「チービシ」と一致するもの

先日モアルボアルから帰ってきて早3日。

今日はその報告をすればOKだと油断しておりました。

・気温:22℃ ・水温:25℃ ・透明度:18m

なぜなら、波高4M

181212 nami.gif

いやいや、さすがに今日はないだろうと。

そこへ1件のお電話が。

「体験ダイビングできますか?」

おお!勇者が現れました!

とはいえ、船がなければ海は渡れないんですよね。

ちょっと確認してみますね?えーと、ですよねー、出港・・ん?出港するんですか?

ということで、体験ダイビング行ってきました!

されど、波高4M。

1歩進むごとに強烈なダメージが蓄積されます・・。

この調子だと目的地に到着するまでに全滅の恐れがあったのでチービシへ。

島影に入ってしまえば、まあ波は多少ありますけど・・大丈夫!!

初の体験ダイビングでしたが、スムーズに潜行していただけて感謝です!!

入るとすぐにサメと遭遇です。

181212 same.jpg

そして日本に棲息する6種類のクマノミをご紹介・・ん・?

181212 kobishime.jpg

微動だにしないので本気で2度見しました。

そんな季節になってきたなーと感じさせられるコブシメです。

せっかくなのでゲストさんと2ショット!

181212 2shot.jpg

伝わらない・・。

角度を変えてもう一度!

181212 et.jpg

お互いに指をだして・・・ETってやってほしかった。

ということで、このコンディションの中でしたが、体験ダイビングを満喫していただけてなによりです。

181212 gest.jpg

もうこれより揺れる船に乗ることはないでしょう(笑)

ぜひ次回はOW講習を取得しに遊びに来てくださいねー!!

お待ちしております!!

ということで、明日こそツアーのご報告を!!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

春のアドバンスへステップアップ講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/12/post-393.html

 

みなさん、こんばんは

風向きが変わり南風

気温もグッと上がり26℃と夏日に・・・。

嬉しいのですが、服装に困ります(笑

そんな今日はケラマファンダイビングチームとチービシ・レスキュートレーニング&保全活動

まずはケラマファンダイビングチーム

・気温:26℃ ・水温:25℃ ・透明度:20~m

①アリガーケーブル ②カメ吉 ③自津留

1812111.JPG

アリガーケーブルではハナヒゲウツボの幼魚

カメ吉では・・・

自津留でも・・・

この時期で25℃。水温が暖かいのが救いだったようです。。。

1812112.jpg

写真提供はYさん!ありがとうございます!

 

さ、チービシでインストラクターのみでレスキュートレーニング

1812113.jpg

年に1度、アップデート

1812114.jpg

先日、陸上でのCPR/AEDをやったので今度は水中/水面でのレスキュートレーニング

何もないことが一番ですが、何かあった時に動けるようにトレーニングも大切です。

 

レスキュートレーニングの後は保全活動

1812115.jpg

レイシ貝駆除や釣り糸などをはじめゴミ拾いなどなど

1812116.jpg

キレイなサンゴをいつまでも!

明日は午前・チービシ体験ダイビング

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

春のアドバンスへステップアップ講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/12/post-393.html

みなさん、こんばんは

内地はグッと冷え込んだようですね。

クリスマスに向けてキラキラ輝いていますか?

終わったら一気に年末&年越しモードですよね。

この空気が好きなんですが・・・

沖縄には一切ない_| ̄|○

で、この仕事をしているとこの時期、海況がコロコロ変わるのでかまっている暇がない(笑

まさに今日もそんな1日

ケラマファンダイビング予定でしたが・・・

波高4m

・・・

チービシへ変更です。

・気温:21℃ ・水温:24℃ ・透明度:15~20(ところにより5m)m

1本目・2本目は神山ラビリンス

水温が少し落ちてきたのでウミウシが目立ち始めました!

1812081.jpg

1812082.jpg

ジックリ撮るには良い季節になってきましたね!

1812084.jpg

地形も楽しんだり、ハゼで遊んだり

1812085.jpg

ジックリのんびりになってきましたね!

 

最後はナガンヌ南

浅場のサンゴが綺麗!

