しましたが、船に到着するころには雨もやみ、慶良間につく頃には青い空が広がってくるではありませんか。

まさか、こんなに天気が回復するとは。

ということで気温も30℃ともう夏はすぐそこ、そんな中ケラマへ行ってきました。

 

・気温:30度 水温:24~25度 透明度:25~30m

①七番岬 ②知志 ③黒島北

250602 cishi.png

色々なバリエーションのダイビングを楽しみました。

モンツキカエルウオやピグミーシーホースがかわいかったですが、GOPROではどうやってもとれません・・。

明日は到着後万座の予定でしたが、海況不良で欠航。

チービシ諸島へ

そしてOW講習初日スタートです。

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

みなさん、こんにちは

昨日の豪雨が嘘のような晴れ空!

週間天気予報を見ても・・・雨マークが・・・ない。

梅雨明け!?でしょうか?

やっぱり、あの4月中旬から梅雨入りだったのでは!?

 

本日はオープンウォーター講習でボートダイビングと粟国遠征予定でしたが、海況不良によりケラマへ変更の2チーム

 

まずはオープンウォーター講習

なかなか風が強く波もそこそこあったため、チービシへ

・気温:27度 水温:24~度 透明度:10~20m

①ナガンヌ南②神山ラビリンス③神山ラビリンス

 

 

中性浮力や泳ぎ方の練習をメインにダイビング

認定ダイビング後にはアオウミガメに出会えたり、地形を楽しんだりできましたねー!!

またファンダイビングでお待ちしています。

 

粟国には行けませんでしたが、ケラマでドリフトダイビング!

・気温:27度 水温:25~26度 透明度:20~30m

①下曽根②紺瀬③下曽根

下曽根の魚影が濃い!!

250530.jpg

紺瀬のブルーホールも堪能してきました。

 

 

粟国は残念でしたが・・・なかなか魚影が濃く楽しいダイビングになりました!

 

明日はケラマファンダイビング

 

回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

本日も夏空が広がっている沖縄本島です。

いやー・・ここから梅雨入りするんですか?本当に?

ということで太陽が照りつけるなか海がよくなってきたケラマ!

そしてチービシ諸島へ行ってきました。

・気温:32度 水温:25~26度 透明度:30m

①黒島北 ②上城 ③ウチザン礁

気温、水温、透明度 どれをとってもトップシーズンそのものです。

250520 rounin.png

この仕事を選んで良かったと心から思える季節になりました。

イソマグロの群れやカスミアジ、ロウニンアジ、ホワイトチップなど大きなものから。

ハナヒゲウツボやキンチャクガニ、ツマジロオコゼ、ウミウシカクレエビなど小物もどちらでも楽しめ

る海になっております。

あとは潮目にサンゴの卵が漂っているので、さらなる大物を期待していきましょう。

一方のチービシ諸島 体験ダイビングはクエフ北へ。

・気温:32度 水温:25~26度 透明度:25~30m

250520 kame.png

サンゴの群生もさることながら、無事アオウミガメにも会えました!

 

 

次はぜひライセンス講習、お待ちしてます!!

 

 回遊魚天国・粟国遠征!!

※今年は船が少ないので、お早目のご予約をお勧めいたします。

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2025/01/2025-1.html

250511.jpg


※詳しい日程はHPを参照ください。

中級・上級者向けのポイントです。

・完全ドリフトダイビングとなるため中性浮力、フリー潜行に不安がない方
・送迎時間が朝05:00~と早くなります。
・海況により行き先が渡名喜、慶良間に変更となる事もあります。
・粟国では、現地ショップが優先の為、エントリー待ち時間が長くなる事もあります。 
・コンディションによっては、かなり揺れた状況でのエントリー/エキジットとなる場合がありますので、フィンが自分で脱げない方や器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

海況によっては粟国/渡名喜島まで行けない場合がありますがご了承ください。
その場合は通常の料金になります。


人気が高く、この時期限定なので席が埋まってしまうことが多いです。
お早めにお問い合わせください!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

2025年 回遊魚天国 粟国遠征 !!

 

沖縄屈指の沈潜ポイント!エモンズ日帰りツアー!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。