「チービシ」と一致するもの

いよいよ10連休という大型の、そして平成最後のGWが始まりましたねー!

皆様の予定はいかがでしょうか?

今年は10連休ということもあり、前半に集中しているようで5月4日以降はまだまだ空きがございます!!

検討しているかた、お待ちしておりますよー!

ということで、初日はケラマ、そしてチービシで体験ダイビングからスタート!

・気温:25℃・水温:24℃・透明度:20m

ちょっと北風が吹いており、①アリガ―ケーブル ②ドラゴンレディ―でのダイビングです!

190427 kerama.JPG

※本日の水中写真はないため、見られた生物情報をもとに過去のストックを使用しております。

願望が入った加工になっておりますが、予めご了承ください・・。

まず、アリガーケーブルでは長いことハダカハオコゼがスタンバイしてくれております。

190427 hadakaha.JPG

そしてタイマイやサワラも現れてくれました。

190427 taimai.JPG

こんな感じで太陽の光が差し込んでくれると最高ですよねー。

2本目はドラゴンレディー

段々とハートが強くなってきているジョーフィッシュ

190427 jow.JPG

そしてカエルアンコウ 黄オレンジが登場です。

190427 kaeru.JPG

スカシテンジクダイもだいぶ数が戻ってきました!!

いよいよシーズン到来ですねー。

ラストは昼食を食べてからドリフトダイブ!なにか大物がでるでしょうか?

期待を胸に大曾根へ!

レアなコガラシエビや通称サロンパス、スミレナがハナダイなどを観察です。

一方、チービシ体験ダイビングチーム!

190427 fun.JPG

お二人で参加していただきました。

これを機にぜひライセンスを取得して、また沖縄の海に遊びに来てくださいねー!

そしてGW満喫しちゃってくださーい!

明日は慶良間です!!

<GW予約状況>

04月28日(日)

AMチービシファダイビング△ PMチービシファンダイビング△

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

04月29日(月)

×

 

04月30日(火)

PMチービシファンダイビング△

 

05月01日(月)、05月02日(火)、05月03日(水)

×

 

05月04日(木)

PMチービシファンダイビング○

PMチービシ体験ダイビング△

 

05月05日(金)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

05月06日

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング○

 

※乗り合いの船になるため、船の空き状況によってはお受けできかねる場合があります。

気になるところは一度、お問い合わせをお願い致します!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

みなさん、こんにちは

明日からいよいよGWが始まりますね!

夢の10連休!!なんて方も多いと思います。

おかげ様で10連勤です!!ある意味、働き方改革ですね(笑

 

週間天気

2019年4月26日 8時00分発表

日付 4月28日
()
4月29日
(月)
4月30日
(火)
5月1日
(水)
5月2日
(木)
5月3日
(金)
天気 晴時々曇
晴時々曇
曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
曇時々雨
曇時々雨
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
気温(℃) 26
20
27
22
28
24
26
20
24
19
24
19
降水
確率(%)
102030804040

そんなに悪くなさそうです!!

大切なことは安全にやりきること。

まぁ365日、これに限るんですけどね~!!

明日からこんな海を夢見て・・・

1904261.JPG

GW突入です!!

お越しになられる皆様、よろしくお願い致します。

 

GWの空き状況です。

○空きあり △若干名空きあり ×満席

04月27日(土)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

04月28日(日)

AMチービシファダイビング△ PMチービシファンダイビング△

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

 

04月29日(月)

×

 

04月30日(火)

PMチービシファンダイビング△

 

05月01日(月)、05月02日(火)、05月03日(水)

×

 

05月04日(木)

PMチービシファンダイビング○

PMチービシ体験ダイビング△

 

05月05日(金)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

05月06日

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング○

 

※乗り合いの船になるため、船の空き状況によってはお受けできかねる場合があります。

気になるところは一度、お問い合わせをお願い致します!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

はい、ダイキがタイから帰ってきました!

皆さま、今シーズンもダイキをよろしくお願い致します!!

 

・気温:29℃・水温:24℃・透明度:20~25m

本日はケラマへ、体験ダイビングとOW講習の2チームで行ってきました!

 

まずはマンツーマン体験から!!

P4250004.JPG

先月も体験ダイビングをして、また潜りたいという欲にかられて、すぐに来ちゃいました!!

ダイビングにはまっちゃいましたね(笑)

次は講習をやりましょうね^^

念願のカメにも出会えて!写真が・・・

 

クマノミ各種も見れて!

190425kerama7.JPG

大満足のご様子でした!!

また沖縄の海でお会いできるの楽しみにしてます!!

 

続いてはOW講習チーム!!

P4250002.JPG

 

認定おめでとうございます!!

中性浮力やマスク脱着と頑張ってやりましたね!!

コンパスナビゲーションも無事たどり着きました!!

190425kerama10.JPG

よくがんばりました~~!

3本目では写真にも挑戦!!

190425kerama5.JPG

じっとしてるアカククリや

190425kerama4.JPG

お顔がキュートなモンツキカエルウオ

上手に撮れてます!!

これからも沢山潜って行きましょう!!