1812086.jpg

ウミウシもちらほら

1812087.jpg

沖へ行くと大きなアオウミガメにも出会えました~!!

1812088.jpg

じっくり、ゆっくり、一緒に泳げました~!

1812089.jpg

ジックリ、ゆっくり、のんびりの季節になりましたね~。

写真提供はTさん!ありがとうございます!

明日はケラマへ行けるはず!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

春のアドバンスへステップアップ講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/12/post-393.html

みなさん、こんばんは

あれ?今。何月でしたっけ?

っていうぐらい暑い沖縄本島

まさかの最高気温28℃!って・・・

夏ですね。夏。

そんな今日はチービシで午後から体験ダイビング

①クエフ ②ナガンヌ北

・気温:28℃ ・水温:25℃ ・透明度:20~25m

1812031.JPG

そして高校生・・・一人は留学生。

いやぁ若い。

そしてこの年代も体験ダイビングが多くなって来たことに時代の流れを感じます(笑)

 

ちょっと最初は慣れなくて大変そうでしたが・・・

徐々に慣れて・・・

1812032.JPG

見たかったカメも見ることが出来て良かったですね~!!

 

今度、大人になったらライセンス講習でおまちしていまーす!

1812033.jpg

写真提供はすずさん!ありがとうござます!

明日はCPR/AED講習に行ってきます。

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

みなさん、こんばんは

今日はNAHAマラソンですね!

遠い昔の記憶が蘇ります・・・

もう2度と走るものかと(笑

ま、人生に一度は良い経験ですよー。

そんな今日

まずはは那覇シーサイドパークでオープンウォーター講習

・気温:27℃ ・水温:25℃ ・透明度:1~5m

12月だっていうのに・・・

1812021.jpg

気温27度って・・・

世間はクリスマスなのに・・・(笑

でも、オープンウォーター講習には良い気候です!!

1812022.jpg

セッティングに始まりマスクスキルや中性浮力などの基礎固め

1812023.jpg

地元組なので、次まで忘れないでね~(笑

認定ダイブはケラマブルーを楽しみましょう!!

 

続いてケラマファンダイビングチーム

・気温:27℃ ・水温:25℃ ・透明度:20~25m

1本目は男岩

ドロップを泳ぎながら壁沿いに小物

1812024.jpg

そして、回りこむとナポレオン

1812025.jpg

 

2本目は知志

地形のポイントなので洞窟へ向かうと入り口にゆ~らゆら。

1812026.jpg

カミソリウオのカップル

そして奥まで行き光を楽しみ、Uターンして出口へ向かうと影と光のコントラスト!

・・・

っていう感じでしたが、あまり地形はおきにめさなかったようで・・・写真は1枚もなかったです(笑

浅場へ移動してモンツキカエルウオ

1812027.jpg

 

最後は黒島北

岩陰にはホワイトチップが3匹川の字に!

1812028.jpg

他にもハナゴンベを見てから離れ根に!

離れ根にわたってソフトコーラルの群生、お花畑

1812029.jpg

最後、沖には・・・

18120210.jpg

ヨコシマサワラやイソマグロ!

18120211.jpg

写真提供はSさん!ありがとうござます!

明日は午後・チービシ体験ダイビング

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

皆さん、こんにちは!

私、だいきは12月からタイに行ってきます!

181130.jpeg

半年、お世話になった皆様、ありがとうございました。

ただ、潜水屋を辞めるわけではありません!

タイに修行しに行ってきます。

また来年、みなさんにもっともっと成長した姿を見せれるように頑張ってきますので、また沖縄で合いましょう!!

タイでもお待ちしてますのでぜひ遊びに来てください!!

 

潜水屋での今シーズンラストダイビングはチービシ体験ダイビング

・気温:25℃ ・水温:25℃ ・透明度:30m

神山ラビリンス×2

1811301.JPG

天気も良いし、完全にダイビング日和!!

水面で呼吸耳抜きの練習をして、いざっ!!

 

1811304.JPG

あ・・・・れ・・・・・・・・・??

もう一人いたような・・・・・・・・

・・・・・察してください・・・・

1811303.JPG

上手に泳ぐこともできて、カメと一緒に泳ぐことも出来ました!!

