「沖縄ダイビング」と一致するもの

本日はOW講習の海洋実習を慶良間で行ってきました!

・気温32度 ・水温:28度 ・透明度:25m

①野崎  ②カメキチ

241017 ow.png

中性浮力やホバリング、そしてフリー潜行は苦戦するものですが、あっさりとまあ。

安全停止もピタッと止まれるようになりました!

ただやはりそれでもバディダイブのハードルは高いですね。

これからぜひ、色々な海に潜って経験を積んでいきましょう!

 

 

 

 2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

211025 kujira.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

沖縄本島最強ポイント!「トライアングル」へ挑戦!

2024年・2025年~冬の陣~

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2024-3.html

本日はケラマ・・に行く前に、今日から2025年ホエールスイムの予約が解禁です!

今年も熱い時期がやってきます。

そして、すでに土日は満席のところもチラホラ出始めております。

平日は十分に空きがありますので、ぜひ平日にホエールスイムをご検討ください!!

ということで、本日のファンダイブはのんびりとケラマへ行ってきました!

 ・気温29度 ・水温:28度 ・透明度:25m

北風が続く時期になりました。

ということでポイントはこちらへ

①アリガーケーブル ②唐馬NO.2 ③夫婦岩

241010 kerama.png

オドリハゼが踊っていたり。

ピンクと白のハダカハオコゼ。

そして唯一無二の地形、夫婦岩など。

見所は満載です。

ただ、あのベタ凪だった日々がすでに懐かしいです(笑)

明日はOW講習初日へ。

 

 

2025年も開催!!予約受付中!!

那覇発・沖縄本島近海で開催します。

感動と興奮のホエールスイム!!

詳しくはこちら

https://www.okinawa-d-s.com/2024/10/2025.html

211025 kujira.JPG

2025年01月25日~03月20日

安全を考慮し、1日の受け入れ人数が少なくなっております。お早目のご予約をお願い致します。

ホエールスイムはダイビングライセンス保持者、またはスノーケリング資格保持者のご予約可能です。

詳しくはスタッフまでお問合せくださいね!

昨年のホエールスイムの様子はこちらから

 

https://www.instagram.com/whaleswim_naha/?hl=ja

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

 

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

昨日の北風の影響が残っておりますが。

それでもたくさんあるポイントから、どこかしら潜ることが出来るのがケラマ。

オールドリフトで行ってきました

・気温30度 ・水温:28度 ・透明度:25m

①運瀬 ②黒島西 ③ウチザン礁

241009 fun.png

沢山の魚に囲まれて、最後はシイラを追いかけるロウニンアジにアドレナリンが出ました!

一方、チービシ諸島への午前便は体験ダイビング

・気温30度 ・水温:28度 ・透明度:15~25m

ポイントは北風といえば、神山ラビリンス

241009 am.png

真顔のカメさんと遭遇できました!

そしてチービシ諸島PM便

神山ラビリンスです。

241009 pm.png

こちらもカメさんと出会えましたねー!

 

 

ということで、明日はケラマへファンダイブに行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

ついに気温が30度を切ってきました。

ええ、わかってはいましたが・・もう今年の夏は完全に終わってしまったんですね。

そして、ずーっと居座っていた台風18号もようやく熱帯低気圧化しました。

まあ、まだうねりは入っておりますが、潜れることに感謝してケラマへ行ってきました!

まずはケラマファンダイブチーム!

・気温29度 ・水温:28~29度 ・透明度:15~20m

①アリガーケーブル ②唐馬No.2 ③野崎

241004 fun.png

のんびりとカメさんに癒されました。

 

もう1チームはアドバンス講習

ディープやボートやサーチ&リカバリーにドリフト

 

 

認定おめでとうございます!

 

明日は午前チービシ体験ダイビングと午後チービシファンダイビングとケラマファンダイビング

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

ずーっと台湾にとどまり続ける18号。

まあ・・来るよりはいいんですけど、とどまられてる方もたまったもんじゃないですよね。

ということでうねりは入ってきてますが、影響の少ないところを選びながらケラマへ。

・気温32度 ・水温:28~29度 ・透明度:15~20m

①唐馬No.2 ②ドラゴンレディー

241003 dsd1.png

 

予報に反して、天気もよく。

透明度も思いの外よく。

初めての体験ダイビングということで、ゲスト様もコンディションを心配されてましたが、最後にカメも見られてよかったです!