 

GWの空き状況です。

○空きあり △若干名空きあり ×満席

04月27日(土)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

04月28日(日)

AMチービシファダイビング△ PMチービシファンダイビング△

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

 

04月29日(月)

×

 

04月30日(火)

PMチービシファンダイビング△

 

05月01日(月)

×

 

05月02日(火)

AMチービシ体験ダイビング△

 

05月03日(水)

×

 

05月04日(木)

PMチービシファンダイビング○

PMチービシ体験ダイビング△

 

05月05日(金)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

05月06日

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング○

 

※乗り合いの船になるため、船の空き状況によってはお受けできかねる場合があります。

気になるところは一度、お問い合わせをお願い致します!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

みなさん、こんにちは

今日も穏やかな日が続いております。

そして、いよいよGWというやつがやってきますね。

直前の今週は比較的、空いています!

そんなGWの空き状況です。

○空きあり △若干名空きあり ×満席

04月27日(土)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

04月28日(日)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

 

04月29日(月)

終日ケラマファンダイビング△

 

04月30日(火)

PMチービシファンダイビング△

 

05月01日(月)、05月02日(火)、05月03日(水)

×

 

05月04日(木)

PMチービシファンダイビング○

PMチービシ体験ダイビング△

 

05月05日(金)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

05月06日

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング○

 

※乗り合いの船になるため、船の空き状況によってはお受けできかねる場合があります。

気になるところは一度、お問い合わせをお願い致します!!

 

GW前半と後半は比較的空いています!良かったら是非!

 

さて、そんな今日は那覇シーサイドパークでオープンウォーター講習・2日目

1904241.jpg

・気温:28℃・水温:23℃・透明度:1~5m

いやぁスッカリ夏になりましたね!沖縄は一足早い夏を迎えましたよー!

明日はいよいよ認定ですね!

それとケラマ体験ダイビング。

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

みなさん、こんばんは

そろそろGWというやつですね。ふと、思い出すことがあります。

昔、タイでガイドをしていた時に・・・

当時、ドイツ人マネージャーにこんな会話をしました。

J「日本はGWだから来週は日本人の予約が多いんだよ」

ドイツ人MG「おー!それは素晴らしい!ゴールデェンっていうぐらいだから2ヶ月ぐらい休みか?」

と言われたので・・・

J「いやいや。1週間ちょっとだよ」

すると・・・

ドイツ人MG「何がゴーデェンだ!!ただの休暇じゃないか!」

と、意味もなく俺がキレられるというわけのわからない会話を思い出します。

今年は10日間。。。

長いように感じますが、ヨーロピアンからしてみるときっと

「何がゴールデェンだ!」

1904221.jpg

この人ではないですよ(笑

ま、こんな感じでしたが・・・ヨルゲンさん元気かなぁ!!??

さて、そんなGWの空き状況です。

○空きあり △若干名空きあり ×満席

04月27日(土)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

04月28日(日)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

 

04月29日(月)

終日ケラマファンダイビング△

 

04月30日(火)

PMチービシファンダイビング△

 

05月01日(月)

×

 

05月02日(火)

PMチービシ体験ダイビング△

 

05月03日(水)

×

 

05月04日(木)

PMチービシファンダイビング○

PMチービシ体験ダイビング△

 

05月05日(金)

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング△ PMチービシ体験ダイビング△

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング△

 

05月06日

AMチービシファダイビング○ PMチービシファンダイビング○

AMチービシ体験ダイビング○ PMチービシ体験ダイビング○

終日ケラマファンダイビング○ 終日ケラマ体験ダイビング○

 

※乗り合いの船になるため、船の空き状況によってはお受けできかねる場合があります。

気になるところは一度、お問い合わせをお願い致します!!

 

1904222.JPG

穏やかで天気が良いことを祈りたい!!神様お願い!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

 

平日限定 ダイビングライセンス講習 特別キャンペーン!!

www.okinawa-d-s.com/2019/04/5.html

 

北部ツアー!!エモンズ&辺戸ドーム!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-283.html

今日から沖縄では国際映画祭が始まりました。

そしてもうすぐGWがやってきます。

なんかそわそわした感じになりますが・・天気は雨。

これって梅雨入りなんですかね?

そんな中、本日はケラマチームと到着後チービシチームに分かれて海に行ってきました!

・気温:24℃・水温:23℃・透明度:20m

ケラマチームは1本目にクエフ北へ

190420 kuefu.jpg

とにかくサンゴがモリモリで、癒されます!

深場の砂地にはマダラエイがモフモフしてました。

2本目は黒島北

これくらいのサイズだと愛らしいホワイトチップ

190420 same.jpg

ラストは自津留

大潮らしい潮の流れに乗りながらイソマグロや

190420 maguro.jpg

ここもサンゴで締めました。

190420 coral.jpg

そして帰ってきてからはエンリッチドエアーSP講習!

190420 sp ead.jpg

最大深度の縛りはありますが、減圧不要限界がぐんと伸びるこのエンリッチドエアー!

クルーズ船などで威力を発揮すること間違いなしです!