もちろん、もう一人の方もスノーケルで見せてあげることが出来ました!!

1811306.JPG

今度は一緒に潜りましょう!!

また遊びに来てください!!

 

明日はOW講習!!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

もうすぐ12月なのに、天気は夏日の沖縄、

観光に来た方は内地とのギャップで体調を崩さないようにご注意ください!!

今日の潜水屋はケラマチーム、到着後チービシチームで海に行ってきました!!

・気温:24℃ ・水温:25℃ ・透明度:30m

まずはケラマチーム

元々は万座予定でしたが、海況不良でクローズ、、、

①アリガーケーブル

最近ここのポイントの顔になりつつあるこの子!

ニョロッ

1811281.JPG

目はどこでしょう。。。

このままずっといてくれるとありがたい!!

ケラマハナダイなど、綺麗な魚を見て癒されて来ました!

②ドラゴンレディー

ここではもう安定のこの子

どーーん!!

1811282.JPG

全く引っ込まない図太い子!

ゆっくりと写真を撮らしてくれるのでありがたいですね!!

 

続いて、到着後チービシ

ライセンス取得してか間が空いてしまったダイバーさん

のんびりと神山ラビリンス×2

 

1811286.jpg

天気が良いとアーチの吹き抜けも映えますね!!

1811287.jpg

リクエストのカメとも一緒に写真撮れて、

初めて見たウミウシにも興味をもってくれて

1811288.jpg

ミゾレウミウシに、クロスジリュウグウウミウシ、

1811289.jpg

写真も初挑戦で上手に撮れてます!!

112841.jpg

ちょっとブサイクな顔してるセジロクマノミ

1811285.jpg

みんなのアイドル、ニモ!!

水中の世界を充分に楽しんでもらえたみたいです!!

1811283.JPG

ぜひまた遊びに来てください!!

 

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

みなさん、こんばんは

色々とやっていて・・・ちょっとトラブって解決したら・・・

「すごろく」でいう振り出しに戻るのマスに止まっていた今日の夕方でした・・・(笑

3時間が。。。。無駄になった。。。。

事務ワークなんか大っ嫌いだぁぁぁぁ

いや!無駄かどうかは本人の今後次第!といい聞かせ、今、落ち着きを取り戻すために海日記をアップしています。

とあることからメッセンジャーの返信もたくさんあるのに・・・

っていう言い訳で始まりすみません(笑

 

さて、本日は天気が良く暑い一日でした。

・気温:26℃ ・水温:25℃ ・透明度:15~20m

11月下旬なのに夏日ですね。。。

そんな今日、まずは到着後チービシファンダイビングチーム

1811271.jpeg

①ナガンヌ南 ②神山ラビリンス

キンメモドキの群れにアオウミガメ

1811272.jpg

ウルトラマンホヤの箸休めなども含めながら洞窟の地形を楽しみます。

洞窟の中にはアカマツカサにリュウキュウハタンポの群れ

他にもセジロクマノミなどなど

1811273.jpg

写真提供はMさん!ありがとうございます!

 

真栄田岬ボートチームの1本目は青の洞窟

ドロップ沿いを泳いでいくとグルクマの群れ

そして岩陰にはミナミハコフグの幼魚

青の洞窟へたどり着くと、今日も空いていて快適でした!

1811274.jpg

そとに出てからガレ場をひっくり返しているとヒメメンコヒシガニ

1811275.jpg

3匹もかたまってましたぁ(笑

最後はヒオドシユビウミウシの華麗なスイムを見て終了

 

2本目は山田

水深を落としながらヤシャハゼ

1811276.jpg

漁網の近くにはカミソリウオ

1811277.jpg

そしてゴミくずピグミーこと

1811278.jpg

ピグミーシードラゴン×2

もちろんクマノミ6種もコンプリート!

写真提供はMさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビングチームと到着後チービシファンダイビングチーム

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

みなさん、こんばんは

本日もなかなか荒れ模様

ただ、ケラマには渡ることが出来てダイビングしてきました!