ぜひ次はライセンス講習、お待ちしております!

 

一方のAOW講習 初日。

 

 

中性浮力の練習とナビゲーションをこなしてきました!

明日はケラマでディープダイビングやドリフトダイビングにトライです!

そしてファンダイブチームもケラマへ行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

9月になって連発している台風。

いよいようねりが盛大に入ってきておりますが・・

本日はそんな中でもあきらめずに沖縄に来られたゲスト様とオールドリフトでケラマへ。

せっかく来ていただいたので一矢報いたいところです。

・気温31度 ・水温:28~29度 ・透明度:20~25m

南からは大きなうねり。ただ北からもうねりが入ってきております。

まあ、どちらをとるかといわれたら・・北側ですね。

①パライソ ②黒島北 ③ウチザン礁

パステルカラーのサンゴ、そしてピグミーシーホースからの・・・

240930 manta.png

下げ終わりかけのゴールデンタイムにマンタ登場です。

きっと1本目でカメラを海に捧げてくれたN君のお陰だと思います。

ありがとう・・。

ということで皆様と喜びを分かち合っていたところ、JさんからLINEが。

「車のエンジンがかからないんだけど。」

・・・反動がすごくないっすか・・。

 

ということで、明日もケラマ、そしてAOW講習 初日です。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

250225.jpg

お客様各位

価格改定に関するご案内

皆様、こんにちは

平素は、沖縄ダイビングサービス 潜水屋を利用していただきありがとうございます。

昨今、青天井のような物価高の影響を受け、乗船代、タンク代、OH代、器材、その他もろもろの雑品の値上げがありました。

その都度、潜水屋として経費削減などをはじめに企業努力をしてきましたが単独での努力では難しい状況となりました。

不本意ではありますが下記の通り2025年04月01日(火)より料金を改定、またダイビングメニューの変更をさせて頂きます。

 

改定後

ファンダイビング

・慶良間(ケラマ)3ボートダイビング ¥22,000-

・万座(マンザ)3ボートダイビング ¥24,200-

・午後(到着後)万座(マンザ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥17,600-

・ゴリラチョップ2ビーチダイビング ¥17,600-

 

体験ダイビング

・慶良間(ケラマ)2ボートダイビング ¥19,800-

・チービシ2ボートダイビング ¥18,700-

 

講習

乗船代¥8,800-

 

ダイビングメニューに関しては下記を参照ください。

 

通常ボートファンダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

万座(マンザ)ボート、到着後万座(マンザ)ボート

上記4メニューに変更します。
エモンズや粟国、トライアングルなど期間限定のメニューに関しては今まで通りニュースで告知、開催させて頂きます。

 

真栄田ボートがなくなります。

 

ビーチファンダイビング

ゴリラチョップのみとなります。

ただ通常メニューとしては開催せず、海況の問題でボートが欠航の時にのみ開催です。

 

砂辺、レッド、早朝、ナイトビーチがなくなります。

 

体験ダイビング

慶良間(ケラマ)ボート、チービシボート

 

真栄田ボート、ジンベイ&スノーケル、ビーチがなくなります。

 

 

慶良間(ケラマ)ファンダイビングボートに関しては選べるように変更します。

・アンカーリング慶良間(ケラマ)

基本は1本目、2本目をアンカーリングでのダイビング、3本目はドリフトダイビング(海況や状況によってすべてアンカーリングになる場合もあります)

 

こんなダイバーさんにオススメ!

砂地や地形、サンゴで癒されたい

ゆっくりダイビングがしたい

まだダイビングを始めたばかり

ブランクがあるからリフレッシュダイビングがしたい

スキル(耳抜き、中世浮力、エアー消費など)に不安がある

 

・ドリフト慶良間(ケラマ)

基本は3本ともすべてドリフトダイビングになります。

本数の制限などは設けていませんが、下記の注意点を参照ください。

フリー潜降、中世浮力に問題のないかた。

極端にエアーの消費が早くないかた。

コンディションによってはかなり揺れた状況でエントリー/エキジットとなる場合があるので、エントリー前に揺れていて準備ができない、エキジットの時に器材を背負ったまま船に上がれない方などはご遠慮ください。

潮の向きよっては泳力が必要になります。先割れフィンやストラップフィンは非推奨です。

 

こんなダイバーさんにオススメ!