ぜひ自制心をもって利用していただければと思います(笑)

一方の着後チービシチームはナガンヌ北×2

アオウミガメのカメ祭り

190420 kame.JPG

のんびりとウミウシを観察したり

190420 umiushi.JPG

ドリフト中にはレアなアカウミガメと遭遇です!

190420 akaumigame.jpg

写真提供者はDさんとMさんです!

ありがとうございます!

明日も慶良間へ!!

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

昨日もよかったですが、さらに本日もコンディションは良好です!

そんな中、本日はファンダイブ、そしてOW講習の海洋実習でケラマに!

・気温:25℃・水温:24℃・透明度:20m

①カメキチ ②黒島北 ③ウチザン礁

のんびりと甲殻類を観察したり

190419 ebi.JPG

各種クマノミを愛でたり

190419 kuman omi.JPG

タイマイが降りてきたり

190419 kame.JPG

最後はロウニンアジを追いかけたり!

190419 rounin.JPG

良好のコンディションのケラマを味わってきましたー!!

もちろんOW講習も無事認定!!

おめでとうございますー!!

これから、色々な海中世界を楽しんでいきましょー!!

明日はケラマ、そしてチービシに行ってきます!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

昨日の雨から一転、沖縄らしい太陽が降り注ぐいい天気となった本日!

・・・ええ、風がすごいんですけど。

前線通過する時って雨が降って、そのあと晴れるんですよね。

・気温:25℃・水温:23℃・透明度:20m

ということで。

港の中からアトラクションみたいな感じでしたが、なんとかケラマに行ってきました!

海洋実習3,4も無事こなし、この時期の風物詩

190417 kumanomi.JPG

子供たちと遊んできました。

190417 hirenaga.JPG

ライセンス講習終了後はチービシに戻ってファンダイブin神山ラビリンス!

190417 chikei.JPG

ダイビングの楽しみ方の一つ、地形や水中景観を味わってもらいました!

また沖縄に遊びに来てくださいねー!

ライセンス取得、おめでとうございましたー!!

さて一方、本日からスタートのOW講習

190417 ow.jpg

初日はまず学科です!

190417 ow2.jpg

無事合格なんですが、顔出しは事務所NGです(笑)

そして午後からは限定水域講習へ

190417 ow3.jpg

みっちりと基礎を固めてきました!

明日もOW講習頑張っていきましょー!

もう1チームはオールドリフトでファンダイブに行ってきます!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

本日は昨日に引き続き、ファンダイブ!

ケラマを目指しましたが、波が高く・・。

唐馬湾串刺しよりはチービシ諸島でドリフトしてみましょう。

ということで、ナガンヌ南と立標より、そして神山島でダイビングしてきました!

・気温:24℃・水温:23℃・透明度:20m

春ということで各種スズメダイの子供たちやチョウチョウウオの子供たちがちょろちょろと可愛いです!

そしてチェックで入ったときは泳いでいるカメ、寝ているカメ合わせて20匹くらいはいたでしょうか。

190415 200dive.jpg

そんな中、ゲスト様が無事200ダイブを迎えられましたー!!

おめでとうございます!!

これらかも、安全で楽しいダイビングをー!!

 

一方のOW講習も無事スキルをこなして、レベルアップしたようです!

そんなオープンウォーター講習

1904153.jpg

IN 那覇シーサイドパークです。

そして・・・

変身っっっ!!

1904152.jpg

で・・・

年間、何人か

すごーーーーーーっく

似合ってしまうゲストさんっていますよね(笑

1904151.jpg

明日も頑張っていきましょー!!

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!

 

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

みなさん、こんばんは

沖縄本島は一足早く夏がきました!

・気温:27℃・水温:23℃・透明度:20m

ま、GW明けぐらいに梅雨に入りますが・・・。

海開きされるビーチもチラホラ出始め、気温も27℃、明日は28℃予報で夏といってもいいのではないでしょうか!!??

そんな今日は到着後チービシファンダイビング

1904091.jpg

ナガンヌ北×2ダイブ

レギュラーメンバーに加え・・・

そろそろこの時期も終わりかもしれません!?

1904092.JPG

求愛&産卵活動、もう少し頑張ってください!!

そして出たらうれしい

1904093.JPG

マダラトビエイ!

明日は午後からチービシ体験ダイビング

 

沖縄・那覇でのダイビングは潜水屋にお任せください!

ダイビング初心者やブランクダイバー・体験ダイビングの方もお気軽にどうぞ♪

ダイビング初心者の方はまず体験ダイビング!

ダイビングライセンスを取りたい方はオープンウォーター講習!
 

 

春のアドバンスへステップアップ講習!半額キャンペーン!

www.okinawa-d-s.com/2018/12/post-393.html

 

琉球海炎祭2019&潜水屋09周年!!

www.okinawa-d-s.com/2019/02/20199.html

 

粟国遠征!!&06月01日限定粟国&渡名喜4ダイブ!!

www.okinawa-d-s.com/2018/11/post-192.html

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • blog
Powered by Movable Type 4.3-ja

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。