そして到着後も無事にチービシへ行くことが出来て神山ラビリンスで2ダイブ!

・気温:23℃ ・水温:25℃ ・透明度:15m

アオウミガメに急接近したり

1811231.jpg

洞窟の中にはアカマツカサやリュウキュウハタンポがぎっしり!そして地形も綺麗でした!

他にもセジロクマノミやカクレクマノミ

ウミウシはレモンウミウシやミゾレウミウシと徐々に増えてきました!

写真提供は他ショップ・クラウンクラウンのT君!ありがとう!

 

続いてケラマチーム

・気温:23℃ ・水温:25℃ ・透明度:30m

昨日のヨーロピアン2人組と日本人2人のミックスグループ

久々にタイ・プーケットでガイドをしていたことを思い出します。

この時点でスレートが封印されます(笑

英語を少しは話せますが、書くことができません・・・。。。

そして、ストラクゾーンの違いで戸惑います。

まずは1本目の奥武島二番

1811232.jpg

まぁキンメモドキとスカシテンジクダイの群れはOK!共通ですね!

そしてミナミハコフグの幼魚の可愛いサイズ!はJapaneseはOKですが・・・やはりボール

じゃ、せっかくなのでウツボ!ストライクでしたが、日本人にはボール

そして水中で何か叫んでる?と思い目を向けると凄い興奮しながらダッシュ!

なんだ!?と思いながらその先を見つめると・・・

ウミヘビ

・・・

そして消えていきました・・・

僕的に

アウトォォォーーーー!!

まぁ、少し待っていたら無事に戻ってきてくれました。

なかなか難しいですね。

そんなドタバタ劇を繰り返しながらのんびり潜って安全停止

 

2本目はキャニオン

分かりやすい!

地形!

そう!

誰か昔の偉大な故人が言っていた・・・笑

「地形は裏切らない」

T君ありがとう。忘れない!

1811234.jpg

1811235.jpg

筆休め的に

1811233.jpg

綺麗ですね!

 

最後は紺瀬

入ってすぐにアオウミガメ

1811236.jpg

せっかくなのアーチも通りながら広場散策

1811237.jpg

ホソカマスを探していたつもりでしたが、オオメカマスが出てきました!

1811238.jpg

水路を抜けながらホワイトチップが1~2匹ウロチョロ

最後は中層でグルクンに巻かれて安全停止

写真提供はAさん!ありがとうございます!

明日はケラマファンダイビング

きっと元気に潜っている久米島ツアー

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

みなさん、こんばんは

本日もケラマへ・・・

1811223.jpg

台風28号って・・・。。。。

1811224.jpg

って、まぁ僕は山梨県民だし、ここは沖縄だし、スタッフの誰も関西地域の人はいませんが・・・

一番、しっくりくる言葉だと思います。

関西弁、恐るべし!

まぁ何が言いたいかというと・・・

1811221.JPG

神山ラビリンス2本ですよってことと

・気温:25℃ ・水温:26℃ ・透明度:15~20m

そんな神山ラビリンスで・・・

モザイクウミウシ、ミゾレウミウシ、ヒオドシウミウシ、キイロウミウシとウミウシ各種

可愛いミナミハコフグ

甲殻類のイソギンチャクモエビやイセエビを

1811222.JPG

こんなメンバーで見てきたってことです(笑

人は外見では・・・って言ったら失礼かもしれませんが、小物やウミウシも好きなようです(笑

 

明日はファンダイビングでケラマへ行けるかなぁ~!?と到着後チービシファンダイビング

久米島ツアースタートです。

そんな3連休初日を迎えま~す!!

 

沖縄でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 
 
 
 

沖縄・那覇最安値!!潜水屋をお試しキャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-389.html

 

冬季限定!ダイビングライセンス講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/post-247.html

 

年末年始・年越しナイトダイビング!もしくは潜水屋でカウントダウン!

www.okinawa-d-s.com/2018/08/post-239.html

 

02月限定!海の宝石!ウミウシ探しの旅!

www.okinawa-d-s.com/2018/10/02.html

 

03月はそうだ!久米島に行こう2019!!&潜水屋新年会!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/2.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。