講習や体験ダイビングと同じポイントではなく、外洋でダイビングがしたい!

そろそろスキルアップも含めて、外洋ダイビングにチャレンジしたい!

回遊魚、大物と出会う確率の高い海でワクワクしたい!

 

以上

 

潜水屋をご愛顧頂いております皆様には諸事情ご賢察の上、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

沖縄ダイビングサービス 潜水屋

今まで波が高いコンディションが続いておりましたが、ようやく本日少し回復。

まあ、ベタ凪ではありませんが・・とても平和に感じます!!

ということで、オールドリフトで行ってきました!

 ・気温31度 ・水温:28~29度 ・透明度:20~25m

①運瀬 ②ウチザン礁 ③ナガンヌ曽根

 

240924 same.png

運瀬ではスジハナダイやハナゴンべなどのキレイどころ。

ウチザン礁ではクダゴンベやハナヒゲウツボなどの人気者やロウニンアジと戯れ。

ラストはサメにまみれてきました。

平和な時間は短そうですが・・明日もケラマ オールドリフトで行ってきます!

 

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

今年も秋分の日を終え、夏って短かったなー‥改めて思う今日この頃。

しかし、穏やかだった夏の反動か・・9月の海のコンディションが全然落ち着きません。

風は依然として強く、北からうねりも到来。

それでも潜れることに感謝しつつ、ケラマへファンダイブ、そして体験ダイビングに行ってきました!

まずはファンダイブチームはオールドリフトで!

 ・気温33度 ・水温:28~29度 ・透明度:20~25m

240923 gyoei.png

①クエフ北 ②自津留 ③ウチザン礁

なかなかしびれるコンディションですが、マダラトビエイやロウニンアジ。

そして水族館のような魚影がテンションをあげてくれました!

 

体験ダイビングチームも別船でケラマへ

北うねりの南風・・・なかなかポイント選びに苦労しました・・・

・気温33度 ・水温:28~29度 ・透明度:15~m

①七番岬②留加比の鼻③カメキチ

 

 

次は是非、コンディションの良い時にライセンス講習へ!

お待ちしています。

 

明日はケラマドリフトダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

気が付けば9月3連休ど真ん中、シルバーウィークというやつではないでしょうか?

そんな本日も良い風吹いてます・・。

ということで、ポイントは限られてきますが、その中でもベストを尽くしましょう!

まずはケラマファンダイブはオールドリフトで行ってきました。

・気温32度 ・水温:29度 ・透明度:15~20m

①クエフ北 ②黒島北 ③七番岬

240922 kame.png

ウチザン礁は様子を見に行きましたが、心折られました・・。

それでもアオウミガメやホワイトチップ、グルクンの群れやサンゴの群生など印象深いシーンも多かったのではないでしょうか。

一方のAM体験ダイビングは・・昨日から引き続きこちら。

・気温32度 ・水温:28~29度 ・透明度:15~20m

パルコ前です。

クマノミはたくさんおります!そして水中世界へようこそ!

240922 am.png

 

 

PMはファンダイブでナガンヌ北へ!

 

 

ハダカハオコゼなどのんびりと小物を見てきました!!

明日はケラマでファンダイブ、そして体験ダイビングへ!

 

 沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

沖縄でファンダイビング!

 

沖縄屈指の沈船-エモンズツアー(日帰り遠征)!!

10月14日(月)残席2名

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/---1.html

 

ダイビングをすればするほどお得!《連日割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/post-544.html

 

仲間と楽しくダイビングをするとお得!《グループ割》

https://www.okinawa-d-s.com/2024/01/240128.html


渡名喜遠征

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/2024-2.html

 

タイ・スミランクルーズ!!

https://www.okinawa-d-s.com/2023/09/post-553.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。